chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
”ダメ人間”の生き方ブログ https://dame-ningen-ikikata.com/

長文を読むことが苦手の為に、1ブログを5~6つの記事に分け、更に1行の単語数を少なくして投稿しております。 人生やこころに悩み・苦しみ・生きづらさを感じている方々の、「より良い明日のヒント」になったら嬉しいです。

鬼野子と書いて「きのこ」と申します。 2年前に鬱・ADHDを理由に勤めていた会社を休職→退職しました。 現在は社会復帰に向けて、療養中です。 何とかお金を生み出そうと考え、ブログを始めました。 趣味は、イラスト・漫画の製作、ゲーム、PCいじり、凝った料理です。

鬼野子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/14

arrow_drop_down
  • 完璧主義について[その2]

    「完璧主義について」のその2です。 動画編集が億劫になったことについてです。 自身の完璧主義が動画編集のハードルを上げ、結果的にその重圧と特性・病気によって億劫になってしまいました。 昔なら自分を責めていたでしょう、でも今なら「違う」と言えます。

  • 完璧主義について[その1]

    今回の記事は、私の完璧主義についてです。 私は「完璧にこなさなくてはならない」という意識が強く、それが特性と喧嘩して億劫になり、やる気をなくすことが非常によくあります。 最近では動画編集がよい事例です。 それとの付き合い方について記事にしました。

  • [レビュー]夏の風物詩1_ハタ鉱泉の瓶ラムネ[その4]

    レビュー記事その4です。 今回で最後です。 縁日での定番の飲み物というイメージがありますが実際に買って飲んでみると、ラムネ自体もおいしいですし、夏を感じることができるいい買い物だと思います。 懐かしい気持ちになれるので、是非購入してみてください。

  • [レビュー]夏の風物詩1_ハタ鉱泉の瓶ラムネ[その3]

    レビュー記事のその3です。 実際に飲んで、その感想を語っていきます。 味はラムネらしいオーソドックスなものですが、夏の蒸し暑い夜にキンキンに冷やした瓶ラムネは、格別です。 えらそーに言っておりますが、要は「しっかり持って、しっかり押し込む」です。

  • [レビュー]夏の風物詩1_ハタ鉱泉の瓶ラムネ[その2]

    レビュー記事その2です。 毎度恒例開封の儀です。 今回いつもと梱包の仕方が変わっていたので、びっくりしました。 いつもバラで30本入っているのですが、今回は6本1ケースが5つでした。 冷蔵庫に入れて冷やす際、ケースをバラして数本取り出す手間が増えました。 コストカットかな?

  • [レビュー]夏の風物詩1_ハタ鉱泉の瓶ラムネ[その1]

    今回はほぼ毎年購入しているハタ鉱泉の瓶ラムネをレビューしてそれを記事にいたしました。 ラムネを開封して、冷やして飲むだけなので、内容は薄いと思われます。 今回の記事で、夏を感じていただけたら嬉しいです。 購入していただけたら、とっても嬉しいです。

  • [帰ってきた]動画制作日誌3[まとめ]

    動画制作日誌3のまとめです。 今回は動画投稿の再開と、動画の品質を下げることで、編集の速度を上げたことについて書きました。 現在書きたいと思っている漫画についても、この経験や気づきを活かしていきたいと考えています。 今後ともよろしくお願いします。

  • [帰ってきた]動画制作日誌3[その4]

    動画制作日誌3のその4です。 今後の方針です。 といっても現在考えられるものは現状を維持し、投稿のモチベーションを維持しながらできる限り投稿ペースを落とさないことです。 ブログと同じく、動画投稿自体負担になって億劫になるので毎日投稿は謳いません。

  • [帰ってきた]動画制作日誌3[その3]

    「動画制作日誌3」のその3です。 こだわりたいところだけこだわり、あとは全部手を抜く。 こうしてあえて動画編集の質を下げ、動画編集の敷居を下げました。 お陰で投稿が早くなり心持が楽になりました。 当たり前ですが、自分のことになるとわからないですね。

  • [帰ってきた]動画制作日誌3[その2]

    動画制作日誌3のその2です。 今回は編集がだるいと考えていたことについての私の見解と、動画制作に復帰した経緯について書きました。 私の思うに、私の持つ完璧主義が編集を億劫にしているのだと結論付けました。 また、大型アップデートを機に再開しました。

  • [帰ってきた]動画制作日誌3[その1]

    久しぶりに更新です。 本当に久しぶりです。 というわけで今回は動画制作日誌3を執筆いたしました。 動画制作のスピードが上がったので、何をしたのかについてを書きました。 と言っても当たり前のことなのですが、動画に求める品質を下げて、早さを上げました。

  • [※有益でない上にド下ネタです※][まとめ]

    有益でない上にド下ネタの記事のまとめです。 語りつくしました、性癖の守備範囲外ですが。 というわけで、熱く、暑苦しく下ネタ全振りの記事を書いてみました。 楽しんでいただけたら嬉しいです。 因みにまたとち狂って、この手のド下ネタ記事を書くと思います。

  • [※有益でない上にド下ネタです※][その4]

