chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨット乗りのトレードブログ https://trade-fairwind.com/

米国株オプショントレードを中心にトレードの記録を綴ったブログです。その他、サテライト投資としてシステムトレードなども扱います。

Wildkatze
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/24

arrow_drop_down
  • 【週報】トレード日記(2021/11/15ー2021/11/19)

    Summary11月の3週目。早くも後半戦に入ってきた。市場全体は先週から全体に横ばいの展開が続く。動きはあまり大きくない。個人的には一番良い動きと言えるが、この後の展開が読めない。$SPYはかなり狭いレンジで1週間を終えた。最終的にはやや

  • 【週報】トレード日記(2021/11/08ー2021/11/12)

    Summary11月の2週目。破竹の勢いだった上昇局面から、やや調整が入った模様。$SPYは週半ばにやや大きめの調整。金曜日は少し戻した。小さな踊り場を作ったようなチャートだ。まあ10月の勢いがあり過ぎたので、一旦息継ぎするのは自然。もう少

  • 【週報】トレード日記(2021/11/01ー2021/11/05)

    Summary11月最初の週。米国市場は変わらずに堅調。雇用統計も良かったようだ。テーパリングも開始されるようだが、予定通りということで何の影響もなかったように見える。$SPYはさらに一段上昇したが、さすがに金曜日は同時線になり、一旦調整に

  • 【振り返り】トレード日記(2021年10月)

    米国株オプショントレード日記の月報。10月の振り返り。振り返り今月は大方の予想を大きく裏切り、市場全体が大きな上昇を見せた。9月の夏枯れ相場がなんだったのかと思うような相場展開だ。ただ、お陰で9月にやられた損失分を取り戻してポートフォリオ全

  • 【週報】トレード日記(2021/10/25ー2021/10/29)

    Summary10月の最終週。来週はもう11月だ。サマータイムも終わって、米国時間でトレードするのが難しい季節になってくる。米国市場は先週に続いて非常に堅調だ。あまり調整らしい調整はまだ出てこない。こういう状況では常にMr. マーケットが警

  • 【週報】トレード日記(2021/10/18ー2021/10/22)

    Summary10月の4週目。早いもので、今週は一気に寒くなった。秋を飛ばして冬になったような感覚。相場はというと、先週のV字回復から続いて堅調な展開だったが、5、6日連続で上昇だったので流石に調整が入りそう。でもこういう展開は誰も読めない

  • 【週報】トレード日記(2021/10/11ー2021/10/15)

    Summary10月の3週目。先週からの続きで週の前半は下落基調。そのまま下落トレンドに入るのかと思いきや、週後半になって驚きのV字回復。流石にこの展開を予想するのは無理がある。$SPYは木曜、金曜とギャップアップした。まるで仕手筋が踏み上

  • 【週報】トレード日記(2021/10/04ー2021/10/08)

    Summary10月の2週目。先月から続く下落相場も一服したような横ばいの展開だが、ボラティリティが大きい日が続く。金曜には雇用統計があり、失業率は大幅にミスった模様。方向感は不透明なまま。$SPYも下目線なのは変わらない。木曜日のギャップ

  • 【振り返り】トレード日記(2021年9月)

    米国株オプショントレード日記の月報。9月の振り返り。振り返り今月は夏枯れ相場と呼ぶに相応しい結果になった。8月までの利益をかなり吹き飛ばしてしまったのはなんとも残念。市場全体が軟調だったのはもちろんあるが、個別株をもう少しうまく処理できたの

  • 【週報】トレード日記(2021/09/27ー2021/10/01)

    Summary9月の最終週、かつ10月1週目。あっという間に今年も残り3ヶ月という感じだが、予想通りに9月後半は厳しい展開が続いている。NASDAQが大きく下げており、特に大型のグロースがやられている印象だ。$SPYも明らかな下落トレンドを

  • 【週報】トレード日記(2021/09/20ー2021/09/24)

    Summary9月の4週目。今週の市場も前半はかなりの下落を見せた。バブル崩壊の始まりがいよいよ来たかと思わせる(何度目だろう笑)そんな雰囲気があったのだが、後半はFOMCを普通に通過してそこそこ戻して着地した。まずは$SPYだが、月曜日に

  • 【週報】トレード日記(2021/09/13ー2021/09/17)

