chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験ウォッチ https://juken-log.net

(旧中学受験ろぐ)中学受験に関するニュース、データ、勉強法、学校情報などの観察記録です。上の息子は自宅学習で2022年受験を終了しました。下の息子は2028年の予備軍です。

マニアック父さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/01

arrow_drop_down
  • 【大学附属】明治大学の付属校を徹底調査

    大学附属校調査の第3弾は明治大学です。早慶の回に続き(だいぶ空きましたが)明治大学の入試制度と付属校4校について調査しました。 学校の内容よりも(多少は触れますが)、敢えて入学定員や進学先といった数字を追いかけていくことにフォーカスしていま

  • 【大学附属】早稲田大学の附属校を徹底調査

    早稲田大学の附属校・系列校を深掘りします。早稲田は附属校と系列校が多数あり、入試形態や推薦枠も複雑なので、その辺りも含めて解き明かしていきたいと思います。 私立大学は系列化・附属校化の動きが活発で、総合型選抜への動きとの相乗効果で一般入試が

  • 【大学附属】慶應義塾大学の附属校を徹底調査

    慶應義塾大学の附属校を深掘りします。慶應は小・中・高と学校が別々に分かれていて、それぞれの段階の進学先も複雑に入り組んでいます。しかも幼稚舎が小学校だったりと紛らわしい名前もあるので、素人には(?)分かりづらく、その辺りを全体像として解き明

  • 【偏差値】2024入試での学校偏差値の変化 〜日能研R4・男子〜

    2024年入試の日能研R4偏差値(80%判定偏差値)が公開されているので、2023年入試からどう変化したのかを見ていきます。男子と女子とで分けてみていきます。(女子編はこちら) ここでは、2024年度と2023年度のR4偏差値表を並べて、そ

  • 【偏差値】2024入試での学校偏差値の変化 〜日能研R4・女子〜

    2024年入試の日能研R4偏差値(80%判定偏差値)について、2023年入試からの変化を見ていきます。今回は女子編です。(男子編はこちら) ここでは、2024年度と2023年度のR4偏差値表を並べて、それぞれ前年からの上昇・下降を色分けする

  • 【2024大学入試】難関国立大の総合型・推薦型選抜合格者の多い中高一貫校10選

    東大や京大に推薦入試があると聞いて驚く人も親世代には多いかもしれませんが、学力試験が中心だった大学入試の方向性も少し変わってきています。 推薦入試と言えば私立大学の指定校推薦というイメージを持っている方も多いと思いますが、国立大学でも、総合

  • 学年別児童数からこの先の入試動向を考える

    日本の少子化が進んでいるというのは誰もが知る事実だと思いますが、具体的な数字でイメージしている人は多くないと思います。学年の生徒数というのは中学受験に限らず高校受験・大学受験と受験競争に直結してくる数字でもあるので、受験という軸でまとめてみ

  • 東大推薦入試 累積合格者数ランキング

    東大のもうひとつの入試である推薦入試(正しくは学校推薦型選抜)の合格者について、この試験を開始した2016年からの累積人数をランキングします。 更新履歴 2024.3.5 2024年データを追加し更新 2023.3.10 2023年までの

  • 【塾選び】春期講習の比較(サピックス・早稲アカ・四谷大塚・日能研)

    ここでは、中学受験大手4塾の春期講習を横比較して、それぞれの塾の違いを具体的に見ていきたいと思います。 こんな方に 塾に通っていて春期講習を受けるかどうか迷っている 自宅学習で春期講習だけ受けようか検討している これから塾を決めようと比較検

  • 【2024入試】皆が2月1日に受験した学校はどこ?

    2024年中学入試の振り返り第2弾、今回は受験者数の集計です。 出願者数とともに受験者数データも公開されていますが、基本的に受験者数というのは出願者数に比例するので、この増減を見たところで出願者数と大きく変わらずあまり面白くありません。なの

  • 【2024入試】実質倍率ランキング

    2024年入試分析のラストとして、受験者数と合格者数から算出する実質倍率を出します。 ただ、合格者数はあくまで合格発表時の公表数で、そのあと繰り上げ合格がある学校も少なくないので、集計しておいて何ですが、これはどれだけ意味のある数字なのか?

