chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/15

arrow_drop_down
  • プレ除去+オトガイ手術10日目 退院!ほぼ普段通りの生活。

    入院13日目、術後10日目。いつも通り7時半に担当の先生方が様子を見に来てくださって、特に問題なし!ということで予定通り本日退院でOKと言っていただけました🙌病院の朝食を食べて、看護師さん(?)が退院の手続きをしてくれるので

  • プレ除去+オトガイ手術9日目 9割抜糸、退院日確定

    入院12日目、術後9日目。相変わらず顎の感覚は無いですが、痺れや痛みは少なくなってきました✨顎の痛みは無いけど下腹部(子宮筋腫)が痛むので今度はそっちで痛み止めを飲んでいます🥲痛み止めを飲む基準家にいる時は「も

  • プレ除去+オトガイ手術8日目 テープ剥がし、CT検査

    入院11日目、術後8日目。先週の今日は手術だったのか〜と思うと1週間あっという間だったなぁ☺️朝イチで顎のテープを剥がしました朝7時半に先生方が病室にやってきて、術後すぐからずっと貼ってあったオトガイのテープを剥

  • プレ除去+オトガイ手術7日目 テープが痒い

    入院10日目、術後7日目。昨日ブログを書き損ねたので昨日のことを振り返りながら朝書いています。寝起きでぼーっとしながら昨日のこと振り返るなんて最近したかなぁ。たまにはこういうのもいいですね。オトガイ部分のテープが痒い湿布などをお肌にずーっと

  • プレ除去+オトガイ手術6日目 飲み物生活に飽きました

    入院9日目、術後6日目。飲み物生活になってから5日経ちます。いつでも軟菜食に変えられるから、変えたくなったら遠慮なく言ってね😊と担当医には言われましたが一度食べた軟菜食(?)は結構食べづらくて変える勇気がまだありません。とは

  • プレ除去+オトガイ手術5日目 採血、今後の大まかな予定

    朝6時に看護師さんの優しい声で起こされて大嫌いな採血をしました(笑)何回やっても注射は慣れない…騒ぐほどではないけどやっぱり痛い〜😭血液検査の結果採血から3時間後くらいに担当の先生が病室にやってきて血液検査の結果を教えてくれ

  • プレ除去+オトガイ手術4日目 個人的なお買い物の許可が出ました

    見た目の腫れは昨日と変わらず。寝っ転がると首あたりが窮屈だったのは少しマシになって、ゴロゴロできるようになりました😊唇の痺れと顎下の痺れ、顎先の痛みが若干あるかなぁ…。売店で焼きプリンを買った❣️

  • 入院生活6日目*プレート除去+オトガイ形成手術3日目

    朝起きたら顔がパンパンに腫れてアンパンマンみたいになってました…!この腫れがMAXで、このまま金曜日まで続く予定らしい。腫れに関しては前回の手術以上かも。今日から軟菜食軟菜食…というより普通のご飯すぎてほとんど食べられず💦朝

  • 入院生活5日目*プレート除去+オトガイ形成手術2日目

    経過は超順調です🌸ほぼ普段通りの生活をしています☺️入院セットの上手な使い方昨日(手術当日)は1日だけ入院セットの利用をしたのですが、良いことを聞いたのでこれから入院する人に情報を共有しておきたい

  • 入院生活4日目*プレート除去+オトガイ形成手術当日

    いよいよ手術…!!手術のために体調を整えてきたのにまさかの生理開始、、、深夜2時からの激闘今日は朝から一切お薬が飲めないので、どんなに生理痛がつらくても絶対に痛み止めは飲めません。深夜2時に痛みで目が覚め、一度トイレに行って夜用のナプキンを

  • 入院生活3日目*プレート除去+オトガイ形成手術前日

    今日はずっと怯えてた注射の日…😱朝起きてから緊張しすぎて注射のことばっかり考えてました(笑)恐怖の注射手術よりも注射が怖い!!と周りに言いまくって笑われてきました。でも本当にそれくらい痛い😭今まで「注射怖い」

  • 入院生活2日目*プレート除去+オトガイ形成手術2日前

    温度管理がしっかりされている病院でも朝晩は少し肌寒い。21時消灯だけど寝つけるはずもなく、昨日は22時半頃に就寝しました(笑)今日は入院生活2日目、手術まであと2日です。執刀医の脅しのような確認の真意を考えてみた昨日の記事で、オトガイ形成に

  • 入院生活1日目*プレート除去+オトガイ形成手術3日前

    本日10時30分からいよいよ入院生活が開始🏥昨日の夜とか病院に行くまでの車の中とかで既にホームシック発症してずっと駄々こねてた🥲(笑)病院に到着後、看護師さんが迎えにきてくれて病室へ案内してもらい、体温と脈拍

  • 生まれて初めて土鍋でご飯を炊いてみました

    実家に帰ると白米も炊き込みご飯もほぼ毎回土鍋で炊いてくれる母。みんなで釜飯マイスターと呼んでいます(笑)ミニマリスト界隈でも「土鍋で白米炊いたら思った以上に簡単だったから炊飯器いらなくなった!手放し!」と言う人がかなり多く、炊飯器を手放すつ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はーちゃんさん
ブログタイトル
はーちゃんのお部屋
フォロー
はーちゃんのお部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用