chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 親馬鹿

    長生きはするものです。 今は私の頃とは異なり、同棲が先になり、挙式、入籍、新婚旅行などバラバラ順不同。 表向きの理由はコロナ。何と言っても一族や会社の同僚を招待なく、微妙な問題があるようですが、周囲はそんな遣り方もあるようです。 嫁さんの顔も知らず逝った亡父よりは私は幸せ者...

  • 大学教授

    病院の待合室で遊んでいた、大学生と教授はどの位いるのか、鉛筆も持たず考えていた。 大学生が200万人、学校が500校( 一県10校 )教授が15000人、助教授、講師となるとさらに増加。 ここまでが暇潰し。 ここからが耳学問です、ただし人を威圧するものでなく、己を輝かせるも...

  • おから スイーツ

    食べることさえ間々ならぬのに図書館から本を借りて読む。中のおからスイーツを読む、 当然作りたくなる、ただあくまでも自分流でベートーベンもびっくりのアレンジありです。 おからですから豆腐の絞りカスですから、小麦のような粘り気もなくザラザラと食感だけで食べられるというだけです。...

  • 修復工事

    息子いつになくショボクレていた。姫路城修復工事中で全容はわからなかっという。一世紀に一度あるかなしかの工事を見ることができ幸運児だよ・・・足元に天守の瓦があるなんて普通なら奇跡じゃないか?   息子の顔が輝きに変わっていた。 沖縄・首里城が焼失、300本に及ぶ檜をまた台湾よ...

  • 投資😁

    100万円で月4万円の利息というと素人が聞くと驚く程の金額にはならない?しかし、年利5割ですよ、これが1000万円だと500万円になります。でも、月4%の利息は悲しいことだが多いとは感じない。今、年利1%有るか無しかの時代でこの儲け話は完全に詐欺ですよ。 素人では投資・博打...

  • 60年前、7人の刑事というドラマが流行りました。ただ捕まえるだけの謎解きドラマではなく情を絡めた人間的なものでした。 しかし、今度は組織の自浄とか弛みを取るとか言うドラマが出てきました。 私は規則とか前例がないとかの類はあまり好きではないので・・・ それでも2話~3話は観て...

  • 皇女和宮

    私が勝手に推理?して楽しんでいる。( お許しのほど ) 公武合体といえど、徳川宗家600万石と皇族家2(3?)万石の婚姻ではどのようにみても “ 玉の輿 “ だろう。和宮が威張っていたようなイメージがあるが、明治期に語られた風評。 諏訪湖での宿泊旅館が残っているが、余り泊ま...

  • 異端児

    幕末期、異端児が大挙出た。まぁ藩校で学んだ秀才者だったのだろう、今ほど高い能力は持ちえなかったかもしれない。少なくとも自分の考えを持っていたろう。多少はバランスを司るものは乏しかったろうけれど、その分貫き通すような意志があったろう。 義務教育が普及したのか徹底したのか、第二...

  • 小学生の頃、養蚕農家が周囲にたくさんあったのでしょう、インク瓶を入れた小さな紙箱に蚕をいただきました、国語の教科書でざっと学んだ程度でしたが実験とか日記にならなかったのは私の方が少数派だったのかもしれません。父の務める工場は野麦峠・女工哀史に出てくる会社の末裔、繭玉や糸巻き...

  • ミカン

    この当たりの柑橘類は殆ど食べることはならず、このまま放置か観賞用。職場の先輩によれば駅前になったレモンを塩漬( 多分、輪切り?)にして真夏に酒に入れて飲むと美味しいそうですが、アルコールを嗜まない私ではイメージが湧きません。でも、私なら少々硬くても酸っぱくても病人用のジャム...

  • ローマの休日・宮殿

    もう古い話で恐縮ですが暫しお付き合いください。特別この女優さんのファンでもありません、しかも今、信じられないほど安価で入手可能です。 ラストシーンで王女様が宮殿で謁見、そのロケをした宮殿です。白黒映画でしたが豪華絢爛たる本物の宮殿でした。 ①は外側より内部を見ています、数段...

  • 筒モニメント

    昔こんなモニメントがありました。 東西南北が僅かにずれています。お化け煙突のようになり立面図は難しくほぼ無理です。 後輩が苦しんでいたのがよくわかりました。 私はキチンと位置関係の平面図と一本一本の筒に分解すれば、何とかなると考え彼に連絡したところ、激しく叱責されました。多...

  • 淀川長治

    横浜市に在住し従妹の近く居た。小柄な人という。終生独身だった。 この人、現金主義だったらしく振込なんて使わなかったそうだ。個人的趣味というより業界による名残りらしい? 例えば、チェリスト、ヨー・ヨー・マ。ステージ上で挨拶、お辞儀をする度に現金を振り撒いた、これはしきたりで休...

