米国株オプショントレードを中心にトレードの記録を綴ったブログです。その他、サテライト投資としてシステムトレードなども扱います。
【週報】トレード日記(2021/09/20ー2021/09/24)
Summary9月の4週目。今週の市場も前半はかなりの下落を見せた。バブル崩壊の始まりがいよいよ来たかと思わせる(何度目だろう笑)そんな雰囲気があったのだが、後半はFOMCを普通に通過してそこそこ戻して着地した。まずは$SPYだが、月曜日に
【週報】トレード日記(2021/09/13ー2021/09/17)
Summary9月の3週目。先週の下落に続いて、今週も下落基調だったと思われる。いよいよピークを過ぎて下落トレンドに入ったのかもしれない。$SPYも見事に下落しており、9月頭がピークだったことが見て取れる。$SPY 2021/09/10 (
【週報】トレード日記(2021/09/06ー2021/09/10)
Summary9月の2週目。今週は全体に下落模様だった。先週の雇用統計の影響が遅れてきたか、アノマリーをようやく消化しに来たか。でもオプショントレーダーとしてやることは変わらない。$SPYは週後半に3日連続の下落。最近では珍しい印象。特に金
【週報】トレード日記(2021/08/30ー2021/09/03)
Summary早くも9月の第1週。雇用統計は大幅に予想を下回ったということで、荒れるかと思ったが、結果はほとんど動かず。テーパリングの議論は出てくるだろうが、まだまだ下落に入るほどではない模様。いずれにせよETFをコアにしている以上、ついて
米国株オプショントレード日記の月報。8月の振り返り。振り返りそろそろ夏枯れして厳しい展開になるのではないかと予想していたのだが、終わってみると市場全体が好調だった。先月に続いてS&P500も史上最高値を更新し、本当にどこまでいくのか
「ブログリーダー」を活用して、Wildkatzeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。