  • 女子は中学受験した方がいいという話は本当か?データで検証してみる

    有名な林修先生が「女の子は中学から私立に行っておいた方がいい」というのをテレビで発言し、それが賛否両論を巻き起こしているらしいです。 これについて、ジェンダー平等の時代にそぐわない発言だとか、そもそも庶民感覚がないみたいなことまで散々言われ

  • 【2024入試】2月入試志願者数の振り返り

    2024年の中学入試を数字で振り返りたいと思います。まずは、数字の出揃った出願者数について一覧で見ていきます。 この先、2024年入試がどうだったかという情報を多数目にすると思いますが、その際に、誰かの言った話を鵜呑みするのではなく、まずは

  • 「二月の勝者」の学校名予想と実名での入試日程

    中学受験親のバイブル(?)、みんな大好き「二月の勝者」の学校名予想です。男女御三家と呼ばれる6校以外の学校は微妙に違った学校名で出てきますが、明らかに実際の学校がモデルと考えられるところが多いので、予想しながら読むのも楽しみだったりします。

  • 【2024入試】2月4日以降出願速報

    中学受験の2月入試出願速報の最後、2月4日以降をまとめてお届けします。 この入試日程になってくると事前の出願締め切りというのがなくなるので、2月1〜3日の結果次第での動きになってくると思います。そういう意味で、事前に見る数字にほぼ意味はない

  • 【2024入試】2月3日入試出願速報

    中学受験の2月入試出願速報の2月3日版です。2月3日入試は国立校や公立校の受験日でもあり、公立中高一貫校についても別枠で集計します。他の日程とも合わせてご覧ください。 【1/29】29日まで待ちましたが市進のサイトが更新されなかったので、1

  • 【2024入試】2月1日入試出願速報

    いよいよ2月1日からの東京・神奈川入試が迫ってきました。 ここでは、東京・神奈川を中心とした2月入試の出願状況について、日程別に一覧で見ていきます。前年だけでなく過去数年分のデータを入れているので、2024年受験全体の動向や、受験校の検討に

  • 【2024入試】2月2日入試出願速報

    中学受験の東京・神奈川を中心とした2月入試、出願速報の2月2日版です。他の日程と合わせてご覧ください。 *より出願が進んだ26日時点でもう一度データを更新する予定です。 データの見方などは2月1日版に記載しているのでそちらをご参照いただけれ

  • 【2024入試】千葉入試の出願者・結果速報

    1月20日からは千葉入試がスタートします。 ここでは偏差値上位の4校(市川・東邦大東邦・渋幕・昭和秀英)を中心に、2024年の千葉入試を見ていきたいと思います。 現時点では試験前ですが、合格発表後には入試結果についても更新していきます。千葉

  • 【2024入試】渋幕の出願者数と結果速報

    埼玉の次は千葉ということで、渋谷教育学園幕張(渋谷幕張、渋幕)の出願者数速報を過去からの比較を交えてお届けします。合格発表後には2024年入試の結果情報についても更新します。 渋幕 一次入試 出願者数 渋幕一次入試の出願者数グラフは次の通り

  • 【2024入試】埼玉入試の出願・結果速報

    埼玉を皮切りに首都圏の中学入試が本格スタートしました。 2024年の埼玉入試のトピックは何といっても開智グループですね。開智所沢中等教育学校の新規開校と、その開智所沢が開智入試を使って合格判定するということで、開智中学の出願者が激増していま

  • 【2024入試】栄東の出願者数と結果情報

    いよいよ2024年の中学入試がスタートです。ここでは、最大の受験者を集める栄東中学校のA日程と東大特待Ⅰ入試について、出願者数の推移を追いかけてみます。また、合格発表後には結果情報も更新し、今年の入試動向についても考察してみます。 栄東 A

  • トップページをリニューアルして分かりやすく

    新年明けまして、気持ちも新たにトップページをリニューアルしました。 今までは最新記事がメインに時くるブログ的なページだったので、古いコンテンツが埋もれていってしまって探しづらいサイトだったと思います。アクセス数の多いページや有用だと思えるペ

  • 2023年注目された記事と今後について

    年末も迫ってきたので、このサイトの今年一年を振り返って何が注目されたのかを見てみたいと思います。2024年の受験動向を占いキーワードが見つかるかも?ということで。 ただ、今年の10月に合不合について書いた記事がGoogleにスパム認定された