  • 色彩

    洋の東西に関わらず神社仏閣は素材の地肌で作られているような素朴さを感じるが、押し付けられているような気がしないでもない。 大原三千院は極彩色で飾られていたとか、平等院鳳凰堂の内部が極彩色、つまり日光東照宮・陽明門のごとくだったという。神仏が金箔、周囲が黒漆、取囲む建物が木肌...

  • 共産主義

    私が高校生の社会科一時間目の授業はいわば自己紹介、まぁ雑談タイム。「 共産主義というのは遅れた農業国なら・・・」 洗礼のつもりなのか?私には何のことやらちっとも解らないという生徒だった。しかし、卒業する頃は学生運動のピーク、東京大学の入学試験中止になった。  聞くところによ...

  • ジャム

    半年たって解凍、黒っぽいのはココアパウダーなのだが味は殆ど無い、どうやって作ったのか忘れてしまった、時折出てくる油揚げ?のようなものも今となってはわからない。 身体の変調が無いので毒性は皆無、呑気なものだ。ちっことパンの上になんか載っているだけで安心している。 レモンを使っ...

  • 胡桃

    江戸期の庶民は冷やした物を食べようとはしなかったそうだ。単に腹痛位なら兎も角、一端病となれば防ぎようもなく薬もなかった。甘酒は夏の季語で今で言うオロナミンC。 森鴎外、泉鏡花がアルコール消毒したり、熱を通したもの以外は食べなかったというが、当時としては極めて普通のように思え...

  • ウインナー珈琲 風

    低脂肪牛乳を100円店で購入した玩具の泡立て器でホイップクリームを作ります。意外と簡単にしかも直ぐに出来上がります。( レンジで温めないとコーヒーの熱で泡が消えてしまいます )そして、暖かいコーヒーの上に注ぎます。泡はかなりの時間泡であり続くので長く楽しめます。 ウィ―ンで...

  • アフタヌーンティーの

    アフタヌーンティーを美しい淑女のように豪華ホテルで食べてみたいのですが、( 私、菜園農民でささやかな権利を有しています?? ) クローデットクリームが入手できず、しかも作るには時間を要します、その上にクリームの賞味期限も短く困っていました。 何故かクリームチーズをパンに塗り...

  • 楽しき農夫

  • 永世中立国

    永世中立国としてスイスは有名ですが、周囲の国々から緩衝地域として勝手に決め付けられてしまったようです。例えばベルギーは中立国宣言してもドイツに蹂躙されています。 スイス、第二次世界大戦の時、ドイツに武器を提供した唯一の国でした、しかも金を使っています。戦後ユダヤ人の預貯金を...

  • 仏像彫刻

    残念ながら宗教というものに興味が乏しい、その割には京都が好きで若い時にはよく行った。寺社仏閣が多い京都で少々不思議なことですが、建築と庭とお土産だけの観光??? 今日は宗教論でなく、仏像の話。   「 仏像彫刻は鎌倉時代を頂点として、以後力強さがなくなっている。」僧侶と彫刻...

  • 挙式披露宴

    11月上旬、息子達の披露宴が決まったらしい。7ヶ月先の話だが。世界的テーマパークの有名ホテル。元々は大磯、茅ヶ崎辺りの海を眺めながらの会食ということだったが、確かに海もよく見えみてくれもいい、何よりも舞浜駅まで行けば何とかなりそう。 私達の頃とは大きく異なり、身内さえ宴会に...

  • 刀剣

    ドラマなど見ていると衣服の上から死に至るほどの傷を負わせるのは容易なことでないように思われる。まして戦場では胴丸や甲冑を着込んでいる、簡単には引いて切るのは難しい事だろう。浅野内匠頭だって殿様教育を受けてなければ吉良上野を・・・・。 多分優れた刀剣といえど、刺す、突くという...

  • 涼子

    大昔、三浦光子、水戸光子、森光子がいた。今、篠原涼子、広末涼子、米倉涼子が活躍している。あまり、男性はこのようなことは・・・私が知らないだけ?? とんでもない収入のある男と、愛くるしい女優が結婚し子宝にも恵まれ・・・でも、幾風雪過ぎ離婚、度重なる病、真面に就職しない子供達、...

  • 羊羹・甘味

    羊羹・なんで羊かという疑問が湧く。それが解るだけで年代、料理のことまでわかって珈琲用話題には最適。  元々は羊のスープ、煮凝りを中国・宋より僧侶が持ち込んだ。禅宗料理だけに肉を食べるわけにはいかないので、厚切りしたソーセージで黒いようかん風なのだが、多分醤油味だろう。( 魚...

