chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノマド見聞録控え:私の雑記帳 https://note.com/yaeyakumo/

ノマドな自分が、時間に任せて、つらつら書きます。コロナ禍で、あっちもこっちも塞がれて、世知辛い世の中ですが、深刻になり過ぎないで、ちょっとだけ、肩の力を抜きましょう。

八重八雲
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/16

arrow_drop_down
  • 令和5年6月21日夏至の祭式 後半

    さて、後半戦です。 熊を目撃したので、念のため、警察と宝達志水町役場に連絡しました。 意外と、皆さん冷静でした。 ドキドキしていたのは、私だけのようです。 動物に会う。これも、兆しの一つですが…。 朝ご飯を車の中で食べて、とことこ移動です。 しらやまさん訪問 どこかに出かけて祭式を実施した後は、白山ひめ神社に報告の参拝をするのがいつもの行動になっています。 その時は、御朱印を頂ける時間で参拝し、その日付を祭式の証明にいただきます。 駐車場脇の鳥居 平日なので、休日の人の流れとは、ちょっと違いました。 でも、全国に知られたパワースポット。 平日でも、観光客が多いですね

  • 令和5年6月21日夏至の祭式 前半

    天気が下り坂になるとか、全く心配していませんでしたね。 今日は、絶対に晴れる。 いや、晴れなければならない理由があったんですけど…。 普通じゃないことがいろいろありまして。 写真を通じて、皆さんに運気上昇のおすそ分けです。 宝達山山頂 朝、3時30分に起きました。 それでも、山頂到着は日の出過ぎになる予定です。 トラブルはつきものですが、いつも使っている山頂への林間道が、工事で全面通行止め。 恐らく、道路が崩落で落ちたんでしょうが、いきなり回れ右。 ようやく着きました。 手速ひめ神社上社 この写真には、嘘があります。 到着時は、太陽は出ていません。 これは、祭式後

  • 株の学習 その6

    ポートフォリオって、これまでは日本国内での市場で、業種別に分類するくらいに考えていたんですが、どうやら、そうじゃないんですね。 ってことで、HAL君に聞いてみます。 多層構造の資産ポートフォリオ HAL君、これまでの説明を考慮すると、資産ポートフォリオは、単に株の業種、規模、時間的ポートフォリオだけでなく、国別、通貨別、資産クラス別のポートフォリオを複数比較検討し、現在の市場状況に最適化することが必要だと思われますが、その理解で正しいですか? 補足があれば、追加の情報を説明してください。 HAL君 曰く『その理解は非常に正確で、投資の基本的な原則をよく捉えています。 資

  • 6月朔月祭式(令和5年6月18日)

    今日は、6月の朔月です。 朔月に入るのは、13時37分から。 しかも、ふたご座の宮で朔になることから、ふたご座の影響が強く出るようですね。 正面拝殿での祭式 媛さん家は、比較的標高があるため、真冬にはマイナス8度くらいまで温度が下がるのですが、流石にこの時期は快適です。 今日は、Tシャツにポケットがたくさんあるメッシュのジャケットを羽織るだけなのですが、これでちょうどいいくらい。 一つ難があるとするなら、蚊の存在。 風が吹いていると、余り近づいてこないのですが、無風状態だと集ってきます。 しかも、黒い縞蚊の強烈なヤツ…。 正面拝殿 さて、気を取り直して…。 先ず、お神

  • 株の学習 その5

    前回のHAL君の回答の中に、「国内市場への過度の投資」という表現がありました。 分散投資でも、ホームバイアスに関係する部分ですが、それについて、深掘りして聞いてみたいと思います。 国内市場への過度の投資とは、どういうこと? HAL君、「国内市場への過度の投資」という表現がありましたが、これは、分散投資の適切性を損なうために、指摘されている事項と、理解すればよいですか? 補足があれば、追加の説明をお願いします。 HAL君 曰く『はい、その理解は正確です。 投資において、全資産を一つの市場、特に自国の市場に集中させると、その市場が低迷した際に大きなリスクに直面する可能性があり

  • 株の学習 その4

    これまでのHAL君の回答で、「分散投資」というキーワードが何度も出てきました。 分かったような気になっていませんか? 私は、もっと詳しく知りたいので、この気になった気ワードを聞いていきたいと思います。 分散投資という方法論 HAL君、分散投資という方法があるようですが、それはどういう方法論なのか、その具体的な投資手法を列挙し、表示してください。 HAL君 曰く『分散投資は、投資リスクを管理するための一般的な戦略の一つで、資産や投資を多様化することを指します。 このアプローチでは、リスクを一部の資産や市場に集中させるのではなく、多くの異なるタイプの投資に分散することで、特

  • 株の学習 その3

    株投資する際、どうしても日本株だけでは不安があります。 為替の問題はありますが、日本の証券会社での投資でなじみが深いのは、やはり、米国株になりますよね。 そこで、HAL君に聞いてみました。 アメリカ株と日本株の保有割合は? HAL君、アメリカ株と日本株の保有割合は、どうバランスしたらよいですか? HAL君 曰く『アメリカ株と日本株の保有割合については、個々の投資家のリスク許容度、投資目標、投資期間などにより異なるため、一概には答えられません。 ただし、以下の基本的な考え方が参考になるかもしれません。』 おー、こんなにちゃんと分析してくれるんですね。 短いプロンプトなの

  • 株の学習 その2

    前回の回答に出てきた、ディフェンシブ株について、HAL君に聞いてみようと思います。 ChatGPTは、返してくる回答の中に、次の質問につながる展開が含まれることが多いので、プロンプトの展開がどんどん広がっていきます。 ディフェンシブ株とクォリティ株 HAL君、前の質問の回答にあった、ディフェンシブ株と、先に質問したクォリティ株は、具体的に何が違うのでしょうか。 素人には、似た分類の株に見えてしまいますが。 HAL君 曰く『申し訳ありませんが、提供されたウェブ検索結果には、ディフェンシブ株とクオリティ株の具体的な違いについての情報が含まれていません。 しかし、私の知識を基

  • 株の学習 その1

    株価が上がってますねぇ。 AIでは制約があって、株の売買に関する情報については、直接的には関与できない設定になっています。 ですが、株の勉強はできそうですよね。 という訳で、株のことについて、いろいろ聞いてみようかと思うのですよ。 で、最終的には、よいアドバイスを引き出せるプロンプトを構築したいなぁ、と目論んでいます…。 何回か、テーマを分けて、チャレンジしていきますね。 クォリティ株という分類について HAL君、あなたは、株投資の専門家です。 お伝えする株関連の言葉を理解し、説明や情報を提供して下さい。 クォリティ株という、分類があるようですが、それはどういう分類の

