結局、接骨院は腰から足全体をドクターフット並の指圧をされる所に通う事にした私です、こんにちは「いつもの感じで良いですか?」「先生、左足のハムストリングと横の方…
チマチマとSV650をカスタムしてます。その記録をブログに不定期アップ中です
過去所有バイク(新しい順) MT-03 レブル250 CB400SS CB-1 エリミネーター250LX
大阪マラソン参加から明けて3日未だに両膝が痛む日々(:3_ヽ)_申し込み済みの徳島マラソンどうするかという所ですが、今回の不甲斐ない結果のままマラソン止めるの…
自称社畜ランナーの私ですそれはコロナ前の大阪マラソン(確か2020)の翌日マラソン、ランニングに全く興味無かった私は普通に出勤フリーアドレスのフロアは人で溢れ…
大阪マラソン走ってきましたフィニッシュ後も人人人で、着替えテントすら使えず、雨の中外で着替えたり💦肉吸い&おにぎりの場所、動線おかしくてGHエリアのランナーは…
大阪マラソンの受付は前日、前々日の2日間インテックス大阪にて実施されます臨時駐車場は空いてないようなので、バイクで行く作戦は撃沈(:3_ヽ)_まぁ大阪メトロを…
大阪マラソン参加される方皆さんそうだと思いますが、毎日コロコロ変わる天気予報を見つつ、一喜一憂といっても曇り予報になる事はなく、雨量を見てるだけなんかちょいマ…
昨日久しぶりに出勤して、シュウくんお隣で一緒に仕事している所に、事務局からTシャツ取りに来て下さいねーと連絡があり応援グッズやゼッケン止めも一緒に頂きました、…
本日はバレンタインデー家族から沢山チョコを貰いました緑成分多め(笑) ありがとうございます😊というか、貰うまで今日がバレンタインデーである事を忘れてました💦ま…
今更ですが、大阪マラソンに向けて追い込みの為、連日走ります左膝のランナー膝は大丈夫っぽいというか両膝揉み過ぎで、揉み返しが痛い(アホ)そんなこんな朝、今日の相…
大阪マラソンまで二週間を切りました初フルマラソン参戦となった11月のふれあいマラソンの時と比べると距離を走れてなくて、スタミナ不足が顕著に出ている私です(:3…
初めての大阪マラソンが近づいてきましたランナービブズ?という受付券も発行され後はインテックス大阪で事前に受付を済ませばOK!って、なんでインテックス大阪やねん…
昨年9月のこと、新しい腕時計が欲しくて、あれこれ探しまくりシチズン のソーラー時計・Citizen Collection BL5594-59Eを購入http…
水曜日に30kmランを走ったばかりですが、大阪マラソン本番も近いので、本日も朝から気合い入れて走ります何となく疲労残ってそうな気がする( ̄ω ̄;)そんな朝9時…
SV車検整備の件から一週間が経ちましたその後、店長さんから電話があり、今回の車検整備を再度やり直す事を提案頂き、車両についても、安心して乗れないと思いますので…
「ブログリーダー」を活用して、うっき~さんをフォローしませんか?
結局、接骨院は腰から足全体をドクターフット並の指圧をされる所に通う事にした私です、こんにちは「いつもの感じで良いですか?」「先生、左足のハムストリングと横の方…
大阪マラソンまで残り三週間そんな土曜日は朝からラストの30kmランに向かいますシューズは本番で履く青リンゴ🍏先週、浜寺公園で履いたサイケデリックラッシュと比べ…
大阪マラソン2025いけたらいくわの精神で、サブ3.5を狙っている私です。こんばんわ今月の走行距離はこんな感じで、とりあえず200kmは超えてるのですが月イチ…
Googlediscoverにたまたま表示されたこちらの記事https://runningstreet365.com/column/43837 ソール厚さ40…
年末に左足ハムストリングが肉離れになり、いつもの接骨院行くのも何だかなぁと思う所があり新規開拓した接骨院で坐骨神経痛と言われ、地獄のような指圧を受けたのが前回…
本日、大阪マラソン事務局から当日の案内書とスタートブロックが届きましたスタートブロックは予想通りのCブロックヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタCブロックの何が良いっ…
大阪国際女子マラソンめちゃくちゃ近所を通るので、家の周りが通行止めだらけになり、行き場をなくした車が右往左往するのが毎年恒例の事朝早めにノルマこなしとこうと、…
本日は予約してたSV650の1年点検乗り始めて丸4年。メーカー保証も切れてるので1年点検は必須では無いけども、前回片肺になった時にお世話になったのでお金は落と…
空き缶集めのジジイ(失礼)のせいで、右足首捻挫全治三週間の結構な怪我を負った私ですコンバンワ( *・ω・)ノ受傷より丸々一週間が経ちましたが、何回か整形外科に…
さて、大阪マラソンまで1ヶ月とちょっとここに来て、当日のウェアに悩み中上半身は一択で今年も去年とほぼ同じデザインのTシャツらしいです(:3_ヽ)_なので下にコ…
一昨日の社内マラソン練習会で、サブ3、サブエガランナーにコテンパンにのされた敗北感を引きずりながら、週末ハーフ走に参ります🏃εε🏃♂️最近のスタート地点が悪…
久しぶりのバイクネタです我がSV650の2025年モデルが発売されましたhttps://suzukibike.jp/NEWS/17742998 【価格改定】大…
