chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
urachan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/23

arrow_drop_down
  • カゴ釣り(2023/11/22長潮↓)×

    カゴ釣りに行ってきました(7:20~10:35)。ベストな潮周りではありませんが、天気が良さそうだったので釣行しました。これからは冬型の気圧配置が多くなるので良い時は釣行しようと思った次第です。潮は長潮、左流れで表層水温は19.5℃でした。今年は20℃切るのが早いです。潮色はやや笹濁り気味、小魚の活性は高くオキアミを撒くと、小グロや小バリの大群が競って表層まで上がってきます。底層も活性が高ければと期待しながら、仕...

  • カゴ釣り(2023/11/14大潮↑)×

    カゴ釣りに行ってきました(7:50~9:55)。11月に入り、仕事休みと潮や天気とのタイミングが合わず、中旬となってしまいました。今シーズン一番の冷え込みで、この時期の風物詩ともいえる「気嵐」が発生しており、冬到来を感じさせてくれます。潮は大潮③、ゆっくりと左に流れており、表層水温は21℃でした。潮色は、やや笹濁りで懸濁物質が多く、前回(10月31日)とほぼ変わりません。小グロの動きは活発で、オキアミを撒くと表層ま...

  • 紅葉狩りツーリング【阿蘇郡南小国町周辺】(2023/11/7)

    カゴ釣りにツーリングに最高の時期を迎え、悩ましいところでしたが、昨日テレビで紹介していた紅葉スポットが気になりツーリングに出掛けました。国道57号から県道339号に入り、通称「マゼノミステリーロード」を走ります。その途中にあるのが目的地である『マゼノ渓谷』です。ここは、普段は立入禁止区域で、春と秋の年2回の約1か月だけ解放されるという期間限定の渓谷だそうです。駐車場までは道路幅は狭く、一方通行です。駐...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、urachanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
urachanさん
ブログタイトル
遠投カゴでマダイ釣り&寄道ツーリング
フォロー
遠投カゴでマダイ釣り&寄道ツーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用