    有益でない上にド下ネタ記事のその4です。 今回は「なぜふたなりの息子はこんなにもデカいのか」について、私なりの考察を述べていきます。 結論としては、女性性と男性性の相反する2つを強調することで、インパクトのあるキャラクターに仕上げたと考えます。

  • [※有益でない上にド下ネタです※][その3]

    有益でない上にド下ネタな記事、その3です。 今回の本題その1、ふたなりのキャラの息子さんについてです。 これがまた、デカいんですわ。 巨根とか生易しいものではなく、まさに龍です。 それがすっぽり収まっているのだから、どれだけ高性能な海綿体なのやら。

  • [※有益でない上にド下ネタです※][その2]

    有益でない上にド下ネタ記事のその2です。 記事本題に入る前に、ここで取り扱うのはあくまで創作上の話という前置きです。 要するにここでは、「男性器を持つ女性キャラが出る創作物」を取り扱うということです。 誰かの笑いを誘えればいいと思って書いてます。

  • [※有益でない上にド下ネタです※][その1]

    今回の記事は完全に趣味、というより野望に満ち溢れた記事です。 「ふたなり作品のチ〇ポデカすぎるだろ!」という記事を書きました。 只それだけだと難なので、「なぜふたなり作品のチ〇ポはこんなにデカいのか」ということについて私なりの考察を書きました。

  • とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話[まとめ]

    「とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話」のまとめです。 今回は偶然TwitterのTLで流れたきた、とんでもなく邪悪なツイートについて記事にしてみました。 ただ人のツイートを非難するだけでなく、そこから私が得た学びについても記載してみました。

  • とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話[その4]

    「とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話」のその4です。 人のツイートにねちねち言ってきましたが、そこから得た学びを書いきます。 自分の病気や障害を免罪符にするのではなく、「そこからどうやって生きていくのか」を考えることが大切なのだと思います。

  • とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話[その3]

    「とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話」のその3です。 今回は見つけたこのツイートの何が問題なのかを、一つ一つ突っ込んでいきます。 総じていえることは、発言者は病気について理解する気は1ミリも無いということです。 こういう人からは逃げましょう。

  • とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話[その2]

    「とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話」のその2です。 タイトルにも書いたツイートを、個人情報を伏せて紹介いたします。 ほとんどが鬱・ADHDの特徴なんですよこれ。 これを見た瞬間憤りと戦慄を覚えました。 ここまで酷いものは見たことなかったです。

  • とんでもなく邪悪なツイートを見つけた話[その1]

    今回はTwitter上で、とんでもなく邪悪なツイートを見つけて、いてもたってもいられなくなった話を記事にしました。 いつもは「あーwはいはいw」で流せるのですが、これには憤りを隠せませんでした。 というわけで、記事にして発散させていただきます。

  • 自分の柱[まとめ]

    「自分の柱」のまとめです。 自分に自信を持つにはどうしたらよいかを悩む記事でした。 とりあえず失敗をくよくよしないことから、私は始めたいと思います。 柱の強い人の特徴を、自分の特性に落とし込んで、真似していきたいと思います。 明日を良いものにしたい

  • 自分の柱[その4]

    「自分の柱」のその4です。 どうしたら「強い自分の柱」を手に入れられるのかについての、私なりの考えと実践していることです。 「強い柱を持ている人」の行動をまねる、というのが私の考える方法です。 すべて一気にではなく、ひとつずつ丁寧にだと思います。

  • 自分の柱[その3]

    「自分の柱」のその3です。 私の思う、「自分の柱」の強い人弱い人の、そう感じたポイントについてです。 私は、自分を「自分の柱が弱い人」に分類されると思います。 なので自分の柱を強くするために、強い人の行動を少しずつでも真似していきたいと思います。

  • 自分の柱[その2]

    「自分の柱」のその2です。 「自分の柱」の中身、つまり自身についてと、それについての私の考えを書きました。 自分の柱が強いのは、失敗を糧にできる強さになりますが、強すぎると頑固者になってしまうと思います。 適度な強さの、自分の柱が、欲しいですね。

  • 自分の柱[その1]

    今回は「自分の柱」つまり自信についてです。 色々な方と話をするのですが、その時に「この人、自分の柱強い・弱いなぁ」と感じることがあります。 それで優劣は無いのですが、「強い自分の柱が欲しい」と常に思っている私は「どうしたらよいか」と考えました。

  • そういえば・・・[まとめ]

    「そういえば・・・」のまとめです。 200くらい記事を書いて、その感想を記事にしてみました。 今思い返しても「よくこんなに書けたものだ」と思います。 やる気が行方不明になりながらもこれからもゆるーく更新していきますので、何卒よろしくお願いします。

  • そういえば・・・[その5]

    「そういえば・・・」のその5です。 7月になりましたが、体調がなぜかすぐれません。 今月からは、ブログの質を上げたり、動画を投稿したり、いろいろ始めてみたいと思います。 にしてもやる気が出ない、ホントに。 どなたか私のやる気、どこかで見てませんか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鬼野子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鬼野子さん
ブログタイトル
”ダメ人間”の生き方ブログ
フォロー
”ダメ人間”の生き方ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用