chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷうすけとぽんたの内緒話2 https://pupo-kintaro.jugem.jp/

14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります

ぷうママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/28

arrow_drop_down
  • 禁断の…

    無事、2往復ボッカトレーニング終え、帰宅しシャワー浴びて炭酸注入〜カフェイン離脱したので炭酸もやめてますが、今日だけはご褒美めちゃ涼しかったのと、ザックをグレゴリーにしたのが、予想以上に歩けた要因かと思いながら歩きましたそれにしても...普

  • 2025始動

    ボッカトレーニングとりあえず山頂これから反対側に下って戻ってきます

  • たろちんの朝

    ご乱心か?ほぼ空袋をみつけ、あるのかないのかわからない嗅覚で開封部を探し当てるウサギ捕獲たろちんは今日も元気です

  • 自主トレ565〜567回目

    565回目中5日も開けてしまって1時間だけ慌ててGONてぃやKくんに「金曜、しかもこんな時間珍しいね!」って言われました!みんなよくご存知で(笑)あまりストレッチもせずちょろっと触ったら右脇が痛くなりあっけなく終了〜( ̄▽ ̄;)566回目仲

  • 初!女子だけ沢登り

    この日を迎えるまで色々あったけどちゃんとプロテクションとってちゃんと読図して無事下山して温泉つかってます

  • 必要性のない有休

    明日が希望休で他は希望なし。人がいない、休めない状況なのに8月までに何日かは消化しなきゃいけないというジレンマ。ヘルプさんの来てくださる日でとなったらまさかの連休になりました。本当は前半と後半で、できれば木曜日最高(笑)宣言してるんですが、

  • 沢仕様にカスタム

    ゴムを仕入れました。俗にいうバンジーコード?先ずは専用のマップケースじゃないのでコピーした地図が滲んでしまうことがありヘルメット後頭部泳がなかったり前回みたいに頭上から滝飛沫浴びることがなければジップロックでも濡れる可能性は低いかと(期待)

  • 自主トレ562〜564回目

    562回目2年半ぶりの二度目の加須市民体育館その時は10cが登れなくて、手を出せればイケたのかもしれなかったと、吐きそうなくらい悔しい思いをした…と当時のブログに書いてありました。あれからこの思いは何度も何度も繰り返し、「手を出して落ちれる

  • まるで初夏

    初めて触った去年はスタートすら出来なかった諦めなければ突破口が拓け初めて完登することができました

  • 挑戦のシーズンに先駆け

    来年買おうと思ってたキャメロットZ4#0.3師匠に「Fさんと共に◯◯沢

  • 野生の王国

    久しぶりの登場こたつの中でも定位置を決めてるきんちゃん朝起きたら、いた(私の場所やん)出勤前そこまでして枕にしたいのか?(笑)マニ(亀)も冬眠開けて活動開始してます早くこたつのお布団とりたいのになぁ。気づけばみんないい年になってるのねー食欲

  • 知らなかった機能

    昨日は朝からアマプラ井上尚弥入場曲が、私がキムタクドラマで一番大好きなGOOD LUCK!!の曲で、鳥肌たちました!数ヶ月前にYouTubeで共演したのは観てたんですが、それから?その前からなのかな?井上尚弥戦を入場から観たのは初めてだった

  • 自主トレ561回目

    肋骨負傷中のおかんと約束し合トレ!およめん(おかんちの嫁)とご主人(おかんの息子)も一緒☆みんなで傾斜壁のウィークリーにトライ核心1のホールドをとる時ホールド見すぎて頭が下がってるのでとびだす瞬間視線を逆にして手を出す!もっと捻って腰を壁に

  • フラッドラッシュ

    04/13と04/15と04/18のブログで沢でのレイヤリングについて模索してきましたが、先日の沢で色々リサーチしたら6月でも予想以上に冷たいよ〜!と何人か書かれていたので、直前にギリで届いたフラッドラッシュ(Finetrack)早速着てそ

  • でぶ活

    熱海より小籠包(焼き)を選んだハルちゃんメアリー一家とスケも一緒に中華街一本勝負都合の良いチートday家族みんなで出かけるのすら何年ぶりなんだろ?子どもの頃一緒に遊んだ子どもたち含め毎年潮干狩りやBBQしたのに、今では1/2が結婚したりうち

