桜が満開です。 息子から異動になったと連絡がありました。 異動先は今の住まいから引っ越さなくてよいのだそう。 全国転勤もある会社なので心配していたけれど、当分今住んでいるところにいることができそう。 ということで、彼女との将来を考え始めたようです。 夏に彼女を連れて帰ると言っていましたが… そうなると、うちを綺麗にしなきゃ、とか、一緒に住み始めるのだったら、敷金礼金ぐらいはだしてやらなきゃ、とか、結婚式の費用だっていくらかだしてやらなきゃ… ↓こんなHPを見つけました。 hana-yume.net これによると、50人の結婚式で、 平均費用ー平均ご祝儀額=120万円 親族を連れていく費用が40…
お休みはピアノレッスンから始まりますが、今日もです。 でも、その後母と姉と3人でランチ。 広島では知らない人はあまりいない(と思いますが)、広島アンデルセンにいきました。 今日は、おすすめデリプレートを注文。 おいしくおただきました。 写真を撮るのを忘れていて、食べ始めてから、そうだ写真撮らなきゃ、となったので、 少しかじっています。(悪しからず) ここは間違いない。 中でもキッシュが、素朴な味でおいしかった。 広島に来られたら、是非よってみてください。 たくさんのおいしいパンがおいてあるので、帰りに買い物も。 www.andersen.co.jp しかし、今日の本当の目的はここではない。 待…
今日は木曜日。(あたりまえですが…) 過去のブログや書き出しを見ると、「今日はお休み」とか、「お休み2日目」とか、 お休みを中心に考えていることが良くわかります。 その昔、忙しい時は、お休みが来る前までにこの仕事を終えなくては、などど頑張っていました。 …が、今は、アドレナリンをだして必死にやろうなんてことは、皆無です。 それでも1日は過ぎていきますが、やった感というか達成感が全くありません。 やっぱり私は、少し忙しいくらいの方が性に合っているようです。 今、ほんとにしんどい。 いつか、このブログをみて、あの時は本当によく耐えたよね、と思えたらいいなあ。 こんなことを書いていると、よけい気が滅…
今日は寒いです。 先週は温かくて、上着が要らない日もあったのに。 この季節は危ないんです。 温かくなったらやる気も膨らんで、早速衣替えしてすっきりしたと思ったら寒くなって… 5,6回はこれで失敗しています。 春の服は出しつつも、家はもう少し冬仕様でいきます。 こたつにももう少しお世話になります。 これからもっと温かくなると、上着でお腹やら横腹やらのお肉が隠せなくなりますね。 コートのなかのお肉をなんとかしないと… 腹筋でもしてみるかな。 と言って、できた試しはないのですが。 3連休、ずっとグータラしてました。 気持ちも下向き。 が、今日から出勤。 気持ちもぐんと引き締まりました。 今週は忙しく…
今日もお休み。 そして市議会議員選挙の日。 河井夫妻選挙違反事件関係で辞職した市議会議員の補欠選挙です。 いくら強引だったからといっても、お金は受け取ったらだめだよね… この選挙でまた費用が余分にかかります。 職員さんだって、コロナで忙しいのに、選挙の準備と運営もしなくてはいけなくて、 ほんとお疲れ様、と思います。 清き一票を投じた後、投票所を出たところで、 「NHKの出口調査です。協力をお願いします。」と声をかけられました。 初めてです、出口調査なんて。 喜んで協力させていただきました。 今日は陽は照っていましたが、少し肌寒く、それが気持ち良い。 そして、我が家の花たちをカメラにおさめました…
今日はお休み。 そしてピアノレッスンもお休み。 起きたら9:30。 何をする気も起きません。 とりあえず予約していたヘアサロンへ。 そして帰ってごろごろ。 夕方頃になり、運動不足が気になって外へ。 小雨ですが散歩を決行! 桜はまだ咲いていませんが、つぼみがたくさん。 来週には咲くかな? そして、散歩の途中でユキヤナギ? とても賑やかできれいです。 このところ、やる気が湧いてこないのは、困ったものです。 半年前までは、仕事も一生懸命やり、達成感も感じていたのですが、 今はどうしたんでしょう。 こわれちゃったのかしら… 少し前まではどうにかしようともがいていたような気がしますが、今はそれもなく、 …