  • 井伊直弼ー2

    2010  桜田門外の変 ( 吉村昭 ) 2014   柘榴坂の仇討 ( 浅田次郎 )⇒架空の武士 何度となくドラマ化されているが雪が良いのかもしれない?  大老職というのは臨時職で普段は中老が取り仕切っている。真夏でも火鉢が用意され灰に文字を書き密談していたらしい。 大老...

  • 井伊直弼

    1860年3月24日 。 警視庁前で暗殺事件がありました。大老井伊直弼が逝去しました。 世に言う「 桜田門外の変 」です。旧暦では3月3日、桃の節句の日で全登城だったといいます。大老は玄関先で襲われましたが、現在マラソンコースになっている堀周辺に屋台があったり、牛車の古写真...

  • 浮世絵

    歌川広重・江戸名所百景ーー浅草猿若町。西洋絵画では月夜、雨、雪をあまり描きません。 教会の宗教画がほとんどで、フィレンツェの様な絵画は私には解りません。写真のように描くのが主流のようで、ルーベンスの肖像画が浮かびますが王族ならばともかく庶民階級にしては高価だったようです。 ...

  • 大名行列

    大名行列はどの位の人が参加するのかと調べました。時代によって異なりますが私的には石数当たり0.3%と考えています。( 加賀前田藩102万石で最大4000人と言われています) 一々人間が運ばず荷車で・・・案を直ちに却下したのが松平定信。参勤交代を止めて軍備増強主張し、却下され...

  • 芸名

    喜劇俳優、大村昆の字は誤りで大村崑になりその方が良いということになった。 俳優、E.Hエリックもエレクトリックの横着?でそのまま使ったらしい。米米CLUBもうまく伝わらず取り敢えず米米と書かれたものを気に入ってコメコメで通したらしい。 大学の成績がオール3を可が山のようにあ...

  • 豪邸

    明治期、金持ちの多くは西洋館を建築した。中には国宝になったものもあるとか、今でもホテルとして宿泊出来るものもあるという。生き残った幾つかの中で食事が出来たり、珈琲が戴けるものもあるそうだ。 洋館が在るにも拘らず、渋い和風の建築で居住する。その珍奇さがよく理解できなかった、人...

  • そうか?

    終戦直後のビルマのイギリス軍司令官によると、(無傷で 脱出した陸大出はない? ) 「  日本軍将校は自分達の過ちを認めようとはしないし、同じ作戦を繰り返してくる。」 牟田口、川辺等名が浮かぶが、海軍も似たようなもと思っている以上に日本人の継承している特長かもしれない。未だに...

  • 餅つき

    転居して直ぐに、親父が嬉しそうに杵臼を買ってきた。親父もお袋も実家は餅をついて育っていたというから・・・・・ひょっとして家に餅付道具を揃えることが夢だったのでしょう?  当時、竃炊飯ですから蒸籠と熨斗棒くらいで春先餅付きをしました。しかし、重過ぎて付くことは出来ず、5才の私...

  • 抜歯

    5本~6本抜歯、歌川国芳の浮世絵 はなし⇒落語家になってしまう。もっとも私など本物の落伍者みたいなものだけれどな。 教科書には出てこないが、その世界では有名な幕末の浮世絵師、歌川国芳の事を思い出していた。 小さく固く作ったような煎餅はともかく、恐れず、嫌がらずに。堅いからと...

  • パレード

    環太平洋の国々のパレードの多くは、アメリカナイズされたかバトントラワー、カラーガード隊とかかなり派手目な、そして麗しき女性達が数多く参加し場を盛り上げると相場は決まっています。 ユーチュウブによりますと、ヨーロッパのそれはもっと威厳に満ちたもののように感じます。 でもですね...

  • スーザ

    ペリーが来航した頃、生れています。生涯200曲?あまり作曲したといいますが、「 士官候補生 」以外、戦闘、兵器という名称がありません。もっぱらイベント用に作曲したようです。「 ワシントンポスト 」「 雷神 」「 自由の鐘 」「 海を越える握手 」「 美中の美 」、数々の傑作...

  • 葬儀

    反体制者が収監された時、国民は彼から給与を貰っていないと冷たく言い放った。その国民はそれ以上詮索しないのが100年以上続く習慣とか。 その国民は武力侵攻で得た領土は当然と思うようだ、まだジンギスカンの頃のように馬上心理が脈々と生きている。 長い独裁政治に慣れきっているのかも...