  • 横浜

    15年ぶり!?よこはまパレード

  • 自主トレ558〜560回目

    558回目一週間前にスーシーのためすっぽかしてしまったお詫びにHちゃんにアイスをゴチする約束をしましてHちゃん人生初Haagen-Dazs☆入学祝いも兼ねてリクエストされてた普通のアイス?じゃなくハーゲンダッツにしたら、初めて食べるらしくめ

  • 出かけない旗日

    さすがに休みの日に岩や沢ばかりもアレなので本日は自宅day先ずは洗って干してた沢道具たち沢靴からザック、スパッツやら何から何まで全て真水で洗います。しっかり乾いたので片付けました午前中は久しぶりにジムへやられました...(背中でてるし(

  • 今日は沢!

    GW突入しいきなり48時間中28時間3人で遊びました(笑)今年の沢のハードルあげたわ〜ってくらい綺麗でしびれた沢登りになりました

  • 人生お初

    天ぷら祭り天ぷらなんて4・5年ぷり?そうよ!八海山行った時に名物?へぎそば食べてその時についてきちゃったかき揚げ食べてノックアウト寸前以来だからやっぱ5・6年くらいたつかなぁずっと食べてみたかったコシアブラとたらの芽の天ぷらを揚げるよ!とお

  • 過去イチ辛かった日

    昨日はぽんちの命日☆2014.7.9最愛のぷさんを看取ってからちょうど2ヶ月後に、ぽんちを看取ることになり、翌日仕事にいけませんでした。今の仕事勤続13年ちょい、、当日朝に休んだのは子供たちの急病か自分のぎっくり腰(背中)、友達の精神的ピン

  • 夏までもつかな?

    残量が心許なくなったので久しぶりにマイプロイギリスからなのに3・4日で届いた!!( ; ロ)゚ ゚秋〜冬はセールが重なりけっこう頼んでたのですが半年もたないんだな〜。グルタミンは足りなくて先月Amazonで1kg買いました。グルタミン飲みだ

  • 自主トレ556・557回目

    556回目今週お初(中4日(--;))行ったらひっさしぶりの元無愛想スタッフ君がいました!「今までより10才は若く見えますよー」と驚かれました!髪型変えただけでそんな??土曜に師匠にも「また中学生じゃねぇか」と言われたし(笑)そんななのかな

  • 沢登りはじめました

    沢と山山頂標識が見切れてる残念な自撮り(笑)

  • mont-bellへGO

    早速mont-bellに行ってきました狙いはアクアボディのLYG(ライトグレー)サイズ感はやはりフィットさせて着るタイプというのでSでもいいけどピタリすぎるからMで良さそう。スマホでみるとLYG一択だったけど思いのほか黒がかっこよくて迷う。

  • 外岩日和

    今日は貴重な平日休み世間せま〜〜!な偶然ばかりでした

  • 今さらながらキャプリーン

    ベースレイヤーで汗対策用にドライレイヤー等機能性のを着るとそのすぐ上には吸汗速乾の衣類を着ないとその効果が発揮できないのは世の常なんですが、沢登りとかウォータースポーツ用に巷にはアクアスポーツ用の衣類が発売されています!沢だとmont-be

  • 自主トレ552〜555回目

    552回目最近課題しかやってないからしっかり登り込みするためサーキットしようと行ったらスクールで占拠されてて出鼻くじかれる( ω-、)ので前回ツブ(極小ホールド)に乗り込めばいいだけなのに出来なかったやつ、ちょうどリアルもう中学生のHちゃん

  • 2025散財祭り2

    昨日は強男くんとの外岩が中止になり狂犬病の注射をうちにいく。その後ハルちゃんを送りがてらジムにいくつもりが途中で気が変わりUターン。なんだかとてもやる気なくなったから家で久しぶりにTOP GUN観てトムに癒されました(笑)さて以前も書いたが

  • 妙義レポと散財開幕

    ちょうど一週間前の木戸壁のレポをUPしましたお暇なときにでもご覧くださいうさぎとカメの母子登山+スケ(←click here)そのレポの中で自分なりにこうした方がいいかな〜ということを書いたんですが、とりあえずやってみよう!ということでフリ

  • ハッピーバースデー

    昨日はハルちゃんの誕生日!巳年の年女( ≧∀≦)ノ朝、洗濯物を干しに行ったときにみえたこの左足が、赤ちゃんの頃を思い出してパチリ(笑)ラインで写真だけ送ったら「だから、なんなん?」とつれない返事がきました(笑)誕生日なのに昼過ぎまで母の検査

