chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 道路計画

    赤く囲った武蔵住吉駅の駅前ロータリーの予定地の用地ですが、ここに路面電車を走らせる構想に出ました。 路面電車の配線図も検討の結果、配線は高架下をループさせて戻っていく計画です。 路面電車を設

  • とうきょうスカイツリー駅工事状況(2025年3月16日)

    とうきょうスカイツリー駅(業平橋駅)の工事状況ですが、上り線は新駅への移行は既に完了していますが、 下り線は旧駅で発着し、新駅は未完成の為、通過しております。 子供とエレベーターを待っていたら、り

  • tomix新商品の踏切キットタイプ

    TOMIXの「踏切(キットタイプ)」は、2025年8月に発売予定のNゲージ向けキットで、価格は2,750円(税込)。このキットの最大の特徴は、部品の組み合わせ次第でさまざまなタイプの踏切を再現できる点です。警報器、遮

  • 東急雪が谷大塚車庫レイアウト

    2015年頃に製作した東急雪が谷大塚検車区モジュールレイアウトです。 新居で使えるかと思いきや、思った以上に大きい為、使えず解体予定です。 東急7000系 4輌編成セット(未塗装組立キット)【グリーン

  • 自作系室内灯の取り付け

    メルカリで購入した自作系室内灯の組み込み方です。 意外とバネ形式だとうまくいかず、余ったこちらのタイプの室内灯で、無理やり点灯させました。 【ふるさと納税】23-B Tomix N415系常磐線15両編成

  • バスコレ自動運転ユニット実験線

    バスコレ改造のトラックの道路から脱線?脱落確認の為、バスから道路を引きました。 結局カーブがきつく脱線、脱道してしまい、単純かつカーブ半径がゆるい道路を使用する予定となりました。

  • 路面電車用プラットホームセットの開封(生成AI使用したブログは下に記載)

    KATO路面電車プラットホームセット 未開封品を手に入れたので、レイアウトに使用する前に開封していきます。 商品の詳細はこちら↓ [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 23-140 路面電車用プラットホームセ

  • 自宅レイアウトの壁紙

    なにもない背景に対して、箱庭技研の壁紙を貼り付けていきます。 ​箱庭技研 鉄道模型用​ 壁一面にも貼っていきます。 箱庭技研の市街地背景を使用します。 ​ 箱庭技研 コレクショ

  • 我が家の屋根裏レイアウト写真

    ​ ​ 送料無料◆98516 TOMIX トミックス JR E231-1000系 電車 (東海道線・更新車) 基本セットB (5両) Nゲージ 鉄道模型(ZN108243)​ ​ [鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A8878 東武5005

  • 【レイアウト】品川中央駅(2024年)

    今回は自宅レイアウトの品川中央駅を紹介させて頂きます。 駅の構成は(高架部分を除く)地上部分で5面8線となっております。 KATOの周回線 複線 自動運転ユニット 単線2路線 TNOS 複線 の構成です。

  • 【レイアウト】品川中央駅(2024年)

    今回は自宅レイアウトの品川中央駅を紹介させて頂きます。 駅の構成は(高架部分を除く)地上部分で5面8線となっております。 KATOの周回線 複線 自動運転ユニット 単線2路線 TNOS 複線 の構成です。

  • 東急池上線・多摩川線風景(モジュールレイアウト)車両基地

    東急池上線雪が谷大塚駅から御嶽山駅区間のモジュールレイアウトです。 雪が谷大塚検車区の真ん中の踏切。 雪が谷大塚検車区蒲田側 雪が谷大塚検車区 雪が谷大塚駅側 ​ 【中古】 マル

  • 京急ミュージアムのジオラマ

    みなとみらい線新高島駅から徒歩1分の京急ミュージアム。 ​京急ミュージアム​ レイアウトは、京急の街が細かく再現されております。 運転コーナーは人気で並んでおりました。 ​ 【送料無

  • 【車両紹介】京急1000形 鉄コレ

    京急1000形は東京都交通局(都営地下鉄)1号線(現・浅草線)乗り入れ用として計画され、乗り入れ開始に先立つ1959年に製造を開始、1978年(昭和53年)までの19年間で旧デハ800形・850形からの編入車を含めて356両が

  • ジオラマかふぇ若茶(東京都・町屋)

    ジオラマかふぇ若茶​ 京成町屋駅・東京メトロ千代田線/東京さくらトラム町屋駅から徒歩2分 ジオラマを見ながら、ランチやカフェタイムを楽しむことができ、週末は子供も多くファミリーで訪れやすいです。 ​ジ

  • 【車両紹介】すし電(津川洋行)M車

    「まもなく2番線に特急サーモンが参ります。」 京急のコラボならマグロに買えばよかったと後悔。(三崎マグロ) すし電は連結できたら、さらに最高なんですけどね、、 ラインナップが多彩です。 商品リ

  • 京王レールランドジオラマ(レイアウト)

    京王レールランドのジオラマです。100円を投入するとマスコンでHOゲージを運転することができます。 運転できる箇所も8か所あり、土日は子供たちに人気です。 ​ [鉄道模型]トミーテック (N) ザ・

  • KATO新製品情報 2025年前半(4月から8月)

    [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1562 青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング)2両セット [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-2105 寝台急行「はまなす」 7両基本セット [鉄道模型]カトー (HO) 1-826 ワフ295

  • リカラーはなれ3F(レンタルレイアウト)

    リカラーはなれ3階では、東急東横線元住吉駅や東急田園都市線梶が谷駅など再現されており、レンタルレイアウトを楽しむことができました。 ​リカラーはなれ 3F​ ​ 相模鉄道20000系 相鉄・東急新横

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京車両総合検車区さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京車両総合検車区さん
ブログタイトル
東京総合車両検車区
フォロー
東京総合車両検車区

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用