chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 相場雑感 「最大の障害」は家賃、FRBのインフレ抑制で-利下げためらう理由 等

    日経平均は+370の37438円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp2022年に米インフレ率が7%を超えてピークに達した時、インフレは財とサービス全体に比較的幅広く及んだ。しかし、もはやそういう状態にはない。現在残っている問題は、主に住宅に関するものだ。 北東部と中西部で住宅の供給が少なく、インフレが続いているようです。また、家賃は賃借人が引っ越した後に引き上げることが多いため、変動には時間がかかっていることも要因としてあるようです。 ドル円1時間足 20:39頃取得 ドル円は週明けじりじりと上方向へ。円安が止まらないですね。

  • 相場雑感 G7が「過度な為替の変動は経済に悪影響」との認識を声明で再確認 等

    日経平均は+117の38079円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp主要7カ国(G7)は17日(現地時間)、米ワシントンで財務相・中央銀行総裁会議を開き、為替の過度な変動は経済に悪影響を与えるとしたコミットメントを共同声明で再確認した。急速な円安に直面する日本が、為替介入で自国通貨を防衛する「免罪符」となり得るとの見方も出ている。 神田財務官のG7を絡めた口先介入で真実味が増しましたが、その後↓の発言では疑問が残る結果となりました。 finance.yahoo.co.jp ドル円1時間足 20:49頃取得 ドル円は午前中下げた後に持ち直す動き。神田財務官の発言に揺…

  • 相場雑感 パウエルFRB議長、利下げ開始の先延ばし示唆-インフレ根強く 等

    日経平均は-509の37961円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は16日、予想を上回るインフレ統計が続いたことを受け、金融当局が利下げ実施まで待つ期間は以前の想定よりも長くなるとの認識を示唆した。 パウエル議長も利下げを急がないことを示唆しています。ここからはまたデータ次第になりそうです。 ドル円1時間足 19:01頃取得 ドル円は昨日しっかり154円に乗せてきまして現在は154円台半ば。まだ上目線でロングを入れてみました。

  • 相場雑感 米利下げ観測が後退、11月より前の完全織り込み消える-強い指標で 等

    日経平均は-761の38471円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米小売売上高が予想を上回る伸びとなったことで、年内の米利下げ観測がさらに後退した。15日の取引で米国債利回りの大半が年初来の高水準に上昇し、2年債利回りは5%に接近した。 データが出るたびに米利下げ観測が後退している印象ですね。円安株安な感じが続きそうです。 ドル円1時間足 20:23頃取得 ドル円は引き続きグイグイ上に伸びています。日本当局が150前後で満足しているとの報道もあり、介入はしばらく無いかもしれないです。

  • 相場雑感 中東戦争の回避、外交努力の焦点に-イランとイスラエル直接対決受け 等

    日経平均は-290の39232円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jpイランが多数のミサイルと無人機でイスラエルを攻撃し、中東地域での本格的な戦争勃発につながると世界が長年恐れていた両国の直接対決が現実のものとなった。 イランも本気で勝つつもりで攻撃したわけでは無さそうですが、かなり緊張感は高まっていますね。イスラエルがどのような報復に出るかには注意です。 ドル円1時間足 20:05頃取得 ドル円は週明け強い動きで154円に迫っています。中東情勢の悪化からリスクオフ資産としてドルが買われたか。日銀の介入の気配もまだ無さそうです。

  • 相場雑感 米コアCPI、3カ月連続で上振れ-米利下げ後ずれの可能性 等

    日経平均は-139の39442円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp3月の米消費者物価指数(CPI)統計では、変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数が3カ月連続で市場予想を上回る伸びとなった。インフレ圧力が再度強まっていることを示唆しており、今年見込まれている米利下げ開始が後ずれする可能性がある。 相変わらずの強いCPIで利下げ期待はどこへやらという状態です。今後真面目に逆に利上げの議論が起こっていくかもしれません。 ドル円1時間足 20:32頃取得 ドル円は昨日の予想が当たりましてCPIを受けて153円に乗せています。まだ介入が無いことは分かったのでもう少し上…

  • 相場雑感 円は151円台後半でこう着、米CPI待ちと介入警戒で動きづらい 等

    日経平均は-191の39581円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp10日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=151円台後半で小動き。米国の金融政策見通しを左右する消費者物価指数(CPI)の公表を日本時間夜に控えて、狭いレンジで方向感に欠ける動きとなった。 本日21:30に米CPIがあるのでその付近は動きに要注意です。 ドル円1時間足 19:39頃取得 ドル円は引き続き152円にチャレンジするものので来れられない状態が続いています。ただそろそろ上抜けてもいいような気がするので、そのきっかけが米CPIとなる可能性は高いような気がします。

