1件〜100件
投票日には、出掛けるつもりなのと・・ご近所の誰と鉢合わせするか わからない💦しかも激混みの投票所に行くのも憚られる(*´-`) 幸い、職場近くのショッピングセンターに期日前投票所があるので 投票したきた。。 候補者は、一人を除いて、知らぬ顔ばかり・・・・・ その一人は80...
休日も、寝室に入る日射しと暑さで目が醒める おかげで、平日よりも早い起床 (;ω;) さぁ・・今日は一歩もウチから出ないぞっと・・・ 朝食後に掃除と並行してパン生地を仕込む 1次発酵までは、ホームベーカリーで。 時間はたっぷりあるので、”少しのイーストでゆっくり発酵パン...
本日・・7月1日 6月いっぱいは節約とウチにあるモノでなんとかしようチャレンジ さぁ・・どうだったのでしょう 予定外の出費もありつつ(〃ω〃) ですが・・・この猛暑がワタシの欲とヤル気を削ぎ落とし💦 先週末からは、どこにも出掛けず、買い物にも行かず。 お陰様で、母の畑の恵...
顔に滝汗💦な・・・お年頃(笑) 猛暑日でなくとも、ホットフラッシュなのか(T-T) 俯くと、こめかみ辺り、首筋、もみあげと耳の辺りから えげつない汗💦が滴り落ちます。 平日はひたすら汗を拭い、耐えます。とにかくどこにいても暑い 職場も暑い。冷房をかけていてもワタシの居る...
もう・・毎日暑くて暑くて・・・ 連日の猛暑💦で・おまけに週明けから忙しく 動けば汗が吹き出て💧水を飲みすぎて怠くって この暑さがワタシからヤル気を奪っていきました。(;ω;) 6月でこの暑さ・・梅雨なのにほとんど降雨もなく 梅雨が明け(*´Д`*)ホント異常気象ですね ...
インターフォンが鳴り、モニターを見るも・・・ そこには・誰も映っていない・・という記事を書いた あれから・・3ヶ月 インターフォンの再生ボタンを押す時のドキドキはなくなった いずれも・・宅配のお兄さん、お姉さんか 郵便配達員さん・・ゆうパックのお姉さん・・ そして、宗教、そ...
母の畑でジャガイモの収穫をしたらしい・・ 昨日、実家に行くとワタシ分だという小さな段ボールに きたあかりが分けて置いてあった。 全部くれるという・・驚いた この2年まともに畑の収穫をもらうなどなかったからだ・・・ 母と同居している妹は、ドケチなジャイアンなので、畑で出来たも...
節約だ!ありモノチャレンジだ!と 言いながら・・・・ムスメと焼肉ランチに行ってしまった コロナ禍になって初めてかもしれない 本日ムスメは医大の検診日 朝マゴを保育園に送り、そのまま医大へ連れて行く ソッコーで会社に行き、仕事の段取りをしている所に お迎え要請LINE・・また...
暑い・・・・・ 襟足が鬱陶しい 我慢が出来なくなり、ハサミを手に取り、浴室へ・・ 今回は、襟足の髪のみなので、最初から服を脱ぎ、バスルームの 鏡の前に座り、髪を濡らして少しずつカットした。 梳きバサミで整えて、髪を流して洗う。 排水溝に溜まった髪を取り、ついでに排水溝の掃除...
サンキュッパの無印オーブントースターが ”ゴメンなさい。戦線離脱させてください💧・・・”となってしまったので 次のオーブントースター探しの旅に出た。 量販店を巡ったり、ネットショップをグルグルと廻ったり・・・ だけどねぇ(;ω;)・・・調理家電って使ったからこその評価なん...
腕時計(Apple Watch)が鳴った♪ アラームでは無い 腕を上げて文字盤を見る。受話器のマーク。妹からの着信 一瞬戸惑う。実はまだ、Apple Watchで電話に出た事がない。 ”ど・・どうやって話すの❓“(*´Д`*) 思い切って、通話のマークを押し、電話に出る ...
Apple Watchを購入した時 クーポンを駆使して、ストアよりもお安く手に入れた。 正規のApple Storeにも変えベルトはいくつかある。だけど気に入るものがない 革ベルトにしてみようか・・・ いくつかのショップをネットでグルグル(´∀`) 左右のベルトの色が違うベ...
