chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昭和女のよもやまばなし https://clamchowder88.com/

アラフィフ昭和女です。韓国留学ばなし。簿記検定3級合格挑戦ばなし。海外ドラマばなし。などなどその他にもタイトルにもある通りよもやまばなしです。

くらむち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/10

arrow_drop_down
  • 鹿だらけ

    生まれたての子鹿ブロックの下に赤ちゃん奈良公園は日本有数の鹿の名所です。鹿が大好きで時々訪れます。目もかわいい。模様もかわいい。おしりの白いところのフサフサもかわいい。毎回行くたびに、その日最初の鹿を見つけた時はうれしくなって「鹿だ鹿だ」と

  • 対談

    子供の時はそうでもなかったと思うのですが、大人になっていつの頃からか対談形式のテレビ番組が好きだということに気づきました。1人が質問をしてもう1人が答えるインタビュー形式の場合は、答える方の人が自分の興味のある時だけは好きです。それよりも2

  • あだ名

    最近の小学校ではあだ名が禁止になっていたりするそうです。差別やいじめにつながるからだそうです。たしかに昭和の子供時代、外見を小ばかにしたようなわりとひどいあだ名をつけられてることもありました。子供は残酷です。本人はきっと嫌だったでしょう。で

  • 旧奈良監獄

    旧奈良監獄に行ってきました存在は知っていました。ずっと気になっていましたが、数年以内に星野リゾートホテルとして生まれ変わることが決まっているというのを聞いてその前にあわてて見学しに行きました。赤レンガで、明治時代に作られた素敵な建物です。表

  • ゆるキャラ

    だれ?ゆるキャラが大好き。ゆるキャラグッズがほしいわけではありません。ゆるキャラの存在が好きです。イベントなどでその組織のお偉い方がマイクでしゃべっているときに隣でゆるキャラがたたずんでいるのをみてしまうと、笑いをこらえるのに必死です。お笑

  • いいオンナ

    映画のアイアンマンが好きです。ハイテクロボットが敵と戦うストーリーです。アクションやCGもすごいので見ごたえがありますが、一番好きなのはアイアンマンの彼女が出てくるシーンです。全編通してもそんなにたくさんは出てこないけど、そこもまたいいと思

  • 無趣味

    趣味のある人がうらやましい。常々そう思っています。趣味があれば充実した毎日をすごせるかと思い、少しでも興味のあることには手を出してみようと思ったこともあります。実際、ちょっとかじってみたりも。そして、すぐに興味を失いやめてしまいます。ああ、

  • 行列

    行列が嫌いです。並んでまで買いたい、食べたい、やりたいことがあまりありません。逆に言うと、並んでゲットできたものはなんでも5割増しくらいで良いように思えてしまうのではないでしょうか?とはいえ、ミーハー心が出てしまい、期間限定のドーナツを買う

  • 食べ放題の誘惑

    旅行先のホテルの朝食バイキングで食べ過ぎてしまうことはありませんか?特に好きなおかずでもなくても、目に入るもの片っ端からあれもこれもとお皿に乗せていって、気持ちが悪くなるくらい朝から食べてしまって後悔するのが常です。若いころに比べたら食べれ

  • ノスタルジック本

    「物が捨てられない」という人の気持ちがわからない。どんどん捨てていきます。いつの頃からか読書が好きなのに本が増えるのがいやで本を買えなくなりました。そんな私でもすごく思い入れのあるものは捨てずにとってあります。以前、ブログにも書いたコップも

  • 成年年齢の引き下げ

    今年の4月1日から成年年齢が20から18歳に引き下げられます。18歳は未成年ではなくなり、親の承諾がなくても結婚できたり、クレジットカードや部屋の契約なども一人でできるようになるそうです。ただ、今まで女性は16歳から結婚できたのが18歳に引

  • サブスク

    サブスク。数年前から大流行です。車のサブスクには度肝を抜かれました。誰が考えたんだろう。すごいシステムです。ずっと車を使い続けるなら、確かにいいかも。保険や車検、いろんなことが金額に含まれています。今までサブスクのシステムを利用したことはあ