  • 相場雑感 日銀が24年度物価見通しの上方修正を議論へ、好調な賃上げで-関係者 等

    日経平均は+426の39773円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が25、26日に開く金融政策決定会合では、好調な今年の賃上げなどを受け、2024年度の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)見通しの上方修正を議論する公算が大きい。事情に詳しい複数の関係者への取材で分かった。 賃上げが想定以上に波及した様子で物価見通しが上がっているようです。ただ、子育て支援金なんかの負担増を、賃上げがあるから実質負担はないとかのたまう輩にはシンプルに腹が立ちますね。当たり前ですがその分賃上げが削られます。 ドル円1時間足 20:36頃取得 ドル円は152円にチャレンジして…

  • 相場雑感 原油100ドルの可能性高まる、世界的供給ショックが市場を揺るがす 等

    日経平均は+354の39347円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp北海ブレント原油が1バレル=90ドルを上回った直接的なきっかけは、イスラエルとイランとの軍事的緊張だった。しかし、上昇相場を支える状況は一層深刻化している。世界的な供給ショックにより、商品相場が主導するインフレ再燃への懸念が強まっている。 中東情勢の緊張感が高まっていることに加えて他の産油国も供給量を減らしていることが要因のようです。 ドル円1時間足 20:26頃取得 ドル円は先週末に引き続き円安の流れを継続152円に迫っていますが、何度か跳ね返されている水準を超えれるかどうか注目です。

  • 相場雑感 米テキサス州、「マスク帝国」の一大拠点に-州都最大の民間雇用主 等

    日経平均は+321の39773円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jpマスク氏が最高経営責任者(CEO)を務める電気自動車(EV)メーカーのテスラは昨年、オースティン地域で従業員数を86%増やし2万2777人とした。 マスク氏はテキサス州に移り住むなど腰を据えているようです。テキサスが様々な企業の一大拠点として栄えていくのでしょうか。 ドル円1時間足 20:29頃取得 ドル円は昨日152円に迫る勢いを見せたのですが、やはり失速。介入警戒か上値の重い展開となっています。

  • 相場雑感 台湾でM7.7、99年以来の大地震-TSMCとUMC生産に影響 等

    日経平均は-387の39451円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp台湾で3日午前7時58分(日本時間同8時58分)ごろ、過去25年で最大規模の地震が発生した。台湾当局によると、少なくとも26棟の建物が倒壊し、736人が負傷したほか、 77人が閉じ込められ、少なくとも7人が死亡した。 台湾で大きな地震がありました。ただし市場の反応としてはかなり落ち着いているようです。 ドル円1時間足 19:20頃取得 ドル円は少し上げて152円に迫っていますが、介入も少し警戒されているようで何度か跳ね返されています。軽くショートを入れてみました。

  • 相場雑感 米ISM製造業総合指数、2022年9月以来の拡大圏-予想上回る 等

    日経平均は+35の39838円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米供給管理協会(ISM)が発表した3月の製造業総合景況指数は市場予想に反し、2022年9月以来の活動拡大を示した。生産の急回復と需要増が寄与した。一方、仕入れ価格も上昇した。 ISM製造業は市場予想を上回る強さを見せてきました。FRBの利下げ期待が後退して行っています。 ドル円1時間足 20:14頃取得 ドル円はドルの利下げ期待が後退したためか、少し上へ行き151円台後半。分からないので様子見しています。

  • 相場雑感 日銀の利上げ1年間で最大0.25%か、緩和的政策続く-全銀協会長 等

    日経平均は-566の39803円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp全国銀行協会の福留朗裕(三井住友銀行頭取)新会長は日本銀行による金融政策運営について、しばらくは緩和的な状態が続くとみている。その上で、政策金利の引き上げは、今後1年間で「あったとしても0.25%程度まで」との見通しを明らかにした。 まあそんなもんかなあと思いますが、来年以降はどうなるんでしょうね。賃上げが続かずガタガタというシナリオもありそうで怖いですが。 ドル円1時間足 20:39頃取得 ドル円は週明け静かな動きで151円台前半。退屈な感じで動きが読めない様子です。

  • 相場雑感 ウォラーFRB理事、利下げ遅らせるか回数減が適切-最近の統計受け 等

    日経平均は-594の40168円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpウォラー米連邦準備制度理事会(FRB)理事は27日、最近の経済データでは年内に予想される利下げを遅らせるか、利下げの回数を減らすことが裏付けられると強調し、金利引き下げを急ぐことはないとの認識を示した。 市場は利下げはまだかまだかと待ちわびているのですが、相変わらずの米経済の強気によりずるずると後ろ倒しになっています。 ドル円1時間足 20:24頃取得 ドル円は昨日円高に動いて151円台に落ちたまま、ヨコヨコのような動きです。方向感が分からないので様子見しています。

  • 相場雑感 ボルティモアの橋崩落で米貨物輸送混乱へ、西海岸にシフト加速も 等

    日経平均は+364の40762円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米メリーランド州で大型連絡橋が崩落した事故を受け、ボルティモア港や主要幹線道路が閉鎖され、中部大西洋岸地域では数週間から数カ月にわたり輸送の混乱が生じる見通しだ。ボストンからマイアミに至る大西洋岸地域の貿易玄関口で起こり得るボトルネックを避けようと、輸出入業者による西海岸への貨物のシフトが加速しそうだ。 動画を見ましたが一瞬で橋が崩壊した様子でした。船の質量がとてつもなく大きいにしても、当たり所が悪かったのでしょうか。とはいえ迂回路もそれなりにありそうなので、米国全体としては大きなダメージ避けられるよ…