ワタシにしては、贅沢をしてしまった・・ オマケに、Apple Watchを手にしたその日、 折り悪く我が家のオーブントースターが壊れてしまった・・・ 毎日何かしらで使っていたトースター 2年程前に”無印”のセールでサンキュパッ( ̄^ ̄)ゞで購入 熱源は、壊れていないけれど・...
普段、ワタシは手指、手首にアクセの類いを着けない。それは・・ 仕事に支障が出るから。。特に腕時計はもう20年程着けもしないし 持ってもいない。(若い頃の動かなくなった時計は探せば家のどこかにあるかもしれない) そんな、ワタシがスマートウォッチ、Apple Watchデビュー...
キッチンリメイクでコーキングを替えて満足していたある日 キッチンから”ガッシャア〜〜〜ン” と何かが落ちた音´д` ; 見ると、コンロの上に設置して、それはもう長い間重宝して使い続けていた フック付きの”突っ張り棒” 落ちるのは、実は初めてではなく、3度目 もう、限界かも?...
先月の半ば頃から、ワタシはマゴの保育園の送り迎えを任されている。 ムスメが第2子妊娠中に、子宮頸管無力症で、入院、オペ、退院、 そして、現在は自宅療養中なのです。。。 多少の家事は出来ても、長女(2歳)を抱え上げて、車に乗せ、保育園に行き 又抱えて降ろすを、日に2回。そして...
ワタシは、長年 鍋炊飯をしている そして、今年から鉄フライパン生活も始めた どちらも、鍋つかみ(2つセット)がないと、エライことになる両手が大火傷💦 随分前に、無印で小ぶりの鍋つかみを購入して愛用している。 えらく年季が入り(;ω;)破れてはいないけれど・・随分と汚れ、時...
ウチのリビングのテレビ台は、スピーカー内蔵の 黒くてデカくて💦埃が目立つ、存在感たっぷりのヤツ 天然木のお洒落なローボードに憧れるけれど・・・ テレビと台は転倒防止のジェルでがっしりと固定されている。 そこで、半年程前に百均のリメイクシートを貼って満足していたが・・ ん?...
生協の宅配チラシも、コンビニもスーパーにも、冷やし中華 まだ早いんじゃない??と、思いつつ・・ ワタシは無類の冷やし中華好き (*´ー`*) 冷やし中華がいつでも食べられるように(・Д・)昨年から プランターで、胡瓜を育てている。 先週の生協チラシで、注文した冷やし中...
キッチンリメイクシートを2度貼り替え 最終形態に満足満足(´∀`) ご満悦で眺めていると・・・きちゃないコーキングが目立つやないの💧 コーキングは一度経験有り エプロン作りの材料買いに手芸店に行く前に、ホムセンでコーキングを探す 今回もハンディタイプでいいか・・ いや、し...
さあ・・・作りますか!一年振り2度目のエプロンを!! 1度目は、検索して見つけた方法通りに作った。 まぁ・・少し面倒なのだ・可愛いけれど・・(*´Д`*) 百均のハンドタオル、ゴム、ゴムを包むガーゼ生地 このガーゼ生地を30㌢×6㌢の幅で切る。ガーゼ生地は切りにくい💦 5...
前記事で、ウチのネコさんが言う通り・・・・ 休みくらい、じっとゆっくりすれば良いのにと・自分でも思う(;ω;) カンパーニュを焼き、キッチンのプチリメイクをしたのは、土曜日。 日曜は・・猛暑が予想されていた・庭仕事は無理💦 今日こそはゆっくりと休日を楽しみなさいな・・と、...
カンパーニュにもクープを入れる。 クープが”パッカァア〜ン”と開くと嬉しいもの 先の週末にも前の晩に生地を仕込み・・就寝(オーバーナイト) 起床してすぐに生地を丸め直して・バヌトン型で2次発酵 無水鍋をひっくり返してオーブン余熱 生地にクープを入れて 鍋の蓋に乗せて 鍋を被...
待って・待ってようやく揃い、いざっ!とキッチンシートを 貼ったものの( ; ; )色目が多く、壁のモロッカンタイルと 合わないような気がして・・更なるリメイクへ! 一週間も間を置かずに、ネットでアンティーク木目柄をチョイス 土曜に自宅に届くように注文し、到着 ネコさんチェ...
何を隠そう・・・ワタシはフェリシモ歴20年以上。下手すれば30年に 手が届くかも?? 最近では”猫部”なるものもあり、ウチのネコ共々お世話になっている。 そのフェリシモで、なかなかおシャンな”キッチン耐熱シート”を注文した。 3回予約の会の方にすると・お試し価格で購入出来る...