  • 聖地の塊

    ベングリオン、ラビン、アラファト、メタニアフ、皆軍人 何だかんだと軍人でなかったヒトラー。 徳川政権の中核は老中制度、意外な程小藩の人々が担った。なまじ大藩だと力任せに行動しやすい、何となく気にいらなかった制度だが最近になって解った、寧ろ優れた制度であることが。しかし、どん...

  • 坂の上の雲

    人間の本性。100名に満たない会社での新人歓迎会。梅干大の指輪を殆どの指にチャラつかしていた御仁、1年一度たりとも見なかった?人間金があると働きたくはないようだ。自分の身内でさえもそういう人がいる。私は年金の他に僅かでも稼ぎで温泉巡りに励みたい。 私のころは、親や先輩を追い...

  • 銭湯

    止める立場の大国が進攻し、砲弾ミサイルを近隣の国から買い求めている。もう一方の大国のリーダーは巻き込まれないようにと、腰が引けてるようにしか見えない。 誰も止めることが出来ない戦争、もう3年になる。日本人でさえそのリーダーを英雄視している、ヨーロッパも疲れと言って支援を渋っ...

  • 時の流れ

    終戦直後、北朝鮮では金日成が姿を現した、戦争中から地下組織の英雄として知られていたそうだが、どうも別人だったという。ロシア領土に住み、ロシア語の氏名を持つ人だったようだ。ロシアの操り人形と言うか、言いなりになる人として送り込まれた人材だったともいう。 今は世襲で孫の金正恩に...

  • トルコ

    あまりイスラム教義好きではありません。祈りの時間の大元は暑さを避けることでしょう? 明治中期日本を訪問したトルコ海軍・エルトゥール号( 機帆船 )、帰路串本で遭難。ともかく人命救助をしたそうです。 100年後、イランで邦人救命の為にトルコ政府が飛行機を差し向けてくれた。され...

  • アルバム

    埋もれていたようなアルバムを公開。次男坊が廊下の片隅をゴミ捨て場の如くなっていた、殆ど発掘の世界だったがその甲斐はあったようで、何よりアルバムの写真は退色もなく、将来のお嫁さんがスマートフォンで撮影していた。 あまり強い関心が無かったのか、ゲームに忙しかったのか事実上タイム...

  • ジャイアンツ

    ジャイアンツ、アメリカの巨大さを印象付けた作品。テキサスの広さを強調していていたが撮影用の豪邸は2000年位までは建っていたらしい。と言っても三方囲っただけの謂わば壁だけの塀。そして、砂漠の中央にあるように見せているがカメラをパンすれば町外れに建っているだけ。 サルミネオの...

  • エデンの東

    随分年月がたってしまった。興味あるのは後半の数カット、お金を渡そうとする部分のみチョッと贅沢している。何故父親の誕生日のシーンが印象深いかと言えば日本提灯飾り付けられている。 dvd、ビデオを後生大事に持つ隠れファンなのだ。 父親役のレイモンドマッシーは比較的長生きして20...

  • パイプライン

    ヨーロッパ諸国もロシアからのパイプラインによる、ガス・石油の輸送停止にに腰砕けのようだ。100年程前の生活に戻れないのかもしれない?  2000年になったら石油枯渇の前に技術模索を考えていた中東諸国、未だに採取はできる。 ソロキャンプを楽しんでいる人もいる、今マッチを擦れな...

  • 島流し

    時代によって異なるが、伊豆や四国、それに九州太宰府は充分な流刑地だった。まして島部ならば完全地域だった。当時、島流しは死刑を意味した。( あまり政治的小物がいないも気になりますが?) 何故か従者を伴って行ったのが興味深い、開墾して食物を作るには一人では難しかったのだろう、そ...

  • 昔々

    あまりの大昔の話です。当時、高校生の私、3年も顔を合わせていたにも拘わらず名前も知らなかった。ある日、名前と住所を書いた紙切れを貰った、残念ながらケースごと紛失してしまった。半世紀以上たってしまった。活躍中の 漫才トリオを見てるうちに思い出した。 不思議がいっぱいある? で...

  • オリンピックー2

    1968年メキシコ大会では衛星放送による世界配信になりました、テレビはカラー放送。しかも新聞もカラー版でした。  開会式の時、アメリカ・デンバーの基地局付近に台風通過中で暴風により画面停止があった。 ( この大会直前にソ連軍のチェコスロバキア侵攻があった、チェコのチャフラフ...

  • テロ 恐怖

    革新的な信長暗殺はその後の日本を大きく変えたように思っている。一説にはイギリスに三河言葉が入っていたろうというものもある、少なくとも目は外に向かっていた。( 結果意地請い国民性になったのは確か? ) 外に出るということは、支店進出や領土拡張もあるだろうが、犠牲もあったろう。...