  • 相場雑感 小林薬株が大幅続落、紅こうじ製品と死亡の因果関係疑われる事象把握 等

    日経平均は-16の40398円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp26日の東京株式市場で小林製薬の株価が一時7%安と、ストップ安となった前日に続いて大幅に下落し、2016年8月以来の安値を付けた。自主回収をしている「紅麹(こうじ)コレステヘルプ」を使用していた顧客が腎疾患で死亡し、製品との因果関係が疑われる事象を1件把握したと同日発表した。 死亡者が出ているのは怖いですね。3年間継続購入していた方とのことですので、突発的ではなく、定常的に意図しない成分が入っていたと思われます。 ドル円1時間足 20:59頃取得 ドル円は昨日に引き続き151円台での小動きとなってい…

  • 相場雑感 足元の円安は「明らかに投機」、過度な変動容認せず-神田財務官 等

    日経平均は-474の40414円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp神田真人財務官は25日午前、為替市場で円安が進んでいることに関して、経済のファンダメンタルズに沿っておらず「明らかに投機」との見解を示した。「常に準備はできている」と述べ、介入も辞さない姿勢を明確にした。財務省内で記者団に語った。 神田財務官の発言のトーンが強くなってきました。そろそろ介入が意識される水準なのでしょうか。 ドル円1時間足 20:35頃取得 ドル円は神田財務官の発言もありましたが大きな動きは無さそうです。

  • 相場雑感 FOMC、今年予想する利下げ回数3回で維持-2025年予想は減少 等

    日経平均は+812の40815円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米連邦公開市場委員会(FOMC)は、2024年の利下げについて0.25ポイントを3回という従来予想を据え置いた。一方で25年については、最近見られるインフレの上振れを踏まえて予想する利下げの回数を減らした。 FRBは金利引き下げの時期を見極める段階に入っており、今のところは6月の可能性が高そうです。年内の利下げ回数の予想は減ったようです。 ドル円1時間足 21:25頃取得 ドル円は今日の朝までは下方向だったのですが、そこから半値くらい戻した様子です。少しショートを入れてみました。

  • 相場雑感 日銀が17年ぶり利上げ決定、世界最後のマイナス金利に幕-YCC廃止 等

    日経平均は+263の40003円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は19日の金融政策決定会合で、世界で最後のマイナス金利(マイナス0.1%)を解除し、17年ぶりの利上げを決めた。イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の廃止や上場投資信託(ETF)の新規購入の停止も決定し、2013年4月以来の大規模な金融緩和政策は転換点を迎えた。 ついにマイナス金利が解除されました。長く続いた政策でしたがようやく役目を終えたようです。今後は0-0.1%の金利になります。 ドル円1時間足 21:08頃取得 ドル円は日銀の緩和的な姿勢を受けて一気に150円台へ。アメリ…

  • 相場雑感 日銀会合注目点:17年ぶり利上げと具体策、正常化プロセスにも関心 等

    日経平均は+1032の39740円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が19日に結果を発表する金融政策決定会合では、マイナス金利の解除をはじめとした政策正常化とその具体策が最大の焦点となる。解除が決まった場合は、声明文や植田和男総裁の発言から今後の利上げペースなど正常化のプロセスを探ることになりそうだ。 日銀会合が開かれていますが、先週から円安が続いており、マイナス金利解除は既に織り込み済みというのが市場の認識のように思われます。いずれにしても明日の発言には注目です。 ドル円1時間足 20:00頃取得 ドル円はあれよあれよというまに149円台にしっかりです。明…

  • 相場雑感 日銀がETF新規購入の完全停止を検討、正常化開始の段階で-関係者 等

    日経平均は-101の38695円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は2%物価目標を達成し、政策正常化に踏み出す段階で、2010年以来続けてきた上場投資信託(ETF)の新規買い入れの完全停止を検討する。複数の関係者への取材で分かった。 そろそろ買い支えも止め時になっているようです。株価的にはマイナス方向の材料になるでしょうか。一方で市場の健全性の向上から、好感買いがあるという意見も目にしましたが。。。 ドル円1時間足 19:26頃取得 ドル円は春闘回答が好調であったこと、植田総裁のハト派発言などの影響か少し円安方向となっています。なかなか読めない局面のように感…

  • 相場雑感 景気は一部統計に弱めの動きも、緩やかに回復している-植田総裁 等

    日経平均は-22の38797円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の植田和男総裁は12日午前、景気は一部統計に弱めの動きがうかがわれるとしながらも、「緩やかに回復している」との認識を示した。18、19日に開かれる金融政策決定会合では、2024春闘の回答結果も見た上で適切に判断したいと述べた。参院財政金融委員会で答弁した。 植田総裁の個人消費の弱さを指摘した発言にもあり、3月利上げ観測は少し後退。ですが市場の雰囲気的にはもう3月か4月かどちらかとなっている様子を感じます。 ドル円1時間足 20:36頃取得 ドル円は日銀の利上げ観測が少し後退し円安に動きました。こ…