    Summary9月の3週目。先週の下落に続いて、今週も下落基調だったと思われる。いよいよピークを過ぎて下落トレンドに入ったのかもしれない。$SPYも見事に下落しており、9月頭がピークだったことが見て取れる。$SPY 2021/09/10 (

  • 【週報】トレード日記(2021/09/06ー2021/09/10)

    Summary9月の2週目。今週は全体に下落模様だった。先週の雇用統計の影響が遅れてきたか、アノマリーをようやく消化しに来たか。でもオプショントレーダーとしてやることは変わらない。$SPYは週後半に3日連続の下落。最近では珍しい印象。特に金

  • 【週報】トレード日記(2021/08/30ー2021/09/03)

    Summary早くも9月の第1週。雇用統計は大幅に予想を下回ったということで、荒れるかと思ったが、結果はほとんど動かず。テーパリングの議論は出てくるだろうが、まだまだ下落に入るほどではない模様。いずれにせよETFをコアにしている以上、ついて

  • 【振り返り】トレード日記(2021年8月)

    米国株オプショントレード日記の月報。8月の振り返り。振り返りそろそろ夏枯れして厳しい展開になるのではないかと予想していたのだが、終わってみると市場全体が好調だった。先月に続いてS&P500も史上最高値を更新し、本当にどこまでいくのか

  • 【週報】トレード日記(2021/08/23ー2021/08/27)

    Summary早くも8月の4週目。ジャクソンホール会議など、イベントによる懸念もあったのだが、終わってみればRussell 2000をはじめとした小型株が大躍進で好況だった。テーパリングの議論はこれからも続くだろうが、まあ予想しても仕方がな

  • 【週報】トレード日記(2021/08/16ー2021/08/20)

    Summary8月3週目。全体にボラティリティが拡大しつつあり、週前半は厳しい展開だった。後半大型株を中心に戻しが入って、行って来いの展開になったが、本格的な調整に入りそうな雰囲気を感じる。今週は結果としてローリングだけのトレードになった。

  • 【週報】トレード日記(2021/08/09ー2021/08/13)

    Summary8月2週目。市場全体としては緩やかに上昇しているのだが、途中明らかにグロースとバリューの入れ替わりがあったり、やや不透明感の強い週だった。トレードとしては$SPYのCSPを1枚ローリングした以外何もしていない。$SPY 202

  • 【週報】トレード日記(2021/08/02ー2021/08/06)

    Summary8月最初の週。大きな下落があった先週と比較して、市場全体は堅調に推移し、静かな1週間だったように思う。米国雇用統計があったが、割とあっさりしたものだった。今週は満期となるポジションが多く、週後半はバタバタと忙しかった。とはいっ

  • 【振り返り】トレード日記(2021年7月)

    米国株オプショントレード日記の月報。7月の振り返り。振り返り今月はかなりダイナミックな動きを見せた月だった。中頃にいよいよ本格的な調整局面かと思わせるほどの下落を見せたかと思うと、後半に入ってまたしても見事なV字回復をみせ、このリバウンドで

  • 【週報】トレード日記(2021/07/26ー2021/07/30)

    Summary7月最終週。GAFAMをはじめとした決算ウィークだったわけだが、全体に厳しい展開だったように思う。また週前半の中国株は規制リスクの影響でかなりの暴落だった。米国株まで波及しないことを願いたいが、こればかりはわからない。あと気に

  • 【週報】トレード日記(2021/07/19ー2021/07/23)

    Summary早くも7月の4週目だ。オリンピックの開幕もあり、日本は3営業日しかないが、米国市場はフルに開いている。今週は波乱含みの展開だったと言える。月曜日に結構大きめな調整が来るのかと思わせるギャップでの下落。厳しい週になりそうと思いき

  • 【週報】トレード日記(2021/07/12ー2021/07/16)

    Summary7月の3週目。市場は横ばいの状態から週後半にやや下落してリスクオフの展開。まあこれまで調子良過ぎたのと、決算待ちの雰囲気がある。トレードとしては、週末が満期でexpireした売りポジションを2つローリングしただけだ。1つは$S

  • 【日報】トレード日記(2021/07/14)決算が待ち遠しい

    概況7月3週目の木曜日。4月から早くも3ヶ月経ち、再び決算ラッシュに入っている。保有する個別株の決算はまだ2週間ほど先ではあるが、既に市場は様子見と過剰反応の間を行ったり来たりする落ち着きのない相場になりつつある。昨夜も日付が変わる頃、結構