  • 早朝に起きている時の不思議な感覚

    年のせいか、季節のせいか夜中に目が覚めてしまうことがよくあります。若いときはいったん目が覚めてすごくトイレに行きたくても眠気の方が勝ち、そのまままた寝てしまうこともありました。トイレに行って戻ってきてまたすぐに眠れるときもあるけど、そのまま

  • 夏の思い出

    真冬ですが真夏のお話です。むかしむかし、私が中学生か高校生だったときの夏のことです。家に帰ると部屋に「お姉ちゃんへ」という小さなメモがありました。弟からです。「ゲーム機の下見て」なんなんやろう、わざわざ。と思いながらゲーム機の置いてある部屋

  • リスク回避

    昔からのクセのようなものでいつもうまくいかなかったことを想定してしまいます。うまくいけばラッキー、うまくいかなくて当たり前。いつもそう思ってしまいます。これは自分なりのリスク回避で、過度に期待して後でがっかりしたくないという気持ちのあらわれ

  • 自慢話

    他の人があまり経験したことがいであろう、珍しい体験自慢が一つあります。それは、20代半ばのころ、友人が当時上海に住んでいて遊びに行ったときの出来事です。動物園に行きました。ドアがないトイレにはショックを受けましたが、そのことではありません。

  • 男女の友情

    こないだ同級生の友人が、「大学生の息子に彼女はいない様子で、女子も男子も区別なくお昼ご飯を女子二人と一緒に食べているらしい」と言い、「最近は男子とか女子とか意識しなくなってきてる」と話しておりました。確かに、草食系男子という言葉もあるくらい

  • 帰国子女について

    なぜかずいぶん前から帰国子女が気になります。帰国子女というか、自分の国籍と違うところで育った人に興味津々なのです。日本人の両親が新婚旅行先のカナダが気に入り、移住してしまったカナダ国籍のDくんは、友人の彼氏でした。英語はネイティブで、日本語

  • ゲームを辞めるタイミング

    あまり大きな声では言えませんが、私は今でもポケモンGOをやっています。そう、あの大ブームの時からもう5年半くらいずーっとやり続けているのです。中高年ユーザーが多いようですが、私も例に漏れずです。おかげさまで最近やっとレベル40になりました。

  • そうじろうへ

    人生100年時代と言いますが、いつ何時なにが起こるかわかりません。今まで感謝の気持ちをきちんと伝えたことがなかったのでここでちゃんと文章にして残しておきたいと思いました。初めての出会いはお互いにシャイでした。自然に知り合ったわけではなく、紹

  • あけましたおめでとうございました

    年明けのブログ開始をすっかり忘れていました。今年の目標は活字離れからの出戻りです。昔は読書が趣味だったのに、今となっては本を読まないと字を忘れてしまうのではないかという焦りを感じ始めました。今のところ字は読める○、書ける△というところです。

  • 年末ジャンボの使い道

    年末ジャンボに当選したら何に使うか。いつもあれこれ考えてウキウキソワソワしています。が、それは毎年当選していないことを意味します。家や車の購入は毎年候補に挙がります。家の間取りや住む地域、車のメーカー、台数、車種も考えます。その他はライザッ

  • お互い様~ニンニク~

    コロナで不便なこともある一方、ありがたいこともあります。それはニンニク料理を食べる頻度が増えたことです。ガーリックと言えばもう少しおしゃれでしょうか。感染対策でマスクをすることが当たり前になり、平日にニンニクを食べることに抵抗がなくなってき

  • ハワイで見た芸能人

    友人:(小声)うしろみてワタシ:えっ?なになに?友人:(小声)たかはしかつのりワタシ:高橋秀樹?友人:ちがう。たかはしかつのり、金太郎。金太郎。(サラリーマン金太郎のことだったらしいです)ワタシ:高橋秀樹は桃太郎やろ友人:もーー。違うって。

  • 体罰についての討論

    韓国留学時代、語学学校の授業の中で何かのテーマを与えられ、それについて討論するというものが何度かありました。話す、聞く、意見を述べるなどいろんなことが学べるいい機会でした。その日のテーマは体罰について、でした。討論を始める前にいったん、体罰

  • 肉眼で見たことがないのに何度も見たことがあると誤解しているもの

    ・カツオの1本釣り・漁の網の中にたくさん魚が入っててクレーンで持ち上げられて網の下がバーっと開いて魚が出てくるやつ・新幹線が走っている後ろに富士山が見えてる風景・殺人現場にひもで作られた人の形・ロケットの発射・レインボーブリッジ・アフリカの

