chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷうすけとぽんたの内緒話2 http://pupo-kintaro.jugem.jp/

14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります

ぷうママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/28

arrow_drop_down
  • 腰痛の原因

    今週の月曜、三連休最終日は中央道の大大渋滞。今は東名の大渋滞(*_*)運転してるわけじゃないのに、腰にきます。。出かける時に薄い上着を着ました。一気に秋の気配。P.S 仲良しMさん、今ごろバットレス挑戦中!ガンバ(^-^)/

  • 新しいキャップは二刀流

    汗でつばが重くならず、かつ、ヘルメットの下にかぶれるんじゃね?とみつけたラン用のメッシュキャップ。早速、沢登りで使ってみました!履く順番間違えてやり直しちぅ〜沢ではそこまで滝汗じゃないんだけど、フルマラソンをする仲良しMさんに聞いてみたらそ

  • 自主トレ323〜326回目

    323回目ホールド替えの3壁「オレンジまでは一撃」宣言をしましたが早々2つ失敗。。久しぶりに青年Tくんがいて、ナオキとも久しぶりに同じ課題にとりつきました!傾斜緑(4級+)ナオキは普通に登ってますが、私はこの右手がとれません(((^^;)

  • 今日は沢

    楽しすぎました(^-^)

  • へばった考察とレポアップ

    昨日の筑波チャレンジの様子をUPしました今年の限界筑波チャレンジその2今朝は朝食前有酸素こそしませんでしたが筋肉痛でもないので一時間みっちりジム練し汗がポタポタ落ちるほど流れました、、、この汗っかきとは無縁な私が!?と正直驚いてます。この汗

  • 下山

    初々しいカップルを目の前に、若人エキスを吸いとりながらの大休止を堪能してたら、もしやいけるか?と瀕死から復活し無事自力下山予定だと逆側だったんですが、女体山登頂後どうしてもトイレに行かなくてはならず御幸ヶ原から再度おりました( ̄▽ ̄;) ち

  • ノックダウン

    とりあえず2回目山頂下山、ロープウェイ使うかも?なくらいグロッキー。初々しいカップルと相席で瀕死ながらもコーラ補給しつつ(さすがにゼロじゃない)、ジャマして悪いね〜とシャッター押して差し上げました(笑)

  • 大学入試、三者三様

    8年前ミサは公募推薦で決めました。ミサは指定校狙ってたのに枠を取ってった子はみんな吹部の仲間でした(笑)4年前ハルちゃんはAO入試で決めました。顧問の先生に「ハルカはAOで大丈夫」と飲み会の帰りにアドバイス頂きました(笑)そして今年スケが校

  • またね、ピヨちゃん

    2017年元旦に、今は亡きCOCOの散歩中にメアリー(姉)の肩に乗ってきたおかしなおかめ(笑)ピヨちゃん 2023.4.9昨日、急逝したと連絡きました。ひとりきりで逝かせることほど親にとって辛いものはない。どこから逃げちゃったのかわからない

  • 筑波トレ、レポアップ

    帰りのバスからの筑波山うかうかしてると次のトレ日がきちゃうので、覚え書き程度ですがレポをアップしました覚え書き程度とはいえ、どれだけ飲んだかとか何を食べたか、こうすれば良かったとか、次なる時のためのもの。フルタイム勤務になってからいつも金曜

  • 真夏のクライミングレポ

    8月最終週末、2日連日になったフリーのレポをアップしました。夏らしく暑すぎたのと、夏なのに爽やかに過ごせた対称的な2日間になりました。リンクはってませんが「うさぎとかめの母子登山+スケ」より。台風の日、バイト先に迎えにいったらin BAR高

  • 今シーズン初?

    CMみて食べたいな〜と思ってやっとコンビニへ肉まんジム帰りプロテイン買いに寄ったときに思い出しました。せっかく熱々だから車で食べちゃいました美味しかったです(^-^)が、帰宅して↑食べたの忘れて普通に昼ごはん食べた後に、肉まんの存在を思い出

  • 自主トレ319〜322回目

    319回目垂壁オレンジにコテンパンにやられる。ちなみにこれらは過去一撃で落とせた課題たち、、、クライミングあるあるだけど、この日は調子が悪いわけでもないけど足が信じられずやたら怖かった、、320回目たぶんホームジムでは絶不調期。手が悪くて指

  • 守りたかったもの

    ついに大学4年後期ハルちゃんの最後の学費を納めました。このメモは私の通帳の表紙にはりつけたもの(((^^;)やりたいことがないからとりあえず、、ではなく、自分の夢を叶えるために選んだ学校で、入学後は具体的に将来何がしたいからこれも学ぶ!とい

  • バスケといえば!