  • 2023年 第6回合不合判定テスト

    本日の第6回合不合判定テストについて、中学校会場・結果データをお伝えします。 ついに合不合も最終回となります。合不合は全6回のうち、第3回〜第6回の平均偏差値が持ち偏差値となります。みなさんの実力を出し切れることを願っています。 試験後に結

  • 高校授業料実質無償化の中学受験への影響を考える

    ここ数日、この話題が席巻していますね。東京都が私立を含めた高校授業料の実質無料化に踏み切るという話です。現在も助成の制度はありますが、910万円の所得制限を撤廃し全員が対象になるというのが基本的な内容です。東京都のWebサイトでの公式発表は

  • 【ニュース】順天学園が北里大学との同法人化を発表

    11月29日、またひとつ大きなニュースが発表されました。 順天中学校・高等学校を設置する順天学園と、北里大学・大学院等を設置する学校法人北里研究所と法人合併を目指した協議を開始することについての基本合意書を締結したとのことです。内容はこちら

  • 2023年 第4回合格力判定サピックスオープン開催情報・結果データ

    今週末に行われる第4回合格力判定サピックスオープンについて、開催・結果情報をお伝えします。ついに最後のサピックスオープンとなりました。実力を発揮できることを願っています。 試験後に結果情報を更新します。 2023年 第4回合格力判定サピック

  • 【書評】SAPIXだから知っている 頭のいい子が家でやっていること

    たぶん中学受験界隈では今年のベストセラーになっている本だと思いますが、Amazonプライムの読み放題対象になっていたので読んでみました。電子書籍版ですが、Amazonプライム会員であればタダで読めるので(Kindle Unlimitedでな

  • 【塾選び】2023年版 冬期講習の比較(サピックス・早稲アカ・四谷大塚・日能研)

    年末の足音が聞こえ始め、冬期講習の情報が出回る時期となりました。ということで、中学受験大手4塾の冬期講習を横比較して、各塾の違いを見てみたいと思います。新4年生からの塾選びのために冬期講習からスタートする方もいると思いますので、参考になれば

  • 【告知】学校別入試対策の記事を拡充します

    昨年の今頃ですが、noteのプラットフォームを使って学校別入試対策の有料記事を作成しました。 どのくらい需要があるかなと思いながら出したのですが、ギリギリ直前だったにも関わらずそれなりの反響があり、うれしい報告もいくつもいただきました。 で

  • 2023年 第3回合格力判定サピックスオープン開催情報・結果データ

    2023年11月に行われる第3回合格力判定サピックスオープンについて、開催・結果情報をお伝えします。合判模試も残り2回、しっかり対策して実力を出せるようにしてほしいですね。 試験後に結果情報を更新します。 2023年 第3回合格力判定サピッ

  • 小学生の英語教育はどうする?

    1ヶ月近く前の記事ですが、小学校での英語授業を否定する記事が出ていました。既に英語が正式教科となり、教育産業も盛り上がってきている感じですが、実際に効果はどうなのか、そもそも英語教育をどう選択していくべきかは親として気になるところです。 ま

  • 2023年 第5回合不合判定テスト開催情報・結果データ

    2023年11月の第5回合不合判定テストについての情報をお届けします。(毎回似たようなページを作ることになっていたせいかGoogleにスパム判定されてしまったようで、検索に全く引っ掛からなくなってしまったので、今後は情報を絞ることにします)

  • 国語の超長文化についての記事から考えた本質

    中学受験国語は、これを小学生に読ませるのかというような大人向けの題材が出題されることも多く、時間の割に文章量も多いので、多くの小学生にはハードルが高い科目だと感じます。 中学受験は算数が最重要とはよく言われますが、個人的に最も差がついている

  • 2023年 第2回合格力判定テスト情報

    2023年10月の第2回合格力判定サピックスオープンについて、開催・結果情報をお伝えします。試験後に結果情報を更新します。 2023年 第2回合格力判定サピックスオープン 日程:2023年10月22日(日) 合格力判定サピックスオープンにつ

  • 2023年 第4回合不合判定テスト

    今週末に行われる四谷大塚主催の合不合判定テストについて、基本情報・中学校会場・結果データについてまとめてお伝えします。 こんな方へ テスト受験前に試験内容を理解しておきたい 受験したあとどんなテストだったかを知りたい 6年生の模試について情

