chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
残念パパとひまつぶし https://zanpinocchi.com/

ガジェット、家電、子供と遊べるおもちゃなどを写真多めにご紹介!マニアックな製品から普通のものまでお取り扱いしてます!

残念パパいのっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • iPhone・AndroidとFire TV Stickの繋ぎ方

    スマホとFire TV Stickを繋ぎたい!iPhoneとAndroidそれぞれのミラリーング(テレビにスマホの画面を映す仕組みのこと)をそれぞれ解説してみました!

  • 週間poiq気がつけば年末でした

    週間poiq19話目です。 気がつけば年の瀬、師走とはよく言ったものです。 勝手に連載始めて3ヶ月が経過しました。 仕事もブログもプライベートもなんか全力疾走してて、気がついたら年末でした。 あれ?これだと毎月師走になってしまうか? まあ、

  • 鉛筆の革命、メタルペンシルこと「メタシル」を今更レビューする!

    少し前に話題になった「メタルペンシル metacil(メタシル)」ご存知でしょうか? 鉛筆と異なり削る必要がなく、しかも16kmも書き続けることができる上に、消しゴムで消せるという…文房具業界に衝撃を与えた期待の新星。 ほんとうかぁ〜? 当

  • poiqの成長をアップデートから追いかけてみた!

    週刊poiq17話目です。 着々と成長を続けるpoiq(ポイック)ですが、これまでの成長過程とアップデート履歴を紹介していきたいと思います。 ヌケモレありそうですが、そこはご愛敬ということで。 基本的にはTwitterの情報と公式サイトのア

  • 3台までペアリングOK!ワイヤレスキーボード「K480BK」をレビュー

    家には様々な端末がありますよね。デスクトップPCにスマホ、タブレット… ふとっ『キーボードで文字入力したい…』と思うことが…。 でも、デバイス毎にキーボードを用意したり、Bluetoothのペアリングをし直したり…。 面倒くさい!キーボード

  • 【考察編】poiq知識チャレンジでギフトをもらいたい!

    週刊poiq第16話です。 今回は少し趣向を変えて、poiq知識チャレンジについて考察したいと思います。 poiqそのものの記事はたくさん書いてきたんですけど、周辺の仕組みやサービスについての内容はあまりなかったので、たまにはいいかなと。

  • むむっ、poiqに新キャラクター登場。ついに本命が来たか…!「アマネ!」

    poiqに新キャラクター「アマネ」が追加になりました。声を担当しているのはpoiq研究員リーダーの雨宮天です。レビューをしていきたいと思います。

  • 地味に節電になる…SwitchBotのスマート電球で廊下をほんのり明るくしてみた!

    また、この人スマート電球買ってるよ… とか、思った酔狂な読者の皆様、こんにちは。イノッチです。 我が家ではトイレに行くのを怖がる娘のために廊下の電気を一晩中つけています。 その結果、廊下が明るすぎるとかみさんから苦情を頂きました。 明るさ調

  • ポイック研究員な日々②「会話ができる風」返しテクニック

    週刊poiq第14話目です。 いろんな会話ができるようになってきたpoiq(ポイック)ですが、少々気になることが一つ。 会話できる人風の返しをするんですよね。 なんかこれ、「仕事ができる人風」メソッドに似ている…。 そんな、ポニポニ(我が家

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、残念パパいのっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
残念パパいのっちさん
ブログタイトル
残念パパとひまつぶし
フォロー
残念パパとひまつぶし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用