  • 映画「昨日何食べた?」を見てきました

    友人に勧められてドラマは全部見ていました。しろさんとケンジという二人のゲイカップルの話です。映画の内容はドラマ同様、笑えるところあり、おいしそうで、自分でも作れそうな料理が出てきたり、楽しく見れました。京都の名所のきれいな風景も素敵でした。

  • 朝ドラの続きが気になって仕方がない

    NHKの朝ドラは今までの人生で縁がありませんでした。というと大げさですが、通学や通勤をしていると朝は忙しいし、録画してまで見ようと思わなかっただけです。今回の朝ドラのカムカムエブリィバディは100年間の話でヒロインが3世代にわたり、3人が入

  • 聞き間違い言い間違い思い違い

    言葉って不思議です。五十音の組み合わせでいろんなことを伝えることができます。ずーっと勘違いしていた言葉があります。それは「おざなり」と「なおざり」勘違いというより、たぶん本来の意味が何かよくわかっていないままおぼろげに知ってるだけです。まさ

  • 韓国と日本の違いでおどろいたこと

    海外に行って初めてわかったことがたくさんありました。日本では常識と思っていたことが違っていたり、新しい発見など。アディダスは日本のメーカーだと思っていたら実は違ったとか。(海外に行かなくても知っとけと言われそうです)韓国に留学していた時に驚

  • 逆しりとり

    サンバイザー(あ)動物占い(い)ねずみ講(う)さすべえ(え)あら塩(お)仮想通貨(か)シニア割引(き)ケーキバイキング(く)逆まつ毛(け)ナタデココ(こ)へびつかい座(さ)順番ぬかし(し)カーブス(す)運まかせ(せ)活性酸素(そ)プラセンタ

  • ビッグボス 新庄剛志さんについて

    プロ野球には全く興味がない私ですが、新庄さんのことは阪神時代から気になっていました。なぜ赤色のサポーターをしているのだろう。なんか目立つな。当時はこれくらいでしたが、その後も活躍し続け、やることなすこと派手でした。歯がやけに白くてどんどん顔

  • 韓国のカップル

    韓国国旗+愛韓国人は情に厚いということは以前ブログでも書きました。コチラ→(韓国の情)情が厚いだけに屋外でもくっついていることが多いです。友達同士や親子、特に母娘はよく手をつないだり腕を組んだりしてくっついています。韓国留学時は年配のご夫婦

  • 正倉院展

    正倉院展に行ってきました。人生2回目の正倉院展です。初めて行ったのはは3年前か4年前だったか、とにかくコロナ前でした。前から興味はすこしだけありましたが、その時は無料招待券をいただいたのでこれはいくしかないと喜んで向かいました。とても混雑す

  • 同世代のキティ

    断捨離ブームはもう終わりましたか?私は子供のときから物持ちが悪く、きれいに使うことができないし物に対してあまり執着がありません。これは母親の影響が大きいと思います。中学生の頃、勉強机はものを置く場所として使っており、勉強をするスペースはあり

  • 認知症だったおばあちゃんの話

    だいぶ前に亡くなりましたが、独身の頃に一緒に住んでいた父方のおばあちゃんが70代後半くらいから物忘れやおかしな言動が多くなってきました。そのころは今のように介護保険という制度もなく、家ですごしていました。おばあちゃんとの思い出はいっぱいあっ

  • 簿記検定3級 伝票③ (伝票の集計・管理)

    とうとうこの単元で最後です。なまけグセとの闘いでしたが、なんとか終わりまではたどりつけました。ではオンライン講座見ていきます。今日は伝票の集計・管理。伝票①と②を軽くおさらい伝票①と②で入金伝票・出金伝票・振替伝票を勉強しました。取引があっ

  • 簿記検定3級 伝票② (一部現金取引)

    前回に引き続き伝票の話です。おさらいおさらい。三伝票制:名前の通り、伝票が3つに分かれている。現金勘定が増える取引→入金伝票 〃 減る取引→出金伝票それ以外の取引(現金が出てこない取引)→振替伝票ではオンライン講座見ていきます。分解

