結局、接骨院は腰から足全体をドクターフット並の指圧をされる所に通う事にした私です、こんにちは「いつもの感じで良いですか?」「先生、左足のハムストリングと横の方…
チマチマとSV650をカスタムしてます。その記録をブログに不定期アップ中です
過去所有バイク(新しい順) MT-03 レブル250 CB400SS CB-1 エリミネーター250LX
昨年9月のこと、新しい腕時計が欲しくて、あれこれ探しまくりシチズン のソーラー時計・Citizen Collection BL5594-59Eを購入http…
水曜日に30kmランを走ったばかりですが、大阪マラソン本番も近いので、本日も朝から気合い入れて走ります何となく疲労残ってそうな気がする( ̄ω ̄;)そんな朝9時…
SV車検整備の件から一週間が経ちましたその後、店長さんから電話があり、今回の車検整備を再度やり直す事を提案頂き、車両についても、安心して乗れないと思いますので…
本日は月末に有給休暇を使うという悪の所業をやってやりました( ✧Д✧)いいのです、溜まりに溜まった有給休暇、更には今頃判明した今季中に使わないと無くなるリフレ…
大阪マラソン開催まで、1ヶ月を切りましたhttp://runners-i.eonet.jp/sp/ 探す!見る!!応援する!!!「ランナーズ・アイ」「ランナー…
SV車検整備の件、色々ありましたが何も無ければ記事にしたかったのは、こちら車検整備完了書類に記載されていた「改造部位以下車検OK」まぁまぁ中華パーツを使ってた…
全国的に本日より寒波となり、めっちゃ寒いそんな本日も在宅勤務空っ風が吹き荒んで洗濯物干すのが辛い((( ´ºωº `)))ガタガタ昨日Amazonが空気読…
SV車検引き取りでブチ切れた話の続き私がブチ切れ、営業と新任店長(この時は知らなかった)が現れ整備士と私のやり取りを聞いてました「こんなのすぐ治しますよ、半田…
やっと落ち着いたので、SV車検引き取りのお話を記事にしたいと思います結局から行きますと、スズキワールドでブチ切れました【以下起きた事】・グリップヒーター配線損…
ZOOMFLY5 インソール問題解決しました\( ‘ω’)/救世主となったインソールはこちらダイソー 高反発スポーツインソールまさかの100均(笑)純正インソ…
本日は久しぶりの出社チーム会議で例のビッグプロジェクト当社がメインベンダー当確となった事を報告ワイはやりました⸜(*˙꒳˙*)⸝その後何だかんだで会議は昼まで…
先日購入したASICSのインソールを、お気に入りのZoomFly5にイン!して走ってみました…カッチカチのカッチカチ😭我慢して走ればマシになるかもと10km走…
前回、最も効率が高いと思われるウェア、シューズの組み合わせで走った大和川ハーフを経てこの伸びないタイツとヘタってるであろう、ZoomFly5カーキーモデルで1…
昨日は新人さんが企画してくれたチーム新年会リーズナブルな価格で食事も美味しかったです、大当たり🎯下見までしてくれてたようで、ありがとうございます🙇♀️大いに…
本日は、SV初めての車検入庫の日先週のうちに綺麗に洗車しておきましたオイルフィルター交換があるので、アンダーカウルも外してチェーンもキレイキレイして準備万端各…
先日Amazonで購入した鼻うがいチクナイン 鼻洗浄 ちくのう症などの鼻水・膿を洗い流す (鼻うがい 簡単 シャワータイプ 鼻洗浄器 +専用原液6包)Amaz…
2023年を改めて振り返ると、監視カメラを設置したくなるような出来事が非常に多かった自宅奥に小さな内科の診療所があるのですが、昔からある病院なので、この辺りで…
新年明けましておめでとうございます気が付けば本日は1月4日、お正月も終わり勤務開始お正月を振り返ると、正月2日は嫁といつものお寺からの神社ハシゴお参りどっちか…
初コロナ感染から10日が経ちました熱が下がった後は鼻の粘膜の痛みがずーーと続いております。これが後遺症というやつか(:3_ヽ)_年末ハーフ走る気合いも入らず、…