    1月に予定してた仲良しMさん&パイセンとの焼き肉。忘れもしないあの日、私のドタキャンから月日は経ち春〜夏とこえついに!!会えてるようで会えてなかったトリオ!めっちゃ楽しかった!!この盛り上がりと同じくらい、世の中は男子バスケットで盛り上がっ

  • 思えば夏休みの終わりには

    昨日の苦行山行したわりに筋肉痛じゃない!!元々ヤマノボリしてる昨年までは「筋肉痛にならない体作り」を目指してたんで今日の状態にビックリしつつ、やはり私にとって一番辛いのはジョグか、、と思った次第。さて、お互い(親子共々)、夏休みどうにか(ニ

  • 下山

    一回尻もちついたけど(((^^;)下山休憩なし、CT70分を38分で下りてこれたのは合格かな。2便目用に凍らしてきたEAAが溶けてないのもあるし体のためにも今日は帰宅することに決めました。

  • 今年初登山

    目標タイム2分オーバー疲れて見切れてる(笑)CT105分を72分で登頂〜言い訳は、あぶ?ブヨ?にチクンされて逃げ惑い、虫除けかけまくったのが2分くらい(((^^;)往復するかわからないけど、とりあえずいったん下山しまーす

  • 気分悪い

    今日のお月様明るいな〜って思ってたら、なんとかムーンだとメアリー(姉)が電話の向こうで興奮してた(笑)その後テレビで、富士登山の人々?みたいな特集が流れてて前にも見たことあるような、、仕事行けますよ!みたいなワイシャツとスラックス姿のおじさ

  • 生存確認2

    今日は久しぶりに猛暑日だけどくわこどうにか夏を越せそうです。自然界より怖いかもな野生の王国だけどね(笑)

  • 今日も

    浅間山を背にむけ岩!( ̄▽ ̄;)昨日と違い爽やかに過ごせました

  • 今日は?

    熱海の海を背にむけ岩!( ̄▽ ̄;)日焼け止め忘れて初めて会うメンズに借りちゃいました(笑)背に腹はかえられぬ(((^^;)車に乗ったらどしゃ降りと雷雨

  • 痒みに耐えろ!

    各々皮がむけて汚いです(笑)痛みより痒み!!私も少し痒いな〜って指でさすっただけなのにその指が濡れるんでえ、水ぶくれ状態なわけ!?自分で見えないのでスケに写真撮ってもらったら、、、、、orz( ・∋・)職場の自分の椅子に細かいゴミがあって、

  • 自主トレ315〜318回目

    315回目平日時短練、、たかが40分ですが、結局ずっと張りついてられるパワーもないので時間ほど悲観的になる必要もないのか?と気づく(((^^;)なんと、ナオキと切磋琢磨した赤△の壁が来月ホールド替えすると知りとりあえずトライどうにかこうにか

  • 皮膚を守ろう

    ミサとスケが塗り薬とビタミン剤を処方されたので、その成分をみて早速ネイチャーメイドドラッグストアに数ある中で一番良さそうなのをチョイス。値もはりましたが背に腹はかえられぬ。そのストアの店員さんに病的な山屋(笑)な方がいるからレジしながら話し

  • 海水浴のち?

    とりあえず背中に水ぶくれができたミサと、鼻付近から黄色い膿がでてるスケは朝イチで皮膚科へ(((^^;)今朝のくわこ楽しすぎた代償が身にしみます(笑)2人は生え際というか頭からも汁?(笑)がでてます。見た目はミサが一番まっかちんで、私も赤いけ

  • 正直なめてた

    顔と肩以外、何も塗らなかった結果今朝一番でシーブリーズ買いにいったら、それはもう火傷に値するからしみるので、アロエのジェルにしろと言われました。もっと酷いハルやミサは+アベンヌしてますが、、、痛い痛いと悲鳴のなか仕事行きました←偉いが当たり