  • 【進学校の横比較】2023年版と更新のお知らせ

    昨年、学校比較というタイトルで、偏差値帯ごとに大学合格実績や教育内容を比較するページを作りました。これが好評いただいているようで、1年近く経った今でも結構なアクセスがあります。 作った時は2022年の合格実績データを使っていましたが、1年経

  • 【大学合格ランキング】医学部 2023年版

    2023年の大学合格ランキング、医学部編です。以下の通りシリーズ化しています。他の記事より時期が遅れましたが、データ入手できたので公開します。今回は医学部(医学科)ランキングで、医師になりたい人は浪人してでも医学部を目指すだろうということで

  • 2023年 第1回合格力判定サピックスオープン

    今週末に開催される合格力判定サピックスオープンについて、基本情報・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい受験したあとどんなテストだったかを知りたい6年生の模試について情報収集したい試験後に

  • 2023年 第3回合不合判定テスト

    今週末に行われる四谷大塚主催の合不合判定テストについて、基本情報・中学校会場・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい受験したあとどんなテストだったかを知りたい6年生の模試について情報収集し

  • 【模試情報】日能研 合格判定テストとは 〜難易度・特徴・対策〜

    中学受験において、自分の実力と志望校の距離とを測る模試受験は欠かせない要素です。そんな模試のひとつ、日能研合格判定テストについて解説します。こんな方におすすめ中学受験の模試について知っておきたいどの模試を受けたらいいのかわからない合格判定テ

  • 2023年度 首都圏模試センター 小6第3回・小5第2回合判模試

    9月に行われる首都圏模試センター合判模試(以下、首都圏模試)について、基本情報・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい模試や受験動向について情報収集したい試験前の準備などにご活用ください。

  • 算数ができる・できないを分けるもの

    PIVOTというYouTubeチャンネルで、はなまる学習会の高濱代表の動画がありました。高濱先生は有名人でテレビにも出演したりしているので、話を聞いたことがある方も多いと思います。今回は話の内容というよりも、この動画の中でひとつ面白いやり取

  • 四谷大塚講師の盗撮事件で考えること

    中学受験界隈を騒がせているこのニュースですが、嘘かと思うくらい世の中的には静かです。Yahoo!ニュースにもちょっとだけ出ましたが、テレビで報じられないせいか、外では全然聞きません。中学受験塾で起きた事件ということで、(裕福な家庭の子が通っ

  • 【塾選び】2023年版 志望校別対策コース比較(サピックス・早稲アカ・四谷大塚・日能研・グノーブル・ジーニアス)

    6年生では、開成コース・桜蔭コースなど、学校の冠名が付いた対策コースが各塾で準備されているので、こうした追加講座を受講する人も多いと思います。基本的には通っている塾の対策コースを受講するのが普通だと思いますが、偏差値上位の学校しか設定されな

  • 中学受験と高校受験どっちがいい?「コスパで考える学歴攻略法」で教育ルートを考える

    藤沢数希著「コスパで考える学歴攻略法」を読みました。結論から言うと、中学受験を考えている方もそうでない方も、一度読んでみると良いのではと思います。受験という狭い範囲だけでなく子供の教育全体を俯瞰して、どういうルートを辿るのが良いのか、考える

  • 今さらながら勉強の仕方を教える

    久々に近況の日記ですが、中学2年になった兄の話です。中学での試験勉強の話ですが、中学受験勉強に通じる話もあるのでぜひご覧いただければと思います。勉強サポートはしない方針どんな学校でどんな中学生活になるんだろうと、期待と不安が交錯した1年生は

  • 【大学合格ランキング】海外大学 2023年版

    2023年の大学合格ランキング、海外大学編です。以下の通りシリーズ化しています。海外大学に関しては、単年度だとゼロになったりする学校も多く浮き沈みが激しい、さらに誰もが知る超名門校から語学学校レベルまで難易度の差も激しい、ということで、以下

  • 【大学合格ランキング】難関私立大 2023年版

    2023年の大学合格ランキング、難関私立大編です。以下の通りシリーズ化しています。切り口は色々あると思いますが、中学受験の親というこのサイトのテーマから、以下の切り口で集計しランキングしています。関東圏で中学受験のある学校が対象現役合格のみ

