半年間も趣味の方から遠ざかっておりました。特にこれと言った理由はないのですが、何...
アマチュア無線(JA7BAL)のDX通信、FT8関係、DXアワード、弘前市周辺情報、玩具の修理などを扱っている。
「弘前の津軽衆」のサイトではJA7BALによるDX(海外)通信やFT8による記事、国内外のアワード、津軽弁や弘前周辺の情報を扱っている。
【天気】今日も悪天候が続いています。例によって、「日本海にある低気圧が急激に発達...
漸く高気圧に恵まれました。悪天候が長かったです。今日はWW CWコンテストを聴いております。
【天気】悪天候が3週間連続しておりました。今日あたりから漸く、高気圧に巡り合えて...
今日も悪天候であり、今夜から明日にかけては暴風と雪に気を付けなければなりません。
【天気】相変わらず悪天候であります。スッキリと晴れた日はほとんど無くなっておりま...
相変わらず天候は良くありません。久しぶりにVY0/VE1RUSとFT8で交信できました。
【天気】昨日の月食は予想通り、雨のために見る事ができませんでした。なぜ、こんなに...
【天気】毎日雨ばかりであります。青森県付近を低気圧やそれに伴う前線の影響で悪天候...
【アマチュア無線】昨日も数局と交信できました。久しぶりに電信での交信が多くなって...
HD8RがLoTWにデータをアップしました。弘前おもちゃ病院で修理を担当してきました。
【弘前おもちゃ病院】昨日は、弘前おもちゃ病院の定期開院でありました。当日は、ブリ...
冷たい雨が降りつづいている。電波伝搬もあまり良くないようだ。
【天気】昨夜から雨が降り続いている。サハリンの北にある低気圧の影響なのか、気象衛...
SV2GJV/Aと交信する事ができた。ギリシャのアトス山ではない。
【アマチュア無線】今日は午前中は快晴だったのだが、午後から大雨となってしまった。...
【アマチュア無線】今日(9日)は、雨降りであったので外出はしていない。その分ワ...
【アマチュア無線】昨日も今日もワッチだけでありました。HD8RのDXペディション...
昨日は西目屋村方面にドライブがてら観音参りに行ってきました。
【天気】昨日と今日は久しぶりに良い天気でありました。そこで昨日は西目屋村方面...
今朝は各バンドをワッチするだけでした。80mのFT8で交信したHD8RはOKでした。
【アマチュア無線】昨晩、3567kHzのFT8で交信したHD8Rはログサーチの...
35767kHzのHD8RとFT8で交信出来ました。150Wと傾斜型アンテナでありました。
【アマチュア無線】本日の夕方は、3567kHz(F/H)でHD8R(ガラパゴス...
【アマチュア無線】漸く、3504kHzにおけるCWでHD8Rと交信する事ができ...
【天気】最近は雨の日が多くなっている。日本海を通過して北海道方面や青森県の東海上...
今朝までのコンテストでは発声練習が十分にできたので、本日は体調が良いのである。
【アマチュア無線】早いもので、とうとう11月に突入してしまった。後期高齢者にとっ...
「ブログリーダー」を活用して、JA7BALさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
半年間も趣味の方から遠ざかっておりました。特にこれと言った理由はないのですが、何...
昨年中は大変お世話になりました。今年も、相変わらずよろしくお願い申し上げます。辰...
とうとう今年も残す日数が少なくなりました。当地は雪が降ったりやんだりですが路面に...
毎日、FT8を傍受してモニターでワッチしております。この頃は、V6SXなどと交信...
昨日は、青森県内のDX’erが18名参加した、「第2回DX情報懇談会」が弘前文化...
【アマチュア無線】10月に入ってから、コロナ騒ぎが下火になったことからか、D...
今日は、日本海にある低気圧からの前線で荒れ模様に天気が続いております。これまで少...
漸く、秋らしくなってきました。涼しい日々が続いております。できれば、雨が欲しいと...
昨日と今日は比、これまでよりも較的涼しい気温が続いており、エアコンを時々停止して...
どうなってしまったのでしょうね。毎日、猛暑が続いております。異常気象だという事で...
今日も31℃となっております。昨日の35℃よりは低い気温ですが暑さには変わり有り...
当地(弘前地域)も、毎日30℃を超える気温が続いております。今日も35℃以上の予...
30℃を超える気温の毎日ですが、お盆に入りましたので、弘前市内の禅林街にある先祖...
【暑い日が続いています】弘前地方も毎日、30℃を超える気温が続いております。エ...
【アマチュア無線】もう一月も書き込みをしておりませんし、電波も出しておりません...
【アマチュア無線】今日は外気温が30℃程度となっておりますので、エアコンをフル稼...
【アマチュア無線】2017年に14MHzのSSBとFT8で交信したMarionか...
今年の2月に運用された、3Y0J(Bouvet)からの交信証が郵便で届いた。3...
【アマチュア無線】今日も受信状態で過ごしております。5月6日以来電波がでておりま...
【アマチュア無線】この頃は、DX0NE(Spratly Is.)がFT8やCWで...