気が付けば、初コロナ感染から明日で丸1週間世間的にはコロナは既に五類なので自宅待機義務はそもそも無いのですが、発症から平均五日間は人様に移す可能性があるので出…
初めてのコロナ3日目昼間は大分楽なのですが、夜寝てると熱が出るのと喉が痛くなるのが厄介ですね_:( _ ́ω`):_折角の週末で天気も良いのにランニング…
この1ヶ月は合併後最大級のSI提案の機会をゲットし、RFP回答期限に提案書を間に合わせるべく、プロジェクトメンバーと共に文字通り、昼も夜も無く提案書作成に勤し…
一昨日は、にゃーすけに誕生日を祝ってもらいました🐱無理矢理ですが(笑)おいといて雨の土曜日を挟んで日曜日、晴れたのは良いけど寒波襲来で、ドエライ寒い🥶でも今日…
ニューバランス FuelCell Propel V4 あれれ…
いつものペガサス39を2ヶ月で使い倒して、早くもヘタってしまいまたもやペガサス39不人気の駅伝モデルをゲットしようとしたら売り切れ(:3_ヽ)_トレーニング用…
先週末ハーフ走からの、明けて平日通常運転の10kmランニングたまにはこれ履いて走るかと、いつものペースで走ったら、やたらめったら遅い(-ω-;)アレ?ハーフの…
週末は大和川河川敷ハーフがルーティンになりつつあります🏃朝から準備して、持っていくスマホもnovalite2に切り替えて、あれ?WiFiとBluetoothど…
ある平日の夜シュウ君からLINE「グリップが外れません😭」ん?クロスバイクのグリップを外そうとして、ここから動かなくなったとの事あらまぁ…ちなみに外すのにパー…
久方ぶりのバイクネタです、こんにちは前回車検予約してから、車検前作業を考えてみると、唯一LEDバルブをノーマルバルブに戻さないといけないそういやノーマルバルブ…
在宅勤務中に三人娘と嫁が通販で買った物は、ピンポンピンポンいくらでも届くのに私のスポーツサングラスは待てど暮らせど、届どかんやないか( ゚д゚)マダーフル参…
本日で11月も終わり初フルマラソン参戦から11日経過して、やっと両ふくらはぎの痛みが取れましたε-(´∀`;)ホッフルマラソン走る人達は、42km走ってとお願…
久しぶりのバイクネタアメブロも参加カテゴリー2つぐらい設定出来れば良いのになぁと思う今日この頃って言ってもランニング、マラソンジャンルだと初心者過ぎて何も語る…
ひょんな事で見付けたランニングシューズメーカー、ニュートンhttps://newtonrunning.jp/ NEWTON Running 公式通販 全てのス…
フルマラソン参戦から丸2日経った3日目ふくらはぎの腫れもやっと引いてきたので、お世話になった接骨院にお礼方々参りましたかくかくしかじかで、何とか走りきれた事を…
先日の google Discoverの影響がまだ続いておりまして、相変わらず毎日恐ろしいブログアクセス数の我がブログ…現在参加しているジャンルはバイクな訳で…
紆余屈折を経て(そんな大袈裟な話でも無い)やってきました、初フルマラソン!https://aozorarun.com/240310/ 第12回 大阪鶴見緑地 …
明日は人生初フルマラソン!https://aozorarun.com/231119/ 第11回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソンaozorarun.comドッキ…
30km走でランニング膝再発した土曜日からの日曜日少しは回復してないかと、届いたサポーターを装着してジョギングしてみたら2kmで激痛が起きてOUT(:3_ヽ)…
本日は、来週初めて参加するフルマラソンに向けた最終調整の30km走長居公園は中学生駅伝大会やってるので、大和川河川敷にやって参りました。天気は曇りで気温は低め…
初めてのフルマラソン参加2週間前となりましたhttps://aozorarun.com/231119/ 第11回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソンaozorar…