調理道具を断捨離して、鉄フライパン生活を始めて早半年 意地になっているわけではないけれど (*´-`) テフロンやフッ素のフライパンを買い足す事なく・・ この頃は慣れて、馴染んで、コツもつかんできた🙌 母の畑で採れた”ウスイエンドウ” 早速、鍋炊飯でエンドウご飯・・ム...
枕木の小径を目指して、小さなシャベルでコツコツと(*´ー`*) 日曜は、まずホームセンターに行く所から・・ 砂に砂利、出来れば石板と園芸用膝当てを買いたいと・・少し離れた所まで行くも・ 石板は・割れて粉まみれのものしかなく・・膝当ても草刈機用のハードなものしか なく・・砂と...
ムスメがプチ里帰りの最中に枕木を交換。 コンクリートの擬木も設置して有るけれど・・・プラ枕木と同じく腐りはしない だけど・・・クソ重い。。。そして・・所詮擬木は擬木。 腐るリスク・・・・それよりも、踏み心地、雰囲気、軽さ、処分のし易さで コメリのヴィンテージ調枕木の圧倒的勝...
プラスチックの枕木を埋めたのはもう10年以上前。 腐りませんぜっ!というのが宣伝文句に、まんまと乗せられ( ; ; ) 諭吉さんをはたいたのに・・・・そうさっ!確かに腐らない・・ 腐らないけど・・割れるじゃないかっ!!しかも廃棄が大変じゃん!! 廃棄が大変なのでそのままに...
先のGW連休前には庭仕事をしようかしら・・・とぼんやり思っていた ところが、予定外な事が起こり、庭仕事どころではなくなった 連休初日からどうなる事かと思っていたけれど・・・ どうにか最善の対処が上手くいき、ムスメは退院。家へと送り届けた。 翌々日にはまた、ムスメのヘルプコー...
バタバタとした連休・その後もムスメがプチ里帰りで なかなか思う様な通常の暮らしとはならなかったけれど・・・ 先週末の休日は、ヘルプ要員としてお声がかからなかったので(*´ー`*) 久しぶりにカンパーニュを焼いた。 前回のハード系でリーンなパン。フランスパンは 思う様にクープ...
22時を過ぎて、やっと我が家に着いた・・・ なんだか、ぼぉ〜としている・・・市の端まで往復2回 いきなりのオペを言い渡されて・・ いやいやワタシなんぞの疲れなど・・・まずはムスメとマゴ、そして 産まれてくるもうひとつの命を第一に考えなければ・・ スマホを見ると、ムコさまから...
担当医師からの検査結果とこれからの事の説明を受ける為に 特別に、病室に入れてもらったワタシ・・ まず、お待たせしてしまった事を詫びて、よろしくお願いしますとご挨拶。 医師がお二人。4,50代と思われる男性医師と、30代の女性医師。 男性医師からは、この週数にしては、やはり頸...
医大にムスメを置いて、身の回りの必需品を取りに帰った マゴに縫いぐるみを渡してすぐ、ムスメから着信。 ム「お母さん今どこ?」 ワ「今着いて、にゃおーんを渡したトコ」 ム「あっほんと?それならビデオ通話にして!」 ビデオに切り替えて、マゴに見せる。マゴはスマホの中の母親を き...
急遽、かかりつけ医から医大へ行く様にと告げられ、 医大で検査。そのまま車椅子で病室へと連れられるムスメ(;ω;) コロナ禍なので、お付き添いの方はここまで。と病室の前の入り口で 止められたワタシ。 ”後で医師から説明がありますが・・まだ少し時間がかかります” ワ:「あの・・...
連休前日、ムスメからの電話で、仕事を放り出し迎えに行ったワタシ ムスメは第一子の時もそうだったけれど、妊娠5ヶ月を過ぎた辺りから 子宮頸管が短くなる。早産の危険があるために入院もした。 入院した当初は、コロナ前。入院途中にコロナでの緊急事態宣言∑(゚Д゚) このハナシはまた...
ブログをスマホで投稿出来なかった事も予想外ではあったけれど(*´-`) それは、ワタシのうっかりミス。。。 それよりも予想外、いや想定外だったのは・・ ムスメの事。 連休前日・・仕事中にムスメから電話 ”はいもしもし” ”あっお母さん!今、健診に来てるんだけど” ムスメは今...
