chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるばら工房の手織り日記 https://ameblo.jp/turubara0528/

手織り(主に平織、裂織)と草木染めで身の回りのものを作っています。綿の手紡ぎも好き。草の糸に憧れ、植物を染織に取り入れたいと思っています。

つるばら工房
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/04

arrow_drop_down
  • 今年も出ます!はこパンフェス

    はこパンフェス、今年も参加させていただきます!パンに織物に…気になるものがたくさんあって楽しみ♪つるばら工房は、紡ぎゴマ体験のワークショップで出店します。畑で…

  • じんきの山

    紡がれるのを待つ、じんきの山。※じんき=紡ぎやすいように棒状に整えたワタたくさん紡いだつもりが、よこ糸にする分が全然足りなくて、あとこのくらい紡がないといけま…

  • 行き当たりばったり整経

    ワタを手紡ぎして、身の回りの草木で染めた糸。だいぶんたまってきたので、大きめのストールを織ろうと思っています。久しぶりの整経(織り機にかけるタテ糸の準備)。色…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるばら工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるばら工房さん
ブログタイトル
つるばら工房の手織り日記
フォロー
つるばら工房の手織り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用