  • 染色

    昔、よく見たホタル、大きい灯が源氏蛍、小さいのが平家蛍と分けていた。 白旗、赤旗どちらがどちらか分かりますか?         裕福な平家は染色した旗を使い  “  紅 “   あまり余裕の無い無地の布を掲げたのが源氏でした。 紅といいますが茜、草木染めで一本百万円掛かるそ...

  • 歯科医院

    10歳~60歳まで食物さえあれば、どこへでも転がしておけば睡眠がとれるという、謂わば自称健康体であった。4年置きに風邪をひき、3年置きに歯医者に入った。まあそれだけで済んだ。  大体虫歯に関しては医学に少しだけ接点を持った。最近治療が変わった、正確には進歩したのだろう。 虫...

  • 同世代

    小さな団地の周辺にキャンピングカー4台、トレーラー1台あります。100円店でもソロキャンプ用の品々が結構揃います。 太陽光発電とかガスボンベを使った発電、充電器の販売もあります。ウクライナなどをみていると、スマホの充電はかなり必要のようです。さらに私は小型浄水器を探している...

  • 2.26🎎

    2.26事件、事実上関連関係者の存命者も極めて少なく、織田信長や聖徳太子と同じ様な研究者達に委ねられようとしています。 余程の資料が出ない限り、謎を残したまま記録されてゆくことでしょう。 事件当夜、劇的に降雪があったように言われていますが、この年の2月は雪が多く東京は雪が解...

  • 3年目

    動画サイト、矢鱈と某大統領を支持している。私には一般的で無いことを発言しておけば自分に・・・早い話大穴狙いをしているようにしかみえない。 ウクライナに勝機はないかもしれない。しかし、3日で終わるっていたのに3年目に入っている、簡単に握り潰せなかっらしく、砲弾・ミサイルも打ち...

  • 女性

    藤原道長の娘で、一条天皇の皇后でもあった彰子( しょうし )紫式部、清少納言の頃、正確にはいえば上司でもある。 今で言えば、国会・内閣をやんわりと包み込んでいた。私は政治のことは分からないが、官房長官というか女房役というか、ともかくそのような才能に恵まれていたことは確かだろ...

  • チビッ子博士

    小学生の時、 A君は校長先生の息子、宮沢賢治とファーブル、牧野富太郎に詳しく理科に明るかった。⇒ 農大卒業後、農事指導員になった。 B君、祖父がエンパイヤ―ステイツビルと写真を撮ったといういうほど生きる地球儀、クレバス、蜃気楼などを教わった社会科に詳しかった⇒銀行支店長。 ...

  • 独奏曲

    ジャズファンならずクラシックファンも多いピアノのオスカーピーターソン。機関銃の様なパラパラという速弾きの人。  にも拘わらずピアノ以外の所にもマイクロフォンが設置されている。スキャットとは少し異なるピーターソン節?を収録するためだろう。他に足をとらえていることもある。 エン...

  • 血糖値測定器🍜

    PCでは腕時計型の健康ウオッチなるものが満載、厳密に言えば通販で血糖値測定器など購入すること自体は宜しくはないそうだ。( 英語表記で英米をイメージしてしまうが、どうも中国製?) 医師か薬局を通しての測定器しかないはずなのに、私も隣国製を使ている。 国産品は当然のことかもしれ...

  • サイドビジネス

    極東軍事裁判で収監された元高官の中には、左官の仕事を10年近く従事、一端の職人技術者になったようです。  お仕着せの労働で2割引としても、娑婆ではそろそろ看板を上げ、所帯を構える時期。  相棒に出演していた俳優もやはりペンキ屋でアルバイト10年。 笑点で最近メンバー入りした...

  • 飛行機の思い出🚀

    小学生の雑誌で飛行機搭乗記をみた、今と大きく違うのは乗る前に体重検査があるという記事だった。 推力の弱いレシプロ機だった頃では当然だったのだろう。まだまだ飛行機など夢のまた夢・・・5年も経つとYSー11が飛び、更に6年してジャンボ機が空を飛んでいた。 親父様と船橋遊園地に遊...

  • ちびっ子ギャング

    アルファルファ、スパンキー、今も覚えている。  小学生の頃テレビで “ ちびっ子ギャング “ という放送があり、かなり流行りましたが、物知りの同級生が 「 もう全員歳とって、爺さんかあの世に行っている。・・」 確かに画像も白黒フィルム、チャプリンの活躍した頃だった。当時の放...