  • 【大学合格ランキング】難関国公立大 2023年版

    雑誌などでの大学合格実績特集は一巡した感がありますが、各学校のWebサイトで公式な大学合格実績が出揃ってきたので、ここでもランキングしてみたいと思います。切り口は色々あると思いますが、中学受験の親というこのサイトのテーマから、以下の切り口で

  • 2023年度 第2回合不合判定テスト

    7月9日に行われる四谷大塚主催の合不合判定テストについて、基本情報・中学校会場・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい受験したあとどんなテストだったかを知りたい6年生の模試について情報収集

  • 2023年度 首都圏模試センター 小6第2回・小5第1回合判模試

    7月2日に行われる首都圏模試センター合判模試(以下、首都圏模試)について、基本情報・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい模試や受験動向について情報収集したい試験前の準備などにご活用くださ

  • 【塾選び】2023年版 夏期講習の比較(サピックス・早稲アカ・四谷大塚・日能研)

    夏休みまで1ヶ月ちょっととなり、夏期講習が気になる時期になってきました。ここでは、中学受験大手4塾の夏期講習を横比較して、それぞれの塾の違いを具体的に見ていきたいと思います。こんな方におすすめ自宅学習などで夏期講習だけ受けようか検討している

  • 2023年度 第2回志望校判定サピックスオープン

    6月に行われるサピックス主催の志望校判定サピックスオープンについて、基本情報・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい受験したあとどんなテストだったかを知りたい6年生の模試について情報収集し

  • 一斉授業の廃止に動いているらしい横浜創英

    公立の麹町中学校を学校改革して話題になった工藤校長(元校長、現在は横浜創英の校長)について、教育に関心のある読者にはご存知の方も多いと思います。個人的に共感する部分が多いので注目しているのですが、どうやら一斉授業の廃止や学年を越えた学びに本

  • サイト名を中学受験ウォッチに変えました

    表題の通りですが、サイト名を「中学受験ろぐ」から「中学受験ウォッチ」に変えました。検索ランクも認知度そこそこ上がったこのタイミングでサイト名を変えることが良いこととは到底思えませんが、中学受験ブログそのまんまという芸のない名前だったことが前

  • 理科・社会こそ先取りが有効かもしれない

    3年ぶりに気兼ねせずに出掛けることのできたであろうゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。我が家もわずかながら帰省したりしていましたが、そこで改めて感じたこと・考えたことがあったので記しておきます。本当にあったコワイ話この時期に田舎に

  • 佐藤ママがChatGPT禁止発言で炎上した件

    4人の子供全員を東大理Ⅲに合格させ教育界のカリスマとなっている佐藤ママが、NewsPicksの討論番組で行った「12歳まではChatGPTは完全隔離してほしい」「タブレットは全部捨ててほしい」という発言に、ホリエモン・茂木・ひろゆきの3氏が

  • 【偏差値】塾偏差値の横比較〜四谷大塚•日能研・サピックス〜

    前回の記事(【偏差値】2022年と2023年の各塾の偏差値表を比較してみた)の続きです。前回は前年度と比較しましたが、今回はそれぞれの偏差値表を横並びにして比較してみます。比較方法学校のリストからプラスマイナスしようかとも思ったんですが分か

  • 【偏差値】2022年と2023年の各塾の偏差値表を比較してみた

    各塾の2023年入試結果偏差値が発表されてきました。学校選びのひとつの尺度として偏差値はいまや外せないもので、偏差値表を眺めながらあれこれ考えることも多いとと思います。偏差値の見方とか個別の学校の上下などは色々な情報があるのでそちらに任せる

  • 四谷大塚の通信講座 進学くらぶを徹底解剖

    中学受験勉強といえば塾通いが今でも王道ですが、通信教育で突破したという声もちらほら聞こえるようになりました。中学受験塾大手の四谷大塚も、進学くらぶという中学受験に向けた通信講座を出していて、難関校へも合格者を出しています。ここでは、進学くら

  • 2023年度 首都圏模試センター 第1回合判模試

    4月16日に行われる首都圏模試センター合判模試(以下、首都圏模試)について、基本情報・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい6年生の模試について情報収集したい試験前の準備ご活用ください。2

  • 2023年度 第1回志望校判定サピックスオープン

    4月16日に行われるサピックス主催の志望校判定サピックスオープンについて、基本情報・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい受験したあとどんなテストだったかを知りたい6年生の模試について情報

