chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sato♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/17

arrow_drop_down
  • キビタキ

    キビタキご覧いただきありがとうございます♪※次のアップは数日後になると思います(*'▽')/...

  • キビタキ

    キビタキご覧いただきありがとうございます♪...

  • キビタキ

    キビタキ里山にて少し暗いところご覧いただきありがとうございます♪...

  • キビタキ ~ もみじにて① ~

    キビタキ里山にて2025.6.22撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • タマシギ

    タマシギ教えていただいて会えました2025.6.22撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 山にて

    山で会った鳥たち水浴びを始めたビンズイ2羽で追いかけっこしていたキバシリコサメビタキシジュウカラ親子帰り道に、ちらっと遠くにルリビタキ(ピンボケw)2025.6.18撮影次はどんな鳥に出会えるかな?ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ミソサザイ

    ミソサザイ2025.6.18撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • キビタキ ~ 幼鳥 ~

    キビタキオスのキビタキを撮影していたら少し遠い先に幼鳥の姿が見えました2025.6.8撮影 里山にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • キビタキ

    キビタキこの日の鳥探しオスのキビタキの綺麗な声が響いていました2025.6.8撮影 里山にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • オオルリ

    オオルリご覧いただきありがとうございます♪...

  • イソヒヨドリ ~ 親子 ~

    イソヒヨドリの親子食べ物じゃないですよ~ご覧いただきありがとうございます♪...

  • キクイタダキ ~ 高いところ ~

    キクイタダキ2025.6.18ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 伊丹スカイパーク ~ 流し撮り練習 ~

    伊丹スカイパークにてご覧いただきありがとうございます♪...

  • キクイタダキ

    キクイタダキ2025.6.18ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 伊丹スカイパーク ~ 雨の日 ~

    伊丹スカイパークにてご覧いただきありがとうございます♪...

  • キクイタダキ

    キクイタダキ歩いている先の枝にとても小さい鳥が飛んできてその後、笹の藪に降りました2025.6.18※お詫びw※現地で、キクイタダキの幼鳥が~と話してしまいましたが成鳥ですwついつい小さくて思い込みのまま・・・(。•́ᴗ•̀。)ごめんなさいです(幼鳥はキクが無いですね)ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 千里川土手 ~ 夕刻 ~

    伊丹空港 千里川土手 RWY32L今年はいろいろな撮り方を始めようと思っています※今年は、、、もう半年終わっちゃうけれど・・・ まだ半年ありますよねwご覧いただきありがとうございます♪...

  • エナガ (・▴・) ~ 幼鳥 ~

    エナガ休日の探鳥地まわり2カ所目で会ったエナガの幼鳥ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ひまわり飛行機

     伊丹スカイパークのひまわりと飛行機ご覧いただきありがとうございます♪...

  • エナガ (・▴・) ~ 親子 ~

    エナガ休日の探鳥地まわり1カ所目で会ったエナガの親子2025.6.8エナガの数が多かったです近所の公園にも、数年前はいましたが営巣しても他の生き物にやられてしまって悲しいことが続いたせいかほとんど見れなくなってしまいました (;▴;)こうして会えると、とても嬉しいですご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025⑦ ~

    コアジサシ2025.6 第一週目ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ラミーカミキリ

    ラミーカミキリ昨年と同じところに2025.6.8 撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025⑥ ~

    コアジサシ2025.6 第一週目ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025⑤ 夕刻 ~

    コアジサシシロチドリが、波打ち際を通り過ぎていきました2025.6 第一週目ご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15 ~ 小松 空港デッキ 離陸 ~

    F-152025.6.9撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15 アグレッサー

    アグレッサー小松RW06エンドにて2025.6.9撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15 アグレッサー ~夕刻~

    F-15 アグレッサー離陸時2025.6.9ご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15

    F-15小松RW-06エンドにて2025.6.9ご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-2 ~ 小松にて ~

    F-2小松では築城基地のF-2を見れた嬉しかったです (*'▽')/撮影中は見わけられなかった第8部隊のマーク後から見て、パ、パンサー ──ヽ(*゚∀゚*)ノ──こちらは第6部隊2025.6.9ご覧いただきありがとうございます♪...

  • チョウゲンボウ ~ 2025⑦ ~

    チョウゲンボウチョウゲンボウ2025巣立ちの観察写真はこれでおしまいご覧いただきありがとうございます♪...

  • チョウゲンボウ ~ 2025⑥ 幼鳥 ~

    チョウゲンボウ幼鳥達今年は少しだけ観察させていただきましたご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15 ~ 流し撮り③ ~

    小松空港デッキにて撮影2025.6.9撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • カワアイサ ~ 樹洞 ~

    カワアイサカワアイサの雛を直接見た過ぎて旅行に・・・ (ちなみに昨年は全く予定日にも掠らずw)雛の巣立ちに立ち会うことはできませんでしたが同じように他府県から来られた方々とお話ししたことも楽しかったですありがとうございました(*'▽')/ご覧いただきありがとうございます♪...

  • カワアイサ ~ 池にて ~

    カワアイサ2025.5.26 北海道にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • カワアイサ ~ 木どまり ~

    カワアイサ2025.5.24、5.26 北海道にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15 ~ 流し撮り② ~

    小松空港デッキにて撮影2025.6.9撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • チョウゲンボウ ~ 2025⑤ 親 ~

    チョウゲンボウ巣立った子たちの周囲で見守る親餌を渡す時以外は子供が近くに飛んできたら飛び立って離れますご覧いただきありがとうございます♪...