  • 相場雑感 ビットコイン、初の7万1000ドル突破-上昇の勢い増す 等

    日経平均は-868の38820円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp暗号資産(仮想通貨)ビットコインが11日、初めて7万1000ドル(約1000万円)を突破した。6営業日連続で上昇し、今年の上昇率は約70%に達した。米国の上場投資信託(ETF)への大量資金流入がビットコイン価格を押し上げた。 ビットコインの勢いが増しています。4月21日に半減期もあるらしいのでもう少し上がるかもしれませんね。 ドル円1時間足 20:57頃取得 ドル円は先週に引き続き円高の流れ。日銀の政策修正を織り込んでいっているようです。

  • 相場雑感 連合、春闘賃上げ要求は30年ぶりに5%上回る-日銀正常化後押し 等

    日経平均は-492の39598円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本最大の労働組合の全国組織である連合は7日、今年の春闘における加盟労組の賃上げ要求が1994年以来、30年ぶりに5%を上回ったと発表した。午前には産業別労組で最大のUAゼンセンで順調な滑り出しが確認されており、2%の物価目標実現に向けて賃金と物価の好循環が強まっているかの確認作業を続けている日本銀行にとってプラス材料となる。 5%以上の要求に対して満額回答も多くなっており、30年続いたデフレマインドがようやく溶かされてきたのかもしれません。この状態を継続してほしいものですが、各種税金はセルフ増税にな…

  • 相場雑感 バイデン、トランプ両氏対決揺るがず-予備選・党員集会集中日の結果 等

    日経平均は-6の40090円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp11月の米大統領選の民主・共和両党の候補選びで、予備選・党員集会が全米各州で集中的に行われる「スーパーチューズデー」の5日、バイデン大統領とトランプ前大統領がこれまでのところほぼ全ての州で勝利を確実にするかリードしている。 トランプ氏はヘイリー氏を圧倒しているようです。トランプ氏は前回大統領選で負けてから、足場固めの活動を行っていたようで、したたかさを持っているようです。バイデン氏も高齢の懸念があり、次はトランプ大統領の可能性が大分高くなってきたように思います。ヘイリー氏はまだ候補から降りないようですが…

  • 相場雑感 東京消費者物価2%台回復、物価対策の影響一巡-日銀正常化後押し 等

    日経平均は-11の40097円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp全国の物価の先行指標となる2月の東京都区部の消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は、前年比上昇率が2カ月ぶりに日本銀行が目標とする2%を超えた。物価の押し下げ要因となっていた政府の電気・ガス代負担軽減策の影響が一巡した。 意外と東京の消費者物価は上昇を維持しているようです。電気ガスの影響が大きいようです。ただし市場予想と一致ということで相場の変動はほぼ無いようです。 ドル円1時間足 20:38頃取得 ドル円は本日は大きな動き無く、150円台半ば。少しショートを入れて見ています。

  • 相場雑感 日経平均、終値でも4万円突破-景気期待や企業改革でリスク選好 等

    日経平均は+198の40109円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp4日の東京株式市場で日経平均株価は終値でも4万円の大台を突破し、史上最高値を更新した。1日の米国市場でハイテク株が上昇したことを好感し、半導体関連株を中心に買いが集まったほか、国内の設備投資が強い伸びを示したことで、日本経済の先行きへの期待も高まった。 日経平均は早速4万円台を突破。しかし保有銘柄が全然上がっていませんでした。。。最近は従来のバリュー株よりも半導体などの生きのよい銘柄が主導で上がっているようです。 ドル円1時間足 20:22頃取得 ドル円は週明け株高の影響もあってか円安方向で動いていま…

  • 相場雑感 物価目標実現が「見通せる状況」、出口の検討必要-高田日銀委員 等

    日経平均は-41の39166円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の高田創審議委員は29日、2%の物価安定目標の実現が見通せる状況になってきたとし、強力な金融緩和からの出口対応に向けた検討が必要との見解を示した。滋賀県金融経済懇談会で講演した。 3月利上げは無いかと思っていましたが、ここに来て足場固めなのか、現実味を帯びてきました。ただしどんどん利上げすることではないとのことで、1回利上げしてもそれを維持といったところでしょうか。どんどん利上げという言葉は内田副総裁も使っていた気がしますが、なんとなく面白い響きがありますね。 ドル円1時間足 21:01頃取得 …

  • 相場雑感 イオン、ツルハ株1023億円で取得-傘下のウエルシアと統合へ協議 等

    日経平均は-31の39208円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jpイオンは28日、香港のヘッジファンド、オアシス・マネジメントからツルハホールディングス(HD)株約13.6%を1023億円で取得した上で、ツルハHDとウエルシアホールディングスの経営統合に向けた協議を開始し、3社間で資本業務提携を結ぶと発表した。 先日から統合を検討との報道が入っていましたが、正式に発表がありました。ドラッグストアの再編が進んでいます。ツルハとウェルシアが統合となればシェアは1位で他のドラッグストアもさらなる統合を余儀なくされるかもしれません。 ドル円1時間足 20:51頃取得 ドル円…