  • 猫派か犬派か。

    この言葉はペットの2大巨頭が猫と犬であることを表しています。他にもいろんな種類のペットはいるのにウサギ派やハムスター派などという言葉は聞いたことがありません。昭和時代にはマッチ派トシちゃん派というのもありました。インドア派アウトドア派。朝は

  • 簿記検定3級 伝票① (伝票制の基本)

    今日から第15章。とうとうこれが最後の章です。あと3つ講義を見れば終わりです。そのあとは試験にむけて問題を解く練習をするのみ。では今日もオンライン講座見ていきます。起票と伝票制今ではパソコンのソフトに入力していくことが多いけど、昔、取引をす

  • 簿記検定3級 財務諸表の作成② (実践問題)

    タイトルにあるように実践問題となると、どんどん本番が近づいているのを感じます。オンライン講座見ていきます。2つの方法のうちのひとつ財務諸表(貸借対照表と損益計算書)の作成を問われる問題を解くときには大きく2つの方法があるとのことです。まず一

  • 食べ物の話~韓国編~

    韓国に留学していた時の思い出の食べ物をいくつか紹介したいと思います。まずはトーストゥ。トーストのことなんですが、韓国語の発音ではトーストゥです。屋台でしか見たことはありません。鉄板で食パンを焼いて、中には野菜や卵、チーズなど、お店によってち

  • 簿記検定3級 財務諸表の作成①(表示のルール)

    今日は57個ある単元の53個目です。とうとうここまで来ました。あと少しです。ではオンライン講座見ていきます。財務諸表とはまず財務諸表というのは貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)のことです。簿記の流れの最後に作成するもので、この2つは外部

  • 簿記検定3級 精算表③ (推定形式の問題)

    精算表の3回目です。表を見るのは慣れてきました。でも問題をあまり解いていないのでおおまかにしかわかっていないんだろうと思います。今回は「推定形式の問題」です。ではオンライン講座見ていきます。おさらいまずはおさらい。精算表の縦の列には勘定科目

  • 韓国ドラマ イカゲーム

    話題になっているので見たいと思いながら最近忙しくて後回しにしていました。丸1日休みがあり、他の予定も何もなく、朝から「さあ今日は見るぞ」と気合を入れて、プレイボタンを押したら最後。なんと1日で9話全部一気に見てしまいました。少しだけ反省。ま

  • 簿記検定3級 精算表② (実践問題)

    とうとう佳境に入ってきました。57個ある単元のうちの今回は51個目です。ではオンライン講座見ていきます。前回は精算表の基本ということでした。今日は例題を一つだけやりますが、先生曰く、本試験ではこんな感じで出題されるようです。おさらい少しおさ

  • 簿記検定3級 精算表① (精算表の基本)

    精算表とは?精算表の話は 決算手続②(簿記一巡の手続②) のところでも出てきていました。「決算の見通しをつけるために作成する表」ということでしたが、結局のところ、最終的に決算手続が全部終わってからでないと精算表はできない。と考えていいのか、

  • 寝ている時に見る夢の話です。私はたぶん毎日夢を見ています。珍しいストーリーだとか、久しぶりに思い出す人が出てきたりするとしばらく覚えていますが、それ以外は、起きた時にはぼんやりと覚えていて、顔を洗ったり何かしていると忘れていってしまいます。

  • 簿記検定3級 売上原価の算出② (売上原価勘定で売上原価を計算する方法)

    前回は「仕入勘定で売上原価を計算する方法」を勉強しました。仕入という勘定から売上原価の勘定を計算するという矛盾のあるやり方でした。今回は矛盾がない方法のようです。ではオンライン講座を見ていきます。先生曰く、今日勉強するやり方よりも前回の「し

  • 簿記検定3級 売上原価の算出① (仕入勘定で売上原価を計算する方法)

    今日から第12章です。2回に渡り、売上原価の算出について学んでいく予定です。オンライン講座見ていきます。 仕入勘定→売上原価の計算 まず売上原価という言葉は 商品有高帳 の単元でも出てきました。今日の単元では仕入勘定→売上原価の計算というこ

  • 韓国の有名観光地3つ

    韓国留学していた時に訪れた有名観光地3つと印象に残っている風景などを紹介したいと思います。慶州まずは慶州。韓国での名前はキョンジュです。新羅時代の都だった場所で、韓国の修学旅行の定番だそうです。日本で言えば京都かな。私の大好きな古墳が街のい