  • 山に行けない夏は

    海(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

  • 健康診断

    フルタイムになったから職場の健康診断を受けることになりました。藁をも掴む思いで三日間だけ節制大してストイックにもできなかったけど、昼食後のご褒美スマートウォッチの血圧値がいつも+20くらいでてて、元々上は100前後だったのにおかしい。体質が

  • 最近のドリンク

    今月の「ゾロ目」でポチったのが届きましたEAA1キロを3袋、、、久しぶりにおちょな買いしました(゚∀゚ 三 ゚∀゚) プロテインも買おうかと思ったけどなんだかんだ今年、、いや来春くらいまでのストックがあるのでガマンしました(((^^;)←賞

  • 自主トレ311〜314回目

    311回目仕事を15分早退させていただき市役所へ。が、予想外にスピーディーに終わったので慌ててジムへ!出来てた緑が出来なくなってたやつをようやくやり直したが違う緑、、これまた簡単にクリアしてたやつが歯がたたない(*_*)それにしても、ここで

  • 山の日連休最終日

    沢登りが中止になり初めてのジムへ出稽古スポーレ筑波(左が師匠)昨日パリ五輪の切符を掴んだ森秋彩ちゃんのホームジムだったと後から知りました。噂では聞いてて極力避けてたんですが、噂通り「高っ!!」って感じ(*_*) 初めての人は、クライマーとビ

  • 山の日連休2日目

    きっちり2時間練習できる土曜ですが敢えて30分早上がりし、スケのリクエストのお庭、もといガレージBBQ(写真は終わり間近( ̄▽ ̄;))しました♪シチュエーション問わず、ただBBQしたいと聞いていたので、日中でスケのバイトと自分の予定を照らし

  • 山の日連休スタート

    朝有酸素のあと連休開始だし、日曜の沢は中止になった哀れな自分にせめてとセブンにアイスコーヒー買いにいきました。途中大きな栗の木で〜ずいぶん成長してるな!と思った。帰宅してバナーナ食べてクワコに入れといたらいつの間にか食べてた(笑)連休初日の

  • 生存確認

    昨日、私は初めてUber Eatsしました。母の誕生日でお寿司いくはずが昨日に限って車が使えず、、外は雷雨かスコールな1日だったのでハルちゃんに頼んでもらいました。ちなみにハルやミサは既に数回Uberしてるみたい。若干割高かもしれないけど、

  • 被害妄想

    昨日の仕事帰りめちゃあっついのに、空は秋みたい「ママが悪者なわけ?」そんな風に思えてしまう今朝の通勤前でのひとこま。仕事だとそんなことあるけど、、特に接客だと多々ある。家庭は仕事じゃない!っつか、裁判かけたなら100ゼロで私は勝てるのに(笑

  • 新入り

    金曜日の朝有酸素で道路のところで発見したのは子クワガタとりあえずそのままだと人かチャリに踏まれるしかないので、草むらにはなすか土手の下にいってはなすか、、考えながら歩いていましたが、結局扶養家族に(((^^;)虫かごを洗い木もなにもないから

  • 帰宅難民予備軍

    熱海のたーまや堪能し、昼にスケが都内に行く用事があったため朝でようとしたら、熱海〜東京間が昨夜から止まってて(゜ロ゜; ま、奥の手に新幹線があるから駅弁買ってそれでもいいかと思ってたら、徐々に運転再開してると見込みメアリーが横浜のほうまで送

  • お出かけ〜

    N700系と並列しながらの電車(笑)でGO!それにしてもN700ってずいぶんロングラン?スケがまだ運賃ただの頃に流行ってたハズ?朝有酸素の前にはブラックコーヒーですがそれ以外はもっぱらカフェオレ。が、最近常にブラックに移行してます。ホームの

  • 自主トレ309・310回目

    309回目日曜日の背中の疲労が抜けきらないけど、とりあえずいかなきゃ!と平日時短練習。それでも出来なかったところが少しできるようになった。310回目1年1ヶ月ぶり!ひっさしぶりにインドアクライミング練習会へ!リード恐怖症を少しでも軽減するた

  • 朝食前有酸素

    昨日の朝前日の雷雨で大気が綺麗になったせいか久しぶりに富士山くんを見れました。今年は色々あり行けなくなったけど、そもそも色々なかったとしても6月後半時点で7月後半から8月平日すら山小屋の予約が取れなかったという異様な事態でした(゜ロ゜;今朝