  • 自主トレ549〜551回目

    549回目アップのながものややさしめなグレードの課題の時はシューズを替えて体幹を意識するようにしたけど、シューズが上履きみたいな感じだからなかなか怖い。このシューズはハルちゃんが小学生のころ、アウトレットで安かったMILLETのシューズ。ソ

  • 妙義〜

    まさかの貸切マルチ木戸壁より裏妙義さあ、懸垂!引き締めていこー

  • K2西壁

    平出さんと健郎くんの最期の挑戦K2西壁ようやく観ることができました長い道のりを歩いてきてようやくK2の姿をみた時のお二人は少年のような笑顔ですね〜ただただ悲しい…

  • お別れのみ

    年度末月末月曜日=最悪な日( ´Д`)人事異動があり休憩室にはお菓子ハラスメント(笑)菓子折りばかりです(これでもだいぶ食べた)ミサと同じ年の女の子の社員さんが異動。のわりに入ってきませんでした( ω-、)社員さんが休む時だけヘルプがき

  • 外岩復活〜

    年末から調子悪かったFさんがフリー復活ルートセッターさんが開発中でまだ非公開の岩場に連れていってくださいました!

  • 前髪

    わりと評判は良かった(笑)んだけど少し飽きてきたのでスタイルチェンジしましたおかえりなさい、前髪美容師の先生は私の好みがわかってるのか、すぐ提案してきてくれて即乗っかりました(笑)もっと色を明るくできたらもっとザクザクいけるんだけど、会社が

  • かわゆす

    子供たちがご飯いらないってなったので母と大戸屋食べ終わったら目の前に100均あったのでお目当ての探してレジにいこうとしたら発見!やっぱS&Pだよね...もちろん君も可愛いよ(笑)私の中ではぷうぽんはまだまだ現役(^-^)

  • 貸切〜!

    貴重な平日休みに久しぶりに外へ行けました遊んでくださったのは最近会う機会が少なかった師匠と最近異様に多い高◯さんでドリカム岩行←に師匠まさか貸切とは思いませんでした!!( ; ロ)゚ ゚

  • 自主トレ547・548回目

    547回目仲良しMさんと合トレのつもりがおかんと強Eさん親子と練習!キッズ用マンスリー課題3級にうちこんでたおかんがやっててゴールできた後に2激でおとせたがホールドの掴みかた、いちいち持ち直してるのめっちゃ気になるから後日やり直し決定。。ど

  • 春とクライミングシューズ

    昨日の午後春ですね〜Tシャツでチャリ。うちの方は護岸工事で伐採された菜の花、反対側は今が満開!今日休みのハルちゃんと春休みもカウントダウンの昼夜逆転してるスケに、ばぁを散歩に連れていってくれと頼んでおきました。ついでにワンズの写真もね♪電車

  • まるで初夏

    今日は高◯さんと2人でマルチ対策で2人とももっとも嫌いなスラブ練習しました(怖)初めて2人で岩場行ったけど、ずっとしゃべりっぱなしでした(笑)

  • 吹奏楽

    ネネとハルちゃんの母校の定期演奏会があったので、ネネと母と一緒に3年ぶりくらいに行ってきましたハルちゃんはコロナで緊急事態宣言のため最後の定演が中止に。部長さんが最後に挨拶して感極まっていた姿をみて、あ〜ハルもコロナさえなければこうやって挨

  • リードクライミング

    土曜の外岩でクライマー人生で2度目だったんですが思考回路がバグる瞬間がありました1クリップ後で右手の指がひっかかるギリギリでこの指か爪先が外れると落ちるんだけど、リードやってる人なら気づくと思う極力避けたい(危険)体勢。理由は右足の爪先の上

  • 自主トレ544〜546回目

    544回目仲良しMさんと合トレ。転職したから合トレ増えるかな?まー、とにかく彼女は人気者。登れても登れなくてもまわりは賑やか(笑)この日の湿度は乾き手の私にはとてもよく垂壁の赤(3級)できました(゚∀゚*) ゴール(青ホールド)が怖くて何度

  • 今日は外〜

    せっかく来たのに予報にそぐわず14時前から降りだしてしまいました

  • ハイキュー!!