  • 【模試情報】志望校判定サピックスオープンとは 〜難易度・特徴・過去データ〜

    中学受験において、自分の実力と志望校の距離とを測る模試受験は欠かせない要素です。そんな模試のひとつ、志望校判定サピックスオープンについてまとめておきます。こんな方におすすめどの模試を受けたらいいのかわからない模試の受験前に心構えを考えておき

  • 2023年度 第1回合不合判定テスト

    今週末に行われる四谷大塚主催の合不合判定テストについて、基本情報・中学校会場・結果データについてまとめてお伝えします。こんな方へテスト受験前に試験内容を理解しておきたい受験したあとどんなテストだったかを知りたい6年生の模試について情報収集し

  • Suica(PASMO)通学定期券を購入する2つの方法

    電車通学する学校の場合、入学時から必要になってくるのが通学定期券です。比較的簡単に購入が可能になってきた通勤定期券に比べると、通学定期券の方は通学証明書の提出が必要などやや面倒な点が多く、いざ購入しようとしたときに戸惑うことも多いと思います

  • 【塾選び】低学年塾・通信教育の比較と中学受験へのロードマップ

    中学受験をする・しないに関わらず、小学校低学年の習い事として塾や通信教育を選ぶ方も多いと思います。中学受験を前提にした場合でも低学年では、中学受験塾に通う、公文や算数教室などの学習塾に通う、通信教育で自宅学習などいくつかの選択肢が考えられま

  • 近況 〜中1と小1の修了〜

    マンガのような、できすぎの感動ストーリーで終わったWBCでしたが、おかげさまでブログ更新が進みませんでした。昨日が祝日だったので子どもたちもリアルタイムで観戦でき、大谷以外の選手も認識できたみたいでヨカッタヨカッタ。そんなこんなで筆が進まな

  • 【塾選び】年間でかかる費用をスケジュールとともに比較(サピックス・早稲アカ・四谷大塚・日能研)

    塾を選ぶにあたって、カリキュラムや合格実績、通いやすさなども基準に選ぶと思いますが、どのくらいお金がかかるかも大きなポイントでしょう。塾のサイトにいけば毎月の授業料は確認できますが、全体感からすればそれはかかる費用の半分程度でしかありません

  • 都市大付属の2月1日午前入試の影響はどうだったか

    男子受験生にとって、2023年入試の大きなトピックは2つありました。日本学園の明治大学付属校化都市大付属の日程変更(2月1日午前入試参入)1については既に触れた(参照:日本学園(明大世田谷)の2023入試倍率がスゴかった)ので、もうひとつの

  • 芝国際の2023年入試で何が起きたのか?

    今年2023年の中学入試で、話題沸騰というか炎上騒ぎのようになってしまった芝国際について話題にします。市進の中学受験情報ナビにて結果情報が公開されたので、データを踏まえて考察したいと思います。ちなみに、この学校への入学を決めている生徒も多数

  • 日本学園(明大世田谷)の2023入試倍率がスゴかった

    入試期間中は更新を休んでいましたが、今年の入試は何だか騒がしいですね。震源となっている芝国際は私のサイトにも検索ヒットしたアクセスが多数来ています。入試直前にも出願状況についてアップしてたんでこれは触れないといけないなと思っていますが、学校

  • 中学受験 入試終了後の過ごし方

    いよいよ東京・神奈川の本番入試スタート!というタイミングですが、ひと足早く入試終了後の過ごし方についてお伝えしておきます。怒涛の入試が終わったあと急に目の前からタスクがなくなって、さてこの後どうしよう?という感じになるので、そんなときに見返

  • 注目の新設校 芝国際中の出願状況

    出願状況を調べていて、やっぱり芝国際の動向が気になったのでちょっと深掘りしてみます。このほかに日本学園(3年後に明大世田谷へ)の前年比600%という大幅増も気にはなっていますが、こちらは去年までのデータがなかったので諦め、芝国際に絞って見て

  • 2023年入試 出願状況 〜2月3日以降〜

    前回記事で、2月1日〜2日の東京・神奈川入試の出願状況についてアップしました。2月3日以降については、1日・2日の結果が判明してから出願するケースも多いため、現時点での出願数を見ても参考にはならないだろうと思って一旦見送りました。ただ、ここ