  • 簿記検定3級 貯蔵品、月次決算

    今日で第11章が終わりです。だんだん終わりに近づいてきています。最終段階の一歩手前くらいでしょうか。ではオンライン講座見ていきます。貯蔵品貯蔵品について。期中に購入した郵便切手やはがき、収入印紙などが期末に残っていた場合に「貯蔵品」になるよ

  • 簿記検定3級 費用の前払

    4回シリーズの4回目。3回やったので理解はできているつもりです。収益⇔負債費用⇔資産今期のものは今期中に処理をし、翌期のものは翌期に回すというのが基本的な考え方です。ではオンライン講座を見ていきます。費用の前払今日は「費用の前払」です。先に

  • ドラマのセリフ

    ドラマを見ていてると、こんな言い回し実際するんだろうか?と思うことがよくあります。関東には住んだことがないので標準語圏ではもしかしたら普通なのかもしれませんが。いくつか挙げてみたいと思います。1 「笑わせるな」これは、相手の意見を受け入れら

  • 簿記検定3級 費用の未払

    4つのうちの3つ目4回シリーズの3回目です。前々回と前回は収益の話でした。(収益の未収・収益の前受)今回から2階続けて費用の話です。今日は費用の未払。ではオンライン講座を見ていきます。収益の時には、「収益の見越」「収益の繰延」がありました。

  • 簿記検定3級 収益の前受

    4つのうちの2つ目前回に引き続き、4つあるテーマのうちの2つ目です。オンライン講座見ていきます。収益の前受とは、サービスはまだ提供してないのに先にお金だけ受け取ってしまったパターンです。前受収益は負債で計上期末になった時に、受け取ったお金の

  • 北朝鮮訪問(30秒)

    ツアーに参加韓国に留学していた時の話です。30秒だけ北朝鮮に行ったことがあります。韓国に旅行に来た外国人向けのオプショナルツアーで、韓国と北朝鮮との境を訪れるというものがあり,観光で韓国旅行にやってきた友人と一緒に参加しました。パスポートチ

  • 簿記検定3級 収益の未収

    4つのうちの1つ目前回は収益・費用の未収・前受・未払・前払の基本でした。今回はそのうちの「収益の未収」です。4つある項目の一つ目です。ではオンライン講座見ていきます。当期の収益として計上当期で発生した収益は未収であっても当期に計上しておくそ

  • 収益・費用の未収・前受・未払・前払の基本

    長いタイトルです。今日から第11章。オンライン講座見ていきます。決算整理とは第10章で決算手続を習いました。今回はその中の決算整理の部分を深くやっていくというのです。決算手続①(簿記一巡の手続①)で、たしか、決算整理と言えば、前T/Bと後T

  • 不思議体験

    突然ですが私はUFOを見たことがあります。高校生の時のことです。友人宅に遊びに行って、帰宅した時にはあたりはすでに暗くなっていました。夕方から夜に変わった直後くらいの時刻です。家に入る直前に何気なく空を見たら丸いお月様が目に入り、特に何も思

  • 簿記検定3級 剰余金の配当

    配当。会社が商売で利益が出た時に株主の人がもらえる権利。なんとなく知っています。今日もオンライン講座見ていきます。資産や資本や資本金株主に配当を渡すとき、「費用」ではなく、「純資産」を減らすという考え方だそうです。純資産=資産-負債というの

  • 決算手続③ 決算手続

    前々回と前回は開始手続・期中手続・決算手続の話でしたが、今回は決算手続だけに焦点を当てた単元のようです。オンライン講座見ていきます。例題は、開始手続と期中手続が終わった状態で決算振替仕訳のところから始まっています。おさらいここで前回のおさら

  • サプライズ

    夫はあまりマメな方ではなく、結婚前からもプレゼントに対しての思い入れがあまりないというか、とにかく無頓着だなと感じていました。誕生日プレゼントも最初の方はちゃんとくれていましたが、途中から考えるのがめんどくさくなってきたのか、自分の好きな電

  • 簿記検定3級 決算手続② (簿記一巡の手続②)