  • 【週報】トレード日記(2021/07/05ー2021/07/09)

    Summary7月の2週目。雇用統計もサラッとクリアして、イケイケどんどんの展開が続いていたが、少し調整っぽい動きも出てきただろうか。今週は珍しくというか、先月中にポジションを固めたせいでやることがなかった。本当に見ていただけだ。$SPYは

  • 【日報】トレード日記(2021/07/08)調整の兆しとLDS効果

    概況7月2週目の木曜日。米国独立記念日の連休明けからNASDAQ、S&P500は好調で、あまりトレードとしてはやることがない状況が続いていた。しかし、この日は久しぶりに市場全体が大きく下げ、やや異なる印象を受けたので、メモとして残し

  • Pythonによるシステムトレード入門⑤(基本パターン編)

    Pythonによるシステムトレード入門の5回目は、トレードシステムの基本パターンについて記述します。前回まででトレードシステムを作る道具立ては揃い、backtraderの使い方も大まかには分かりました。そしていよいよオリジナルのトレードシス

  • 【週報】トレード日記(2021/06/28ー2021/07/02)

    Summary6月の最終週、そして7月に入った。相場環境としてはとても穏やかで、順調に上昇した週だったと思う。6月も終わりということで、宿題にしていた駆け込みの個別株をいくつか選定し、LEAPSダイアゴナルスプレッドを入れたのが最大の進捗と

  • 【振り返り】トレード日記(2021年6月)

    米国株オプショントレード日記の月報。6月の振り返り。振り返り前半は市場全体が横ばいの退屈な展開だったが、後半はNASDAQの強さが際立った。S&P500も史上最高値を更新し、Sell in Mayの先月から見事なV字回復だと言える

  • 【日報】トレード日記(2021/06/30)オプション転がし

    概況6月最終日。今月の振り返りはまた週末にやろう。時間外で結構下げてたので、今日は下落かと思ったが、日付が変わる頃に結構戻してほぼ横ばい。今週は横ばいが続いている。オプショントレード向きとも言える。月末なので色々とポジションを整理すると共に

  • 【日報】トレード日記(2021/06/29)LEAPSに悩む

    概況6月最終週の火曜日。今日も静かな相場状況だった。NASDAQは変わらず絶好調で最高値を更新.とはいえほぼ横ばいだと言える。月曜日に続いてLEAPSダイアゴナルスプレッド(LDS)をもう2銘柄追加しようと試みる。が、やっぱりLEAPSのオ

  • 【日報】トレード日記(2021/06/28)LDS事始め

    概況6月最終週の月曜日。比較的静かな滑り出しだと思うが、NASDAQは変わらず絶好調で、RUSSELLがは下げた。そして宿題として残っていた個別株の検討を一通り終えたのでトライし始めた。全体ポートフォリオのごく一部だけでも個別株を入れたいと

  • Pythonによる米国株オプショントレード③(CSP+カバードコール編)

    オプショントレードでもPythonでバックテストをやろうというシリーズ。基本的な戦略とされるカバードコール戦略にCash Secured Put(CSP)を組み合わせたCSP+CCW戦略について紹介する。また、バックテストの大枠ができたので

  • 【週報】トレード日記(2021/06/21ー2021/06/25)

    Summary6月の4週目。先週の金曜日が大幅下落で終わっていたので、今週はどうなることかと思っていたのだが、フタを開けてみたら一転して上昇に転じ、週前半のうちに先週の下落分を全て取り戻したという行って来いの展開。先週に続いて前半強かったの

  • 【日報】トレード日記(2021/06/21)リバウンド祭り

    概況6月も早いもので4週目だ。新型コロナワクチンの職域接種に行くため2ヶ月ぶりに出社するなど、相場と関係ないところで慌ただしい日だった。そしてその裏で日経が1000円爆下げしたりとか。。。米国市場はどないなもんかと思いながらも、夜になってみ

  • Pythonによる米国株オプショントレード②(カバードコール編)

    システムトレード入門をシリーズとして書いているが、それは現物株をメインとした手法で、オプショントレードが対象にはなっていない。そこで、米国株オプショントレードでも簡易的にではあるが、バックテストをしたいと考え、試行錯誤する様子を書いてみるこ