三連休初日 大和川ハーフLSD走 三連休中日 シュウ君と長居公園11km走そして三連休最終日の本日は勝手知ったるTAKEガレージへそこには初期型エリミネーター…
大阪マラソンに向け、先日XEBIOでシュウ君のランニングシューズ探しその後、更に別の店舗でまたまた試し履き納得いくまで履いて履いて履きまくった結論このシューズ…
本日は、1ヶ月ぶりの丸目ネイキッドツーリング既に青山高原頂上到着!風がめちゃくちゃ強いΣ(・ω・ノ)ノ!今日の雲はラピュタの世界のように幻想的でしたね~✨ぷに…
右膝ランナー膝のその後、とにかく基本通りの保存療法と、朝晩一日2回のストレッチ走る事は止めず、加圧インナー履いたり、右膝だけサポーター着けて走ってみたり色々対…
昨日の事、ツチノコかうっき~かと言われるぐらい出社しない私ですが、シュウ君がフルマラソン出場の為、ついにランニングシューズ購入します!と言う事なので出社🏃そし…
本日は大阪マラソン社内応募の抽選日見事当選\(^o^)/トモキ君はチャレンジ7.8kmシュウ君はフルマラソン皆、当選㊗️んん?当選確率高くない?今年定員割れて…
今年になってから、SVに低速シミーが起きていたお話https://ameblo.jp/greenukkiy/entry-12819890227.html 『S…
もはやランニングと時計ブログになりつつある私のブログですが、またもやCITIZENの時計で欲しいのを見つけ、今のをメルカリで売ってそれを購入しようかと…アホカ…
イニシャルDの正式後継漫画MFゴースト始まりましたね~早速Amazonプライムでも観れるので有難い限りですイニDファンとして単行本は全て揃えようと12巻までは…
こと出社となると未だレアポケモンな私昨日の出勤時に、ご近所さんに朝のご挨拶したらΣ(゚д゚;)えっ?っていう顔このオッサン毎日何してんの?と思ってるんだろうな…
先日メルカリで売れたGalaxyWatch丁寧に梱包してゆうパケットポストで送りまして、2日後に無事到着受け取り連絡を待ちます_( ˙꒳˙ _ )チョコン待…
昨日は、シュウ君営業活動に同行で豊岡まで特急に乗って出張特急で出張ってサンダーバード以来だなぁ~豊岡まで3時間、1人だと辛いけど2人なら仕事の打ち合わせしたり…
GalaxyWatchは出品から1日と経たず、日曜日の夜に購入頂きました、ありがとうございます🙇♀️すぐさま発送準備を完了し、そのままの勢いで、オニューのス…
今年のシルバーウィークは祝日が土曜日だったりであまり世間的に騒がれる事も無く終わりましたね~我が家は金曜日に遅い夏休みを取って、末っ子だけ連れて嫁の実家に帰省…
さて、月イチツーリングが定番となってきました丸目ネイキッドの会(いい加減ちゃんと名前考えよう💦)今回は、定期的に食べたくなる かの"うなふじ"のウナギツーリン…
いつも見てるバイクニュースアプリに気になる記事がhttps://blog.reira-sports.com/?p=49287 シミ-とヨ-イング - REIR…
6月に受けた人間ドックの結果、胆のうと腎臓が恐ろしい事になっていて、3ヶ月後の本日、貴重な夏休みを使って再検査に来た私です 『人間ドックの結果がD2だった件』…
長女は退院して自宅に戻ってきてホッとしたのかその日はぐっすり体の組織が活動を始めた影響で一時苦しむ事もありながら少し体調も戻ってきて、本日はボサボサになった髪…
前回の煽り運転被害のブログを書いた日、病院の帰りであった訳で後先しますが、その日入院してたのは長女でしかも救急搬送されてICUで呼吸を確保する為、器官挿管され…
本日、嫁と病院に車でお見舞いに行った帰り原2スクーターに乗った老害から煽り運転被害に逢いましたもう一度言いますが、私が車(結構デカめのクロカン車)相手が原2ス…
GalaxyWatch4バッテリー劣化→TIMEXソーラー購入(初期不良)→中古WIREDクロノグラフ購入→電車で変なオヤジにぶつかられて破損→チープCASI…
