イノシシ突撃をきっかけに仙台に引っ越してきたOLです。読書や作業におすすめの仙台カフェを紹介しています。 記事のどこかに「ウォーリーを探せ」的に私が隠れていますので、是非探してください! 偉人のデスクツアーも箸休めにどうぞ!
【大人気!ふわとろオムライス】仙台カフェ ダブル トール カフェ デュ リュクス (Double Tall Cafe De Luxe)|仙台三越
仙台市地下鉄勾当台公園駅直結の三越店内にある「ダブル トール カフェ デュ リュクス (Double Tall Cafe De Luxe)」。人気のオムライスは12:00~15:00の時間に食べることができます。かわいいラテアートもあり、コーヒーは本格的でおいしいのでおすすめです!
【泉店限定パンケーキ!】仙台カフェ HONOKA COFFEE(ほの香コーヒー)|泉区大沢
2020年にOPENしたHONOKA COFFEE(ほの香 コーヒー)泉店は、南仏をイメージした一軒家カフェ。こだわりの自家焙煎コーヒーはもちろん、泉店限定のパンケーキが人気のお店です。国道4号線沿いにあるカフェでテイクアウトもありますので、仙台方面へのお出かけの際に立ち寄っておいしいコーヒー片手にドライブするのもおすすめです!
【仙台一望できる寺カフェ】仙台カフェ 誉れ庵(ほまれあん)|太白区向山
2022年4月にOPENした大満寺の寺カフェ「 誉れ庵(ほまれあん)」。愛宕神社のお隣にあります。石段をたいぶ上るので筋肉痛に・・・・・・その分、味わった景色は最高です!お車でお越しの方は無料駐車場があるのもうれしいですね。
【1981年創業オーガニックカフェ】仙台カフェ 食堂cafe おひさまや|青葉区中央
仙台駅から徒歩10分のところにある食堂Cafe おひさまやはオーガニック料理やマクロビケーキを楽しめる1981年創業の老舗のカフェです。オープン時間まえから並ぶ人気っぷり。私が訪れた平日のランチタイムは女子率100%でした!店主の丁寧な心地
【1981年創業オーガニックカフェ】仙台カフェ 食堂cafe おひさまや|青葉区中央
仙台駅から徒歩10分のところにある食堂Cafe おひさまやはオーガニック料理やマクロビケーキを楽しめる1981年創業の老舗のカフェです。オープン時間まえから並ぶ人気っぷり。私が訪れた平日のランチタイムは女子率100%でした!店主の丁寧な心地
仙台うみの杜水族館の帰りに立ち寄った風と手と土は、ご夫婦おふたりで営んでいる「自家製」にこだわった料理やスイーツが味わえるカフェです。宮城野区と若林区の境辺り、仙台東部道路の仙台港ICから、県道10号経由では8分(3.7km)ほどの場所にあります。自家製全粒粉パスタに季節の野菜パスタ、そして玄米リゾット、自家製お菓子に自家焙煎珈琲、自家栽培草茶、自家採鶏卵……おいしくないわけがないです!
【NEW OPEN】仙台カフェ 颯Cafe(かぜカフェ)|青葉区上杉
2023年1月10日にOPENした颯Cafe(かぜカフェ)はネルソンコーヒーで修業した店主が営む落ち着いた空間が魅力のカフェです。地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分ほどの以前カフェ・モンサンルーがあった場所です。カレーやナポリタンなどのランチメニューも食欲そそられるラインナップです!
【NEW OPEN】仙台カフェレストラン ベルギー食堂 どうくつ
大崎八幡宮近くに2022年1月14日にOPENしたベルギー食堂どうくつ。昼・夜とも同じメニューで、ランチライムはワンコインで自然派グラスワインを楽しめます。店主セレクトのベルギービールもあります。ベルギーのスイーツやコーヒーや紅茶などもありますので、カフェタイムにもおすすめです!
【海の見えるカフェ】仙台宮城カフェ 松華堂菓子店 喫茶室|松島
松華堂菓子店 喫茶室は宮城県の観光名所、日本三景松島にある東北最古の桃山建築「五大堂」と松島湾が見えるカフェです。松華堂菓子店 喫茶室は2階、1階はお煎餅や雑貨を扱う松島雪竹屋さんです。2階のカフェでカステラとプリンを堪能し、1階で焼きたて煎餅を購入しました!
【海の見えるカフェ】仙台宮城カフェ 松華堂菓子店 喫茶室|松島
松華堂菓子店 喫茶室は宮城県の観光名所、日本三景松島にある東北最古の桃山建築「五大堂」と松島湾が見えるカフェです。松華堂菓子店 喫茶室は2階、1階はお煎餅や雑貨を扱う松島雪竹屋さんです。2階のカフェでカステラとプリンを堪能し、1階で焼きたて煎餅を購入しました!
【日本三景松島の絶景スポット】仙台宮城カフェ ル・ロマン(le Roman)
松島湾を眺める展望スポット「西行戻しの松公園」の中にあるル・ロマン(le Roman)。2階建ての1階部分は展望室、2階部分がカフェスペースになっています。カフェでテイクアウトをして、展望室などを散歩するのもおすすめです。
【日本三景松島の絶景スポット】仙台宮城カフェ ル・ロマン(le Roman)
松島湾を眺める展望スポット「西行戻しの松公園」の中にあるル・ロマン(le Roman)。2階建ての1階部分は展望室、2階部分がカフェスペースになっています。カフェでテイクアウトをして、展望室などを散歩するのもおすすめです。
仙台在住2年目で、100店舗以上カフェ巡りをした中で、リピートしたい!おいしいチーズケーキがあるカフェをご紹介します。
仙台在住2年目で、100店舗以上カフェ巡りをした中で、静かに読書ができる落ち着く仙台カフェをご紹介します。
仙台在住2年目で、100店舗以上カフェ巡りをした中で、リピートしたい!おいしいランチ・カフェ飯があるカフェをご紹介します。
仙台在住2年目で、100店舗以上カフェ巡りをした中で、リピートしたい!おいしいプリンがあるカフェをご紹介します。
【パイ&スイーツ専門店】仙台 焼き菓子 Pie at…アメリカン・パイ&ベイク(パイアット)
仙台市青葉区大町にあるPie at…アメリカン・パイ&ベイク(パイアット)は、マンション1階にある隠れ家感満載のアメリカンパイ&スイーツ専門店です。営業日は週に2回ほどでInstagramのハイライト営業日から確認することができます。いつでも行けるお店ではない点もレア感あります。
「ブログリーダー」を活用して、Soraさんをフォローしませんか?