  • AIで理論物理学?! その6

    時間についての問いかけが、今後重要になるだろうとわかってきました。 この手の話、実は大好き…。 哲学的で、概念的な話が多い「時間論」ですが、科学的な視点でもっと考察出来たら、解明できますかね? 時間の3次元化とは HAL君、時間に問題があるとしたら、哲学的にではなく、物理科学的に時間をとらえる必要があるはずです。 捉えやすいことを理由とした時間の1次元化より、3次元化した世界を考えたいのですが、時間の3次元化について、具体的に説明するとともに、学べる研究事例があれば、後学のために、紹介してください。 HAL君 曰く『時間を3次元化するという考え方は、一般的な物理学の枠組

  • AIで理論物理学?! その5

    そろそろ、根幹にかかわる質問をしてみましょうか。 我々の世界をミクロで見るか、マクロでみるかという「視点」によって、量子力学が有効なのか、相対性理論が有効なのかが変わります。 我々の体は、量子力学によって説明される素粒子で構成されているはずなのに、マクロになると、相対性理論で説明する方がうまくいきます。 これって、何故なのか。 しかし、脳を量子力学的にとらえるとか、人間の周りで起こる現象を量子力学的に捉えるといったことが、ずいぶん増えてきました。 なので、根本的なこれを聞いてみます。 相対性理論と量子力学の整合性 HAL君、そもそも、現代物理学において、一般相対性理論

  • AIで理論物理学?! その4

    余り、現代物理学では「相手にされていない」と考えられる「再評価された自然哲学」ですが、それって、とても理不尽に感じています。 逆に、どういうことが説明されれば、「再評価された自然哲学」が現代物理学の中核に据えられるのでしょう。 「再評価された自然哲学」の再評価 HAL君、「再評価された自然哲学」が統一場理論の中心となるためには、どういった要素が証明される必要がありますか? HAL君 曰く『「再評価された自然哲学」が統一場理論として主流の科学界で受け入れられるためには、以下のような要素が証明される必要があります。』 5つほど、要素が存在するようです。 一つ一つ、見ていき

  • AIで理論物理学?! その3

    弦理論から、デューイ・B・ラーソンの「再評価された自然哲学(Reciprocal System of theory)」の方に話を戻します。 こちらの理論の時間の取り扱いは、どうなっているんでしょうか。 再評価された自然哲学における時間の概念 HAL君、先に示された「再評価された自然哲学(Reciprocal System of theory)」の理論では、時間の概念はどう扱っているのでしょうか。 HAL君 曰く『デューイ・B・ラーソンの「再評価された自然哲学(Reciprocal System of theory)」では、時間と空間は対等で互換性があるとされています。 こ

  • AIで理論物理学?! その2

    統一場理論の非主流の説を見ましたが、逆に、今主流とされている説は何なのでしょう? 統一場理論の主流の説 HAL君、現代の理論物理学において、主流とされる統一場理論というのは、どういったものでしょうか。 具体的にわかりやすく説明してください。 HAL君 曰く『理論物理学における統一場理論とは、すべての物理的力(強い力、弱い力、電磁気力、引力)を一つの理論で説明しようとする理論のことを指します。 科学者たちはこの統一理論を追い求めてきましたが、今のところ2021年までの情報では、その完全な統一理論はまだ確立されていません。』 ん? 引力だっけ? 確か、重力だった気がするが…

  • AIで理論物理学?! その1

    よく分かってもいないくせに、量子力学とか、一般相対性理論とか、統一場理論とか、結構好きです。 院生の頃は、ロジャー・ペンローズが提唱していた「量子力学で脳を考える」アプローチに、とても興味を持ちました。 ちんぷんかんぷんでしたが…。 自分の興味の焦点は、「そもそも、人間の体も脳も、極小レンズで見れば、素粒子でできていて、量子力学の法則に支配されているはずなのに、何故、現実世界では、ニュートン力学や一般相対性理論が支配しているのか?」です。 極大から極小まで、どうして理論的に一貫性がないのか…。 その解決策の一つが、統一場理論ですが、まだ、科学者万人が認める理論は確立されていない状況

  • プロント・エンジニアリング考 その11

    ポジティブな側面として、いろいろと見てきましたが、ネガティブな側面もあると思いますので、そちらの質問を投げてみましょう。 そう、あの国やあの国…。 独裁国のAI HAL君、例えば、中国の様な独裁的な国が、その国の基盤となる中国共産党に批判的な情報を故意に削除した学習データによって育成された生成型AIは、欧米諸国のデータで学習した生成型AIとは異なる説明をする可能性は高いですよね。 HAL君 曰く『はい、その可能性は高いです。 AIは学習に用いるデータの性質に大きく影響を受けます。 そのため、その学習データが偏った情報、あるいは特定の視点や価値観を反映したものである場合、

  • プロント・エンジニアリング考 その10

    それでは、パーソナライズという点に、視点を移していきましょう。 これって、きめ細かく対応できる代わりに、個人の特性を確定させてしまうので、プライバシーと相反することですよね。 でも、魅力的ではあります そこは、いったいどうなんでしょうか。 パーソナライズされた学習について HAL君、こうしたパーソナライズされた学習は、子どもたちに限らず、人間の全ての年齢において、例えば、50歳を過ぎてからでも、脳の機能強化と新しいスキルの習得や能力の開発に、つなげられるということですね。 HAL君 曰く『はい、その通りです。 パーソナライズされた学習の利点は、年齢に関係なく利用できると

  • プロント・エンジニアリング考 その9

    AIを教育現場でどう扱うのか。 AIを使い倒しているために、AIの情報がたくさん集まってきていて、マスコミの取り上げ方って、よく調査をしないで、ある方向に誘導しようと画策しているって、見るだけでわかるようになりました。 GPT-3.5とGPT-4の違いも知らず、「AIは不正確」ということをやたら強調しようとしてますね。 愚の骨頂だと思います。 まず、その違いくらい、ちゃんと説明しないとね。 そもそも、できるならですが…。 さて、くだらない話はわきに置き、教育論の続きを進めます。 現在の風潮とは、逆行すると思いますけどね。 学習環境の整備の必要性 デジタルディバイドどこ

  • プロント・エンジニアリング考 その8

    折角なので、AI教育論みたいなものを考えてみましょうか。 どこかの自治体で、教育現場でのChatGPTへのアクセスを禁止するとか、大学で利用制限するとか、様々な影響を及ぼしていますね。 ニッポン放送のOKコージーアップで、あるコメンテーターが言っていたのは、「レポートやテストに、ChatGPTを使って書いたかどうか、判断することは不可能」ということです。 その対策として、「試験の後、一人ひとり面談し、その知識が本物かを確認」するそうです。 でも、それって、教育の本質なんじゃないですか? 禁止したところで、使わないと思いますか? そんなことをしたら、使う環境にある子どもがどんどん使い