    セブンとコラボ☆クリアファイルバイト帰りのスケに買ってきてもらいました。対象商品はガムなんだけど、ガム食べないのに3つ!詰めてあるとこ取れなきゃいいなぁ(笑)久しぶりにヨーグルト作り出してるんだけど何故か固まらず1度目は飲むヨーグルト状態。

  • あの山小屋に想いを馳せる

    来年の夏(2025はまだ3月ですが来年です、来年((^^;))、仲良しMさんと北穂のゴジラ(東稜)に行くことになったので日曜の朝マックで話してたんですが、早々意見が合わない(笑)彼女は涸沢でテントをデポして北穂小屋泊私はテントをデポしたまま

  • 自主トレ540〜543回目

    540回目外岩を早めにあがりそのままジムへ!外は本数のわりに疲れるのはなんでだろ…。しっかり登って腕終わらせて3日間しっかりレストするつもりがジムについたらドッと疲れちゃって、結局緑数本登って休憩多め2人はサーキット中ちなみに2人は外で私よ

  • これで終わり?

    夕べの雪寒さはこれで終わりかなぁ?今朝は仲良しMさんと朝マックからの練習でした。信号待ちのときのガードレールがシュナみたい(笑)なんか、夢に出てきてくれたのになんだっけ、、内容忘れちゃった( ω-、)

  • 続 ミサからの誕プレ

    仕事中、自動ドアの向こうからの日射しがキツすぎて手で覆ったり後ろふりむかなくちゃ耐えられないことが、年末何回かありました。おそらく偏頭痛の一因でもある《光》いちお金融機関に勤めてていくら体調の問題とはいえサングラスはかけられない(笑)と色々

  • 御上先生

    あの桃李くんを見て惚れない女性が世の中にいるものかと思う(笑)ドラマの内容は《絶対的貧困と相対的貧困》言葉は知っていたけど、ちゃんと理解できたのは今回の録画を観てた時に私がいまいち??だったので、一時停止してソーシャルワーカーらしくハルちゃ

  • ぽかぽかな日曜日

    前回訪れた時はダウン着てたのに半袖+日焼け止め仲良しMさん、怪我以来お初の復活をMTさんとお祝い?してきました。なんだかんだ一年たってしまいましたもともとサクっと帰る予定で翌日からジムがホールド替えでお休み入るので、ジムよって腕終わらせるつ

  • 自主トレ538・539回目

    538回目久しぶりに仲良しMさんと合トレ。Mさんジムは三週間ぶりくらい。。私がやったサーキットメニューにトライしました。私は相変わらずまぐれの一発やり直し回収とナオキが最初にやった高負荷メニューをするための緑選び師匠の誕生日にハートを送りつ

  • キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    ミセス〜〜( ≧∀≦)ノライブBlu-rayなんて安室ちゃん以来!

  • 自主トレ535〜537回目

    535回目垂壁に向き合いことごとくやられる始末(TДT )ながものも、やってみたけどコロナの大レストもあり持久力落ちまくって前よりいかない。。536回目オンサイト率より再登率の方が低いのが本当に嫌。4級までなら安定して登れるようになりたい!

  • 体に思い出させる

    この三連休は珍しく予定なし運動不足にもほどがあるのは感じてるので、とりあえず大嫌いなジョグをするか…と決意昨日は4キロ。オプション(笑)の坂道ダッシュと階段ダッシュは無理せず1往復のみ(例年アルプス前は各3往復)。さすがに筋肉痛になるやろー

  • 自主トレ533〜534回目

    533回目パイセンと合トレ。青年TくんやニコニコHさんもいて昼のメンバーはホッとします。ウィークリー課題のゴールがながものの一番核心部でトラバースだと手が出せないし指がかけららないから保持出来なかったホールドなのに《真下からだとガバじゃん!