  • 相場雑感 消費者物価は22カ月連続で日銀目標2%水準を維持、正常化後押し 等

    日経平均は39239円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp1月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年比上昇率が3カ月連続で縮小したものの、22カ月連続で日本銀行の掲げる目標の2%を維持した。今回の結果を受け、3月か4月にも日銀が金融政策の正常化に踏み出すとの観測がさらに強まりそうだ。 日本CPIは前年比2.2%ということで市場予想よりも高い結果でした。物価高も幾分落ち着いてきた印象ですが、今後も2%付近を維持できるか注目です。 ドル円1時間足 21:08頃取得 ドル円はCPIが予想以上に高かった影響か、円高に動いています。日銀の金融政策正常化が連想され…

  • 相場雑感 日経平均最高値は一段高への序章、海外投資家なお数兆円の買い余力か 等

    日経平均は+135の39233円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jp日経平均株価を30年以上ぶりに史上最高値へ押し上げた日本株上昇の流れは、海外投資家の買い戻しでさらに続きそうだと投資家やストラテジストらはみている。次の焦点は、より多くの上場企業の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も最高値を更新するかどうかだ。 日経はここからもう一段上を目指せるか注目です。しかし特段悪い材料は無さそうで、下げる要因としては利益確定売りが主になっていそうですので割と上目線です。 ドル円1時間足 20:46頃取得 ドル円は引き続き150円付近での動きですが現在は少し上に行き150…

  • 相場雑感 日経平均34年ぶりに史上最高値、パラダイムシフトで海外資金流入 等

    日経平均は+836の39098円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jp日本を代表する225銘柄で構成される日経平均株価が史上最高値を34年ぶりに更新した。デフレ経済からの脱却や上場企業のコーポレートガバナンス(企業統治)改革に対する期待などから、日本株は昨年も世界的に優れたパフォーマンスを記録した市場の一つだが、海外投資家の資金流入が続く中、歴史的な転換点を迎えた。 本日+800円超の大幅高で、ようやく史上最高値を更新しました。この勢いのまま軽く4万円くらいは行って欲しいですね。 ドル円1時間足 21:47頃取得 ドル円は相変わらず150円付近で行ったり来たりです。…

  • 相場雑感 エヌビディアのオプション、決算発表後に2000億ドル近い時価変動示唆 等

    日経平均は-101の38262円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpオプションのポジショニングによると、米半導体大手エヌビディアの株式時価総額は今週の決算発表次第で2000億ドル(約30兆円)近く変動する可能性がある。 明日の早朝のエヌビディアの決算で市場が大きく動くという報道が目立っています。いつの間にやらアップルやらアルファベットやらを抑えて最も注目される銘柄になっていますね。 ドル円1時間足 19:48頃取得 ドル円は昨日から150円付近をウロウロ。レンジな動きを続けています。

  • 相場雑感 米最大クレジットカード会社誕生へ-キャピタル・ワンが競合買収 等

    日経平均は-106の38363円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米銀キャピタル・ワン・ファイナンシャルは、クレジットカード発行や決済サービスを手掛ける米ディスカバー・ファイナンシャル・サービシズを買収することで合意した。全額株式による買収でディスカバーを350億ドル(約5兆2600億円)と評価している。融資額で米最大のクレジットカード会社が誕生することになる。 大型買収により業界の情勢が変わりそうです。 ドル円1時間足 20:50頃取得 ドル円は少し円安方向に動いてまして、150円台前半です。気持ちロング入れてます。

  • 相場雑感 任天堂株急落、次世代ゲーム機発売は延期の可能性もと関係者 等

    日経平均は-16の38470円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp任天堂株は19日、一時前週末比8.8%安の8090円を付け、2021年10月1日(8.8%)以来の日中下落率となった。 複数の事情に詳しい関係者が匿名を条件に明かした。現行ゲーム機「スイッチ」の後継となる次世代ゲーム機の発売は24年中との観測が出ていたが、時期が後ろ倒しになる可能性がある。 本当か知りませんが、新型スイッチは延期らしいです。現行スイッチが想定以上に底堅いので、もう少し新型を練りたい感じでしょうか。 ドル円1時間足 21:22頃取得 ドル円は週明け動きが無いですね。材料が乏しいようです…

  • 相場雑感 日本経済は3期連続のマイナス成長も、1-3月も低迷続くとの見方 等

    日経平均は+454の38157円でひけ。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本経済は1-3月期も低迷が続き、3四半期連続でマイナス成長の可能性があるとの見方がエコノミストの一部から出ている。 金融政策正常化のタイミングを探る日本銀行にとって悩みの種となりそうだ。 日本GDPは10-12月期もマイナス成長ということで、閉塞感があります。記事中で3月か4月どちらかでマイナス金利の解除をするというのはほぼ固まっている、とありましたが、マジかと思いました。何もできない可能性が相当高そうに思っていましたが。 ドル円1時間足 20:14頃取得 ドル円は昨日上げた分の半値くらいまで戻して…

