千葉に住んで8年目のアラフィフ主婦です。JR京葉線の海浜幕張駅を中心に5キロ圏内が私の行動範囲。最近開発が進んでいる幕張ベイパークのお店にも興味深々。平おひとりランチ、週末夫婦ランチ、ショッピングなど飾らない日常から発信しています。
2020年春、50歳になり、人生これからと思った矢先、卵巣がんが見つかりました。手術後の半年間は化学療法を受け、現在も経過観察中です。 療養期間中に、パステルアート、曼陀羅アートに出会い、心癒されました。今も、時間があると曼陀羅アートを描いています。 病気から学んだこと、体に良い食事、瞑想、趣味など、多くの人につながることがあればいいな、と思っています。
トヨタアクアの2011年発売当時の実質燃費は1リッターあたり35.4キロ(公表)でした。※2014年12月時点で37.0キロと公表されています。私はハイブリッド車に興味があり、次の車はこれ!と決めていました実際に乗ってみると、公表されている燃費よりもかな~り実燃費は落ちます。街乗り(まちのり)アクアの燃費はいくつ?おブス家計ranking▼いつも応援ありがとうございます♪ポチッとな▼...
セリアのマスキングテープホルダーを気に入っています。なぜ、このマステホルダーはこんなにかわいくて愛されるのか?その人気の秘密について、5つのポイントに分けてみました・テープカッターがついているので、マステが切りやすい・ウッディなデザインなので、見せる収納ができる・1列に6本のマスキングテープをできる・スタッキングタイプなので、積み重ねて収納できる・100円という価格!▼いつも応援ありがとうございます♪ポチ...
ダイソーのノート類がヤバいね メリットに感じた3つの嬉しいポイント
ダイソーの品物が全品100円(税抜き)じゃなくなってから、割高感もあり遠ざかっていました。でも、最近イオン帰りに寄ってみて、ビックリ★「あれあれナント♪ノート類がいい感じにヤバいじゃん。」ダイソーの商品の中でノート類コスパ良かったけど、実際使ってみて思ったこともあるんですよね・・・おブス家計ranking▼いつも応援ありがとうございます♪ポチッとな▼...
福山雅治(ふくやま まさはる・通称ましゃ)(46)の結婚報告に日本が激震した一日でしたねー。Twitterにもかなりパンチの効いたタイムラインが流れて来てました。早退してしまうOLが続出し、昨日は仕事もパフォーマンスが上がらなかったことでしょう。ましゃのファンである友人は、ショックで燃え尽き、家事をする気がなくなり、ピザを注文したらしいきっと、日本中の主婦たちが、福山雅治の結婚を受け止めきれず、ショックで...
コストコ「裏マストバイ」(食品編)7品に続き、日用品を厳選して4品お送りします。コストコのカートにあなたがいつも入れている商品は、マストバイ(買うべき品)?まさか・・・(◎_◎;)おブス家計ranking▼いつも応援ありがとうございます♪ポチッとな▼...
瞑想は心、身体、精神に良い変化をもたらすものとして、アメリカではストレス対策として企業が取り入れ始めています。瞑想は、呼吸法を身に着ければ効果が出るものだとして、精神科医や、臨床心理士からも注目を集めているんですよ。アメリカのセレブの間で流行するものが、3~5年後に日本に入ってきますから、今後瞑想がかなりポピュラーになるんじゃないかな?瞑想と、その呼吸方法を身に付けると得られる効果って何?おブス家計...
セリアのヒット商品になりそうなスパイスボトル。ホントに100円なの?ってグレードです。並べてみても可愛いし、収納もしやすい形、ワンタッチ開閉などなどなど・・・主婦目線で至れり尽くせりのセリア発スパイスボトルについてまとめてみました♪コレは欲しい!と多くの支持を集めるスパイスボトルの機能とデザインとは・・・おブス家計ranking▼いつも応援ありがとうございます♪ポチッとな▼...
「ブログリーダー」を活用して、ママっちょさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。