連休中は、マゴの誕生日 なかなか”予想外の展開に ハナシが及びませんが💦お許しを・・・ さて、マゴは今年の誕生日で2歳。ご多聞に漏れずアンパンマンが大好き 今年はワタシお手製のケーキを食べてもらおう。そして、できるなら アンパンマンのケーキをば!!!! さりとて、マッサラ...
予想外というか・・想定外・・誰もこんなGWは 想像していなかった・・ハナシは置いといて(´∀`) 友の実家の洋服、その他を貰い受けるツアーは 決行出来た。いや、予定していてしかも、いろんな面子がいたので 無理くり決行したという方が正しいか・・・(中止にするとガッカリ感が ハ...
お久しぶりでございます。 7連休が終わり、久しぶりの出勤&勤務(*´Д`*) なんせ、ワタシは仕事中にブログを書くという暴挙で これまできました(コラー!!!💢笑) この長い休みに、いっちょスマホでブログでも書いちゃう? そうしちゃう??とトライしてみるも・・・・・ パス...
久しぶりのカルディ・しかも平日 仕事でのアクシデントで急遽・隣市まで行くことになった。 ピンチヒッターで行ったのだけど・・すぐに用向きは終了。 とんぼ返りで職場に帰る。。。せっかくだからショッピングモールに 寄っとく??そうだ、そうしよう!!! このモールにカルディが出店し...
5月2日(月)は平日だが、休日となり今年のGWは7連休となる。 ”今年は暦に恵まれて最大10連休”・・6日の金曜に一日だけ出勤 土日が休みだし、だったら6日も休み10連休にしちゃいましょうって事か・・ GWも休みなくお仕事をされている方。休みだけど出勤しないとという方には ...
小麦粉を大量購入して 同時に購入した”生地改良剤”も大量にあるわけで(;ω;) これはフランスパンのようなシンプルな生地に効果があるようですの・・ 菓子材料店でバースディケーキの材料を購入する際に フランスパン用の小麦粉(準強力粉)リスドォルも購入 (また小麦粉が増えたやな...
土曜はムスメの誕生日・それと2日遅れで母 ムコどのは月半ばで・・バラバラで祝うのは面倒なので 3人まとめてケーキでお祝いしてしまいましょ!! さあ・・デコレーションのピックやマジパンは購入済み イチゴはなるべく新しいものをって事で・昼前にJAの直売所へ母と イチゴや野菜の苗...
寒い冬の夜は・布団に潜り込んで眠ったネコも このところは、ちっとも寝室に上がって来やしない(;ω;) ところが!!! ワタシは先週末の休日にろくに家に居なかった。 土曜は、友とランチと木梨憲武展で 日曜は朝から、ムスメの家で子守の任務・夜お風呂に入るのを手伝い 眠るまで☺️...
就寝時に脳出血で搬送されたYのお母上 搬送された病院はお父上が最期にお世話になった総合大病院 どこの総合病院でもそうだと思うが、緊急で処置はしてくれる・総合的な 治療もしてくれるけれど。。お母上のように高齢で寝たきりとなると 1ヶ月を目処に、リハビリ施設や医療付き老人ホーム...
この友達は小学校からの長いお付き合い それこそ、お互いの実家に遊びに行ったり、子供を連れて 出かけたり。もうやがて半世紀になるでしょうか、知り合って・・ この友(以下Y)は一人っ子でご主人が入婿で、実家で暮らして いましたが、6年程前に実家横のお宅を買い、更地にして家を建て...
お庭に身惚れながらランチを食べた後は 本日のメインイベント 木梨憲武展へ いやいやいやいや・・・驚きました (´∀`) 正直・ここまで絵がお上手とは・・お上手とはちと違うか・・ よく見る手をモチーフにした抽象的な作品ばかりだと思っておりました ところが・・何という事でしょう...
土曜のお昼前に友を迎えに行き、ランチへ・・ さあ・・どこにしましょ・・・ この友とのランチは 8割方、イタリアンレストランになる・・(´;Д;`) 今日も希望を聞くと・・やはりイタリアン う〜〜〜〜〜んそれなら・・ワタシの家の地区のあのレストランに ダメもとで電話をしてみる...
先週末は気温25度 日曜などは27度で日差しが強かった💦 丁度その日は桜も満開で・・愛でに行きたかったけれど 謎の体調不良(;ω;) こう急に夏日になると・・体調が良くても外に出て日差しと暑さで 偏頭痛を起こす確率が高いT^T 偏頭痛に熱中症を併発すれば 地獄の苦しみ(...