  • 相場雑感 米CPI、コア指数が8カ月ぶり大幅上昇-利下げ期待に冷や水 等

    日経平均は-260の37703円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp1月の米消費者物価指数(CPI)は市場予想を上回る伸びを示した。インフレ鈍化が続くとの期待に冷や水を浴びせる格好となり、連邦公開市場委員会(FOMC)による利下げが遅れる可能性が高まった。 昨日米CPIということを忘れていましたが、米国の消費は強く、再び物価が上昇しています。住居費の伸びが大きかったとのことです。 ドル円1時間足 19:24頃取得 ドル円は昨日の米CPIで150円台にしっかり乗せです。3月利下げはほぼ無くなったとする見方が大勢で、次の利下げは6月か7月かといったところですが、FRBの舵…

  • 相場雑感 日経平均1000円超高、半導体装置が好業績-プライム6兆円弱の大商い 等

    日経平均は+1066の37963円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp3連休明け13日の東京株式相場は急伸。日経平均株価の上げ幅は1000円を超え、終値は1990年1月11日以来の高値を付けた。取引時間中には3万8000円の節目を超える場面があった。9日の米国市場でハイテク株の上げが目立ったほか、半導体製造装置大手の東京エレクトロンが予想を上回る通期営業利益計画を発表したことが好感された。 1000円超の上げということで、年初からの勢いそのままに上昇を続けています。去年もそうでしたが日本株のパフォーマンスの高さは無視できない様子です。 ドル円1時間足 20:25頃取得…

  • 相場雑感 日銀マイナス金利の解除後、「どんどん利上げ」考えにくい-内田氏 等

    日経平均は+743の36863円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の内田真一副総裁は8日、マイナス金利解除後の金融政策運営について、短期政策金利の連続的な利上げは想定しておらず、緩和的な金融環境を維持していく考えを明確にした。奈良県での金融経済懇談会で講演した。 やはり日銀はどんどん引き締めに動くということは考えにくく、利上げするとしても0%でしばらく維持といったところになりそうです。 ドル円1時間足 22:00頃取得 ドル円は上記の発言を受けて上へ。市場はどんどん利上げするのを織り込んでいたようで、それが解放された感じです。

  • 相場雑感 パウエルFRB議長、政治避けて通れず-選挙年の宿命か双方から圧力 等

    日経平均は-40の36119円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が大統領選の熾烈(しれつ)な争いに巻き込まれたくないと考えているのは間違いないが、それは不可能に近いかもしれない。 パウエル議長も大変そうですが、トランプ氏が再任したら議長は誰になるのか気になります。 ドル円1時間足 19:14頃取得 ドル円は昨日の夜に下へ落ちまして良い感じです。現在は戻りを期待しロングを入れてみました。

  • 相場雑感 KDDIがローソンにTOB、コンビニの新しい価値模索 等

    日経平均は-193の36160円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jpKDDIは6日、ローソンに対して1株1万360円で公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。4月ごろに開始する予定で、最終的には議決権を50%取得する見込み。1株当たりの買い付け価格は5日終値8721円に19%のプレミアムを上乗せした水準で、総額は最大で約4965億円。デジタルを融合させたコンビニの店舗運営を目指す。 ファミリーマートは伊藤忠に買収、KDDIはローソンを買収ということで、飽和状態になったコンビニをそれぞれの特色でどのように運営していくか注目です。 ドル円1時間足 20:48頃取得 …

  • 相場雑感 FRBは拙速な利下げに伴う危険性を懸念-パウエル議長がTV出演 等

    日経平均は+196の36354円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jpパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は4日夜(日本時間5日午前)に放送されたCBSニュースの番組「60ミニッツ」で、金融当局として3月以降まで利下げに踏み切るのを待つ公算が大きいと語った。当局が将来的に利下げする場合の論拠について、一般の米国民に説明するものだ。 改めて、3月の利下げはないだろうという材料が出てきました。あと2か月程度は金利据え置きとなりそうです。 ドル円1時間足 20:06頃取得 先週末の強い雇用統計でドル円は上へ。148円半ばで一服感有り、先月揉んでいた値に入っていますので…

  • 相場雑感 FOMC、金利据え置き-3月利下げの可能性低いとパウエル議長 等

    日経平均は-275の36011円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米連邦公開市場委員会(FOMC)は1月30-31日に開催した定例会合で、主要政策金利を据え置くことを決定した。金利据え置きは4会合連続。また金利引き下げにオープンな姿勢を示唆した。だがパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、3月の利下げ開始を期待する投資家に冷や水を浴びせた。フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標レンジは5.25-5.5%。 3月利下げ観測は後退しました。米国経済はやはり予想以上に強く、まだ利下げに踏み切れる状態では無さそうです。 ドル円1時間足 20:00頃取得 ドル円は昨日…