昨日の福井小浜ツーリング午前中は雲がかかってて暑さはマシだったのですが、お昼前からカンカン照りとなり止まったら暑い🥵TAKEさんに撮って頂いた写真📷 あざーす…
本日はバイクの日(知らんかった💦)という訳で、もはやいつものメンバーの3台で、今回は福井小浜まで海鮮行くぜ海鮮ツーリング!台風明けなので、水揚げされてるかちょ…
ブログジャンルが、バイクでもランニングでも無くなりつつあるオサルです、こんばんは風防にヒビの入ったWIRED、合掌してから黄泉の国へと送り出しました。短い間だ…
その後もWIRED用にaliexpressで替えバンドを安いからと言って、ついつい買ってしまいましてこのお値段なら失敗しても、まぁいいかと思えるし(笑)昨日両…
仕事が忙しい忙しいというのは、仕事の管理がしっかり出来て無いからだという、ごもっともなご意見を頂くのですが、予定外対応山盛りの毎日なのでそんな事言われてもと思…
徳島帰省2日目は、市内に住む姉の家へバビューンと到着後、お昼ご飯は徳島ラーメンいくぜぇ~とここ人気店やで~と姉甘めの豚骨醤油が(゚д゚)ウマー私が子供の頃は徳…
今年はお盆にまとまって夏休みも取らないので、一日だけ夏季休暇を絡め、週末実家に帰省する事にしましたばーちゃんの一周忌も行けなかったので墓参りも兼ねてバビューン…
GalaxyWatch4バッテリー問題から普通の腕時計に戻そうと、色々探してTIMEXのソーラー時計をヨドバシで購入届いたら文字盤傷だらけで返品となった所まで…
本日はTAKEさんの粋な計らいで何と、何と、何と、あの希少なバイクZ650RSの展示車両を間近で見せて貰える機会を頂きました!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ──…
連休二日目、三日目は嫁以下、家族全員体調不良で、買い物にも行けないとの事次女は先週から胃腸炎で、嫁に移った+熱中症みたいな症状もあるらしく平日旅行行く時は元気…
三連休最初の日兼ねてより計画しておりました、TAKEさん、ぷにすけさん奇跡のコラボツーリングこの3台が揃うとはなかなかレア🏍道の駅でも目立つので、隣のグループ…
昨日は、所属する営業チーム内横断チームの暑気払いじゃ~と私が勝手に企画して若手の皆様と飲み会トモキ君、シュウ君はデフォルト+若手2名女性の若手も参加されるので…
先日Webikeで注文した、ラブアンド&ロードのメッシュジャケット届きましたROUGH&ROAD ラフ&ロード ライディングZIPメッシュジャケットEM サイ…
バイク関連のネット記事は欠かさず読んで、最新情報は常に把握しておきたいお猿ですこんばんわ🐒最近ですと、トライアンフが400cc市場にネイキッドとスクランブラー…
お気に入りのイエローコーンのメッシュジャケットがお亡くなりになりました(:3_ヽ)_腰の所にある調整ベルトが合皮なのですが、その部分がボロボロと剥がれてしまい…
本日は嫁が娘と長崎旅行に行っておりましてお留守番とりあえず、暑くなる前に走っときました🏃しかし7時でも暑い🥵 7kmで終了(ヘタレ)そして、タイトルのお話の前…
バイクのニュースアプリで新着情報は毎日欠かさずチェックを入れているおサルですこんばんは今日の記事の中で気になったのがこちらhttps://webmagazin…
梅雨明け目前の日曜日の晴れ間足の決まったSVで朝からソロツーに向かう事にしましたいつものガソリンスタンド、169円ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ今日は吉野方面向…
たまに1年前のブログを見て去年は何してたかなーと振り返るのですが昨年の今何してたかと言うと、ランニングで痛めた膝の水を抜いてました(ノ#´Д`)https:/…
先週末から今日まで何だか仕事でドタバタだった私ですこんばんは(いつもの事)そう言えば、この歳になって会社で表彰されたり:( ;´꒳`;):いくつか賞がある中で…
