chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にょるにょれにょろⅡ https://n-min2nd.blog.ss-blog.jp/

旧にょるにょれにょろが画像いっぱいになってしまったため ここに移転しました。 以前同様、ペット(メインはへび)、温泉、グルメ、旅系を 中心にUPしていきますのでよろしくお願いします。

んーみん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/09

arrow_drop_down
  • 白骨温泉公共野天風呂(長野県松本市)

    我山で鉄分補給をしたことだし さて、どうしよう。(時間は13時40分) GW、足の痛みで引きこもっていたために、 もうちょっと先まで遊びに行きたい。 ってことで、朝検索した時は 乗鞍の方の温泉。行こうと決めてたんですよ。 乗鞍の方には、無料の温泉があってですね。 紹介したかったのですが・・・ でも・・・最近、熊が出たコメントも多く 2人以上なら、誰かが襲われても、救急車呼べるけど 1人だと、もし襲われたら、助け呼べないじゃん。 うん。 安全重視ということで諦めましょう。 もう少し管理されているところに決めます。 乗鞍の近くにはなるのですが、 白骨温泉に決定です。 向かいます。 前のバス、めちゃ遅いし、青煙吹きマロスのバスだし トンネル、対向車線はみ出してるし・・・ 確かに、この通りの、とあるトンネル狭くて有名でさ バスやトラッ..

  • 我山(長野県松本市)【再訪】

    日曜日(5月12日)の出来事 本当は、機能UPすべきでしたが、 昨日、恒例の、血液検査が有ったために 病院で無駄に半日過ごしたのでUP出来ませんでした。 いつも、血液検査の前は、 鉄分不足を補う日!と決めておりまして・・・ 毎回言いますが、鉄分を補う薬が苦手なんです。 なので、俗にいう一夜漬けみたいな感じです。 というわけで、 肉肉ぅ~ あれ、こんな電話番号あったような・・・ そうだ、我山(長野県松本市)だ。 がざんと読みます。 ここの電話番号、 「ご版肉肉」 だったっけw 過去記事で確認ください → 過去記事はこちら うん。やっぱり ご版肉肉 だった 鉄分補うのには、もってこいの電話番号ですね。 相変わらず、カエルがお出迎え メニュー。 3年前と値段は変わってないですね。(でもちょっとお高め設定ですね) ..

  • 100時間カレー(グンマー帝国ヨッシ・オ・カー部落)

    八坂神社から車で走る事、1時間 到着したのは、ジョイホンパーク吉岡(群馬県吉岡町) この中には、ハチクラ(爬虫類倶楽部)が入って居るので 爬虫類好きには、たまりませんのぅ (しかし初心者向けっていうか、値段高いから、 買おうとは思わないっていう) その前に、腹ごしらえ腹ごしらえ 以前伺った時に気になった 100時間カレー 行って見ようジャマイカ この100時間カレーは都内でちょっぴり有名になった店ですね。 食べた人に寄って、賛否両論でして・・・ オイシイという人も居れば、自分には合わないという人も多く 百聞は一見に如かず さらに、 カレーにハズレは無い(実際は、ハズレあったけどw) 勇気をもっていざw というわけで、何を食べよう・・・ 立て看板を見ると 定番!・・・手仕込みチキンカツカレー 名物!・・・ト..

  • 世良田八坂神社(グンマー帝国ウォォォォォタ部落)

    GW 5月3日 一粒万倍日 だったのでどこか神社に・・・ と考えていたのですが、 マジで足が痛い。 立ちあがれるけど、歩くのがやばいんだが ひきこもり決定。 5月4日 まだ足が痛い。普通に歩けない この日も ひきこもり決定 そして5月5日の朝 とある夢で目覚めました。 どんな夢かというとですね。 ヘビが出てきたんですよ。しかも3匹(厳密には4匹) 場所は、小学生の時に歩いていた通学路。 (今でも通る道なので、夢で自分が小学生に戻った!というわけではありません) とある小さな交差点で 左を見たら、アオダイショウがスルスルスル~っと お。ヘビ! と思いつつ正面(交差点)を見たら 2匹のヘビ(手前がシマヘビ、奥がアオダイショウ) シマヘビは、すぐに、んーみんに気づき逃げて行ったのですが 奥のアオダイショウ、気づきません。 観察すると、めちゃ綺..

  • 御岩神社(茨城県日立市)

    時間が空いてしまいましたが、 4月29日、七ツ堂公園の続きになります。 向かったのは 御岩神社(茨城県日立市) 意外と混んでいたので 一番遠い、第4駐車場(神社まで500mぐらい離れてます)でもほぼ満車 途中、このような路地を歩くのですが、 写真ではわかりずらいかな? かなり道の端は、水路に向かって斜めっており 某K国の歩道ぐらい斜めってたので、 一見普通に見えても、めちゃくちゃ歩きにくかったです やっと入り口。 思っていたよりも、鳥居小さい・・・?! が、第一印象。 御朱印をお願いした時に 巫女さんから、どちらまで・・・ と聞かれ、本当は 赤岩まで(1時間コースの山登り)行きたかったのですが 七ツ堂で約5000歩(約3km)歩いたのと ここに来るまでの歩道で 痛みだけでなく疲れが出てきてしまってたので 本堂まで(約30..

  • 七ツ洞公園(茨城県水戸市)

    おたふく で たらふく 食べたんーみん メインとして他で歩く(山道)予定でしたが、 その前に、足の痛みを確かめたいのと、 食べ過ぎて歩かねば・・・の精神から向かったのは おたふくから車で4分 七ツ堂公園(茨城県水戸市)です この公園は、かなり広くてですね どのくらいかはパンフレット 4つのダムからなるダム湖みたいな感じになっております。 んーみんはこの地図の一番左の駐車場に停めました(ある物が近いため) 車を停めると、何となく展望台っぽい場所。 小川が流れてて、小川の左、右奥に遊歩道です。 とりあえずお目当ての場所・・・は、展望台の下の部分なのですが どうやら先人が、写真撮影をしているようなの江 散策からするか・・・ 右側の散策コースから行ってみるか。 の前に・・・ この景色、とある映画に出た場所なのですが ..

  • おたふく(茨城県那珂市)

    ゴールデンウィーク、突入しましたね みなさん予定はいかがでしょう? こうも、円安になると、物価上昇で考えてしまいがちですが、 下手にハワイなんかいった場合考えてください。 飛行機は何気に6万円程度で3泊5日、入手可能ですが、 現地に行ったら、 キャベツ1玉、1500円でっせ。 大根1本、1000円でっせ。 コーヒー1杯、1500円でっせ。 それでもって、チップ1割は、失礼な金額だそうです。 それでも行く人は行くんですよね。 当然、んーみんも、 旅行計画立てていたんですけど GW突入する週に悲劇が起こりまして。 発端は左膝が痛くなり(3日で完治) それをかばって歩いたら 翌日、右足裏が痛くなり(現在も進行中) それを整骨院に行ったら、集中的に筋をもまれ 翌日もみ返しで右ひざ裏激痛で歩行困難(3日でおおむね完治)になり 歩行困難で杖を使ってい..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、んーみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
んーみんさん
ブログタイトル
にょるにょれにょろⅡ
フォロー
にょるにょれにょろⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用