  • 自主トレ307・308回目

    307回目待望の土曜日=2時間練習気づけば私にとってジムのオールスター勢揃いでみんな暑さにまけず(笑)久しぶりに会えてめちゃくちゃ楽しく励めました!そして、垂壁で怖すぎたのもよくやくクリア( ≧∀≦)ノナオキも自己更新!成長に伴って課題も、

  • リベンジ成功

    6段壁「強傾斜壁10d」最後一手取れないシリーズの1つをようやく潰せました(。-ω-)思ったより早く帰宅できたから帰りホムセンにより天下のpatagoniaも円座クッションにマウントされ(笑)

  • 共食い

    ミサが買ってきた少しバターくさいイヤなのはすぐプイッとするのだが甘い匂いにそそられてかじったから撤収(笑)さっきチモシーポチったから、それ食べてね

  • 自主トレ305・306回目

    305回目平日時短練習、、ジム着いたら入れ違いででてきたMTさん!つい「こんな時間にきて意味あるのかなぁ」なんて思わずぼやいたら「あるよ!ある!」と励まされました( ω-、)ひとつ核心だけ越えられず。。どうしたらできるんだ!と悪戦苦闘してた

  • またひとつ

    昨日15分早退し隣の市の役所へ。役所ってイメージあまり良くない感じしてたけど(いわゆるお役所仕事)、最近何かと用事で行くんですが、普通に感じがよくてわからない事も親身にちゃんと教えてくださる。昨日の占い夜に見たんだけど、確かに昨日の用事はわ

  • 沢登りレポUP

    そうそう、仲良く波にのってコロナ陽性だった我がだんご3姉弟もすっかり仕事・学校・バイト復帰しております( ≧∀≦)ノただ、ミサが私とまったく同じタイミングで味覚と嗅覚異常がでてます。怖いのは味がわからないと満腹感もわからなくて、、彼女つい?

  • 暑〜〜っ

    昨日とはうってかわり今日は武道館とスカイツリーを背後に過去問に焦るスケとオーキャンに行ってきました。帰り神保町まで歩いて石井スポーツあたり覗いて帰るつもりが、昨日の筋肉痛がひびき公園の中通って直帰するはめに翌日に筋肉痛が出たことはまだ良しと

  • 爽やか〜!

    今シーズン初沢登り沢だけに爽やかでした(笑)

  • 自主トレ302〜304回目

    302回目コロナ明け。持久力を確かめたりマスクしてるせいもあり息が上がる。。久しぶりにナオキと合トレして楽しかったです。右手の指を3本でホールドをとらえなきゃなのにどうも中指薬指の2本でひっかける癖がついたのか、せっかく一週間使わず休めたの

  • 最後の砦、崩壊

    ミサ夕べ仕事から帰宅したミサが満身創痍!?仕事中に発熱し(たと思う)、連休中日、帰るタイミングすらなく常備薬だけのみ、帰宅した時には既に平熱まで落ちてた(と思う)。仕事もマスクレスになってるようですが家にコロナが来たときからちゃんとマスクし

  • 終わりの始まり?

    朝起きてシャワーをあびて気分的に復活の証としてロッキー顔負けの\(゚∀゚)/ポーズを決め込み、味しないけど優雅にホットサンド@バナナチョコの温かさとアイスコーヒーの冷たさのみを胃袋におとしこむ。ジムにいくのにナオキをはじめ顔見知りになった人

  • 隔離生活最終日

    ついに隔離生活も最終日になりましたYO♪夕べはミサがタコパしてくれましたちなみに夕飯はプルコギ丼だったのですが、普通にご飯が終わった後にタコパだったので「え:(;゙゚'ω゚'):?」と思いましたが、私は不幸中の幸いに味がわからずもったいなか

  • 隔離生活4日目

    夕べハルちゃん、久しぶりに大発作おき22時半すぎに救急外来へ。念のため直前に抗原検査して陰性、、元気なコロナ患者の私の運転で連れていっていいものか、、せっかく感染してないのに窓を全開にしていけば大丈夫なのか、、苦渋の判断で迷ってたらとーちゃ

  • 隔離生活3日目

    リビングのテレビならyoutubeやアマプラで映画三昧だったのに、隔離部屋(母の和室)のテレビはケーブルこそ繋がってるけどうーん、、なので、うーんな3日目突入しました(笑)あ!奇跡的に録画してたキングダムようやく観ました!!吉沢亮と山�賢人

  • 隔離生活2日目

    処方されたカロナール飲んだのに軽い頭痛がつきまとうなぁ、、と思ったら2粒のところ1粒しか飲んでなかったことに気づいた昨夜(((^_^;) のどのイガイガはなくなりましたが、夜中からまた寒気到来し明け方4時前かな、、38度でした。私は寒気でる

  • 神話崩壊!?