  • 壁は…

    とある投稿をみた{なんのためにボルダリングやってるのかわからなくなってきた。楽しむためなのか、強くなるためなのか。(中略)登れても達成感感じてない時点でやめ時って感じがするなぁ。}登山の場合は、天気とか体調(体力不足以外

  • お味噌作り

    かれこれ何年目になるんだろー高校の同級生たちと年に一度のお味噌作り。年に一度だけじゃ女4人の近況報告も時間が足りやしないから今年からは夏に一度会おうってなりました(笑)もちよりスイーツとか多すぎて食べきれないから持ち帰りした中に美味しいシュ

  • 自主トレ530〜532回目

    530回目オンサイトできたやつが出来なくなったのをやり直し開始ボーゼン1いちいちホールドの場所を忘れるというオブザベから失態。今さら何やってんだか…どうにか1つ取り返したのにまた他のも出来なくなる。とどめに久しぶりにながもの触ったらぜんぜん

  • 社会復帰

    久しぶりの仕事、、朝、顔洗って髪の毛やってYシャツ着て時計をする時にパリっとした自分を鏡でみた時、廃人から社会人に変身する気がしました。仕事は間違えないよう丁寧にこなし、めちゃくちゃ混んだわけでもないけど20:00前に寝ちゃった(笑)本当は

  • コロナと映画

    昨日は夕方慌てて飲んだロキソニン。6時間後に追いロキしなくても朝まで熱が出ることはなく、今朝は久しぶりに36度台になりました(*´▽`)v 目が覚めたといえど朝から有酸素する気力もなく、、午前中至急の回覧があったので班長さん3件にひっそり郵

  • コロナとドラマ

    昨日は夕方から朝まで厳しい夜でした初日のように自力で体温落とせるかな…と思ったが、あまりにキツいので検温したら39.2( ゜Д゜)ソッコー頭痛外来ででてる鎮痛剤飲んだけど、遅すぎるとなかなか効かないことがわかりました。。その間、なんとな

  • うわ、マジか

    うそやろっ( ゜Д゜)コロナ2回目明日の旗日を絡めて前後有休とってる社員さんがいるから絶対休んじゃいけない週だったのに…夜中からいきなり寒くて、明け方暑くなって「あ〜これは熱だわ」と思い、起床しとりま体温計したら37.9度(゜ロ゜; 熱

  • 今日も外〜

    福島は穴場でした〜

  • 今日は外〜

    昨日から、特に夜中の強風でマジか〜と心配しましたが、岩場の向き?風もなくお日さまポカポカ、腰に張りつけたマグマが必要ないくらいの1日になりました!お初レディーストリオのMTさん、パイセンでした〜!主婦らしく夕方にはしっかり帰宅できました(ハ

  • ダイソンとお母さん

    家族みんなで買ったダイソン吸引力が売りなだけにありタイルカーペットが…我が家わりとタイルカーペット率が高いんだけど、ダイソン行く先でいつもこんなん(笑)あと音がギュイ〜ンだから、今までの掃除機だと近くにいっても微動だにしなかったきんちゃんで

  • 自主トレ527〜529回目

    527回目練習前にスーパーキッズ娘改めNてぃがリードをやりたいということでママに頼まれていたので僭越ながらビレイ教えることに。約1時間くらい、、絶対はずせないポイントとちょっとしたテクお伝えしました。後は回数重ねるしかないのでね。。ビレイは

  • ミサからの誕プレ

    ミサが帰ってくるので待ち合わせして買い物(誕プレその2)下見。仕事帰りのハルちゃんも合流しお腹すいたうるさいので先ずは腹ごしらえクレープ女子っぽい(笑)ここのクレープ美味しいんだけど、本当はチョコがないバナナホイップが好きなんだな〜。食べて

  • 自主トレ525・526回目

    525回目1週間ぶり、翌日外なので体をほぐす程度に。新しい傾斜赤を強Eさんが登るとこだったので見るラクにとるわー体をしなやかに動かして捻りが大事だとわかる踏みきり足りなくガバなのに何度か届かなかったけどついにギリギリ届く!が、その次がアンダ

  • 今日は外〜

    本日のラスト1本に選んだのはハートブレイカーその通りになりました(笑)

  • 頑張るみなもと

    昨日の仕事帰りいつもは見える富士山は隠れてたけど、とっても強く綺麗な夕陽でした夜は仲良しトリオで焼き肉KINGかれこれ3回目になりました。毎年忘年会って言い出すのに年末は各々バタバタし毎回1月末私が一度は挫折し諦めたクライミングから、またや

  • 自主トレ524回目

    沖縄前だから10月末以来⁉ボス(Y氏)のインドア練習会に参加。参加基準は頭痛で薬飲まなかった日仕事でミスしなかった日今年の目標の1つを達成するため現時点で何が足りないのか知る為に戦艦壁11cトライ。ボスから「好きな課題だと思うの