  • 2023年入試 東京・神奈川出願状況

    東京・神奈川入試となる2月1日が近づいてきました。出願状況が騒がしい時期になってきましたので、ここでも触れておきたいと思います。情報自体は他でも得られるので、ここでは日程別・男女別にまとめて一覧化することで分かりやすくすることを主目的に出し

  • サイトエラーだったかもしれません

    今日に入って、このサイトが見られない状態が続いていたかもしれません。ブラウザによってはなりすましか?と思われるようなメッセージが出たかもしれませんが、原因はSSL証明書の期限切れで更新をミスっていたためでした。特に乗っ取られたようなことでは

  • 四谷大塚 開成・桜蔭入試同日体験受験

    四谷大塚主催の開成・桜蔭入試同日体験受験が、今年も2月1日に開催されるようです。申込期限ギリギリですが、これについての情報をお届けします。開成・桜蔭入試同日体験受験とは受験を1年後に控えた5年生(新6年生)が、開成・桜蔭の入試日と同日である

  • 渋谷幕張 2023年一次入試【入試データ】

    千葉入試データのレポート、市川・東邦大東邦に引き続き、第3弾は渋谷幕張をお届けします。入試結果データが判明し次第このページを更新していくので、後日再アクセスいただければと思います。2023年 渋谷幕張一次入試 出願者数出願は1月10日で締め

  • 東邦大東邦 2023年前期入試【入試データ】

    今日から千葉入試スタートですね。昨日の市川に続き第2弾として東邦大東邦の入試状況です。まずは出願者データを出しますが、このページ内で入試結果データも更新していくので、後日再アクセスいただければと思います。2023年 東邦大東邦前期入試 出願

  • 市川 2023年第1回入試【入試データ】

    明日から千葉入試スタート!ということで、千葉上位校について今年度の入試状況をアップしていこうと思います。まずは出願者データを出しますが、このページ内で入試結果データも更新していくので、後日再アクセスいただければと思います。2023年 市川第

  • 学校比較 千葉上位校編(渋幕・市川・東邦大東邦・昭和秀英)

    同偏差値帯の学校を並べて横比較してみようシリーズです。千葉入試直前ということで、材料の揃っていた千葉上位校について今回は取り上げてみようと思います。出願も締め切っているので今さら受験校を考え直す人もいないでしょうが、複数合格したときの選択材

  • 栄東 2023年 東大特待1入試結果

    先日の栄東A日程に続き、東大特待Ⅰについても入試結果がアップされているので投稿しておきます。合格者と実質倍率まずは合格者数から。実質倍率は、合格者数を受験者数で割った数字です。2023年2022年増減人数実質倍率人数実質倍率出願者(合計)&

  • 四谷大塚 志望校判定テスト(小5・4対象)

    小5・4年生対象の志望校判定テストが今週末に実施されるので、ざっくり情報をまとめます。志望校判定テストとは志望校判定テストは、中学受験大手塾の四谷大塚が主催する小5年生・4年生向けのオープン模試です。オープン模試とは塾生に限らず誰でも受験す

  • 栄東 2023年A日程試験

    明日は1月10日、いよいよ埼玉を皮切りに関東の中学入試がスタートですね。そして、最大の受験者数を誇る栄東A日程の試験日でもあります。ギリギリ投稿になってしまいましたが、栄東の今年の出願者数が確定しているので、数年前からの推移と共に見てみたい

  • 2023新年のごあいさつ

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。年末年始で更新がだいぶ滞ってしまいましたが、今日から再開します。本年もよろしくお願いします。年が明けてしまったあとで今さら感はありますが、当ブログの2022年の振り返りを軽くしてみようかと思い

  • 入試日程フローチャートを作ろう

    出願が始まり、早い人では既に試験も始まっていて、いよいよ本番入試の時期という感じですね。1年前の今ごろどうだったかを思い返したりしますが、何だかはるか昔の話のようです。さて、本命校・併願校など呼び方は様々だと思いますが、各学校の入試日程を踏

  • 伝統校と新興校どっちを選ぶという話

    だいぶ前の話ですがこんな記事がありました。最近別の著作が話題のおおたとしまささんが、伝統校と新興校のどっちがいいかという質問を受けたことに対する回答をしている記事です。記事自体は以下の本の出版に関連した記事ではあると思いますが、まずは記事を