  • スマートウォッチ

    先陣組(若者が多い?)。評論組(年配者?)。医療関連者。 何故か家の山の神様。例外、昨夜見た患者。何か4種類が記憶に残る。 先陣組は健常者が多く、病の方は感心が薄く、時計機能、通信機能に興味を持って幾つ機能を備えているかに目がいっているようだ。 批評家擬きは発泡スチロールや...

  • 結婚記念日

    子供の誕生日と奥方の誕生日を知っているが、結婚式の記念日はどうもあやふやでいけない。子供達のを覚えていれば少なくとも子供とはうまくいく? ただ入籍の日はよく覚えている。平成3年3月3日。博打用語で嵐とか言うようで何だか嬉しくなる。 結婚式も自分の誕生日も“9“ で縁起が良...

  • とう・・病患者

    スマートウオッチなるものに関心がある。まあ針を指して血糖値を測定するのが面倒臭くなってきた、もっと言えば痛いのが嫌なのだ。 意外な程販売されている、(半年前これだけあったろうか) 兎も角時計一つに何十と言う機能があるが、説明する若者が糖尿病でなく、時計の説明に終始している。...

  • ロボット

    入院中のことだった、歯の治療が必要になり・・・・女医が厳めしい恰好してアシスタントを引き連れて病室を回ったがなんとも不愉快な思い出が残った。 患者を人と考えぬ言動行動を感じた、「 口を大きく開いて、左右向いて 」人間性の乏しい接点だった。全ては 女医からの由来のように思えた...

  • 糸のこぎり

    100円店で購入していた糸鋸の刃を求めて行ったのに、同じものはなくフレームがプラスチック製であり、長くは使えず使い捨てだろうけれど何よりも3mm程のスレート板が切れなかった。皮肉にも木用鋸が活躍した。 ホームセンターの売場を探したが安物の紛い物皆無。 使い捨て・・・・悲しく...

  • 釣りバカ日誌15

    何度も見ているのにまた見ていた。特に「 No.15 」の後半一部は小津安二郎監督作品のような撮り方をしている。 左右の人物が正面を向いて話し続けるローアングルの画面、平坦な会話を繰り返すのが小津流。だが突然構図が乱れ左側の人物が立上り右による・・・現代に戻るわけだがこの時ス...

  • 成績優秀者

    南雲忠一を調べていたら、海軍大学2番卒業とあった、主席は佐藤市郎だった、海兵も主席卒業しているが歴史に名を留めていない、体が弱く50歳ソコソコ、昭和15年で予備役編入。 この兄弟に岸信介、佐藤栄作。直系には安倍晋三がいる。他にも血族の中に4人はいる。 軍人で病弱と言うのが解...

  • 隠し湯

    信玄隠し湯をみていました、いいですね。    甲府から案外近い所にたくさんあるようです。甲府自体、深山幽谷の趣が充分にあるところですが、金山発掘にも影響があると思っていますが、全国の武将も隠し湯を少なからず保有していたでしょう。 戦国武将にとって温泉療法は現在でもかなり重要...

  • 演説

    大国の大統領の演説は1時間~2時間が普通で目の前に高官達がじっと聞いている。原稿用紙一枚を3分として40枚分・・・薄い文庫本半分にも満たない量。 欧米のコンサートは45分が1セットという。ワンマンショーになると45分×2=90分とか。 日本のコンサートは序曲・協奏曲・交響曲...

  • ビルマ撤退?

    終戦直前のビルマ( 現・ミャンマー )には、牟田口廉也、川辺正三、木村兵太郎、田中新一達がいました。インパール作戦、戦犯など研究話題豊富な人々がいっぱいいました。 余りパッとしない木村が刑務死は開戦時の陸軍次官であったためといわれています。牟田口廉也は皇道派の左遷組。田中新...

  • オープンサンドイッチ?

    真夏の弁当、母にオープンサンドイッチを所望した。正式名称、本当のことは知れないが、胡瓜、トマト、玉子焼き、ハム、ソーセージ等々意外とレパートリーは広い。 バーターを塗ったパンと野菜などをタッパーウェアに入れておけば、パンは水気を吸わないし鞄に水が流れない、何よりも真夏でも安...

  • 侵攻

    リアル過ぎるので、少し目先を変えた。高校野球で言うならば、東京地区だと2000校、隣の山梨県では僅か8校という、記憶違いで100校としても東京の5%程しかない。 世界の某地区、侵攻した国の大統領が緻密、建国した英雄達を遥かに凌ぎ、しかも勉強に余念がないとこの男は宣い奉る。数...

  • 永田鉄山

    昭和10年夏、白昼陸軍省内で永田鉄山が暗殺された。10年存命していれば一期下の東条英機の出番はなかったろう。いや半年開戦会議延びていれば、ソビエト侵攻し冬将軍に苦しんでいるドイツ軍の苦戦を知れば日本は安易に行動ができたであろうか?  ( バスがね・・・) 永田鉄山がいればア...