  • 薬が増えた

    偏頭痛治療中最初のひとつきは凄く調子良かったから漢方薬を無しにできる予定が、2ヶ月目年末年始あたりから頻繁に頭痛が増えてしまってました。カフェイン離脱は成功したし(一気に離脱させすぎで逆に心配された…)、何なんだろ。ただ光がやたら辛すぎる日

  • 練習の代償

    いてぇ…指皮お風呂上がりお湯に浸けるとヒリヒリ痛んで20分ずっと{マリコ}状態←わかるかなぁ…スチュワーデス物語(笑)もしくは医龍の朝田がオペ室入る時の手✳リハビリ療法士さんに腰のためには20分湯船に浸かる

  • 自主トレ521〜523回目

    521回目瞬発的な運動すると頭痛がきそうな感じでしたが仲良しMさんに誘われてたので顔見たかったし軽く流す程度にと決めて行く。新しいウィークリー課題が出来てたので体調みながらハッスル(笑)苦手なスローパーの扱い方が少しだけわかってきた気がしま

  • 読書day

    外岩予定でしたがパイセン体調不良で中止になったので読んでなかった本を文庫本思っていたのと違いましたが面白かったです!ハイキュー!!はコミック本全巻揃えたいので虎視眈々とメルカリ狙ってます(笑)

  • 自主トレ519・520回目

    519回目仲良しMさんと合トレ私は強男くんが作ってくれた課題4つとPさん課題どれかひとつは毎日こなすことにしました。アップ用に新しいながもの(11b)も往復クリア!これも毎回壁が空いてたらアップ(毎回何かを意識して)にしようPさん課題5級オ

  • 長女と末っ子の壁

    夕べは初めてのお店でしゃぶしゃぶ・寿司たべほ誕生日だったのでサービスホールケーキwith花火音楽と歌のプレゼントもあり店内で食べてる方々が思ったよりみんな拍手してくれるのですが(私たちが食べてる時に1人誕生日されてました)思ったより注目度高

  • 今年の目標

    毎年恒例の今年の目標(゚∀゚ 三 ゚∀゚)の前に今朝は珍しくこた散歩しました耳の先に富士山(笑)のあと朝イチ予約のドコモへ。電池交換しようとしたけど結局機種変しデータ移行が時間かかり昼過ぎ帰宅、、、したら誰もいない( ̄▽ ̄;)チャリでいった

  • 自主トレ517〜518回目

    517回目珍しく強男くんが来るので仕事終わりそっこー!私が現在ぶつ切り状態の12aながもの、オンサイトトライでゴールまで2手のところで失敗、、つ、強すぎ( ゜Д゜)一番高い箇所のまだ怖くて小6Hちゃんに言われ嫌々一度触って終わってたとこ

  • 巳年の犬さんでした

    今日はぷさんの誕生日生きてれば24歳明後日から泊まり丹沢のはずが、中止になりました(ほっw)。なぜなら、仲良しMさんの最愛の愛犬がお空へ帰ってしまったため。。そんなこともあったからか、当時のブログを読み返してました。ここ数年ブログにもあげて

  • 自主トレ515〜516回目

    515回目2025ジム初め仲良しMさんと約束してたんですがついたらベテランOさんやMTさん、その他沢山いらして新年早々(2日)なのにわりといるんだなーと。Mさんはストレッチしたり他の人と話してたので私はOさんと一緒に練習!!色々教えて頂いた

  • 外岩初め

    クライマーなら誰もが知る世界の平山ユージ握手と「頑張ってください!」の励ましのお言葉頂けました!!頑張りました〜(ヘロヘロ)

  • すみません…

    夕べ22:00過ぎにいきなりピンポンΣ(゚Д゚)元日のこんな夜に誰?と思い、バイトから帰ってすき焼き食べてるスケにでてもらったらダイソン配達員ってわかってれば飲み物くらいあげれたのに…お正月から夜遅くまですみませんって感じ。スケにバイト聞い

  • あけました!

