ムスメが第2子を出産し、SNS(インスタ)を通じて仲良くなった お友達から、お祝いが届いた (´∀`) いつも・・ムスメの結婚・第1子出産の際も、県外からお祝いを送ってくれる。 そのまま、お礼もお返しもせずに・・・とはいかない!!! 三連休の最終日・・ 材料があるのを確認し...
今年の猛暑でセルフ剪定を諦め、以前お願いした造園業者に依頼。 最初の電話で、あまりの失礼さにイラッとし、 電話を叩き切ってやろうかと思ったけれど・・・ その後、すぐに見積もりに来て、予算内におさまると言うのでお願いすることに 注文書を持って来ますので、そこにサインと捺印をと...
初めての事だったので・・・・アワアワとした。 インスタのコメントには、 ”他がなんともないなら大丈夫” ”真菌やアレルギーかもしれないので病院へ” ”うちもこの前お腹におハゲが!” ”お腹や背中に異常がないか調べましょう”などなどと いただいた。 そうか・・・病院も考えなく...
これを書き始めた頃は・・細々とあった事を綴ろうと 思っていましたが・・・思い出しているうちに あの頃の鬱々とした気持ちが蘇ってきましたので💦 ざっくりと流れを書き・・・ タイトルの良いとこ取りのマゴ守りにまで(´Д`*) 持っていけたらと思っております。💦 まぁ要するに...
初マゴの出産の頃の記事を書いておりましたが なんだか・・筆が進まず(*´Д`*) 少ししんどくなりましたので💦 ちょっと現在のお話でブレイク たっ大変!!!!!でございます。 昨日、ワタシの愛しのネコの右目の上に”おハゲ”ができているでは 有りませんかっ!!!! あわわわ...
ベビー布団にムスメの寝具、オムツにお尻拭き 初マゴと初産を終えたムスメの世話の為、ワタシは嬉々として 準備に勤しみました。 その頃、国内ではクルーズ船などで感染者が確認されていたものの 当地ではまだ、一人の感染者は出ておらず、どこか対岸の火事のような 気持ちで、入院している...
先月末にムスメが、第2子を出産 本来なら、新生児とムスメは実家の我が家で、床上げと言われる 約1ヶ月間過ごすのが、当地でも当たり前とされている。 でも、ムスメは産院からそのまま自宅に帰っている。 初マゴの上の子の時にも自宅でムコどのと二人で乗り切った。 実は、この里帰り出産...
試行錯誤の末にたどり着いた・・ネコの爪切り補助マスク もう・・6年も使っている。ムスメがいた頃は抱える役と切る役に分かれて いたけれど・・爪切りの度にムスメを呼び出すわけにもいかず💦 ①マスクと爪切りヤスリを引き出しからスタンバイ (この時点でネコが察して逃げる場合も有り...
無事この日を迎えられるのかと案じて助けた4ヶ月 突然やって来たその日は蓋を開けてみれば助産師さんも驚く 超安産(´∀`) そして・・先の日曜の午後 ムスメ宅にジジババが揃い( ´ ▽ ` ) 2児の父となったムコどのと なりたてホヤホヤの小さなおねえちゃんとで2人をお迎え...
色々ありましたが・・・昨日 8月31日・・急な破水からの出産 子宮頸管無力症のオペで施した糸を抜糸をして準備は万端でしたが 予定日より、10日程早く産まれました。 今回も女の子(´∀`) そして・今回もコロナ禍の出産 第7波か8波か分かりませんが・・当地でも麻痺してしまう位...
「ブログリーダー」を活用して、mayuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。