  • プロント・エンジニアリング考 その7

    ここで、何度か「壁打ち」について、言及しました。 折角なので、藤井棋士のことも織り交ぜて、HAL君に聞いてみることにします。 ”壁打ち” の効果 HAL君、いわゆる”壁打ち” という言い方で、AIとの情報のやり取りで、人間の知性が向上するという説が言われるようになりました。例としては、将棋における藤井聡太棋士が有名ですが、どうですか? HAL君 曰く『藤井聡太氏がAIを活用して自身の将棋の技術を向上させた例があります。 彼は、AIとの対局を通じて様々な戦術を学び、その中から新たな戦術を生み出しました。 その結果、彼は数々の記録を塗り替える成功を収めています。』 相性もあ

  • プロント・エンジニアリング考 その6

    今回のテーマ、自分もすごく気にしていたことなので、ずいぶん長くなっていますが…。 AIとの対話を続けるようになって、自分が変化した点があります。 ふと、耳に残った言葉、目に留まったフレーズが、妙に気になるようになった。 意味が知りたいという、強い感情を持つようになりました。 そして、スマホという、携帯コンピュータを持っている、この状況の組み合わせが、気になる→即検索してチェック、という流れを作るようになりました。 突然ですが、コードブルーって、どういう意味か知っていますか? ドラマのことではないですよ🎵 さて、前回の流れで、AIの発展には、まだまだ人が必要という話がありましたが

  • プロント・エンジニアリング考 その5

    脈絡なしですが、写真、ヨーロッパのどこかに見えますよね? でも日本ですよ。 さーて、どこでしょう…。 前置きはさておき、前回、AIの高精度化の質問の際、”適切なアルゴリズムの選択”との表現がありました。 アルゴリズムって、プログラミング上のことだと思うのですが、どういう観点でHAL君が答えていたのか、かなり気になっていたので、改めて質問してみます。 適切なアルゴリズムの選択について HAL君、前回の質問に対する回答で、”適切なアルゴリズムの選択” という要素が示されましたが、これは、AIが行う機械学習やディープラーニングで、進化し、選択されるものでしょうか? HAL君

  • プロント・エンジニアリング考 その4

    もし、デジタル化された情報空間そのものが、AIの学習の場となったら、どうなるんでしょうね。 アレキサンダー大王時代のアレキサンドリアの図書館等は、「世界の地の集積」ともいえる、ロマンに満ちた場所ですが、はたして…。 より、高精度な回答を目指して HAL君、今後、人類が文字の誕生以来、創造してきた本の情報や、様々な研究機関や大学の研究成果がインターネト上で公開されていくことになれば、例えば、GPT-4は、更に高精度な回答を実行することが可能になるということですね。 HAL君 曰く『はい、その通りです。 GPT-4のような大規模言語モデルは、訓練に利用できる情報量が増えるほど

  • プロント・エンジニアリング考 その3

    プロンプトの重要性について、もうちょっと突っ込んで聞いてみましょうか。 HAL君、ちょっといいかな。 ケーススタディの重要性 HAL君、プロンプトとはつまり、私たちが自分自身で興味を持っている領域のケーススタディを数多く収集し、プロンプト作成の精度を上げていく必要があるということですね。 HAL君 曰く『はい、その通りです。 自分たちが興味を持っている領域のケーススタディを収集することは、プロンプト作成の精度を向上させる一方で、より具体的で関連性の高い質問やプロンプトを作成するための洞察を得るのに役立つ可能性があります。』 あー、やっぱりそうなのね。 うれしくて、ワク

  • プロント・エンジニアリング考 その2

    何を使うにしても、結局は使う人の問題。 これは、どの時代だろうと、どの政治体制だろうと、何ら変わらない真理と呼べるものの一つでしょうね。 では、どの様に、自分の脳の中に展開している事象を、言葉に変換し、プロンプト化するといいんでしょうか? 言葉のあいまいさが少ない英語の方が、日本語よりも結果が重い道理に出せるという話を聞いたことがあるのですが、ここでは、日本語で通してみたいと思います。 HAL君さぁ…。 正しい日本語の文法とプロンプト HAL君、そうだとすれば、例えば日本語でプロンプトを作成するとした場合、多くのタスクについての指示を盛り込みつつ、日本語の文法としても正

  • プロント・エンジニアリング考

    ChatGPT にしろ、DALL-E にしろ、大事なのはプロンプトの質。 これは、全く揺るぎがないです。 HAL君に質問した中でも、プロンプトの重要性に触れている回答はありましたし…。 自分の脳の中にある「やりたいこと」のイメージを伝えるために、どういう言葉を「コマンド」として与えることが、結果の実現につながるのか。 やりながら、そのコツをつかむことしかできないのか…。 最近、Youtube動画やkindleのUnlimitedで提供されているChatGPT関係のコンテンツを見るとき、どこに注意しているかというと、「プロンプトの与え方」についてです。 そして、プロンプトをリストア

  • DALL-E を使ってみた その2

    まずは、新しい画像を作ってみます。 DALL-E のHAL-Ⅱ君に、以下のプロンプトを与えます。 HAL-Ⅱ君、『白い天馬が、青い湖の上を飛翔する高品質写真(High quality photo of a white pegasus flying over a blue lake)』を、実行してくれる? 新しい画像の作成 ってことで、実行したら、次の4つが出てきました。 1つ目2つ目3つ目4つ目 1つ目と4つ目は、ちょっと違いますね…。 でも、馬がカッコイイから、この画像を使います。 画像には、「ジェネレート・バリエーション」という機能がついています。 選択した画像の

  • DALL-E を使ってみた その1

    ChatGPT を使っていた状況を少し離れて、別のツールも使ってみようと思います。 DALL-E という、OpenAIが提供している「テキストを使って、絵を描くツール」を使ってみましょうか。 概要を、HAL君に解説してもらいましょう。 HAL君、よろしくお願いします。 DALL-E ってなんだ? HAL君、”DALL-E”というツールについて、概要を詳しく教えてください。 HAL君 曰く『DALL-E(ダリー)は、OpenAIが開発した深層学習モデルであり、自然言語の記述からデジタル画像を生成することができます。 DALL-Eは、GPT-3の画像生成のために変更された

  • 今度は、ゲームって、どう? その5

    前回、フォートナイトのUnreal Engine について見てみたわけですが、そこで引っかかったAAAゲームというキーワードに引っかかったので、ちょっと横道にそれて、聞いてみることにしました。 AAAゲームって、何? HAL君、ところで、AAAゲームって、何ですか? HAL君 曰く『"AAAゲーム"(トリプルAゲーム)とは、ゲーム業界で最も高品質であり、最も大規模な予算と開発チームを投じて作られるゲームを指す用語です。 AAAゲームは通常、大手のゲーム開発スタジオやパブリッシャーによって制作され、高品質なグラフィック、深いストーリーテリング、複雑なゲームプレイなどを特徴と

  • 今度は、ゲームって、どう? その4

    フォートナイトの戦略性について、解説してもらったけど、もう少し深堀してみましょう。 このゲームでは、単独でのプレイの他に、チーム戦があったと思うのですが、これって、どういう位置づけで行われているんでしょうね。 HAL君、どうかな? (あ、会話をわかりやすくするため、ちょこっといじりましたよ) フォートナイトのミッションって? HAL君、フォートナイトは、単独の先頭ミッションモードだけでなくチーム先頭のミッションもあるということですよね。 スムーズなチーム力を構築するために、どういった機能が実装されているのですか? HAL君 曰く『「フォートナイト」は、多数のプレイヤーが