今日は職場の異動発表の日。 もしかしたらと思っていたのですが… 誰からも呼び出しを受けず、気づいたら終業時間でした。 あ~あ 周りがどう異動しているかも全くわからないので、 異動発表の日にしては静かな1日でした。 このところ、めっきり暖かくなったおかげで、何を着ようか迷います。 急激にでたお腹を隠すためのアイテムが少ない。 節約のため、新しい服は買いたくないので、 こうなったら、おなかをへこますしかありませんが… おすすめアニメ 最近は、Netflixでのアニメがすごい。 ◎「コタローは一人暮らし」(アニメ版) kotaro-anime.com コタローは4歳なのですが、いろいろ事情があって一…
今日はお休み。 ピアノレッスンへ。 街中も花盛り。 その後、実家へご機嫌伺いに。 実家の梅も花盛りです。 そして我が家のスモモの木。 とうとう芽が顔を出しました。 芽がでるまでは、枯れているのではないかと、とっても心配してたんですよね。 皮を少し削って、緑を確かめたり… スモモの身になってみれば、余計な事するんじゃねえよ、痛いじゃないか、といったところでしょうか。 でも良かったです。 これで、6月頃からスモモを食べることができます。 スモモって、すぐに実がなるんでしたっけ? この時期、梅やら桜やらいろんな花が咲いて賑やかですが、 仕事では、年度末の忙しい時で、異動の時期でもあります。 異動しな…
昨年11月末に異動して、それまでのストレスフルな日々から解放されました。 …が、今の職場でもとても過ごしやすい、ということはありません。 人が集まれば、いろいろな軋轢や問題が起きます。 でもお金もらってるから、仕事はしないとね。 リタイア時の貯金がいくらあったら年金受給までもつか、を計算しながら、日々暮らしています。 今日は、別の課の人とバトルです。 間違っていることをしていたので、それはちがうでしょと言ってみたら、忙しくて大変だった、他の課の人が自分に仕事を押し付けた、とのこと。 でも間違ってるでしょ。 大変なのはわかるけど、間違ってたら反省しなきゃね。 久しぶりに腹が立って、手が震えました…
今日もお休み。 一週間前は、やる気がむくむく湧いてきて、 プチトマトを種から育ててみようと、種と土とプランターを注文。 栗カボチャも育ててみようかな、と種を注文。 そして、順次注文したものが揃ってみると… 1週間前のやる気がどっかに行ってしまった、いや、消えてしまった。 残ったのは、山のような、とまではいかないものの、結構な量の園芸用品たち。 今できる精一杯は、この物たちを生活の邪魔にならない端っこに積んで、見栄えを良くすることぐらいです。 やる気が戻ってくる?また湧いてくるのを待つことにします。 今日、自由な時間を何に使ったかというと、ちょっとだけ洗濯、掃除、買い物、料理。 残りはこたつに入…
今日は普通のお休み。 ロシアのウクライナ侵攻など、気持ちが晴れないこともありますが、 私は普通の休日を過ごします。 そして今日はピアノレッスンの日。 先生とコロナの話などひととおりおしゃべりし、その後レッスンへ突入。 3曲中3曲合格。 今週は落ち着いて練習できたので、ちょっと自信はあったんですよね。 そして縮景園へ。 縮景園って? 1960年(江戸時代初期)、広島浅野藩初代藩主 浅野長晟(ながあきら)が別邸の庭園として築成した大名庭園です。 広島に投下された原子爆弾により壊滅的な状態になりましたが,1949年(昭和24年)から始まった復旧は約30年をかけて完成し,現在に至っています。 詳しくは…
「ブログリーダー」を活用して、きょうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。