    昨日からのど飴なめようかな?程度のイガイガがあり、夜はエアコンの効きが凄すぎて八ヶ岳用にだしておいたダウンきました。夜中も微熱あるかないかくらいで(なんなら隣にいるハルちゃんの方が体温高い←いつも)、今朝は少し寒気があるからさすがに空腹有酸

  • 自主トレ299〜301回目

    299回目今月の貴重な平日休み2日中の1無愛想スタッフくんに傾斜壁の赤の攻略方法を教わりました。が、教わったところで簡単にはいきそうにありまへん。低いところでヒールのチェックもかけてあげる高さが違うだけでこのムーブすればいいらしい。青年Tく

  • 母の復活と犬たち

    月曜日に陽性診断を受けた母。5日目にあたる今朝の薬を飲んだあと、ハルちゃんの抗原検査を譲ってもらって検査したら無事陰性になり、超濃密濃厚接触犬として母の部屋で隔離してたパクこたも当たり前な日々がようやく戻りました。発症から5日間とか書いてあ

  • 迷クライマー誕生!?

    今日は七夕!!特になし(笑)昨日市役所から書類が届き、また仕事終わったら速攻ダッシュしなければならなくなりましたが、ウキウキ走れそうな事案で良かったです。4月5月のバタバタがようやく最高の形で一段落しました!はぁ、、昨日もっと早く郵便物に気

  • 未成年最後に

    夕べスケに勘違いしてキツくいってしまいました(反省)はぁ〜心に余裕がないとダメね。そんなスケに自分のエアマックスを我慢しスニーカーず通学やバイトで履けるスニーカーを2足ポチりました。我が家は大学生から被服費・スマホ代は各自負担させるので、靴

  • 瀬名の名演

    昨日はせっかく在宅だからやることやっちまお!と、毎年我が家の風物詩な室外機タープ今年はデキが良い(笑)たるみもなくしっかり張れてます!同じ温度設定にしても顕著に体感で違いがわかるので、少しでも節電になるといいな。母の部屋のエアコンの室外機は

  • 感情と理性

    今日は絶好のトレーニング日和筑波山体力おばけと行くテン泊八ヶ岳の前に、どうしても筑波2往復やっておかなきゃならなくて、でも休みは限られてて今日は有休だし天気もイケる!!夕べのどしゃ降りが筑波方面でもあったならドロドロかもしない懸念はあったも

  • 親との同居

    先日ネットニュースで梅宮あんなさんが正直彼女のことは別に好きではないし興味も特別もったことなかったけど、この母親への想いは200%激しく同意でした。うちの母親、金曜くらいから少し咳をしてるから早めに薬飲みなよ!といっておきなんならその日娯楽

  • 夏のクライミング

    昨日が雨だから日帰り福島まできました。沢が流れてるから涼しくて良かったです(^-^)

  • 自主トレ297・298回目

    よくわからないけどなんか押したら文字の大きさが戻ってくれました(ほっ)297回目平日時短練。ナオキがトライ中の傾斜壁赤(3級)。同じとこまで追いつこうとしたわりにスマートウォッチしたままでやったから、矢印のとこに左手ださなきゃならないのにぶ

  • ついにゲット!

    ようやくスマートウォッチデビューしましたYO!仕事中でも使えるよう、選べるベルトはベージュ私らしからぬ(笑)選択カラーですが、思ったより可愛くて良かった(^-^)まだ使い方よくわからないけど、手を上げなくちゃ表示されないのってお客様の前だと

  • あついでち

    朝からムシムシだね08:30までエアコンはがまんよ

  • にらめっこ

    久しぶりな感情初めてみつけたお天気サイト!ん〜〜ヤマノボリなら雨でも歩けるけど岩の場合はね、、1泊だとよりシビアすぎ(*_*)焦るばかりではなんら変わらないから、とりあえず久しぶりに4キロジョグしました。以前はキロ6分台で走ったのに、たぶん