今週は珍しく週3で出社予定気温も上がってきて日中は30℃を超える日もあるとなれば、先日購入したポロシャツの出番です [バートル] 半袖ポロシャツ 19/ザック…
先日のブログでも書いたSVに起きているシミー現象更には先日のツーリングの走りを思い返すと、段差を踏んだ時や、下り勾配でフロント荷重になった時フロントの挙動が柔…
2005年、小泉総理時代に地球温暖化防止を目的とし、夏場のエアコンの温度を38℃に設定しましょうそれだけだと暑いので、軽装上着無しノーネクタイで働きましょう!…
本日はお休みを貰って人間ドックに向かいます人間ドック、前回いつ受けたかと振り返ってみると、15年前ぐらい前々職の時に本町のよく分からん雑居ビルにある所で受けた…
タイヤ交換後から、どうもシミー現象が出ている気がする我がSV低速シミーでも高速シミーでもなく80km/hを越えたぐらいからアクセルを抜いて78km/hぐらいの…
ぷにすけさんとツーリング行きましょーと6月10日で約束したものの、台風の影響&梅雨入りでこれは雨だな(:3_ヽ)_となっていた1週間前週末に近づくにつれて天気…
それは昨日の事、台風明けの土曜日朝から嫁と次女に頼まれセブンパークにお買い物相変わらず、ここは迷う😑フラグシップ的なお店が無かったり、1階の動線的に一番ダメ…
( ゚д゚)ハッ!気付けば丸4日走ってないがな…いやまぁ雨も降ってたしね、うん言い訳するニャ🐱デスヨネー(;´Д`)実際4日も走ってないと、テスト休み明け高…
昨日、ホンダドリームに行く事がありましてそこにはCL250とCL500が何台も置いておりました印象としては「デカイ!」それもそのはず車体サイズはSV650より…
昨日金曜日は珍しく出社してお仕事チームマネージャーと今期のチーム目標数字についてあーだこーだと打ち合わせいや、打ち合わせというか無茶ぶりというか(:3_ヽ)_…
TAKAさんから、ナイトハーフマラソン出ませんかーとお誘いを受けましてそう言えば、最近暑さにかまけてハーフ全然走ってない事に気づき、全く自信が無い(๑-﹏-๑…
以前記事にした、TAKAさんのマフラーカスタムの件リアライズに決定し、今日は塗装と取付の為TAKEさんと2人で向かいます🚗³₃リアライズ アリア マフラーを…
五月病って何でしたっけ?GW明けに勤勉な日本人が働きまくる病気でしたっけぇぇぇ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)コロナが五類に移行された事もあり、一気に仕事の環境がコロ…
エリミネーター発売からほぼ一ヶ月youtubeを見てると雑誌関係の試乗レビューや、個人の方で早くも納車されました動画等が増えてきましたね実車を色んな角度から見…
ランニングを本格的に初め、ランニングシューズやウェアを買い漁っている私です、こんばんわシャレオツに全身NIKEで揃えてた訳ですが先日、トモキ君シュウ君とのポタ…
本日は朝から家の用事があり、出遅れてしまったのでランニングは近所の公園でサラッと流す程度いやしかし、暑い😫5kmで嫌になりながらも、とりあえず7kmは走っと…
昨日のツーリング時の事 皆でインカムでお喋りしながら走ってて、TAKAさんとランニング話で盛り上がり「うっき~さん、明日は走るんです?」「ですねー晴れなんです…
GW後半に入った本日4日は、会社バイク部ツーリング🏍メンバーはTAKEさん、TAKAさん、トモキ君、私の4名8時半、第一弾集合場所、道の駅かなん私のSVで何…
GW2日目は、シュウ君と大阪城ランニング!これまた昨日と同様に微妙な天気どころか、朝から雨が降ってました☔予報では8時に止むとなってたのですが、お昼まで降った…
2023年ゴールデンウィークがやって参りました、こんにちはしかし9連休とは今年のGWは休み多過ぎますね💦そんなこんなでGW初日の本日、ぷにすけさんとツーリン…
「ブログリーダー」を活用して、うっき~さんをフォローしませんか?