    前回の簿記一巡①では期首から期末までの簿記の処理の流れを習いました。おおまかに言えば、期首には前期の繰越を書いて、期中にはそれぞれの時点で起こる取引の処理、期末に全部を差し引きして利益を計算し、損益計算書と貸借対照表を作る。精算表も作る。こ

  • 簿記検定3級 決算手続① (簿記一巡の手続①)

    今日から第10章です。まだ先は長いですが、はるか遠くではなくなってきました。今日のオンライン講座の資料を見ると、なんと資料がページ1枚だけではありませんか。間違っているのかと思いましたが、合っているみたいです。ではオンライン講座見ていきます

  • 韓国の屋外健康器具

    広い空間に運動器具が設置されていますドラマでもたまに出てきますが韓国にはあちこちに運動器具が設置されています。公園や川沿い、遊歩道のようなところに多いです。韓国では健康志向がとても強いように思います。年配の方はサプリメントをよく飲んでいるイ

  • 簿記検定3級 試算表③ (取引の重複記載がある問題)

    今日で第9章が終わりです。焦る気持ちとは裏腹に勉強はあまり進みませんが今日もオンライン講座を見ていきます。 例題(決算整理前合計残高試算表 の作成)いきなりまた例題です。資料Aとして期首の4/1の貸借対照表があり、資料Bは現金出納帳・当座預

  • 簿記検定3級 試算表② (売掛金・買掛金明細も作成する問題)

    試算表~実践編~11月の試験に間に合うのか怪しくなってきました。あせっています。あせりながら今日もオンライン講座を見ていきます。前回は試算表の基本でした。今日は実践問題です。先生曰く、試算表も問題はボリュームがあり、全ての集計の説明をするこ

  • しりとり実施時における参考資料

    (あ)浅漬け(い)イリオモテヤマネコ(う)梅茶漬け(え)エコバッグ(お)お茶漬け(か)肩パッド(き)キャベツ人形(く)クーラーボックス(け)血圧手帳(こ)紅茶きのこ(さ)サメ軟骨(し)シミーズ(す)スーパー銭湯(せ)セルライト(そ)ソバージ

  • 簿記検定3級 試算表① 試算表の基本

    今日から第9章。「試算表の基本」です。講義資料に目を通してみたところ、以前にも似たようなことを勉強した気がして、さかのぼってテキストをパラパラめくってみると、「簿記とは8」のところでやっぱりやっています。また違う内容なのでしょうか。オンライ

  • 簿記検定3級 証ひょう

    証ひょう。聞いたことあるようなないような。オンライン講座を見ていきます。証ひょうとは先生が言うには証ひょうとは領収書、請求書、売上集計表、振込依頼書、小切手などなど・・取引を行った際に作られる資料のこと。なんと今日の講義資料を見ると例題が1

  • 未経験

    実は私は今まで一度も鼻血が出たことがありません。少なくとも記憶にはなく、鼻血が出る感覚というものがわかりません。母親がしょっちゅう鼻血が出る人で、目の前で出始めるのを何度も目撃しました。急に「ティッシュ、ティッシュ」と言いながら頭を上に傾け

  • 簿記検定3級 訂正仕訳・消耗品

    今回のオンライン講座の講義資料をちらっと見る限りでは、内容は少なく、すぐに終わってしまいそうです。では今日もオンライン講座を見ていきます。ミスった時の訂正過去に間違った仕訳をしてしまった時の訂正の仕訳についてです。パソコンにしても紙にしても

  • 補助簿に関する問題

    中だるみでやる気が起こらず、無理やりやる気スイッチを押してパソコンに向かっています。オンライン講座を見ていきます。補助簿に関する問題が出てきた時のポイントこれまで数種類の補助簿を勉強しました。今回の単元は、「補助簿に関する問題」です。簿記検

  • 韓国の誕生日

    みなさんご存じの誕生日の歌、「ハッピーバースデートゥユーハッピーバースデートゥユー♪」韓国に留学してわかったのですが、メロディーは同じで、歌詞がそれぞれの国の言葉で歌われているようです。留学中、クラスの誰かの誕生日になると、授業と授業の間の

  • 簿記検定3級 税金② (法人税等、消費税)

    前回は税金の中でも(おそらく簿記的には)メインではない印紙税・固定資産税などに関する「租税公課」という勘定を勉強しました。今日は法人税等、消費税です。前回が税金①、今回は②です。ではオンライン講座見ていきます。法人税等法人税等=法人税・住民