4月生まれの3人に毎年ケーキを作っている。 プレゼントの方はというと・・ムスメには結婚した今も贈っている。 2年前は、赤ん坊を産む直前だったので、”授乳も出来るマタニティーワンピ” 昨年は育休が明けて職場復帰だったので”ドッキングワンピ” さて、今年はどうしましょう・・・と...
今月は誕生日が3人・ムスメ、ムコどの、そして母 ここ何年かはケーキを焼くのが定番となっている。 今年は丁度ムスメの誕生日が土曜なので、3人分のケーキを 作るつもり(ムスメとムコどのは1台・母1台・我が家1台) 昨年はマゴが産まれて最初の誕生日(母と父になって)だったので 家...
金曜・夕食後、気持ちが乗っているうちに・ セルフカットをしちゃいましょう! 急に暖かくというより、暑くなってきた(*´Д`*) 暑くなると襟足が鬱陶しくなる。今回は襟足を重点的にカットしましょう そうはいっても、一番難しくて見えにくい、切りにくいトコロ・・ まず、ダイニング...
えっと・・・前に髪を切ったのは何時だったっけ? そうそう・・2月28日・・ブログって こうして記事にしておけば・・何時髪を切ったのか・染めたのか ネコの爪切りは何時だったかと・・日記代わりになっていい。 まあ・染めるのは毎日鏡に写った我が身を見て<目立ってきたなぁ>と 自覚...
今日で、ブースター接種をして2週間・・・ 何処かへ旅行をする予定も、気持ちもないけれど・・・ 接種証明は一応持っていた方がいいかもしれない。 そう思ったのは、先日地元のニュースで、特産品の販売と 体験教室があるという情報を目にしたから。 和食器の漆塗りと陶芸と絵付け。 名産...
お雛様収納を桐箱に変えて、すっきり!!🙌 しか〜し!まだ終わりではありません! 雛人形の納品の際に各道具や内裏,雛人形が収められて、そのまま 何年にも渡って収納し続けた ´д` ; ゴッツイ堅強なダンボール これをやっつけてこその片付いた、すっきり満足したと大手を振っ...
舞台は整った・・・やるぞっ!(´∀`) おっと・・いけない!あまり気合いを入れ過ぎると続かない・・・ 厳密に言うと・・1週目ではなくて・・ 3月21日から3週連続ですが・・ 実は・・小麦粉7.5kgとこの度 ”新アイテム”も注文しておりまして・・ それが・・こちら↓と ...
先の3連休に注文した”桐箱人形収納”が土曜の午前に ようやく届く。。 玄関を開けっぱなしにしないと置いてもらえないので、 ネコがリビング・ダイニングから出られないように準備。 (ネコが自分で開けられる引き戸に木箱をかまして開けられない様に) 表にトラックが停まる音。 ...
日頃から気をつけているハズだった・・・ ウチは、リビングとダイニングが続き間で、間に仕切り戸は あるけれど・オープンにしている 絵で説明すると・・こんな感じ↓ 普段ネコはこの空間で、留守番をしたり、お昼寝したりしている。 ウチはガスで調理をするので、その間はネコのゴハンをケ...
お台所道具を整理、断捨離して・・ 鉄のフライパンを使う暮らしになって・・3ヶ月 テフロンや、フッ素加工のフライパンを買い足す事無く暮らしています。 って・・・意識高い系YouTuberのつかみ台詞のような出だしですが・・🤣 早いもので、”鉄パン生活”も3ヶ月・・この暮らし...
今日は3月31日 年度末・ 今朝ニュースで 明日4月1日から値上げする物が多く生活にも影響が・・ と、放送していた。 ロシアのウクライナ侵攻の影響から石油製品・燃料・小麦粉などが 軒並み値上げ。 特に小麦粉は品薄で争奪戦や買い占めもですと!😲 折しも、先日ワタシは”週末...
帰宅すると、インターフォンの留守ボタンが点滅している。 再生を押してみる。。 まただ・・・ 誰も映っていない・・・・謎・・ やはり誰かの悪戯か?それとも嫌がらせ??? 不思議だし・・謎だし・心当たりはないし・・・ 仮に、嫌がらせや・悪戯だとしても。。やられる方は心当たりが ...
ムスメが居た頃から、”朝はパン!パンパパン” ☺︎ の生活だったので パン作りは習慣になっていた。ホームベーカリー(HB)任せだったり 一次発酵までHB任せで型入れ〜焼きまでをやったり・・ ムスメが嫁いでからは、面倒になり、セブンや、生協、ドラッグストアで 買ったりして、た...
