chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もの修理 https://monosyuuri.com

なんでも修理DIYブログ。自分ひとりで行って記事にしております。DIY必見のサイトです。作業手順や費用も公開。

修理・DIYの素晴らしいところは、達成感、愛用品に囲まれた生活、便利な工具との出会い、これらを人に頼むより安く得られるところです。 工具が好きです。バイクが好きです。DIYが大好きです。

mitsuomi
フォロー
住所
小田原市
出身
太宰府市
ブログ村参加

2021/09/13

arrow_drop_down
  • 炊飯器の温度ヒューズを自分で交換

    炊飯器の温度ヒューズが切れてどのボタンを押しても操作できないので、自分で温度ヒューズを交換した手順を紹介してます。

  • 炊飯器のリチウム電池を自分で交換

    炊飯器のリチウム電池が切れてコンセントを抜くと時計表示されないので、自分で内蔵電池池を交換した手順を紹介してます。

  • セロー250ビードストッパーの取り付け方

    ビードストッパー取付位置と数量をフロントとリヤでの違いを簡単に説明します。またセロー250フロントホイールへのビードストッパーの取り付け方を紹介しております。

  • 松煙墨モルタルの配合と風情DIYによる一例です。

    左官素人がDIYで玄関アプローチの花壇を松煙墨モルタルで作ったら唯一無二のデザインとなりDIY満足度が高かったので手順・材料・配合・墨ムラをまとめました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mitsuomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mitsuomiさん
ブログタイトル
もの修理
フォロー
もの修理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用