結局、接骨院は腰から足全体をドクターフット並の指圧をされる所に通う事にした私です、こんにちは「いつもの感じで良いですか?」「先生、左足のハムストリングと横の方…
大阪マラソンまで残り三週間そんな土曜日は朝からラストの30kmランに向かいますシューズは本番で履く青リンゴ🍏先週、浜寺公園で履いたサイケデリックラッシュと比べ…
大阪マラソン2025いけたらいくわの精神で、サブ3.5を狙っている私です。こんばんわ今月の走行距離はこんな感じで、とりあえず200kmは超えてるのですが月イチ…
Googlediscoverにたまたま表示されたこちらの記事https://runningstreet365.com/column/43837 ソール厚さ40…
年末に左足ハムストリングが肉離れになり、いつもの接骨院行くのも何だかなぁと思う所があり新規開拓した接骨院で坐骨神経痛と言われ、地獄のような指圧を受けたのが前回…
本日、大阪マラソン事務局から当日の案内書とスタートブロックが届きましたスタートブロックは予想通りのCブロックヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタCブロックの何が良いっ…
大阪国際女子マラソンめちゃくちゃ近所を通るので、家の周りが通行止めだらけになり、行き場をなくした車が右往左往するのが毎年恒例の事朝早めにノルマこなしとこうと、…
本日は予約してたSV650の1年点検乗り始めて丸4年。メーカー保証も切れてるので1年点検は必須では無いけども、前回片肺になった時にお世話になったのでお金は落と…
空き缶集めのジジイ(失礼)のせいで、右足首捻挫全治三週間の結構な怪我を負った私ですコンバンワ( *・ω・)ノ受傷より丸々一週間が経ちましたが、何回か整形外科に…
さて、大阪マラソンまで1ヶ月とちょっとここに来て、当日のウェアに悩み中上半身は一択で今年も去年とほぼ同じデザインのTシャツらしいです(:3_ヽ)_なので下にコ…
一昨日の社内マラソン練習会で、サブ3、サブエガランナーにコテンパンにのされた敗北感を引きずりながら、週末ハーフ走に参ります🏃εε🏃♂️最近のスタート地点が悪…
久しぶりのバイクネタです我がSV650の2025年モデルが発売されましたhttps://suzukibike.jp/NEWS/17742998 【価格改定】大…
捻挫して病院行ってからの次の日営業部で盛大な新年会が開催される為、どうしても出社しなければならず、Amazon出買ったサポーターを巻いて出社しようと思い 足首…
昨日軽く考えていた右足首の捻挫時間が経つ程に痛みが酷くなり、特に床に座って足を前に伸ばすと、踵からくるぶしの中に向けて悶絶する程の激痛が走る(>_初診でもしっ…
300km走行で早くもソールが削れてしまったディヴィエイトニトロ3どうしたもんかと、色々考え中学生の頃、部活で使ってたサッカースパイクシューズの先が良く削れて…
先日またもやランニングシューズ難民となった私ですが、靴箱からZoomFLY5を引っ張りだしてきて解決!しませんでした(:3_ヽ)_固くて履けたもんじゃないもう…
さて、2025年仕事始めの1月6日は当然出社満員電車を覚悟して駅に行ったら、自分が乗ってる路線は何故かいつもより本数が少なく、予想以上のすしずめ状態。更に他2…
三が日最終日🎍は、ランオフしてお買い物からの筋トレスーパーの催事コーナーにUQがいて、茶髪のパリピ2人組が1人で来てたおじいちゃんを無理矢理呼び込み、ドコモか…
正月2日目は、恒例の初詣いつものお寺嫁と2人で鐘をついて~四国八十八ヶ所霊場本尊ここで御参りすれば、全箇所御参りした事になるそうな👏😑地元の鯖大師本坊は何処か…
ニューイヤー駅伝旭化成のラストスパート、物凄かったですね鳥肌が立ちました(°Д°)2位のホンダの方が、PUMAの駅伝モデル(黄ピンク)を履かれてた気がしますね…