昨日・・コロナワクチン3回目を終えた。 1回目,2回目はファイザー ブースターは”モデルナ”交差(交互)接種 かかりつけ医で予約をして仕事を抜けて行き、受付 間違いのないようになのか・ルールなのか・身分証明を求められる 接種券には1.2.回目の接種の記録も載っていてその接種...
今朝のネコの暴れっぷりはすごかった・・・(T . T) 6時頃から階段を”だだだだだっーーーーーー”と駆け上がり、 鳴き、ベッドに飛び乗り、フミフミからのガシガシ 挙句の果てに、ベッドと壁の隙間に入り、そこからジャア〜ンプ!!! その勢いのままワタシの顔の上、スレっスレに跳...
先の3連休・ワタシは大いに悩んだ・・・ 恥ずかしながら・・😅3月も末日に差し掛かろうというのに まだ、我が家にはお雛様飾りが片付けられずに和室にいらっしゃる。 ”雛人形を早く片付けないとお嫁にいけない”云々は、迷信らしいし、 仮に、まことしやかな言い伝えだろうと、我が家に...
今月初め・・クラフト・手作り作品販売の creemaさんから メールが届く。ポイント失効のお知らせだった。 今はこれと言って・・欲しいものはないとは思いながら・・・・ サイトで作品達を見る。 ワタシがよくここで、購入する作品は・・スマホケース 最近ではiPhoneを入れ替え...
3連休・・最終日の愛車点検と、春タイヤ交換以外は特に予定なし。 土曜朝は、毎週朝食後は掃除タイム・・気分が乗れば家具を動かして 隅々まで。今週は3日あるぞという余裕からか・手抜き掃除😅 今日は溜まった録画の消化と、最終回のみ観ずにいた ”真犯人フラグ”をいよいよ観て21話...
昔から、本を読む事が好きだった。 単行本、文庫本、雑誌、漫画。 ある作家さんが心に刺されば、とことん作品を手に取り 読み耽った。赤川次郎.宮部みゆき.東野圭吾.伊坂幸太郎.有川浩.等の先生方 漫画でいえばもっと・・・りぼん,なかよし,花とゆめ,mimi, 一条ゆかり, 里中...
3年前に亡くなった父・そして今月頭に亡くなった叔父 どちらも急な旅立ちだった・・ 父も叔父も最後のお別れまでは3日間 その3日間に自分のできる事を精一杯してあげたいと そう思うのは当たり前なのではないだろうか・・・ どうしてこう・ウチの親族は・特に母方の叔母や叔父は 冠婚葬...
今年の雛祭りは4日の叔父の葬儀やオミクロン感染拡大の影響で 中止にしようかとも思ったけれど・・・ マゴにとっては2回目の女の子のお祭り。 昨年は、初節句でコロナ禍ではあったけれど、こじんまりとお祝いしましょう という話になり、嫁ぎ先のご両親とムスメ家族を招いて我が家で、 拙...
我が家の表札の横にはカメラ付きインターフォンを 設置してある。 平日は留守にしているし、在宅時でも誰が尋ねてきたかをモニターで 確認。留守録機能で留守の際の訪問者も確認出来る様に。 ほぼ平日にインターフォンを鳴らすのは、時間指定出来ない荷物の 郵便、宅配の配達員さん。そして...
2011.3.11 14時46分 あの東日本大震災で、犠牲になられた方 被災された方・大事な方を亡くされた方々に 11年経った今でもできること。 検索寄付で20円。。スマホとpcを使えばもっと・・ たかが20円?いえいえ・・20円が大きくなれば きっと大きなチカラとなり東...
今年の冬は、雪が積もっては溶け、また積もりと いつまでも根雪が残り、なかなか庭の手入れが出来ない。 2年前のゴールデンウィークは丁度、コロナ禍でもあるので 横庭の大改造に着手した。 入居当初は、庭木の事など何も分からずに、知り合いの方に (本職ではない)お任せして、和に寄せ...
今日、午後から免許の更新に行ってきた。 先日の記事には、日曜に予約をしてと記したけれど・・・ どうも面倒になってきて、仕事量が少ない本日決行する事に・・ 昼早めに一旦帰宅。ネコにゴハンをあげてから着替え。 そして、運転教育センターへ。 あまり早く行っても、無駄に待つ事になる...