  • 相場雑感 FRB、4回連続の金利据え置きへ-差し迫った利下げシグナル回避か 等

    日経平均は220の36286円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp米金融当局は31日まで2日間の日程で開く連邦公開市場委員会(FOMC)会合で、4会合連続となる金利据え置きを決める公算が大きい。一方、差し迫った利下げのシグナルを発することは避ける見通しだ。 さて、本日深夜はFOMC声明です。金利は据え置きとなりそうですが、パウエル議長の発言に注目です。 ドル円1時間足 18:57頃取得 ドル円は引き続き方向感のない動きですが、FOMC待ちでしょうか。深夜の動きに注意です。

  • 相場雑感 人体に脳インプラント、マスク氏のニューラリンクが初の臨床試験 等

    日経平均は+38の36065円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米テスラの最高経営責任者(CEO)などを務めるイーロン・マスク氏は、自らが率いる医療ベンチャー「ニューラリンク」が、脳へのデバイスのインプラント(埋め込み)を最初の被験者に28日実施したと明らかにした。 人間の脳での臨床試験ということでどのようになるのか気になります。 ドル円1時間足 21:08頃取得 ドル円は昨日から若干下に動いたくらいであまり動きは無く、方向感のない感じです。

  • 相場雑感 原油相場が急伸、武装勢力の攻撃で中東情勢の緊張高まる 等

    日経平均は+275の36026円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp原油相場がアジア時間29日朝に急伸。イランが支援する武装勢力によるヨルダンの駐留米軍基地への無人機攻撃や、紅海でのタンカー攻撃を受け、エネルギー生産と世界貿易の鍵を握る中東地域の緊張が著しく高まった。 米兵が死亡したということで、アメリカの報復も含めて緊張感が高まっています。 ドル円1時間足 20:33頃取得 ドル円は午後から円高方向に動いていましたが、ちょっと動きが渋っている様子。明確なトレンドは無い感じです。

  • 相場雑感 ボーイングMAX生産拡大、FAAが一時停止命令-株価下落 等

    日経平均は+9の36236円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米連邦航空局(FAA)は、航空機メーカーの米ボーイングに対し、737MAXの生産ペース拡大を一時停止するよう命じた。一方で、アラスカ航空機の機体の一部が吹き飛んだ事故を受け、今月6日から運航停止となっているMAX9の検査手順を承認し、運航再開に向けた道も開いた。 この前のドアが外れた件でボーイングに暗雲が立ち込めています。エアバスのシェアが勢いを増しそうです。 ドル円1時間足 20:57頃取得 ドル円は昨日146円台まで落ちたのですが反発し現在は147円半ば。案外下が固いか。

  • 相場雑感 中国当局の大胆な株式支援策、不信感募らせる投資家の反応冷ややか 等

    日経平均は-291の36226円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp中国当局は株式相場の急落阻止に向け、これまでで最も大胆な計画を検討しているが、投資家の不信感という壁にぶつかっている。低迷する経済を根本的に修復しなければ、相場は反発しても短命に終わると投資家らはみている。 最近は中国の景気が本格的にまずいのではという雰囲気があり、株価が下がっているようです。香港も中国と同化されましたし、健全な市場からは遠ざかっているようで、資金が逃げているようです。 ドル円1時間足 19:27頃取得 ドル円は朝方まで上方向だったのですが、その後はずるずると下へ。気持ち売り入れて…

  • 相場雑感 日銀総裁、物価目標実現の確度「少しずつ高まっている」-緩和維持 等

    日経平均は-29の36517円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の植田和男総裁は23日の金融政策決定会合後の記者会見で、賃金と物価の好循環が強まり、基調的な物価上昇率が2%目標に向けて徐々に高まっていく確度は「少しずつ高まっている」との認識を示した。会合では大規模緩和策の継続を決めた。 徐々に金融政策変更への足固めをしているようすですが、やはりすぐに動くということは無さそうです。CPIの伸びは弱く、いつまで2%台を維持できるか、デフレマインドを脱却できるかというところです。 ドル円1時間足 20:50頃取得 ドル円は日銀会合で円高、その後戻しということで…

  • 相場雑感 デサンティス氏、米大統領選からの撤退表明-トランプ氏支持 等

    日経平均は+583の36546円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米フロリダ州のデサンティス知事は21日、2024年米大統領選挙の共和党候補指名争いから撤退すると表明し、同党の最有力候補であるトランプ前米大統領を支持する考えを明らかにした。ニューハンプシャー州の予備選を23日に控え、共和党候補の指名獲得レースは事実上トランプ氏とヘイリー元国連大使の2人の争いとなる。 共和党候補はトランプ氏とヘイリー氏に絞られたようですが、トランプ氏がリードしているようです。 ドル円1時間足 21:44頃取得 ドル円は148円付近でウロウロという様子。そろそろ円安トレンドも息切れ…

