chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『住めば都』と言うけれど、築53年のアパート都になるのはいつ?

    固定費削減の為、お家賃26000円のお部屋に引っ越しました。築53年のアパートは4階建ての棟が4つ有り、1棟40戸のお部屋があります。ですが、老朽化が進み居住世帯は少なく、どこか廃墟のようなアパートです。当時は鉄筋コンクリートで、もしかする

  • 初めての休日出勤、そして、体調不良で早退…

    気温が20度を超える日があり一気に春になるのかと思いきや、今週は気温が下がって寒の戻りとなっております。とはいえ、真冬の寒さではないですが、季節は一進一退そして私の仕事も一進一退、なかなかワカバマークが取れそうにないです。新人の私は、次々と

  • 工場勤務は2ヶ月過ぎ、引越して1ヶ月が過ぎて、初めてのお給料。

    2月25日、工場勤務の初めてのお給料日です。1月5日から31日までの実質勤務19日間のお給料が振り込まれました。 皆勤手当3000円と通勤手当2000円込みで、159,689円 社会保険、厚生年金、雇用保険、所得税を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふう子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふう子さん
ブログタイトル
どうするふう子
フォロー
どうするふう子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用