  • 【週報】トレード日記(2021/06/14ー2021/06/18)

    Summary6月の3週目。前半はほぼベタ凪状態で、後半に嵐が始まったという感じか。先週に続いてNASDAQは強かったが、最終日の金曜日はS&P500やダウ平均、Russellも含めて全面安で終わった。前半はほぼやることが無かったた

  • オプション戦略メモ(現金確保プット売り編)

    経緯私が現在コアで行っているのはインデックス投資をベースにしたオプショントレードです。サテライトとしてシステムトレードも行いますが、比率としては8:2ぐらいでオプショントレードになります。そこで、自分自身のトレードルールを整理する目的で、オ

  • 【日報】トレード日記(2021/06/16)Rhapsody in FOMC

    概況3週目の水曜日。FOMCの発表。概ね予想通りだったと思うが、金利が上がって、株式市場は全体が下落基調。ポートフォリオは▲0.3%程度。この日はトレードしたわけではない。ただ、$SPYが下落したことで、ExerciseされそうだったCCW

  • 【日報】トレード日記(2021/06/15)アイアンコンドルの調べ

    トレード履歴3週目の火曜日。FOMCの週で警戒感は強まる中、様子見の静かな展開が続く。S&P500、NASDAQ、Russell、いずれも大きな動きなく横ばいまたはやや下げ。今週は$QQQのプットスプレッド、$SPYのCCW、同じく

  • 【週報】トレード日記(2021/06/07ー2021/06/11)

    Summary6月の2週目だが、全体に静かな1週間だった。でもS&P500は史上最高値を更新したとかで。ここ最近ではグロース・ハイグロース株がはっきり強い週だったと感じる。ポートフォリオでは先週Expireした$QQQ のCSPを

  • 【日報】トレード日記(2021/06/07)

    トレード履歴2週目の月曜日。機関投資家があまり入らず、個人投資家が踊っているという噂だが、そう噂しているのも踊っている側なので意外と楽しかったりする。まあどうでも良い話。先週Expireした$QQQのCSPをどうするかが宿題だったのだが、週

  • オプション戦略メモ(カバードコール編)

    経緯私が現在コアで行っているのはインデックス投資をベースにしたオプショントレードです。サテライトとしてシステムトレードも行いますが、比率としては8:2ぐらいでオプショントレードになります。そこで、自分自身のトレードルールを整理する目的で、オ

  • Pythonによるシステムトレード入門④(backtrader基本編)

    Pythonによるシステムトレード入門の4回目は、前回までの株価データを元にして、バックテストの道具立てを揃えていきます。トレードシステムの構築を料理に例えるならば、1回目の環境構築は料理道具の用意、2回目の株価データ取得は素材の仕入れ、3

  • 【週報】トレード日記(2021/06/1ー2021/06/4)

    Summary米国市場は月曜日がMemorial Dayでお休み。4日間だけの週だった。6月最初の週でもあったので、金曜日の雇用統計までは全体に様子見の相場状況だったと思う。個人的には5月末にポジションを整理した(された?)状態から、6月は

  • 【日報】トレード日記(2021/06/03)

    トレード履歴明日6/4が米国雇用統計の発表日なので、様子見相場ではあるものの、市場全体は結構下げたので、明日の満期日を待たずに$SPYのカバードコールがほぼ無価値となった。よって早めに2週間先へとロールアウトを実行した。$SPY Jun04

  • Pythonによる米国株オプショントレード①(オプション価格編)

    システムトレード入門をシリーズとして書いているが、それは現物株をメインとした手法で、オプショントレードが対象にはなっていない。そこで、米国株オプショントレードでも簡易的にではあるが、バックテストをしたいと考え、試行錯誤する様子を書いてみるこ

  • 【日報】トレード日記(2021/06/01)

    トレード履歴米国市場3連休明けで、比較的静かな滑り出しの火曜日。市場全体としてはやや下げた形。週末に悩んだ結果、先週からの続きで$SPYはCCWをとCSPを各1枚。さらに、CSPを1枚増やす(1枚$QQQから移した形)。$SPY Jun18

  • 【振り返り】トレード日記(2021年5月)