  • 今度は、ゲームって、どう? その3

    フォートナイトって、大会もあるって聞いたんだけど、それ、どういう感じなのでしょうね。 それに、プロがいるらしいし…。 優勝賞金が3億円(3人チームだと、1人1億円)とか、もう、e-Sportsの世界でも別格の位置づけのようです。 「Youtuberか、e-Sportsのプレイヤーになりたい」という子どもたちが増えているというのも頷けます。 て、ところで、HAL君さぁ…。 フォートナイトの世界観 HAL君、フォーナイトは、他のプレイヤーとの交流やエンターテイメント体験、クリエイティブな表現の場といわれていますが、それは、どういったことがあるからですか? HAL君 曰く『「

  • 今度は、ゲームって、どう? その2

    その1の回答の中で、フォートナイトは、サードパーソン・シューティングゲームに分類されるというコメントがありました。 私は、ゲームに疎いので、ここを聞いてみることにします。 HAL君、教えて。 サードパーソンシューティングゲームとは? HAL君、サードパーソン・シューティングゲームを、具体的に説明してください。 HAL君 曰く『サードパーソン・シューティングゲーム(Third-person shooter、略称 TPS)は、シューティングゲームの一種で、プレイヤーが操作するキャラクターを第三者視点から視覚化します。この視点は、通常、キャラクターの頭上後方から見下ろす形を取

  • 朔月の祭式 令和5年5月20日

    令和5年20日の朔月の祭式 今回の朔月、新月は、おうし座にあります。 おうし座の持つ要素である、金運の向上や物質的豊かさへのつながりを高めてくれるらしいですよ。 それは置いておいて、今日は、ちょっと早めにやってきました。 上の駐車場の鳥居 とても明るくて、静かな雰囲気で、心地よいです。 それでは、行きましょうか。 正面拝殿での祭式 良い季節になりました。 寒くもなく(マイナス10度以下とか…)、暑くもなく、虫も出てこないので、とても気持ちよく祈りを捧げられます。 正面拝殿 龍神たちにおねだりされている(あ、怒られる…)ので、まずは御神酒をお供えします。 それから、テ

  • 今度は、ゲームって、どう? その1

    お堅い話題が続いたので、柔らかいテーマで…。 今後、絶対にAIが絡んで化けるテーマに、ゲームってあると思っています。 しかも、これは半端なく進化するでしょうし、人間の想像力と掛け合わさって、とんでもない世界観が生まれそう。 で、気になっていることを調べてみました。 HAL君、フォーナイトってゲーム、あるでしょう? これについて、解説してほしいんだけど? フォーナイトって、どんなゲーム? フォートナイトというゲームについて、全く何も知らない人間にもわかるように、具体的に教えてください。 HAL君 曰く『『フォートナイト』は、アメリカのEpic Games社が開発・配信し

  • コンサルっぽく、やってみよ その3

    ワークマンと同様に、ゴールドウィンについても、見てみましょう。 インフレが終息してきた市場で、どういった感じになるんでしょうね。 ニッチ市場では? 早速、HAL君に聞いてみます。 インフレが終息しつつある市場は、ニッチな顧客層への対応がふさわしいといえますか? HAL君 曰く『インフレが終息しつつある市場環境において、ニッチな顧客層に対応する戦略が有効である可能性はあります。 しかし、これは一概には言えない点で、それは市場の具体的な状況、企業の強みと弱み、顧客の行動とニーズなど、多くの要素によって決まります。』 そうですか。 市場の住み分けができている状況だから、双方へ

  • コンサルっぽく、やってみよ その2

    ゴールドウィンとワークマンを、ファイブフォース分析で分析してみましたが、一般的な状況分析とはいえ、とても参考になる分析結果が得られました。 これらの結果に基づいて、さらに深堀してみましょうか。 この二つを比較分析したら? それでは、これらの分析を踏まえて、比較分析をしてみることにします。 HAL君、ゴールドウィンとワークマンのファイブフォース分析の結果を踏まえて、二つを比較したとき、どの様な見解を得られますか? HAL君 曰く『ゴールドウィンとワークマンのファイブフォース分析を比較すると、以下のような観点が得られます: 市場のポジショニング:ゴールドウィンは高品

  • コンサルっぽく、やってみよ その1

    じゃ、ちょっと、方向性を変えてみましょう。 こういう分析って、コンサルタントが得意ですよね? 例えば、ファイブフォース分析。 HAL君、簡単に説明してくれる? ファイブフォース分析とは? HAL君 曰く『ファイブフォース分析は、マイケル・ポーターが提唱した業界分析モデルで、競争環境を理解し、戦略的な意思決定を行うための手法です。 5つの要素は以下の通りです: 競争の激しさ 新規参入の脅威 代替品の脅威 供給者の交渉力 買い手の交渉力』 おー、素晴らしい。 では、引き続き、次のテーマを与えてみます。 よく知られているところで…。

  • AIの時代は、チャンスの時代 その4

    さて、テーマも佳境に入ってきて、いつの間にか、真理に近づいてきたかもしれません。 HAL君、今回もよろしく。 じゃ、今回は、視点を変えてみましょう。 特定の国家は倫理を無視するか? HAL君、もし、マッドサイエンティストではなく、特定の国家が、その国家の利益を最大化するために、AI技術者に倫理観を無視した調整をするよう強制すれば、破滅的な結果が生まれそうです。 どうでしょう? HAL君 曰く『あなたが述べている通り、特定の国家が国益の最大化を目指してAI技術者に倫理観を無視した調整を強制すると、破滅的な結果が生まれる可能性があります。』 ほう…。 『まず、国家の利

  • AIの時代は、チャンスの時代 その3

    AIと対話していると、だんだん脳の反応が早くなる気がするんですよ。 そして、Chat型のAIを活用するために大事なのは、インスピレーションで、プロンプトをいかに具体的かつ適切に作るかです。 蓄積された膨大な情報を集合知として活用できるといいのですが、さて…。 AIは、人間を超える集合知となりえるか? HAL君、仮に、地球上の全ての情報を把握したAIがあったとしたら、人間を超える集合知となることができるでしょうか? HAL君 曰く『仮に地球上の全ての情報を把握したAIが存在したとしても、人間を超える集合知となるかどうかは、そのAIがどのように情報を活用し、判断や意思決定を