昨年9月のこと、新しい腕時計が欲しくて、あれこれ探しまくりシチズン のソーラー時計・Citizen Collection BL5594-59Eを購入http…
水曜日に30kmランを走ったばかりですが、大阪マラソン本番も近いので、本日も朝から気合い入れて走ります何となく疲労残ってそうな気がする( ̄ω ̄;)そんな朝9時…
SV車検整備の件から一週間が経ちましたその後、店長さんから電話があり、今回の車検整備を再度やり直す事を提案頂き、車両についても、安心して乗れないと思いますので…
本日は月末に有給休暇を使うという悪の所業をやってやりました( ✧Д✧)いいのです、溜まりに溜まった有給休暇、更には今頃判明した今季中に使わないと無くなるリフレ…
大阪マラソン開催まで、1ヶ月を切りましたhttp://runners-i.eonet.jp/sp/ 探す!見る!!応援する!!!「ランナーズ・アイ」「ランナー…
SV車検整備の件、色々ありましたが何も無ければ記事にしたかったのは、こちら車検整備完了書類に記載されていた「改造部位以下車検OK」まぁまぁ中華パーツを使ってた…
全国的に本日より寒波となり、めっちゃ寒いそんな本日も在宅勤務空っ風が吹き荒んで洗濯物干すのが辛い((( ´ºωº `)))ガタガタ昨日Amazonが空気読…
SV車検引き取りでブチ切れた話の続き私がブチ切れ、営業と新任店長(この時は知らなかった)が現れ整備士と私のやり取りを聞いてました「こんなのすぐ治しますよ、半田…
やっと落ち着いたので、SV車検引き取りのお話を記事にしたいと思います結局から行きますと、スズキワールドでブチ切れました【以下起きた事】・グリップヒーター配線損…
ZOOMFLY5 インソール問題解決しました\( ‘ω’)/救世主となったインソールはこちらダイソー 高反発スポーツインソールまさかの100均(笑)純正インソ…
本日は久しぶりの出社チーム会議で例のビッグプロジェクト当社がメインベンダー当確となった事を報告ワイはやりました⸜(*˙꒳˙*)⸝その後何だかんだで会議は昼まで…
先日購入したASICSのインソールを、お気に入りのZoomFly5にイン!して走ってみました…カッチカチのカッチカチ😭我慢して走ればマシになるかもと10km走…
前回、最も効率が高いと思われるウェア、シューズの組み合わせで走った大和川ハーフを経てこの伸びないタイツとヘタってるであろう、ZoomFly5カーキーモデルで1…
昨日は新人さんが企画してくれたチーム新年会リーズナブルな価格で食事も美味しかったです、大当たり🎯下見までしてくれてたようで、ありがとうございます🙇♀️大いに…
本日は、SV初めての車検入庫の日先週のうちに綺麗に洗車しておきましたオイルフィルター交換があるので、アンダーカウルも外してチェーンもキレイキレイして準備万端各…
先日Amazonで購入した鼻うがいチクナイン 鼻洗浄 ちくのう症などの鼻水・膿を洗い流す (鼻うがい 簡単 シャワータイプ 鼻洗浄器 +専用原液6包)Amaz…
2023年を改めて振り返ると、監視カメラを設置したくなるような出来事が非常に多かった自宅奥に小さな内科の診療所があるのですが、昔からある病院なので、この辺りで…
新年明けましておめでとうございます気が付けば本日は1月4日、お正月も終わり勤務開始お正月を振り返ると、正月2日は嫁といつものお寺からの神社ハシゴお参りどっちか…
初コロナ感染から10日が経ちました熱が下がった後は鼻の粘膜の痛みがずーーと続いております。これが後遺症というやつか(:3_ヽ)_年末ハーフ走る気合いも入らず、…
気が付けば、初コロナ感染から明日で丸1週間世間的にはコロナは既に五類なので自宅待機義務はそもそも無いのですが、発症から平均五日間は人様に移す可能性があるので出…