    米国株オプショントレード日記の月報。まあ今月から書きはじめたので、初月の振り返りと来月の展望ですね。振り返りSNSを見ていると多くの米国株投資家が厳しい月だったと話す通り、特にグロース、ハイパーグロース株投資家にとっては厳しい月だったと思う

  • 【週報】トレード日記(2021/05/24ー2021/05/28)

    Summary今週は前の2週と比較するとかなり穏やかな週だったのではないだろうか。全体に値動きが小さく来月に向けて力を貯めているというか、スクイーズに近い様子だった。結果として、月曜日に$SPY Jun04'21 424 CALL

  • 【振り返り】トレード日記(2021年5月)

    米国株オプショントレード日記の月報。まあ今月から書きはじめたので、初月の振り返りと来月の展望ですね。振り返りSNSを見ていると多くの米国株投資家が厳しい月だったと話す通り、特にグロース、ハイパーグロース株投資家にとっては厳しい月だったと思う

  • Pythonによるシステムトレード入門③(株価データ加工編)

    Pythonによるシステムトレード入門の3回目は、株価データの加工についてです。トレードシステムの構築を料理に例えるならば、1回目の環境構築は料理道具の用意、2回目の株価データ取得は素材の仕入れ、そして今回の株価データ加工は素材の下拵えのよ

  • 【日報】トレード日記(2021/05/28)

    トレード履歴米国市場が3連休前の金曜日。以下のように満期のコール売りが3枚あり、いずれもITMに入っていた。早めに切ることも考えたが、ポジションを整理する意味もあり、買い戻しせずExerciseを待つことにした。$SPY May28&#03

  • オプション戦略メモ(参考文献編)

    経緯私が現在コアで行っているのはインデックス投資をベースにしたオプショントレードです。サテライトとしてシステムトレードも行いますが、比率としては8:2ぐらいでオプショントレードになります。そこで、自分自身のトレードルールを整理する目的で、オ

  • 【日報】トレード日記(2021/05/24)

    トレード履歴週の前半に下落する現象が2週続いていたが、今週は月曜日から調子が良い。グロース、ハイグロースの躍進から$QQQはかなり強い。早速、週末にExerciseされた$SPYをカバードコールにする。$SPY June4'21

  • 【週報】トレード日記(2021/05/17ー2021/05/21)

    Summary今週も全体的に地合いが悪く厳しい週だった。暴落という程のものではないが、月〜水曜と3日連続の下げ。木曜日に戻して、金曜日はもみ合いという形。ボラティリティが大きいので、無理矢理ポジションを合わせに行くと往復でやられたりする。意

  • Pythonによるシステムトレード入門②(株価データ取得編)

    Pythonによるシステムトレード入門の2回目は、株価データの取得についてです。トレードシステムの構築を料理に例えるならば、前回の環境構築は料理道具の用意、今回の株価データ取得は素材の仕入れのようなものです。当然、作りたい料理(システム)の

  • 【日報】トレード日記(2021/05/19)

    トレード履歴米国市場は3日連続の下落。世間はガッキーの結婚報道で騒いでいるが、ガッキークラスになると米国市場にまで影響が及ぶらしい。$SPYと$QQQのコール売りが早くもはげたのでロールダウン。$SPY May28'21 424

  • 【日報】トレード日記(2021/05/17)

    トレード履歴方向感のない月曜日。グロースを中心にやや売られた。マーケット全体でちょい下げ。インフレ懸念というが、正直どちらでもよい。予定通りに先週中Exerciseされた$SPYと$QQQの各1枚をカバードコールにする。$SPY May28

  • Pythonによるシステムトレード入門①(環境構築編)

    何回かに分けてPythonを利用したシステムトレード入門について書きます。私自身は10年以上前からシステムトレードを行い、一定のパフォーマンスを上げてきましたが、その過程で作ってきたシステムの一部をサンプルとして、システムトレード入門として

  • 【週報】トレード日記(2021/05/10ー2021/05/14)

    米国株オプショントレード日記の初投稿。どういった形式で書くかしばらく試行錯誤する予定。週一の投稿。定点観測として週末に公開するつもり。Summary月曜日からにハイグロース株を中心に暴落。ポートフォリオ全体でも日次損益で$2000以上の損失

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wildkatzeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wildkatzeさん
ブログタイトル
ヨット乗りのトレードブログ
フォロー
ヨット乗りのトレードブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用