  • 塞翁が馬?

    オードリーヘップバーンのDVDはスーパーマーケットなどで、多くの種類と然も安価並んでいます。ということは、出演映画の本数も多く今も見る人が多くいるということです。この女優の全盛時、存命中でもホームVTRはなかったはず? ドレミの歌の  ジュリーアンドルイス  と ほぼ同じ時...

  • 宗教

    頻繁にテレビ放映されるのでロシア正教があることが分かりました。さらにブルガリア正教、ギリシア正教も分りました。キリスト教だけで2000あるといいます。詩吟の話ですが弟子がなくとも金銭がなくともたった一人でも流派が作れるそうです。 第一次世界大戦はキリスト教国の戦い。第二次世...

  • チェーン店

    (ゆめラジオより) 高級パン製造販売があり、多額のフランチャイズを支払うことで支店営業できるそうですが、4倍もする高価なパンを庶民が食べ続けるわけもなく、やがて翳りが出る。それでいても、ロイヤリティを払う。 本部も商品開発よりもチェーン店舗展開に懸命になっている? ラーメン...

  • SL自動車・男爵イモ🥗

    蒸気自動車は1769年頃あったと言います。“ トーマス と仲間達 “ でトレーラーなど出てきたのを覚えています、どころか現代にも使われ多数パレードに参加しています。  ただ、ガソリン車がセル一発で走るのですが、SLはそうもゆかない大欠点がある。 古い映画を見ると、蒸気ポンプ...

  • 帯ドラマ

    秋山ちえ子の長男が主人公の物語。森山周一郎、中村是公、露原千草が出演した半世紀前の帯ドラマだったがこれが調べても、容易には分からなかった。 すんなりと東大に入った弟に比べると、兄はそうではなかったというユニークな話だった。 小盆栽に凝った時、中村是公が本人として出演したり、...

  • 幻・東京

    明治期、不平等条約には政治家は苦労したばかりか一般庶民にも波及した。そんな訳でドイツ人に首都・東京の主だった建築設計を依頼した。殆どプランニングで終わってしまったが、本国ドイツに酷似した建築物がある。( 活字で書くより分かりやすい国会議事堂だが、場所は同じ所です。) 皇居。...

  • すき焼き

    20歳頃、スキー教室の夕食時に部屋の住人が来ずもう少し「 待とう 」というのも聞かずに憮然たる態度と自分の肉片を数え焼き、憤然と食堂を去って行った。私は半世紀の間落ち込んでいた。 鋤という農具で焼いたとあり、私の食べ方は煮込みだそうだ。 では、野菜や白滝をどのように食べたの...

  • 税金

    解かっているようで解らないのが権力者への金銭。江戸期の場合、面積から取れる年貢、分配はともかく飛鳥時代まで同じ。モンゴルのフビライハン、ウイーンのハプスブルグ家等は塩の販売、あるいは金銀の専売権で国家を運営していた。 現在も天然ガスや石油で肩で~~~ 。 かなりの独裁国家で...

  • 吉備真備 🥗

    吉備真備は岡山の地方豪族の御曹司。 遣唐使として阿部仲麻呂と共に入唐している。 18年留学して学んだが、岡山では囲碁を伝えた人として有名だとか?   囲碁など遊芸のプロと思いきや、技術系の研究者で理系のエンジニアといったところ。今と違って守備範囲が滅茶苦茶に広かったのだろう...

  • 外交

    日露戦争・アメリカポーツマス会談において、1円の賠償金も取れず国民の大きな期待を裏切り、全権小村寿太郎は帰国した。少数の関係者のみが小村を迎えたという。直後、日比谷焼き討ち事件が起こっている。 松岡洋右、国際連盟脱退時の全権、あまりに有名な出来事で動画を見ることが今日でもで...

  • 文字⁉⚾⚾

    戦後3年位だろうか、3万人に及ぶ戦争花嫁はアメリカ国内の軍事基地で研修を受けた。 中でも家庭電化製品の実習、トースター、掃除機、洗濯機等々、見ようによっては文化のギャップがあったのだろう。( 後に韓国、ベトナムの花嫁もここに集められたのだろう。) 古墳時代かその後か、大陸か...

  • 豊臣秀吉👓

    秀吉と蜂須賀小六と出会いは橋の上と決まっていますが、地元では船の中で菰を被って就寝中ということになっていますが、近年の研究によると岡崎( 八丁味噌 )豊橋( 海産物 )辺りの名産品を探していたようです。木曽川・長良川・揖斐川を下って薪や炭を運んで名古屋地区を独占したのですが...