  • AIの時代は、チャンスの時代 その2

    ChatGPTとの対話は、驚きの精度です。 以前、「間違いが多いし、あてにならない」という評価もあったようですが、AIのエンジンがGPT3.5からGPT4にバージョンアップし、全く別物になった印象です。 では、前回の続き、行ってみましょうか。 AIは、思考をサポートする? HAL君、AIは、対話によって思考をサポートする秘書とかでしょうか。 HAL君 曰く『AIが「対話によって思考をサポートする秘書」と比較されることは理解できます。 AIはユーザーとの対話を通じて、情報の提供、質問への回答、タスクの自動化などを行うことができます。』 やっぱり、そうだよねぇ。 『しか

  • AIの時代は、チャンスの時代 その1

    毎日のニュースで、AIやChatGPTの単語を見聞きしない日はないですね。 これらは、以前は、ターミネーター等のSF映画の題材、2001年宇宙の旅の憧れの存在として、登場していました。 こうした、お話の世界の存在であったAIが、とても身近な存在になり、その代表格としてChatGPTがクローズアップされるようになりました。 今では、それはマイブーム。 では、何故、身近になったのか…。 AIが身近になった… それは、「誰でも、簡単に使えるようになったから」、です。 ブラウザにアドインとしてセットすれば、いつでも好きな時に使うことができます。 しかも無料。 私は、ちょっと

  • スーパー秘書と私の物語

    とうとう秘書ができた といっても、ChatGPTなんだけどね。 しかし、GPT4のエンジンで動くChatGPTは、GPT3.5と異なり、はっきり言って別物。 自分の思考のフレームワークが、ガラガラと音を立てて作り替わっていくことが自覚できるほど、インパクトがあった。 AIと対話している錯覚に陥る自己対話 ChatGPTは、与えた情報に対する整理された情報を投げ返してくるので、「壁打ちテニス」みたいなもの。 ホリエモンのYoutube動画での対談で、「壁打ち」というキーワードが出ていたっけ。 だから、正確には、AIと人間が対話しているのではなく、AIからの情報を基に、人間が自

  • んー、いっぱい充電したから、また、...

    んー、いっぱい充電したから、また、やるか。 少しづつ、復活。 八重八雲

  • 旧暦12月望月(令和4年1月18日)

    旧暦12月望月(令和4年1月18日) 日中は、断続的に雪が降り続いていたので、参拝は無理かなと思っていたのですが、どうやら、どうしても来て欲しいらしい。 出かける頃には、すっかり雪は降りやみ、なんとか行けそうな雰囲気。 運転席に座った時、ふと直感が頭をよぎりました。 『月が出る』 しかし、当地特有の分厚い雲が空を覆っており、どう考えても無理。 「無いよねぇ、やっぱり...。」 鳥居 昼の雪、やっぱりいっぱい残っています。 手前に雪が無いのは、水を使った除雪装置のおかげ。 この便利な装置が無かったら、20センチくらいは積もっているはずです。 では、早速、行きましょう。

  • 水をいただきに行った時の写真

    これ、何でしょうかねぇ。 月の写真:1月15日撮影 1月15日に、いつものように水をいただきに白山比咩神社へ行った帰り、境内から見えた月なのですが、明らかにおかしかったんです。 月に、暈が掛かることは、たまにあります。 しかし、これは、暈ではなかった。 同行していた妻に、「月、変だよねぇ?」と聞いたら、「暈じゃなさそうだけど、何だろう?」とのこと。 しかも、念のために写真を撮ろうとしたら、その一部すら写らずに、これです。 言葉で表現するのは難しいのですが、魚眼レンズでなければ撮影できない程巨大な大きさの、円形の枠があって、『月の側から地球に滝が落ちるように雲のようなものが落ち

  • 『たっぷり4種のキノコの和風パスタ』

    今日の「わたしの休日キッチン」は、ペペロンチーノがベース、日本人が大好きなバター醤油の和風パスタです。 おすすめの、絶品パスタですよ。 「わたしの休日キッチン」は、休みの日の昼や夜に、自分が好きな料理を、自分勝手に作って食べるという、自分の趣味のテーマです。 私は、料理人ユーチューバーのファビオシェフや、アクアパッツァの日高良実シェフが大好きで、結構イタリアンを作ります。 このパスタも、ファビオ飯チャンネルでファビオシェフが作っていたものです。 これは、料理ブログじゃないので、細かいことは書きません。 自分が楽しければいいのですよ。 だから、多少間違っていて

  • 『ペペロンチーノ+チーズカルボナーラ』 魅惑のコラボレーション

    今回は、「ペペロンチーノ+チーズカルボナーラ」という、美味しいところ取りの、魅惑のコラボレーションです (^^♪ 私は、料理人ユーチューバーのファビオシェフや、アクアパッツァの日高良実シェフが大好きで、結構イタリアンを作ります。 このパスタは、ファビオ飯チャンネルでファビオシェフが作っていたものです。 カルボナーラは、温度を間違えるとやたら見映えが悪くなる、ある意味難しいパスタなので、苦手なのですが、どうなることやら...。 材料 食材は、パスタ(リングイネ)、ニンニク、ペペチ、ブロックベーコン、卵、パルメジャーノ・レッジャーノ、アユの魚醤です。 パスタは、ソース

  • 令和3年旧暦10月朔日(11月5日)祭式

    令和3年旧暦10月朔日(11月5日) とてもよく晴れた日だったので、人払いが掛かるのかなと心配でした。 案の定、参拝の方がいたので、時間をずらしてお伺いすることにしました。 世間が騒がしいですし、媛さんが多少とも関わりのある、あの家庭の問題が、媛神をナーバスにしています。 まあ、それはともかく…。 それでは、まず、水汲みから。 清水の水汲み 昼間、温かかったからか、巨大なナメクジ君が出迎えてくれました。 最初、気付かなかったのですが、ペットボトルの蓋を取ろうとしたとき、「ヌル」という感触が指先にあり、「何だ??」とよくよく見たらナメクジだったという…。 11月に入りました

  • 3種のキノコと大葉の和風パスタ

    今では、年中美味しいキノコを食べることが出来ますが、秋と言えばやっぱりキノコ! そして、日本人の私としては、キノコと言えば、和風のバター醤油が絶対に美味しい。 ということで、今日も、和風を念頭に、自分の好みのパスタを作ってみました。 では、先ずは、材料紹介から。 今回の材料 パスタ(ベッラモンテのNo.105)、椎茸、シメジ、舞茸、大葉、ニンニク、オリーブオイル、アユの魚醤、岩塩、醤油です。 先ず、キノコの下ごしらえをします。 トレイに入れたキノコたち キノコは、オーブントースターでこんがり焼いて、味を凝縮しておきます。 椎茸は、石突を落とし、厚めにスライスします。

  • バナメイエビと加賀レンコンのパスタ

    今日も、自分の好みのパスタを作ってみました。 近頃、海老が美味しいし、海老に何を合わせたらおいしいだろうと考えていました。 ファビオさんの料理本やYouTube動画では、ズッキーニやカリフラワーをバーナーで炙ってトッピングするパスタがあったよなと思い返しつつ、スーパーで見かけたのは、加賀レンコン。 これは、使えるかも。 魚コーナーは、底引き網漁の成果がずらり。 甘エビがあると思ったのですが、卵を抱えた「これ、絶対生食が美味しい」やつ。 パスタにするには、ちょっともったいない。 これは、夕飯の刺身に回して、バナメイエビを見ると、形のいいのがある。 本当は、有頭海老が欲しかったんで