捻挫して病院行ってからの次の日営業部で盛大な新年会が開催される為、どうしても出社しなければならず、Amazon出買ったサポーターを巻いて出社しようと思い 足首…
昨日軽く考えていた右足首の捻挫時間が経つ程に痛みが酷くなり、特に床に座って足を前に伸ばすと、踵からくるぶしの中に向けて悶絶する程の激痛が走る(>_初診でもしっ…
300km走行で早くもソールが削れてしまったディヴィエイトニトロ3どうしたもんかと、色々考え中学生の頃、部活で使ってたサッカースパイクシューズの先が良く削れて…
先日またもやランニングシューズ難民となった私ですが、靴箱からZoomFLY5を引っ張りだしてきて解決!しませんでした(:3_ヽ)_固くて履けたもんじゃないもう…
さて、2025年仕事始めの1月6日は当然出社満員電車を覚悟して駅に行ったら、自分が乗ってる路線は何故かいつもより本数が少なく、予想以上のすしずめ状態。更に他2…
三が日最終日🎍は、ランオフしてお買い物からの筋トレスーパーの催事コーナーにUQがいて、茶髪のパリピ2人組が1人で来てたおじいちゃんを無理矢理呼び込み、ドコモか…
正月2日目は、恒例の初詣いつものお寺嫁と2人で鐘をついて~四国八十八ヶ所霊場本尊ここで御参りすれば、全箇所御参りした事になるそうな👏😑地元の鯖大師本坊は何処か…
ニューイヤー駅伝旭化成のラストスパート、物凄かったですね鳥肌が立ちました(°Д°)2位のホンダの方が、PUMAの駅伝モデル(黄ピンク)を履かれてた気がしますね…
昨年9月のこと、新しい腕時計が欲しくて、あれこれ探しまくりシチズン のソーラー時計・Citizen Collection BL5594-59Eを購入http…
水曜日に30kmランを走ったばかりですが、大阪マラソン本番も近いので、本日も朝から気合い入れて走ります何となく疲労残ってそうな気がする( ̄ω ̄;)そんな朝9時…
SV車検整備の件から一週間が経ちましたその後、店長さんから電話があり、今回の車検整備を再度やり直す事を提案頂き、車両についても、安心して乗れないと思いますので…
本日は月末に有給休暇を使うという悪の所業をやってやりました( ✧Д✧)いいのです、溜まりに溜まった有給休暇、更には今頃判明した今季中に使わないと無くなるリフレ…
大阪マラソン開催まで、1ヶ月を切りましたhttp://runners-i.eonet.jp/sp/ 探す!見る!!応援する!!!「ランナーズ・アイ」「ランナー…
SV車検整備の件、色々ありましたが何も無ければ記事にしたかったのは、こちら車検整備完了書類に記載されていた「改造部位以下車検OK」まぁまぁ中華パーツを使ってた…
全国的に本日より寒波となり、めっちゃ寒いそんな本日も在宅勤務空っ風が吹き荒んで洗濯物干すのが辛い((( ´ºωº `)))ガタガタ昨日Amazonが空気読…
SV車検引き取りでブチ切れた話の続き私がブチ切れ、営業と新任店長(この時は知らなかった)が現れ整備士と私のやり取りを聞いてました「こんなのすぐ治しますよ、半田…
やっと落ち着いたので、SV車検引き取りのお話を記事にしたいと思います結局から行きますと、スズキワールドでブチ切れました【以下起きた事】・グリップヒーター配線損…
ZOOMFLY5 インソール問題解決しました\( ‘ω’)/救世主となったインソールはこちらダイソー 高反発スポーツインソールまさかの100均(笑)純正インソ…
本日は久しぶりの出社チーム会議で例のビッグプロジェクト当社がメインベンダー当確となった事を報告ワイはやりました⸜(*˙꒳˙*)⸝その後何だかんだで会議は昼まで…
先日購入したASICSのインソールを、お気に入りのZoomFly5にイン!して走ってみました…カッチカチのカッチカチ😭我慢して走ればマシになるかもと10km走…
前回、最も効率が高いと思われるウェア、シューズの組み合わせで走った大和川ハーフを経てこの伸びないタイツとヘタってるであろう、ZoomFly5カーキーモデルで1…
昨日は新人さんが企画してくれたチーム新年会リーズナブルな価格で食事も美味しかったです、大当たり🎯下見までしてくれてたようで、ありがとうございます🙇♀️大いに…
本日は、SV初めての車検入庫の日先週のうちに綺麗に洗車しておきましたオイルフィルター交換があるので、アンダーカウルも外してチェーンもキレイキレイして準備万端各…
先日Amazonで購入した鼻うがいチクナイン 鼻洗浄 ちくのう症などの鼻水・膿を洗い流す (鼻うがい 簡単 シャワータイプ 鼻洗浄器 +専用原液6包)Amaz…
2023年を改めて振り返ると、監視カメラを設置したくなるような出来事が非常に多かった自宅奥に小さな内科の診療所があるのですが、昔からある病院なので、この辺りで…
新年明けましておめでとうございます気が付けば本日は1月4日、お正月も終わり勤務開始お正月を振り返ると、正月2日は嫁といつものお寺からの神社ハシゴお参りどっちか…
初コロナ感染から10日が経ちました熱が下がった後は鼻の粘膜の痛みがずーーと続いております。これが後遺症というやつか(:3_ヽ)_年末ハーフ走る気合いも入らず、…
気が付けば、初コロナ感染から明日で丸1週間世間的にはコロナは既に五類なので自宅待機義務はそもそも無いのですが、発症から平均五日間は人様に移す可能性があるので出…