  • 簿記検定3級 資本金、税金① (租税公課)

    今日から第8章に入ります。租税公課は初めて聞く言葉です。ではオンライン講座を見ていきます。資本金この第8章はいろいろなテーマが詰め込んであるそうです。まず「資本金」とは・・・の説明をしっかりと時間をかけてしてくれました。株主さんが出資して株

  • 夫の夢の話 真夜中の侵入者

    以前にもブログに書いたように夫はよく変な夢を見ます。夢って大体つじつまが合わないのが多いけど、それにしてもなんでそんな夢見るのかなあと不思議になる内容ばかりです。こないだ、また夜中に叫び声で目が覚めました。「またか」とこちらも少々慣れてきて

  • 簿記検定3級 有形固定資産4 (固定資産台帳など)

    今回で第7章は終わり。ちょうど、全ての単元の半分が終了、やっと折り返し地点です。まだ半分かーーーーと思ってしまいますが、どんどん進めていきたいと思います。では今日もオンライン講座見ていきます。固定資産台帳まず、固定資産台帳という補助簿につい

  • 簿記検定3級 有形固定資産3 (有形固定資産の売却)

    前回勉強したのは有形固定資産は時とともに価値が減っていってその分、資産としての価値を決算日に減らすというものでした。今日は売却です。オンライン講座見ていきます。土地の価値は上がることもアリ3級で出てくる有形固定資産は土地、建物、備品、車両運

  • 昭和カオス~変態の町~

    今では日本中、だいたいどこでも道がゴミだらけということはありませんが、私が子供だった昭和には結構道にゴミや落とし物がよく落ちていました。子供の時だから時効だと思いますが、私もよくアイスクリームを食べ終わったあとの棒を道に捨てたりしていました

  • 簿記検定3級 有形固定資産2 (減価償却)

    減価償却とは今日のテーマは減価償却です。言葉は聞いたことがありますがはっきりわかりません。クレアールさんのオンライン講座見ていきます。前回勉強した有形固定資産というものは、時間の経過とともに劣化、陳腐化(時代遅れになる)して価値が下がってい

  • 簿記検定3級 有形固定資産1 (有形固定資産の取得)

    有形固定資産とは第7章に入ります。有形固定資産という言葉が出てきました。名前の通り形のある固定資産で、長期にわたって使用するもののことです。備品・建物・土地・車両運搬具などがあり、備品の具体例としては営業用机、いす、パソコン、ロッカー、陳列

  • 温泉㊙大作戦

    2時間ミステリー「温泉㊙大作戦」の登場人物をその特徴と一緒に紹介したいと思います。言わずと知れた大人気シリーズです。城ノ内コンサルティングのメンバーであるさつきさんと島くんとこずえの3人が経営不振に陥っている日本全国の温泉旅館に派遣され立て

  • 簿記検定3級 その他の債権・債務・費用2

    11月の簿記検定試験合格を目指しています。まだまだ時間あると思っていたら、あっという間に11月になりそうです。さぼってる場合じゃない。でもさぼりたい。今日も気合を入れてクレアールさんのオンライン講座を見ていきます。 受取商品券 ・受取商品券

  • 簿記検定3級 その他の債権・債務・費用1

    簿記の勉強していくにつれて、似ている言葉がどんどん出てきてこんがらがっている状態です。なかなか吸収できないですが、めげずにクレアールさんのオンライン講座、今日も見ていきます。今日の単元はその他の債権・債務・費用です。 前払金と前受金 ・前払

  • キムチ工場見学&体験

    キムチ工場のお姉さま方私が韓国に留学していた時に、日本人向けのイベントが時々ありました。主催者は韓国政府だったかソウル市だったか定かではありません。観光地として盛り上げるために様々な魅力的なツアーがありました。おそらく韓国に旅行に来た日本人

  • 簿記検定3級 貸倒引当金3 (その他の論点)

    今回で第5章の貸倒引当金の部分が終わりです。簿記の勉強をするまで貸倒引当金の存在は知りませんでした。でも商売している上で、全ての取引を現金でするわけもなく、先方が倒産することだってわりとよくあることなのかもしれません。記憶があいまい今日もオ