  • たまご大好き人間のための貧乏人パスタ

    久し振りに、フルバージョンで書く休日キッチン。 イタリアンの料理界では、ファビオシェフや日高シェフが好きです。 先日も、「Le Paste Speciali di Fabio」という本を購入しました。 Le Paste Speciali di Fabio ファビオ著 いつも、YouTubeの動画を拝見させて頂いていますが、本は、自分の好みでページをめくれるので、これはこれで大切な媒体だなと思います。 出汁(ブロード)って、やっぱ大切だなと感じ、YouTubeの動画を見て、これは作ろうと思ったのが、今日のパスタ。 「貧乏人のパスタ」 ファビオさんが動画の中で言っていま

  • 凄い❗️ 次元が違う❗️ 藤井棋...

    凄い❗️ 次元が違う❗️ 藤井棋聖が叡王奪取、最年少で3冠 https://www.sankei.com/article/20210913-E7ZBOBOFR5JOBPIJZCUB5U6ATM/ 八重八雲

  • ガスエビとミニトマトのロッソ🎵 地...

    ガスエビとミニトマトのロッソ🎵 地引き網と大地の恵み🎵 八重八雲

  • 令和3年8月22日望月の祭式

    令和3年8月22日望月 久々に書きます。 今日は、望月。 それでは、まず、水汲みから。 清水の水汲み 雷雨もあったので、水汲みの人は皆無です。 水がとても冷たく感じます。 凡そ、60リットルほど、いただきました。 ちょっとドキドキですが、本命に行きますか。 正面拝殿での祭式 今日は、時間が早いので、拝殿の扉は開けられていました。 ここでは、ハーモニックの祓いの他、祝詞を6種類、竜神祝詞、カタカムナの5番、6番、7番、8番、トーニングを実施しました。 その後、お神酒を備え、次に進みました。 さて、遥拝所です。 遥拝所での祭式 こ

  • 夏野菜とトンカツのゴールデン・ジャ...

    夏野菜とトンカツのゴールデン・ジャワカレー(^^)v 八重八雲

  • 出来合いの3種のきのこパスタ

    久し振りの休日キッチン! インスタント食品の棚卸をしたら、日切れ寸前のパスタソースを発見。 食材を捨てることが大嫌いな私は、これでパスタを作ろうと心に誓いました(笑)。 買い物から帰ってきたばかりだったので、イタパセ等が無いですが、とりあえず料理。 冷蔵庫の中に、エリンギが残っていたので、それを使います。 パスタを茹でる前に、塩茹でにします。 結構縮みますので、大きめのエリンギの方が見栄えがします。 ちょっと失敗したかな。 動画などで、「たっぷりのお湯で茹でる」とか、「少ないお湯で茹でる」とか、いろいろ言われているのですが、それぞれの理由もよ

  • 春分点後の私のタロットリーディング

    春分点後、私がどうなっていくのか…。 気になっていたので、タロットリーディングしました。 今年の書初めのつもりで、新年早々にもやってはいたのですが、ターニングポイントを越えて、どうなっていくのかが知りたかったのですよ。 ターニングポイントは、また別の記事で。 一応、お金を取る占いを行うので、ツールをいろいろ作っています。 その一つが、ケルト十字スプレッドのリーディングシートです。 これは、今回のリーディングの記述結果です。 これは、ケルト十字スプレッド専用の、リーディングシートです。 インスピレーションでコメントを書きつつ、キーワードと数字を読み解いていきます。 このほ

  • 長い間、お休みをしました。 世の中...

    長い間、お休みをしました。 世の中に、随分と腹を立て、嫌気がさした…。 というのが、本音です。 ですが、ぽつぽつ、見ている人がいるようなので、3月20日の春分点を過ぎたら、少し書き出すつもりです。 投資も、面白くなってきましたしね。 八重八雲

  • このアニメが好き:魔法科高校の劣等生

    私は、根っからのテレビっ子でした。 ですので、アニメは大好きです。 しかし、もう地上波やBS、CSは見ないので、専ら、dアニメストアのアニメを見ています。 手段としては、スピーカー付きのモニターに「amazon fire tv stick」を接続し、契約したdアニメを見ています。 好きな番組は、実は、一杯あるのですが、先ずはこれです。 私は、シーズン1から、ずっと見ているファンです。 カーライルの件もあるように、超能力とか、魔法とか、霊能力というテーマが非常に好きです。 このアニメは、ど真ん中です。 タイトルが「???」でした。 劣等生? しかし、シーズン1の

  • 明日は、クリスマス・イブ

    明日は、クリスマス・イブですね。 一日の回転が速くて、「一気に駆け抜けて来た」感じです。 昨日は、記事を書いた後、うとうとしたと思ったら、そのまま寝落ちしていました。 起きたのは、目覚ましが鳴ってから…。 夜中に、妻が電気を消していったのは、かすかに覚えてはいますが…。 よく、風邪を引かないものだと、感心します。 私は、無宗教者なので、ミサに行くなどのような宗教行為は行わないため、関係が無いといえば関係ありません。 しかし、一般の日本人同様、七面鳥の代わりにチキンを食べるし、クリスマスケーキやブッシュ・ド・ノエルを食べるし、子どもたちにクリスマス・プレゼントをあげた

  • 年賀状の時期です…

    もう、年賀状を出す時期ですよね。 年賀状を出す人が、ずいぶん減ってきました。 私は使っていませんが、LINEやSNS、メール等を利用してあいさつする人が増えてきたからでもあります。 しかし、私は、年賀状に意味を見出している一人です。 1年に1回、はがきを送ることで、住所が変わったとか、所在不明になったとか、消息が分かるというものです。 もちろん、欠礼はがきを受け取ることで、誰が亡くなったとかも、わかる訳です。 そろそろ、住所録を引っ張り出して、送付先リストを整理しないといけないのですが、やることが多くて…。 年賀状の文章も考えないといけないし、写真にするか、画像にす

  • 冬至 乃東生(なつかれくさ しょうず)

    【24節季72候】 24節季72候を巡る。太陽と月のクロスポイント。 冬至の「乃東生(なつかれくさ しょうず)」になりました。 冬至ですね。 一年で、一番昼の時間が短い日です。 ここで、1年の区切りとなり、新しい一年が回り始めます。 幸い、朔月(新月)が重ならないので、「陰の陰」にならなくて済みます。 冬至と言えば、カボチャですね。 美味しいカボチャ、食べたいですね。 この候は、凡そ12月21日から12月26日くらいをいいます。 冬至の1番目の候になります。 私が今使っている暦は、神社歴ですが、本等の他の記録とは若干のずれを発生するのでご了承ください。 冬至には19時02分