  • 学校比べ 男子Y60〜55編(サレジオ・芝・本郷・逗子開成・暁星・攻玉社・城北・桐朋・巣鴨・世田谷・都市大)

    同偏差値帯の学校を並べて横比較してみようシリーズです。今回は男子三番手、四谷大塚偏差値で55〜60辺りに多数ひしめく男子校を取り上げます。個人的には一番求められている気がしてやりたかった学校群なんで、ちょっと時間がかかりましたが何とかまとま

  • 2022年 第6回合不合判定テスト

    ついに最後の判定模試です。受験された方はおつかれさまでした。昨日行われた合不合判定テストについて、基本情報と共に動画講評の要約をまとめて残しておきます。2022年 第6回合不合判定テストそもそも合不合判定テストとは何か?については次の記事を

  • 渋幕・海城入試の作戦会議

    新しい試みですが、個別の学校対策についての有料記事を出すことにしました。きっかけは、今年の入試動向を眺めていてここが激戦とかいう話を聞いたときに、そういえば去年の今ごろは入試問題の分析や対策を結構やってたなと思ったところからはじまります。で

  • 2022年 第4回合格力判定サピックスオープン

    今年度最後のサピックスオープンですね、受験された方はおつかれさまでした。昨日行われた合格力判定サピックスオープンについて、基本情報と共に動画講評の要約をまとめて残しておきます。2022年 第4回合格力判定サピックスオープンそもそも合格力判定

  • 学校比べ 女子Y65編(雙葉・フェリス・洗足・白百合・浦和明の星・鷗友・吉祥女子・頌栄)

    同偏差値帯の学校を並べて横比較してみようシリーズです。今回は女子の二番手、四谷大塚偏差値で62〜67にひしめく女子校編です。偏差値でいうと、雙葉・洗足学園・フェリス女学院・白百合学園(64〜67)と、浦和明の星女子・鷗友学園・吉祥女子・頌栄

  • 学校比べ 女子・共学最上位編(桜蔭・女子学院・豊島岡+渋幕・渋渋)

    このシリーズも3部目となるので目次をつけます。今回は女子の最難関を取り上げます。大学合格実績で見ると桜蔭1校だけが突出しているのでどう取り出すか迷いましたが、最終的に四谷大塚偏差値で70を超えているところを基準にしました。で、桜蔭・女子学院

  • 学校比べ 男子Y65編(麻布・栄光・浅野・駒東・武蔵・海城・早稲田)

    前回記事の続編です。第2回は男子二番手校(と言うと怒られそうなのでタイトルは変えましたが)の四谷大塚偏差値65前後の学校群です。麻布・栄光学園・浅野・駒場東邦(駒東)・武蔵・海城・早稲田の7校で、ちょっと学校数が多いとは思いますが、偏差値や

  • 学校比較 男子最上位校編(筑駒・開成・聖光学院)

    数ヶ月前に以下の学校情報まとめサイトを作りました(作ったときから名前を変えていますが)。しかし通常のブログ記事に比べて全くアクセスが伸びず、サイト構造的な問題もあるかもしれませんがニーズがないかなと思って更新ペースをかなり落としました。ただ

  • 2022年 第3回合格力判定サピックスオープン

    受験された方はおつかれさまでした。昨日行われた合格力判定サピックスオープンについて、基本情報と共に動画講評の要約をまとめて残しておきます。2022年 第3回合格力判定サピックスオープンそもそも合格力判定サピックスオープンとは何か?については

  • 【塾選び】2022年版 冬期講習の比較(サピックス・早稲アカ・四谷大塚・日能研・グノーブル)

    中学受験大手4塾(+グノーブル)の冬期講習の比較です。これから中学受験塾に入ることを検討している方も多いと思いますが、季節講習を見ると各塾の特色が現れていたりするので、塾の比較検討としてもご覧いただければと思います。ちなみにサピックスと日能

  • 2022年 第5回合不合判定テスト

    受験された方はおつかれさまでした。昨日行われた合不合判定テストについて、基本情報と共に動画講評の要約をまとめて残しておきます。2022年 第5回合不合判定テストそもそも合不合判定テストとは何か?については次の記事を参考にしてください。基本情

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マニアック父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マニアック父さんさん
ブログタイトル
中学受験ウォッチ
フォロー
中学受験ウォッチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用