    明けましておめでとうございます氏神さまにお参りし恒例の土手散歩へハルちゃんは当直のため3人で。風も弱く天気が良かったので新しい橋を渡りました。一時間弱くらいかなぁ…やっぱ青空の下で体を動かすのは気持ちが良いもんだなぁと、朝食前有酸素をFIT

  • 大晦日2024

    昨日仕事納めでした夜、ジム納めするつもりが、たぶん瞬発的な動きをすると頭痛くるな…な体調だったので取りやめ今朝はいつも通り05:30に起きて有酸素。ご飯食べて07:00から09:00までキッチンと届くとこの窓拭き。2時間ばかり休憩した後にス

  • 自主トレ511〜514回目

    511回目風邪のため一週間ぶりのジム。途中20分だけきたのはもはやストレッチだったな。咳してるからマスクでいたら過呼吸になるかと思いつつ、でもなんとなく調子がよい!前回出来なかった強傾斜の最後の緑(緑が3本作られてて…ヨケイナオセワダw)

  • ついに黒部五郎レポアップ

    5時起床、早番のハルを駅まで送ったあと有酸素。ご飯食べながらインスタで大爆笑し(笑)スーパーのオープンにあわせ母と荷物持ちのスケをひき連れお正月の買い出し(充実)みかん食べ比べで2箱そんな中でも大量な画像選択と加工。この二週間くらいで外岩や

  • さすがにはぇ〜わ

    昨日仕事から帰ったら(笑)スケとハルの合作らしい(笑)これ作っておいて!と過去何度か頼んだことはあったけど自分からやったこともなかったくせに!仕事帰りといえば冬は富士山がよく「お疲れ〜」と顔だしてくれてるんだけど一昨日は夕焼けが濃くてめっち

  • 私のサンタさん

    現在、トナカイさんの補給中昨日はYシャツで寝たわ(笑)でも、この超繁忙期のための一年だったと思い、慌てずひたすらこなしました。ラストスパート

  • 洗車

    あまりにも…あまりにも汚すぎて洗車しました。水洗いだけど(笑)ホムセンによってバケツとスポンジだけ買いました。シャンプーとガラスクリーナーもかごに入れただけど、思ったより金額いったので、この年末に洗車だけにここまでかけられないと思いいったん

  • 咳がぁぁ

    なんとか今週、仕事を休まずのりきりました(結局リードジムすらキャンセルし今週何もできず)生姜✕ハチミツ母が買ってあったチューブの生姜の賞味期限がぶっちぎってて(笑)野菜室の隅にあった生生姜をみつけました偏頭痛の薬飲んでるから市

  • 自主トレ508〜510回目

    508回目前回兆しが見えたのも、そこだけパート練ならできるのにスタートからやるとできん。。最後むきになってやったら二の腕を強打、、あー折れたわぁと思ったけどぶら下がっても大丈夫だったから(笑)打撲?助かった( ω-、)509回目一週間弱空い

  • 風邪マックス

    ひっさしぶりに風邪ひきました(特に午後からは咳と鼻水パネェ)体調悪いのはコロナ以来、、、普段免疫力向上のためにグルタミン10g摂ってるのに、ハルスタートの今回の風邪菌は猛烈でスケ→私と運命共同体してます(何故か母にはうつらない(笑))うさぎ

  • 登り納め

    昨日は無事、安全に今年の外遊びを終えました。挑戦とリベンジを果たせ、続けることの大切さ・努力した分だけ成長することを、自分が証明になりました。年齢は関係ない、とりあえず3年、少しくらいしんどくても自ら鼓舞し続ければ必ず形になるんだよ!って事

  • 洗車

    ウインカー修理とメンテナンスをお願いしていたジョージが退院してきました初めて洗車なんてしてみたバッテリーもプラグも代えて、錆とか諸々キレイにしていただきました!おかげで絶好調♪旧車なのでおじーちゃんだけど現役の原チャには速さで負けません((

  • 極寒マルチ

    両神山がみえる二子山で仲良しMさんとマルチピッチしてきました〜!ロープ絡まるわ〜トイレ行きたくなるわ〜寒すぎてつりそうになったりしましたが、自分たちだけでやると多々勉強になります。二子山はクライマーの聖地といわれてるし早く終わったらフリーも

  • 極寒マルチ

    両神山がみえる二子山で仲良しMさんとマルチピッチしてきました〜!ロープ絡まるわ〜トイレ行きたくなるわ〜寒すぎてつりそうになったりしましたが、自分たちだけでやると多々勉強になります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷうママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷうママさん
ブログタイトル
ぷうすけとぽんたの内緒話2
フォロー
ぷうすけとぽんたの内緒話2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用