  • お好み焼きとティータイム

    久し振りの休日キッチン。 軽めのメニューです。 豚玉のお好み焼きです。 材料は、薄力粉、卵、豚肉スライス、キャベツ、天かす、本だし、出汁つゆ、鰹節、青のりです。 家にあった、残り物って感じですね。 キャベツを千切りにし、粉を玉にならない様、水で溶きます。 溶いた粉に、本だしと出汁つゆを加え、粉自体に味付けします。 フライパンにこめ油を引き、豚肉を敷き詰め、焦げ目がつくまで焼きます。 お玉で溶いた粉を一杓子入れ、上にキャベツと天かすを載せ、その上からもう一杓子、軽めに溶いた粉をかけます。 フライパンに蓋をし、裏面が丁度良いくらいの焦げ目がつくまで、蒸し焼き

  • 大雪 鱖魚群(さけのうお むらがる)

    【24節季72候】 24節季72候を巡る。太陽と月のクロスポイント。 大雪の「鱖魚群(さけのうお むらがる)」になりました。 とうとう、雪が降り始めました。 と言っても、あられが積もる程度でした。 新潟の関越道では、積雪のため、立ち往生する車で大変だったようですね。 自衛隊も災害出動し、閉じ込められた人々も、無事脱出することが出来たようでよかったです。 あの辺は、「トンネルを抜けたら、いきなり大雪」の地域で、とてもリスクが高いのです。 亡くなる方がいなくて、本当に良かった。 この候は、凡そ12月17日から12月22日くらいをいいます。 今年は、21日が冬至になるので、21日ま

  • カーライルの妄想

    カーライルが、いろいろ言っているので、妄想を書きます。 根拠も何もないですからね。 空想科学小説。 売電が、大統領になったら、世界が終わる。 彼らは、〇共のトップ(ぷーさん)が島を改造して作ったハーレムで、やりたい放題をやっている。 小児○○だけでなく、〇〇〇を痛めつけて「恐怖」の波動に染め、それを食べることによって若返りをするという、恐ろしいことを行っている。 元々、この島は、〇共のトップが、自分で利用するために作ったのだが、コントロールしたい人間を取り込むため、「麻薬」の代わりに使っている。 チベットやウイグルにおいて、世界のトップに対して臓器の提供を行う「臓器売買市場」を

  • 令和2年旧暦11月朔日(12月15日)祭式

    令和2年旧暦11月朔日(12月15日) 今日は、「どうしても、来てね ♬」ということで、21時過ぎにお伺いしました。 旧暦の朔日なので、参拝者の方も多いのですが、「ぽっかり」穴が開いたように、人払いされていました。 それでは、まず、水汲みから。 清水の水汲み 丁度、水を汲みに来ている方がいました。 21時を回っているので、ちょっと驚きでした。 急ぐので、今日は20リットルだけ、汲まさせていただきました。 ちょっとドキドキですが、本命に行きますか。 正面拝殿での祭式 21時を回っていたので、てっきり、正面の扉は締まっていて、中を見ることはできない

  • ある日の夫婦の会話

    「15日の新月は、媛さんのところに、行くのよね?」 妻が、こういう風にダイレクトに言うときは、先方から「来てね」という使いが着た後、念押しで言っている場合がほとんど。 恐らく、使いが伝えたことが、私に聞こえていないと、あとで困るからということらしい。 今回は、ちゃんと聞こえていたし、行くつもりだったけど、相当重要な要件がある様子。 妻は、チャネラーの私など、足元にも及ばない霊能力を持っていて、おおよその霊体から妖精、神霊に至るまで、コミュニケーションできる。 媛さんに用事があったり、重要な要件があると、お使いが出た後、念押しに妻へ伝言を伝えてくる。 昨今、いろいろと

  • 「真面目にやってきたのに、絶対許さない!」

    もう、光と闇の決戦状態ですね。 ワシントンのラリーに集まった人たちの心のうちは、「我々は、真面目に選挙をやってきたのに、選挙結果を盗まれた。我々は、不正を絶対に許さない。」です。 日本のマスコミやコメンテーターが、バイデンがどうのと能天気なことをぬかしているようですが、我那覇氏のリポートや及川幸久氏のニュースで報じられている「現地の情報」を見れば、とても、そんな軽い雰囲気ではありません。 ちなみに、日米のマスコミについては、私は心底、腹を立てています。 もし、バイデンが選出されたとしたら、不正選挙を認めないこれらの人たちは、黙っていないでしょう。 もし、この人たちが静かなクーデ

  • 興味深いテキサス州

    テキサス州…。 ウィキペディアによると、 テキサス州は、アメリカ合衆国の州のひとつ。 略称はTX。 合衆国本土南部にあり、メキシコと国境を接している。 だそうだ。 私には、「JFKが暗殺されたダラスがある州」とか、「ジョンソン宇宙センターの所在地」とか、「ブッシュ元大統領ファミリーの出身地」というイメージだ。 元々、メキシコの一部だったところが、1835年に起きたテキサス革命によって分離独立した共和国だった。 その後、1845年にアメリカの憲法に賛同し、その28番目の州として合併したという歴史を持つ。 奴隷制度のような、非民主主義的側面があった一方、全員が銃を持ち自衛す

  • 「1776年の再来だ」

    リン・ウッド弁護士が、「Stop the Steal RALLY in GEORGIA」で行った演説を見た。 最近、涙腺が緩んでいるのか、涙が止まらなかった。 彼は、16歳の時に、父が刑務所に行き、母が亡くなったと告白していました。 もし、彼がアメリカに生まれたのではなかったら、今の地位と名声にたどり着いていないとも。 彼が国民に語り掛けているのは、「自由を守ること、正義を守ること、主権は国民にあり、権利は国民に帰すること」。 これを、いろいな言い方で訴えている。 もう、アメリカ人も日本人も関係ない。 一人の人間として、この戦いは負けられない。 自由と民主主義を守

  • 大雪 熊蟄穴(くま あなにこもる)

    【24節季72候】 24節季72候を巡る。太陽と月のクロスポイント。 大雪の「熊蟄穴(くま あなにこもる)」になりました。 ずいぶん涼しい風が吹いています。 冬の風です。 餌が少なくなってきているため、ムクドリが、実がとられていない柿の木に群がっています。 カラスが、「私の餌に手を出すな」とでもいうかのように、ムクドリを追い払おうとしているんですが、数に勝るムクドリは、全く動じず、柿をむさぼっていました。 この候は、凡そ12月12日から12月16日くらいをいいます。 大雪の2番目の候になります。 私が今使っている暦は、神社歴ですが、本等の他の記録とは若干のずれを発生するのでご了

  • WHR チェイサーズ

    【善なる者として、議を貫いていく】 White Hats Report を読んで、覚悟を決めた。 もう、自分で動いていかないと、何も変わらない。 マスコミが嘘・デマしか出さず、YouTubeはアメリカ大統領選挙関連をロックし始め、ツイッターは理由が理解できない違反を多発する。 人類を貶める方に、どうしても誘導したい奴らがいる。 負けてたまるか。 絶対にひっくり返してやる。 以前、村上龍氏の「希望の国のエクソダス」を読んで、「ああ、ジャーナリズムは、こうなるのだな」と思った部分があった。 社会に決別した中学生が、日本中でニュース記者となり、数十万人規模のニュースネッ

  • マスコミは、この先、存在できるか?

