のんびりまったり。 NゲージとHOナローゲージをメインにいろんな趣味や日常の彷徨いっぷりを書きなぐる。 そんな感じでぼちぼちやっていきます。
1件〜100件
またまた更新の間が空いてしまいましたね。まぁ、今更何をって言われても仕方ない更新頻度ですがよろしくお付き合いください。と言っても万年ネタ切れなんで次をどうする…
何か何も更新ないのに妙にアクセス数伸びている日があるんですね。ということで週に一回は更新してみる事にします。 まぁ、入線があったからなんですけどねw というわ…
今回は久しぶりにこのネタで行こうかと思います。twitter効果か 休日の来訪者も以前とは段違いになっているのでw まぁ、どんなのが出たかはいろんな方のブログ…
週末になったので更新w 半分ですがNゲージのレイアウトの移設が完了したので、HOナロー用にレールを並べてみましたよ。 Nゲージはこんな感じになる予定。棚受けを…
レイアウト工事してましたが、心が折れました。なので写真はありませんw 前にも書いた気がするんですが、ウチのレイアウト、15㎜のラワンランバーを使ってるんです。…
しばらく更新できてませんでしたが(いつも通り?w)HOナローレイアウト作成準備のため、細々と作業を行なっていました。 今まで何度か方向転換をしたことがありまし…
新年一発目の入線はこちらになりました。 猫屋線 キハ11・ホハ1形新塗装まぁ、中古ですが。徳川家康の領地の名前の中古屋で格安だったのでつい。 湘南顔ですね。駿…
新年一発目は入線記事ではありません。ま、タイトルの通りなのですが。 目的はPECOのレールとか、制御機器とかを見て、あわよくばカタログでもゲットできればなぁ、…
年も明けましたね。今年もよろしくお願いします。 のんびりまったり更新していこうと思いますのでお時間許す限りご来訪いただければ。 あぁ、今年は目標立てませんよ。…
とうとう2021年ももう終わりですね。やっぱりコロナに振り回された一年でした。もうずっとこんなのなんでしょうかね。 まめに更新すると書いておきながら放置プレイ…
年の瀬ですね。こんな時期にまたまた新規入線ですよ。 今回はこちら。来年早々の予定だったキハ261-1000系が盛大に延期になったのと、たまたま犬の名前の中古専…
クリスマスイブですね。 クリスマスということで、うちにもサンタさんが来ました(嘘)いや〜、年内打ち止めか。とか言っておきながらまたまた入線です。ネットサーフィ…
またまた入線記事です。またまたHOナローです。なんか変なスイッチ入っちゃったかしらw 今回はこちらから猫屋線 キハ17・ホハフ123・ホハフ110形新塗装 3…
連発ですよwまぁ、モチベーションちょっと上がっているうちに、ってことで。ネタがあるというのもあるんですがねw というわけで、一昨日の更新で「もうあと数両」と記…
またまた間が空いてしまいましたw 導入車両がないとモチベーション低下するよね?というか、なんか色々あって梯子おろして屋根裏に上がる気力が出ないんです(言い訳)…
久しぶりに屋根裏に上がることができましたんでレイアウト手直しをしてみました。 その1:高架駅を縮小&地上に留置線を設置もともと、3面6線の規模にしていましたが…
「ブログリーダー」を活用して、あすかさんをフォローしませんか?