  • 簿記検定3級 貸倒引当金2 (貸倒引当金の設定後)

    前回、お金として回収できる予定だった債権が回収不能になってしまうことを貸倒れといい、さらに貸倒れる金額をあらかじめ見積もっておくという不思議な考え方があり、それが貸倒引当金という資金のマイナスを意味する勘定であると勉強しました。オンライン講

  • 流行り言葉

    言葉というのは時代とともに変わっていくものだと思います。そのむかし、「ナウい」という言葉が流行りました。今の若い人たちはそんな言葉は知らないでしょう。かっこいいとかイマドキとか素敵という意味です。英語のNOWからきてるんだと思います。結構よ

  • 簿記検定3級 貸倒引当金1 (貸倒引当金の設定)

    今日からは第5章、貸倒引当金の勉強です。さて、ではオンライン講座を見ていきます。貸倒引当金貸倒引当金は「かしだおれひきあてきん」と読むそうです。貸倒れというのは、商品を販売した時の代金として、売掛金や受取手形、つまりまだ現金は入ってきていな

  • 簿記検定3級 手形、電子記録債権・債務2 (電子記録債権・債務)

    今日もオンライン講座を見ていきます。前回勉強した手形記入帳に関する例題からです。こないだは取引が数件あって、その手形記入帳を受取手形記入帳と支払手形記入帳を見て、日付順に仕訳をするというものでした。時系列で表から表へ写していくだけなので比較

  • スーパーでサンタさん

    前にもブログに書きましたが、私の夫はよく夢を見て叫びます。その日は「マーーーーーーー」と叫んで起きました。マーって・・・。夜中の叫び声はホラーです。大ホラーです。お互いに眠いのに、いつも起きたらすぐに見た夢を最初から話し始めます。職場で鼻に

  • 簿記検定3級 手形、電子記録債権・債務1 (手形取引)

    今日から第4章。最近中だるみなのかどうもやる気が出ず、重い腰を上げてパソコンを立ち上げました。オンラインを見てるときは先生の話もよくわかるし楽しいのですけれど。こないだ、第3章が終わったところでキリがいいので問題集をやってみようとしましたが

  • 簿記検定3級 商品売買5 (クレジット売掛金)

    今日で第3章の商品売買が終わりです。オンライン講座見ていきます。冒頭から先生が、商品売買のところはわりと盛りだくさんだったので1~4はいつも30分よりオーバーしてしまったけど今日は短いですと宣言されました。クレジットの話はシンプルなようです

  • 途中参加

    今の子供たちには信じられないでしょうが私が子供の頃、パソコンというものはありませんでした。昭和時代です。世の中にはあったのかもしれませんが、見たことはなかったです。市役所でも図書館でも会社でも全てデータは紙で保管されていたはずです。煩雑な作

  • 簿記検定3級 商品売買4 (掛取引)

    前回は補助簿の中でも重要度が高いという「商品有高帳」を勉強しました。1回30分程度の講義のところ、結構時間オーバーしてしまい、「返品があった場合」の商品有高帳の記入法は次回に持ち越しになっていました。オンライン講座見ていきます。やっぱり商品

  • 簿記検定3級 商品売買3 (商品有高帳)

    簿記検定3級のオンライン講座たくさん見たような気になっていましたが、まだ3分の1にも達していないと気づき、先は長いなと覚悟しました。講座を見終わってすぐに問題集をしても結構覚えてなかったりして、大人になってから勉強するのは時間がかかるもんだ

  • 街中に軍人さん

    兵役中の休暇中韓国は日本と違い徴兵制があります。男子は18~28歳の間に約2年間、兵役に就かなければいけません。大学2年生の時に行くことが多いと聞きました。大学生活も少し慣れてから、就職活動にあまり関係ない時期に済ませてしまうのでしょうね。

  • 商品売買2 (諸掛、仕入帳と売上帳)

    オンライン講座見ていきます。あらら。先生のネクタイがまた元のに戻ってる。前回だけ気まぐれで変えたんでしょうか。ネクタイに気をとられてる場合ではありません。集中集中。前回、商品を売買した時の処理として、分記法と三分法を勉強しましたが、今後はず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらむちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらむちさん
ブログタイトル
昭和女のよもやまばなし
フォロー
昭和女のよもやまばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用