  • 年賀状

    今年は縁起良く始まりました。と言っても年賀状のお年玉抽選のあれです。あれが4枚当たったと言って大喜びですもう、60年以上続いているささやかな年中行事です。 小型シートです、様々改革はあったようですが、子供の様に嬉しさがあります。喪中の書状を出した時は正直気がきではありません...

  • 能登半島地震

    能登半島で凄い地震があった。豪雪のある地方にしては少し脆弱な家屋と感じた。元旦ということもあったが、降雪のない不思議な印象があった。 津波のあった10年程前の大地震から比べれば、時間も短く、マグニチュードも小さかった。4mに及ぶ隆起、これだけで家屋はもたない。震度とか揺れと...

  • 権力者 🍙

    権力者になると政権を維持しようと法律を作り、憲法を変えてまで椅子を守る。某国、ライバルを潰し事実上並ぶべき人もないそうだが、国民も密告・圧力政治慣れすぎ、言わず語らず。どうかすると尻尾さえ振る。  だから革命でもない限り生涯トップにあり続ける。 だが総じて、自らの食事の始ま...

  • タブレット

    大リーグ大谷選手のバッティングの後、タブレットを見ている姿をテレビでよく見ることがありました。あれって、プロ選手達が通う? ジムのような所で出されているコンピューターのソフトウェアと連動しているような端末機みたいなもので、様々なことがわかるようで、CGと数値など多様なことが...

  • 雲母 🙆🏻‍♀️

    海底が隆起したような平坦な平野が広がる。ポツンと小さく低い山がある、登ると三河湾の島々が一望できる。 その山から雲母が産出された、( 今でもカケラ位は拾える ) 浮世絵の背景に銀粉のように使われたり、アイロンの絶縁材としても使われた。英語名シリカ、別名雲母、キララとも呼ばれ...

  • 宇治茶 🎨

    宇治茶は京都に近く、銘茶としてあまりにも有名、ただ狭いので愛知県西尾市の茶を加工している。(大阪の 昆布も北海道産を使っている、コーヒーも国外産・・透破抜きでない ) その西尾市、茶木に施肥をするなど手間をかけて、少し甘いそうだ。今、青年会など風呂に茶を入れる製品を開発して...

  • 国際電話

    12年前でしたか。息子が初めて学校の遠足?でイギリスへいった時だった、当時の現地の携帯電話もレンタル製で、然も高価。仕方なく国際電話を宿舎より掛けてきた、音も悪く元気にしている以外よくわからなかった。  翌年のドイツ遠足も携帯電話で電報文が送付できたとかできなかったとかの程...

  • 夫婦喧嘩 1号

    新婚旅行先のホテルの夕食はロブスター付きバイキング形式だった。一応世界各地の人大勢がロブスター焼きに列作っていた。 スパゲッティのシュリンプだってかなり大きなものだった。( 食べ残しが無いほど運ばれていた ) さて、私達の席はデザートが並ぶ前にあった、菓子店のように色彩、大...

  • 江戸百景

    70歳を過ぎて江戸名所百景見るようになりました。子供の頃から東海道53次浮世絵の現在との比較を探して楽しんでいたのですが、最近は“ 江戸百 ″ を訪れるようになりました。 江戸名所百景は幕末期、安政地震で倒壊したり、傷ついたものを暖かく包み隠すように描いています。「 震災な...

  • 木挽町

    棺は四国をメインに日本人口分確保してあるとのこと、勿論合成材で平たく畳であろう。 明治期以前はべニアというような薄く接着剤で貼って作った合成材はなかった。 江戸期、鋸で切断したものしか出来ず、畳( 3x6版 )となると無垢板になり厚く高価、当然権力者、富裕層しか持てず、時に...

  • 江戸百・中川口

    浮世絵の説明しましょう。上部の川が新川。下部が小名木川。右が行徳川。左側にも川のある十文字の地点で。江戸城までは7kmという所。 左下に屋根が少し見えますが、番所です。銚子から、行徳から荷物運搬、人の往来が盛んで一種の関所がありました。だから、船上の客は被り物を取りイミグレ...

  • 米内光政🛴🎄🛸🍋

    米内光政。海軍兵学校を中程で卒業、この時どう見ても将来、海軍大臣、総理大臣になる逸材ではなく“ グズ政 “ の渾名があった。つまり、軍政畑の人ではなかった。 昭和12年の頃か、日独伊三国軍事同盟を前の五相会議において米内はアメリカとの対戦を拒否し官僚で唯一の発言だそうだ。(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブーさん
ブログタイトル
遺書代わりのブログ
フォロー
遺書代わりのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用