chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
早期退職、セミリタイア生活日記 https://zuikei.hatenablog.com/

静岡県三島市でセカンドライフを開始、伊豆を満喫しています。 1967年生まれ、女性。27年間、勤めた会社を52歳で早期退職し、2年後には夫も早期退職。 ブログ「52歳で早期退職しました」から移行しました。

zuikei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/09

arrow_drop_down
  • 夫婦別姓法案はどうなった?

    私が大学生の頃、かれこれ40年近く前から「夫婦別姓」が議論されてました。 当時、学会に行くと、女性研究者は、結婚して姓が変わるのは、 研究の実績が途切れるので嫌がっていました。 研究者にとって「名前が売れる」ことは芸能人と同じくとても重要なことだからです。 論文検索した時、旧姓と新姓両方を知っていれば出てきますが、 旧姓しか知らないと、「あれ、この人研究辞めたのかな?」ってなってしまうのです。 なので法案を通せるよう署名運動をしていました。 あえて「入籍」せず「内縁」のままでいる女性研究者もいました。 あれから早40年・・・いまだに結論がでていないのは情けない。 もうその女性研究者たちも現役で…

  • 毒出しファスティング 腎臓編【3日間】

    2025年1月7日~11日まで4日間、腸の毒出し、 2月21日~24日まで4日間、肝臓の毒出し、 最後に3月18日~20日まで3日間腎臓の毒出しをしました。 本当は4日間の予定でしたが、23日にお酒を飲むイベントの予定があることに気づき、1日早く終了し、2日間を回復期に充てました。 今回は腎臓に良いというハーブ、クランベリー粉末とスギナ茶を飲みました。 自然のごちそう スギナ茶 国産 ティーバッグ 杉菜茶 ノンカフェイン (30包) 自然のごちそう Amazon クランベリーパウダー 30g 着色料 保存料 無添加 フルーツパウダー お菓子用 ドライ 製菓用 果汁パウダー 菓子 食品 ヴィーナ…

  • AIの普及によって事務の仕事はムダが減るね

    先日、住んでいるマンションのポストにこんな通知がありました。 マンション名、管理会社名のロゴと名前や電話番号は消してあります なんだかいろいろ突っ込みどころがありすぎる文章で、 新人さんが書いたのかな?とか、 上司はチェックしなかったのかな?と モヤモヤしてしまいました。 (この管理会社、TVCMもやっている有名な企業です。) もし私が働いていた頃、こんなビジネス文書を外部に出したら、上司に怒られます。 事前に添削お願いしたら、真っ赤になって帰ってくるでしょう。 写真だと見ずらいのでテキストにしてみました(これもAIさんが一瞬で)。 特に気になったのは赤字にアンダーラインをひいたところ。 令和…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zuikeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zuikeiさん
ブログタイトル
早期退職、セミリタイア生活日記
フォロー
早期退職、セミリタイア生活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用