ワタシは昭和のある年の3月3日雛祭りに産まれた。 覚えやすく、おまけに女の子のお祭りなので そこまで親しく無い人にも覚えて頂けるのか、その日になると お祝いのLINEやメッセージをいただく。 この年になって誕生日を覚えていてくれお祝いを言われる事は 恥ずかしいやら、嬉しいや...
ん?遠くで雷が?と思う程のゴロゴロ音 いえいえ!遠雷ではありません。 ウチのネコの喉から出す音です。 最近は、ソファーで寝そべっているワタシの上に乗り、 お相撲さんの張り手のような”フミフミ”をしながら、 この”ゴロゴロ”をワタシの顔を見つめながら鳴らします。 あったかい毛...
ヤル気もないし、予定もない・・そんな休日 レコーダーの容量を圧迫しているドラマをイッキ観する事にした 撮り溜めて現在 真相編を入れて17話 昨日(日曜夜)迄に観終わったのは12話 えっと・・これ一体・・何話まで? イッキ観するのはヒジョ〜〜〜〜〜に疲れました💦 もう。。...
美容師さんによると・・人は平均・1ヶ月に約1㌢髪が伸びるそうだ 先日、免許更新の為に髪を染めなければ!と記した それでは!全体を染める為!伸びた分の髪を切りましょ! (証明写真に後ろは写りませんYO!🤣) 前回は百均の切った髪を落とさないグッズ↓ を使った。だけど・・これ...
今週も終業間近。。休みだ!とは思うものの 特に予定はない。。と、いうか・・あえて予定を入れていない。。 やりたい事も、やらなければいけない事もあるのに イマイチ、モチベが上がらず。。( ; ; ) やらなければいけない事・・・ 免許更新・・仕事があるので、日曜に行かなけれ...
2022.2.23天皇誕生日 週半ば.水曜日の祭日休みは・・ 平日に休みをもらったようで得した気分・だけど・・・ 今日は水曜日!水曜日! と何度も思い返さないと 土曜日の感覚で😅・・もう1日休みのような錯覚を起こしそうになる 掃除は済んだ・雪が降っているが今日は雪掻きはし...
2022.2.22 本日、猫界隈では今世紀最大に2が並ぶ スーパー猫の日となって盛り上がっております。 それではそれに思いきっきり便乗する形で とびっきりのウチのネコのお写真を ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ネコマスクでゴルゴになった一枚🤣 世界中のネコちゃ...
本日、2月21日はウチのネコを我が家に迎えた そう。。うちのこ記念日。。 ご縁があり、一緒に暮らして早6年 あの日は、確か休日だった。。ケージにトイレ オモチャにゴハン、オヤツにと準備万端整えていそいそと 迎えに行き、諸々の手続きをして我が家へ。 ムスメは気になって、デート...
スマホの防災アラートが ”寒波ですよ〜” ”大雪注意報ですよ” と何度も教えてくれる😅 また寒波がやってくるのか・・・ 昨日朝から少しずつ積雪が増えて、帰宅時には車の上の雪を除けた 夕飯後は、強風と雷 ”うわぁ・雪カミナリまで・・これは降りそうだなぁ” (当地では、降雪の...
たっぷりのロールキャベツのおかげ?で 夕食のメニューに悩まずに済んだ。。。 掃除をし、洗濯機の槽もお手入れをし、 オリンピック観戦!これぞオリンピックシーズンの 休日の過ごし方! と休みを満喫するつもりだった・・ これはワタシの性分だろうか? 何かしらやらないと、休みがもっ...
先の三連休にロールキャベツを作ってオリンピック三昧! と、張り切ってロールキャベツを作った。 張り切りすぎた💦調子に乗り過ぎた。 もう暫くロールキャベツはゴメンなさい・・となるほどに 3日間、明けても暮れてもロールキャベツだった( ; ; ) ストウブ鍋22 ㌢にこれで...
今日はどうやらバレンタインらしい 朝からテレビやネットニュースでやれ”義理チョコはコロナで 廃れた”だの・・”自分へのご褒美チョコ”だのが目についている どうしてこんなに今日のワタシは”やさぐれ”ているかと言うと・・ バレンタインは苦い思い出があるからなのだ・・ あれは中2...
”ありものチャレンジ”で・・あれっ?いつの間にか チャレンジの名前が変わっているぞ?(まっいっか)☺︎ 一週間pay pay使わなかったゾォ〜 と記事にした。 今日は(水曜)どうしても要るものがある!どうしてもなのだ! (そんなに気合入れなくても・・😅) ありものチャレン...
