chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀行では聞けない話、住宅展示場では言えない話 https://ameblo.jp/h0474317240h

200件以上の「家づくり相談」経験を、住宅ローン、住宅メーカー選びなどの観点からアドバイス中。銀行や住宅展示場では披露できない話が満載。家づくり中のファミリーを応援中。

注文住宅専門ファイナンシャルプランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/23

arrow_drop_down
  • 変動金利が上昇しない理由

    ロシア侵攻ににより金融市場が大騒ぎの中、その前には長期金利が上がり、エンドユーザーは振り回されています。当然に住宅ローンの金利は上がっていきます。実際に10年…

  • 住宅ローンの仕組み!店頭金利とあなたの適正金利

    みなさんの金利は銀行が本来出している「店頭金利」ではありません。 適用金利または優遇後金利と呼ばれているものです。例えば、現在の三菱UFJ銀行の住宅ローンの変…

  • 間違った住宅ローンの借り方(苦笑)!!

    間違って住宅ローンを組んでしまうケース、NO,1は過剰借入です。一般的に借金の返済可能額は年収の20%です。つまり年収600万で120万=月々10万。しかし銀…

  • 金利上昇、ウッドショック、物価高騰、

    家は今は建て頃かどうか?という質問をよく受けます。 金利上昇ウッドショック物価高騰住宅ローン減税改悪などなど、家を建てるタイミングをみていたい。。。ということ…

  • みんなと同じではダメ❗️住宅ローン

    他の人がそうなら、私も大丈夫。という日本人思考がどんどん通じなくなってきているのがお金の問題です。。。 副業投資年金不足在宅ワークなどで個人差はどんどん広がる…

  • 【知らない人が多い】住宅ローンという商品

    住宅ローンの金利が上がり始めています。これは長期金利が上がったことによるものですが、金利はすぐに上がらないのでは?という見方もあります。確かに 変動金利はすぐ…

  • 【大変だ!】住宅ローン金利は上昇傾向

    今月、住宅ローン金利が上がりました"(-""-)"これは長期金利が上がったことによるものです。米の長期金利に連動したのです。 この金利上昇は2016年前後、つ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、注文住宅専門ファイナンシャルプランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
注文住宅専門ファイナンシャルプランナーさん
ブログタイトル
銀行では聞けない話、住宅展示場では言えない話
フォロー
銀行では聞けない話、住宅展示場では言えない話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用