  • F-15 ~ 流し撮り① ~

    小松空港デッキにて撮影2025.6.9 撮影Nikon Z8 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SNikon (ニコン) Z TELECONVERTER TC-2.0x可変ND TRUE COLOR ND VARIOご覧いただきありがとうございます♪...

  • チョウゲンボウ ~ 2025④ 4番子と兄弟 ~

    チョウゲンボウ巣立った4羽のうち飛び立ちたいけれど、思い切れないのはきっと4番子かな?2時間くらい見ている間は、ここから飛び立てなかったけれどその間、兄弟がやって来て大丈夫だよって言ってるみたいに見えました大きく翼を広げてみたけれど・・・・ちょっと左足を前に出してみたけれど・・・さぁ!と意気込んでみたけれど・・・やっぱり、前に飛び出せない・・・向こうの建物の上に、兄弟が見えるん~・・・・・やっぱり...

  • チョウゲンボウ ~ 2025③ 巣立ち 飛翔 ~

    チョウゲンボウ巣立ったチョウゲンボウ最初は、近くを飛んで移動するのも勢いが必要です毎回、がんばれ~って思いながら見ていますご覧いただきありがとうございます♪...

  • チョウゲンボウ ~ 2025② 巣立ちの朝 ~

    チョウゲンボウ1番子の巣立ちの日(は見に行けてなくて)翌日の午後はチョウゲンボウの姿が見えず (見えないところにいることも多いので)それから2日後の朝いつもより1時間早く行ってみたけれどすでに4羽の雛が色々な場所にいました周囲の建物とかの環境が変わって今は近くには、飛んでこなくなりました無事に巣立って良かった(*'▽')/ご覧いただきありがとうございます♪...

  • センダイムシクイ

    センダイムシクイ2025.6.25 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • チョウゲンボウ ~ 2025① 巣立ち前 ~

    チョウゲンボウ毎年、見させていただいているチョウゲンボウです1羽は巣立ちの4日前3羽は巣立ちの6日前※巣穴からは前の2羽しか見えずでしたご覧いただきありがとうございます♪ご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンショウクイ

    サンショウクイ下見?巣作り始め巣作り完成今頃、どこかで無事に産まれているといいな2025.5撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025④ ~

    コアジサシ2025.5.31撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025③ ~

    コアジサシ2025.5.31撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025② 砂浜 ~

    コアジサシ奥のコアジサシはデコイです2025.5.31撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ハシブトガラ他

    帯広旅行にて色々②ハシブトガラ、ヒガラ、アカハラ、カワセミ2025.5.24,5.26ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コアジサシ ~ 2025① 砂浜 ~

    コアジサシ2025.5.31撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • シロハラゴジュウカラ他

    帯広旅行にて いろいろ①シロハラゴジュウカラ、キタキバシリ、アオジ2025.5.23~26 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • ツバメ ~ 麦畑 ~

    ツバメ2025.6.1撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コムクドリ

    コムクドリ広い公園を歩いて引き返す途中、目の前をコムクドリが飛んできました嬉しかったです ヾ(*´∀`*)ノ2025.5.24 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • セッカ ~ 麦畑2025 6 ~

    セッカ2025.6.1撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • コサメビタキ

    コサメビタキ2025.5.24、5.26 帯広にて撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • セッカ ~ 麦畑2025 5 ~

    セッカ2025.6.1撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • エゾリス

    エゾリス2025.5.24、5.26 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • セッカ ~ 麦畑2025 4 ~

    セッカ2025.6.1撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • アカゲラ

    アカゲラ2025.5.24,5.26 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • オシドリ ~ 2025.5 ⑤ またね ~

    オシドリ日暮れ前オシドリの雄が3羽木の枝にあがってくつろいでいました2025.5.23撮影 帯広市オシドリさん、またね10月頃に、大阪の私の家の近くに来てくれたらうれしいな待ってます ( •ॢ◡-ॢ)-♡ご覧いただきありがとうございます♪...

  • オシドリ ~ 2025.5 ④ 光と銀杏羽 ~

    オシドリ雨があがる少し前光がさしてオシドリの銀杏羽が輝いてとても綺麗でした2025.5.23 撮影 帯広市雨が降って、光がさして短い時間でしたがオシドリが綺麗でとても満たされましたご覧いただきありがとうございます♪...

  • ベニマシコ

    ベニマシコ帯広の広い公園を歩いて探鳥ベニマシコの姿が遠くに見えその後も、数か所で会えました2025.5.24 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • オシドリ ~ 2025.5 ③ 雨と光と ~

    オシドリ雨がやんできました2025.5.23 撮影 帯広市ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ノビタキ

    ノビタキ2025.5.24 帯広にてご覧いただきありがとうございます♪...

  • オシドリ ~ 2025.5 ② 雨 ~

    オシドリ遠くのオシドリを見ながら池の周りを歩いていたらペアとオス1羽が池淵の草の間から飛び出してきました曇っていた空が少し明るくなって小雨がパラパラ降ってきました ※私的、楽しい撮影時間の始まりです (*n’∀’)n2025.5.23撮影 帯広市ご覧いただきありがとうございます♪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sato♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sato♪さん
ブログタイトル
Sato's photograph
フォロー
Sato's photograph

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用