  • 自主トレ295・296回目

    295回目ナオキと合トレ(笑)前回無愛想スタッフくんに「傾斜壁に3級作ったからやってください」と言われてたので、先ずはそれを狙ったら、ナオキは既にクリアしたと(((・・;) 私も果敢にトライを重ねるが「乗り込め」ない。ナオキと比べると一目瞭

  • 通潤橋

    今朝の有酸素お花畑キレイ走らなきゃ走らなきゃと焦るけど、ぜんぜんやる気でない。そんなことを思いながら帰宅してなにげなくみてたニュース通潤橋が国宝!!うわ〜!!自分が訪れた場所がなんとっ!ケチらずお金だして橋の上に行くんだったか(笑)今日から

  • 三者面談

    うん、頑張ろっ。昨日は三者面談!仕事を5分早退し大慌てにならないように準備万端にしたのに、前の親子が20分も押して(--;)でも、その20分がスケの進路を左右するかもしれないほどの親子の雑談になり、元々用意してた面談用の質問すら出さなかった

  • 充実した平日休み

    昨日は約6週間ぶりの平日休みでした。平日しかできない諸々をひとつひとつこなしていけました!ようやくバタバタのゴールが見えてきた感じします、、あともう少し!!朝は天気もよいし朝食前有酸素!新しい橋最後一区間がようやく繋がりそう!今年中に開通す

  • 自主トレ292〜294回目

    292回目左足グキしたのが甲の部分が腫れてるので、シューズもゆるく締めるだけにし飛び下りたり落ちないような課題を選んでもくもくと。パイセンとナオキがいて楽しかった♪そしてジムでは尾川先生(゚∀゚ 三 ゚∀゚)日本人女性初プロクライマーですY

  • 久しぶりの外岩

    今日の占い昨日、これからの約束を交わしたことかな?LINEの占いが私にはなかなかの当たり具合で背中を押されることも多々ありましたが、これまたとある方のタロット占いが超絶はまってビックリ通り越して怖っ(゜ロ゜)みたいな。久しぶりのガッツリフリ

  • フリーのはしご

    猛暑に負けないよう、太陽の動きに合わせクライミング午前と午後で場所かえました。心地よい疲労感(^^)、

  • スクワット

    有休なかった怒涛の5週間が終わって夕べは21時にバイトから帰るスケの顔を見ることができませんでした(。-ω-)zzz来週再来週と週1で有休が刻まれるので、ちょっと抜けるかな〜。今朝はスタバの豆を買っておいたので朝から超アメリカンにして優雅な

  • なにか文句でも?

    堂々とガンつけるたろちんはただ眠いだけなのに目の前に立ちはだかる(笑)この後、手でちょいちょいってやってもたろちんは動じず(((・・;)うさぎ強し!

  • お疲れさま

    今日で実習が終わりということで、待ち合わせして31昨夏の実習に比べれば余裕ありそうな感じにみえたけど最後の方は精神的にしんどそうでした、、抹茶きなこ私はたいがい、ラムレーズンかチョコミントの二択なんですが、珍しく違う味に!抹茶はハーゲンダッ

  • 甘えたさん

    いきなり甘えてきた(萌)そうそう、萌えるといえば、散々グミゲットに燃えましたが、結局開始3日でグミはなくなったらしく頂き損ねました。が、ミニストップにいったらクジが勝手に当たり、グミを無料でもらいました(笑)今さらながらブログの設定がうまく

  • 自主トレ289〜291回目

    289回目 平日時短集中日! 山菜採り以来の師匠やMTさん、そしてめったに会えないベテランOさんまできて、まあ会話に花が咲くわね(笑)練習はそこそこでしたが、土日の外岩の約束ができて実質プラマイプラ!  &nb

  • おめでとう!

    毎年一輪?姿をみせるネジバナ今年も咲きだしてくれましたYO!そして我が家にも久しぶりに明るい話題祝 内定(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ハルだけに我が家に春をもってきてくれました(^-^)おめでとう。今の実習と秋の実習、卒論そして国試に向けて、最後の

  • 高級をつまみに

    ミサは休み、ハルちゃんは目下実習期間でバイトがないため夜は一緒に過ごせるため、母もいれて女4人でルネッサ〜ンス(^^)/\(^^)GODIVA大変お世話になった方に落ち着いたら挨拶にいくつもりで用意しておいたのに、まったく落ち着かないので挨

  • 自主トレ286〜288回目

    286回目平日時短集中!できたらカッコいい赤にトライ左)トゥスタートはバチ効き右)核心部ダメ核心後の後半〜ゴールの動きをMTさんの動画でイメトレしてやってみたら9割固められた!287回目待望の土曜日!師匠トライ中の長もの3課題(11c+10

  • 何故に夜?