宣言通り、昨日ネコの爪切りを完了 昨日の作戦は・・・ネコが晩ゴハンを食べている隙に 爪切り、爪切り補助マスク、電動ヤスリをセット 何食わぬ顔でワタシはご飯の用意の後、食事 そして、ケージを開けてネコを部屋へ あっ!ウチはニンゲンの食事の準備と食事の際には ネコのゴハンを先に...
羽毛布団にもぐって寝ていると、どこからともなく 聞こえる鈴の音・・昨夜は一緒に二階に上がったものの すぐに踵を返して一階へ降りたネコ・・ その内ワタシは眠ってしまった 明け方の鈴の音は、”アラームが鳴るまでは寝てやろうか”という サービスタイムのために階下から上がって来た合...
天気予報は間違っていなかった・・・ 週末は終始雪マーク⛄️ 土曜はそれ程でもなかったので・雪には触らず・・ 日曜朝、外を見ると・うっ!・なかなかの降雪量 ニュースになる程の降雪ではないし・・立ち往生が発生する程でもない。。 だけど・雪掻きは避けられそうもない( ; ...
ソースカツ丼は、当地のそしてワタシのソウルフードである お店でカツ丼を頼む時、アナタはどんなカツ丼を思い浮かべますか? と尋ねられたら、大概の方は玉ねぎと煮込んで卵でとじたカツ丼を 思い浮かべるでしょう。しかし、当地では違うのです!!! 当地で、卵とじの甘辛いカツ丼をご所望...
何を隠そう・・・ワタシは蕎麦屋の孫なのだ ワタシの祖父が蕎麦屋を始め・子供6人を育てた ワタシは初孫で、殊の外可愛がられた 祖父は孫のワタシから見てもイケメンで!格好が良かった 既婚者でも周りが放っておかず度々他所の女の人と遊んで 祖母をヤキモキさせていたようだ・・ だけど...
朝はパン!パンパパン!のワタシですが・・・ 買い足しせません!の誓いを立てた休日。 パンを作ることに!食パンは冷凍にしてあるので、う〜〜〜ん ここはひとつ!惣菜かおやつパンでも・・ 食品棚には、生協で以前購入した”つぶあん” 賞味期限ギリですがな💦 それではコレを使って・...
年末に、食品棚を見直して気持ちいい位にスカスカにしたのに・・ すぐにリバウンド!😵 それに加えて、年末年始と、オミクロン警戒で一月の休みはほとんどウチに 籠もっていた。 冬なので暖房器具を使う訳で・・・電気料金の明細を見て 目眩がしたのです。 2月1日からの軒並み生活必...
まだまだ寒い夜が続き、ぬくぬくとした寝具で ネコと二人で眠る夜 布団にズッポリ潜る寝方が気に入ったのか・・・ 横向きに寝るワタシの胸元に収まるように眠るネコ ワタシは右向きでないと眠れないクチで、それも抱き枕を抱えないと 左腕がシンドクなるので、フワフワのクマ?の顔をした枕...
サボテンは強い・・水がなくても育つ・ハズなのに・・・ そう・ワタシは ”サボテンも枯らすオンナ”なのです。 枯らすのは室内の鉢物に限ってなので💦枯れてしまいそうになると 庭に植え替えたり、鉢ごと外に出すと元気を取り戻してくれる。 ”庭作り”カテに参加していながら、鉢物を枯...
ワタシは通勤に車を使う・毎日同じ時間に同じ道 JRの高架橋近くで必ずすれ違う対向車・ こちらは昇り、あちらは降り。 その女性も通勤途中なのだろう・・・ その女性は毎日運転中にメイクをしている。 今朝は、高架橋を降りきって信号待ちでの遭遇 ビューラーでまつ毛を上げていた😲・...
昨晩、食器を洗っているとテレビから聞き馴染みのある声 振り返って見ると・”断捨離の精”のお声でした・・ ヤマシタヒデコさんが講師でいらっしゃり、断捨離2時間SPらしい これは観なければ!食器洗いを素早く終わらせてTVの前に・・ ”ウチ断捨離しました”で観た事のあるご家族や、...
今朝は今季イチバンの冷え込み 昨夜も殊の外冷え込んだ・・・電気毛布を早めに点けてぬくぬくで 寝ましょうか・・・ すると・妙にテンションの上がったネコが、布団の上に ”ドーンッ” 掛け布団の上で ”ふみふみ”というより ”どすん どすん”と まるでお相撲さんの突っ張りのようだ...
「ブログリーダー」を活用して、mayuさんをフォローしませんか?