chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
No Drink , No Life https://dogstar3x3x3.com/

断酒アート界を牽引する野良犬。 アルコール×クリエイティブの可能性を模索し活動中。 ソバキュリアン。 メタバースの世界とそれに伴うデジタルに強い関心があります。

今日の一歩を明日への一歩へと繋げる。

dogstar3x3x3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/22

arrow_drop_down
  • 脱落ゲーム★断酒と達成感編★ /EP.0398/23.03.30

    アルチュウはもちろんのこと、 一度酒の味や快楽、社交性、 エンターテイメント性を 知ってしまった人にとっても、 「酒を完全に絶つ!」 ということは 腰が重いものだ。しかし断酒の精神的メリットは、 多くの人にとって 取り組みずらいことや やりたくなことを、 達成することになるので 大きな自信を得られる。また、大変なことを乗り越えたという 自己肯定感も大きくなる。 更には、大人になってからの 「自分一人かつ自分の意思」で 一つの高い壁をぶち壊したという事実は、 確実に自分自身が変わる 大きなきっかけになる。人生は脱落ゲーム よーいどんで、 または後からスタートしたとしたとしても、 頑張って我慢して…

  • いいわけ人間 ★結局やらない編★/EP.0397/23.03.21

    「そのうち」や「いつか」と 口癖のように自分に もしくは周囲に言い聞かせるような エクスキューズ人間という存在が 世の中にはいて。その大半は、 数ヶ月も数年後も恐らく、 何もせずに何処にも踏み出さずに そのまま同じような生活している。 いつかやるからと。この先送りの考え方を捨てる。 断酒や抱えている問題の多くは 将来や未来のことではなく、 「現在」ナウのことなので、 今やらないで、いつやるの? って話になるわけ。これを、いま、すぐに、出来なきゃ、 断酒はできないよねってこと。 簡単で当たり前のことだが。やらない人間ほど やらない言い訳が上手い。 できない人間ほど、 何故できないか上手に語る。典…

  • 酒とダイエットの真実 ★詳しく解説編★/EP.0396/23.03.12

    単純かつ明確な話だが、 摂取カロリーが消費カロリーを下回れば 痩せていく。酒はエンプティカロリーと言われて 一見すると誤解を生み、 「呑んでも太らないじゃん!」 「大酒飲みはガリガリじゃん!」 という意味に捉えてがちだか・・・正しくは、 このエンプティというのは カロリーが無い、もしくは飲酒時に 体温が上がって消費してしまう という意味ではなく、 他の食材と比較したときに 「摂取してもぜんぜん栄養ないじゃん!」 という意味である。すなわち、 酒の大半はカロリーと糖質のみで タンパク質も食物繊維もビタミンも ほとんど含まれないので 栄養学的に 「呑んでも意味ないじゃん!」 ということになる。では…

  • ブレイクスルー ★不可能が可能に変わる瞬間★/EP.0395/23.02.27

    今以上それ以上の 上を目指して努力すれば必ず壁にぶつかる。 これは誰も助けてはくれない。危機に陥っている現実から目を逸らさずに、 苦しみに真正面からブチ当ること以外に、 苦しみから逃れる術はない。乗り越えるのはいつだって自分自身。 その先には必ずご褒美の ブレイクスルーがある。強固な意思力、決断力、 実行力を身につけて、 どんな障害も絶対に乗り越えてみせると 信じて立ち向かうこと。当然、掲げた目標(断酒)が 高ければ高いほどに 失敗や挫折は付きまとう。 ここで大きな分かれ道がくる。自分には出来ない、 向いてないと諦めてしまうか? 失敗から学び新しい解決法を見つけ、 またチャレンジするか?確かな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dogstar3x3x3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dogstar3x3x3さん
ブログタイトル
No Drink , No Life
フォロー
No Drink , No Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用