    自治会の役員会が終わり帰宅したらスケがいなくて(20時過ぎ)、少ししたら帰ってきたんだけどGong chaウーロンミルクティーが好きなのは知っててくれてるのはありがたいが、甘さがレギュラーなのは、、加えて嬉しい悲鳴でサイズがL(((^_^;

  • まるまる1ヶ月

    突如フルタイム勤務の申請がおりて、実際働きだしてからまる1ヶ月経ちました。一言でいうといや〜、世の中のワーキングウーマン・ワーキングマザーは本当に凄いわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/家のこと、子供のこと、自分のことを大なり小なり抱えながら、それで

  • ラスト朝活

    今日で一旦退会。セルフエステ+いつものウェイト4種に2度目の1種+この際初めて触るヤツも1種やって腕プルプルさせてきて、腸腰筋ストレッチをのびのび年明けから本当にバタバタしてて身の回りも断捨離4ヶ月だけでしたが通えた回数少ないわりに確かに違

  • マツパ

    たろちんもいくでちか?

  • 自主トレ282〜285回目

    282回目フルタイム勤務になり平日練習は壊滅的だと思ってたらパート採用のフルだと16:45退勤が正当だとわかり、先ずはダッシュでかけつけたらどのくらい練習できるか初の試みをしたらストレッチ後の40分のみ練習できると判明!主に持久力の長モノを

  • わざわざスケの前衛せまくて寝息が寝苦しそうなこた(笑)

  • 「またねー」

    今週火曜朝あたりに「まだ火曜か」って呟いたんてすがあっという間に金曜日が終わりに。特に今週は、というか今週も同時進行しなきゃならない身の回りの事を仕事しながらどうにか捌いてたんですがついには母に市役所におつかい頼んじゃう始末、、まぁ、市役所

  • 東京MER

    レイトショーハルちゃんと行ってきました。今日は気合いの平日ジム計画が帰り際お客さんが待ち合わせしたんかいっ!?状態で入店、、帰れないとわかった瞬間諦めました(--;)

  • 六万騎山

    登頂〜お花見ハイキング

  • おはよー

    巻機山〜

  • 山菜採り

    きのこ狩り以来の人生初体験ちう〜

  • タイムトライアルな日

    無駄のない1日にトライ!朝5時に目覚めまして05:20 チャリで爆走05:30 ザップ着 セルフエステ開始ウェイトトレーニング4種+腹筋06:50 帰宅プロテイン飲みながらお弁当作成洗濯、風呂掃除、朝ごはん9時 仕事開始色々あって上司から「

  • 花より??

    昨日バイト帰りにスケが母の日買ってくれました!物がなくとも一緒にいてくれればそれで幸せなのよ、本当に。ハルちゃんも昨日久しぶりのゴンチャをゴチしてくれました。ミサは合わなかった化粧水をくれました(笑)←でも私には買えない高級品!高級というと

  • 自主トレ281回目

    久しぶりのリードジム、、リードはもしかして小豆島以来か??結局、師匠とFさんと私のドリカム状態の合トレに。日曜ここのジムは初めてでしたが、雨予報もありめちゃくちゃ激混みでした(((・・;)練習は?というと反省ばかりクリップは下手くそ相変わら

  • 現行犯

    なにしてんの?みつけまちたハルちゃんのだよ!怒られるよ!!とめられないウサギ誰だってダメだとわかってても止められない時ある、、、が、そもそもダメとわかってない気がする(--;)ミサが職場の後輩の菜園から「ウサギさんがいるなら!」とまびき菜収

  • 自主トレ279・280回目

    279回目偶然休みが一緒になりお互い所用を済ませ一緒のジム練は久しぶりになった仲良しMさんと(^-^)ホールド替えがあった壁の、とりあえず水色→黄色からのオレンジ(5級)までオンサイト成功!そしてできなかった長もの11cをついにクリアできま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷうママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷうママさん
ブログタイトル
ぷうすけとぽんたの内緒話2
フォロー
ぷうすけとぽんたの内緒話2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用