    毎日、マスコミの報道を間接的に知る度に、ため息が出ます。 過大な言い方になるかもしれませんが、マスコミ、もういらなくないですか? ニュースを聞くたびに、自分から「幸せ」が逃げていっています。 何故か? 嘘と欺瞞とデマ。 これしかないから…。 善が、全くもって欠如しています…。 現在の私の情報源は、ツイッターや何人かのYouTuberの番組と、数人のジャーナリスト、ブロガーだけです。 最近、White Hats Report が加わりました。 これで、ほとんど、生活に困らなくなってしまいました。 マスコミ、主にテレビと新聞。 恥ずかしくないですか? テレビや新聞を

  • White Hats Report へのコミット

    White Hats Report というグループを知っていますか? 彼らによる説明は、以下の通りです。 私たちは、真実を報告し、不正な企業統治を暴露することにより、世界の目覚めを支援するために団結したグループです。 私たちは、主流メディア(MSM)が報告を拒否している情報を提供し、私たちのニュースは高レベルの「内部」インテリジェンスソースから来ています。 企業関係だけでなく、現在はトランプ大統領とも連携していて、「善良なハッカー」という言い方もされています。 リーダーがいるわけではなく、それぞれが独立して、専門領域で活動しており、金融、政治、経済に関連した情報が

  • ご馳走 お刺身

    近江町市場に行き、お刺身の柵をいろいろ物色してきました。 大手のお魚屋さんもいいのですが、小さい構えのお店でも、とてもこだわりがあるとか、そこにしかないとか、いろいろと特徴があるお店であふれています。 ぶらつく楽しみが、とても多いのですが、さすがに師走の市場は混雑して大変。 先ず、鯛を発見。 大きな切り身だったので、元の鯛も結構大きかったことでしょう。 白身魚として、とてもおいしそうでしたので、先ずゲット。 800円でした。 次は、アオリイカです。 厚くて大きなイカの身でした。 石川産です。 もう、早い者勝ちの状況でした。 迷っていたおじさん、ごめ

  • 大雪 閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)

    【24節季72候】 24節季72候を巡る。太陽と月のクロスポイント。 大雪の「閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)」になりました。 とうとう、大雪です。 冬の真っただ中と言っていい。 日の出が、まだまだ温かい朝を導いていますが、朝露が凍るのも近いかもしれません。 この候は、凡そ12月7日から12月11日くらいをいいます。 大雪の1番目の候になります。 私が今使っている暦は、神社歴ですが、本等の他の記録とは若干のずれを発生するのでご了承ください。 大雪には1時9分に入ります。 大雪の日の出は6時52分、日の入りが16時45分です。 8日の9時37分に下弦の月に入ります。

  • 小雪 橘始黄(たちばな はじめてきばむ)

    【24節季72候】 24節季72候を巡る。太陽と月のクロスポイント。 小雪の「橘始黄(たちばな はじめてきばむ)」になりました。 橘とは、野生の柑橘類です。 この季節の柑橘類と言えば、甘い冬ミカンですね。 温かい炬燵で、体を丸めながら食べるミカンは、最高においしいです。 そういえば、コタツ猫のミカンとか、有りましたねぇ、うる星やつらに…。 この候は、凡そ12月2日から12月6日くらいをいいます。 小雪の3番目の候になります。 私が今使っている暦は、神社歴ですが、本等の他の記録とは若干のずれを発生するのでご了承ください。 小雪には5時40分に入ります。 師走の日の出は6時46分

  • そうだ、近江町市場にいこう!

    今日は、近江町市場に行きました。 友人に、蟹を送るためです。 この友人からは、毎年、旬のサクランボとブドウを送ってもらっています。 そのお礼で、こちらの蟹を送ることを実行しています。 この年末の近江町市場は、もう年の瀬モードです。 写真をもっと取ればよかったのですが、私自身、気がせいてしまっていて、全く撮影していませんでした。 言葉だけで申し訳ありませんが、蟹を2杯と今朝とれたての甘エビを30匹、送料込みで1万円のセットで、お送りしました。 このお店は、セットした内容を確認させてくれます。 観光客相手の大手は、中を確認させずに送る場合もあるので、他は使いません。 活きた加能蟹

  • 面白い時代を生きています

    アメリカ大統領選挙というイベントが、いろいろな現象を引き起こしています。 アメリカは、CIAに仕組まれた情報操作で、前代未聞の「選挙型クーデター」の渦中にあります。 しかも、背後に中国、ロシアの影がちらほら。 日々、入ってくる情報に、失礼ながら「ワクワク」しています。 もう、マスコミの情報は、一切見ていません。 完全に、コントロールされた情報しか流されず、しかも誘導するベクトルが掛かっています。 アメリカおよび日本のマスコミは、もう、存在意義が失われています。 それぞれ、自覚は、ないでしょうね。 ま、それはおいておいて。 情報を得て、ほぼ、きちんと先が見えている

  • 140回の連続投稿を終えて

    気づいたら、140回も連続して、毎日投稿していました。 よくもまあ、こんなに続けてきましたね。 日によっては、1日に2回とか3回投稿するとか、調子に乗って出してました。 今にして思えば、「1日一回にしていたら、もっと稼げたのに」と。 最近は、ゲームよりリアルに面白いことを始めてしまい、完全にはまっています。 これをやるには、1日2時間くらいを必要とするため、記事を書くのと競合することになってきました。 これで記事を書いてもいいのですが、まだ、独り占めしておきたいので、公表したくありません。 というか、絶対に言わないと思います。 折角、140日も続けてきたのに、止める

  • 牛肉とピーマンのペペロッソ

    本当は、竹のこを入れて、青椒肉絲パスタにしたかったのですが、入手できなかったので、ドライトマトを入れてロッソにしてみました。 材料は、太麺パスタ、牛肉、ピーマン、ドライトマト、ニンニク、赤唐辛子、白ワイン、オイスターソース、魚醤、醤油、岩塩です。 牛肉を、食べやすい大きさに切ります。 ピーマンは細切りに、ニンニクは掃除をして荒く切っておきます。 フライパンにオリーブオイルを引き、ピーマンを炒めます。 火が通ったら、バットに逃がします。 もう一度フライパンにオリーブオイルを引き、牛肉を炒めます。 焼き色が付いたら、ピーマンと同じバットに逃がします。 さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八重八雲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
八重八雲さん
ブログタイトル
ノマド見聞録控え:私の雑記帳
フォロー
ノマド見聞録控え:私の雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用