  • 相場雑感 急激な利下げ見込むポジション、ついに縮小の動き-中銀の慎重さ考慮 等

    日経平均は-11の35466円で引け。 為替は www.bloomberg.co.jp世界の主要な債券市場で、ついにトレーダーが中央銀行の警告に注意を向け、今年の急激な利下げを見込むポジションを縮小し始めた。 最近の経済指標の流れから、インフレ再燃の懸念が発生しており、利下げ観測が後退しています。 ドル円1時間足 21:08頃取得 ドル円は148円に乗せたあと、少し息切れ感があり現在は147円後半。ここからさらに上げるか、よく分からないので様子見しています。

  • 相場雑感 日銀マイナス金利解除は4月予想へ収れん進む、1月が消滅-サーベイ 等

    日経平均は-141の35477円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行がマイナス金利を解除するタイミングは、4月の金融政策決定会合になるとの予想に収れんされつつある。昨年12月会合前に見られた今月会合で解除するとの見方は消滅した。 ようやく4月までは利上げは無いという認識が広まってきたようで、円安が進んできています。私も4月までは利上げは無いという認識です。 ドル円1時間足 20:13頃取得 ドル円は昨日に引き続き上昇し、147.7円。思ったより進行が速く、乗り遅れています。

  • 相場雑感 ダイハツなど3車種の型式指定取り消しへ、認証不正で-国交省 等

    日経平均は-282の35619円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp国土交通省は16日、トヨタ自動車の子会社で軽自動車などを手掛けるダイハツ工業が認証試験で不正をしていた問題を巡り、基準に満たないことが確認された3車種について、量産に必要な「型式指定」を取り消す方針を示した。 「グランマックス」、「タウンエース」、「ボンゴ」の3車種が取り消しされるとのことです。かなり痛手となりそうです。 ドル円1時間足 20:49頃取得 ドル円は本日上昇傾向で現在146.6円。思ったよりも強くドルが買われており、米のインフレ懸念は根強そうです。

  • 相場雑感 台湾総統選、与党民進党の頼清徳氏が当選-民意代表していないと中国 等

    日経平均は+324の35901円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp13日投開票の台湾総統選で、民主進歩党(民進党)の頼清徳副総統が当選を決め、民進党が3期連続で政権を担うことになった。中国は、米国との関係を重視する頼氏を戦争を扇動していると批判してきた。 台湾総統選は民進党の頼清徳が勝利し、ひとまず現状維持となりました。一方、民進党は議席数で過半数を維持できなかったようで、台湾国民の迷いが見えた形となりました。 ドル円1時間足 21:02頃取得 ドル円は週明け円安に動いており145円後半。先週の米CPIが高かったことによりドル高の雰囲気でもあります。

  • 相場雑感 金融庁がSBI証に一部業務停止命令へ、IPO株価操作で-報道 等

    日経平均は+608の35049円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp金融庁が、新規株式公開(IPO)銘柄の株価操作問題を巡り、近くSBI証券に一定期間の一部業務停止命令を出す方針を固めたと日本経済新聞が11日報じた。 IPO関連の業務が対象のようで、個人向けの株や投資信託には影響は無いようですので、あまり気にしなくて良さそうです。ただ、リスクを懸念して顧客離れにつながるかもしれません。 ドル円1時間足 21:07頃取得 ドル円は145円台であまり動き無し。そろそろ下へ行くような気がしています。それにしても日本株は調子よいので日銀が動きそうな4月までは上目線ですかね…

  • 相場雑感 米SECアカウントに不正アクセス-ビットコインETF承認と偽投稿 等

    日経平均は+678の34441円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米証券取引委員会(SEC)がビットコイン現物投資型の上場投資信託(ETF)を初めて承認するかどうか判断が待たれる状況にあって、9日にはSECのX(旧ツイッター)公式アカウントに承認した旨の虚偽の投稿が一時表示され、当局が直ちにそれを否定するというサイバーセキュリティー事件があった。 乗っ取った人は買いポジションを入れてたのですかね。 ドル円1時間足 20:20頃取得 ドル円は日銀の政策変更観測後退により円安。去年までは根強い政策変更期待があったと思いますが、震災などもあり市場は一旦頭を冷やしたように思…

  • 相場雑感 ボーイング株急落、吹き飛ばされた機体の一部回収と米当局 等

    日経平均は+385の33763円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpアラスカ航空が運航するボーイング737MAX-9型機の機体の一部が5日の飛行中に吹き飛ばされた問題で、米運輸安全委員会(NTSB)は胴体パネルを回収した。納入されて間もない同機に突然の減圧が生じた理由を調査する上で、重要な証拠となる。 飛行中にパネルが吹き飛んだって怖いですね。死傷者は無かったということですが、パネル吹き飛んでもしばらくなら大丈夫なものなんですね。 ドル円1時間足 20:51頃取得 ドル円は朝方下方向に動いていたのですが、その後持ち直した様子です。日経平均はバブル以来の高値更新とい…

  • 相場雑感 米議会指導部が予算大枠合意、閉鎖回避に向け前進-歳出約230兆円 等

    日本市場は本日お休み。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米議会の民主、共和両党の指導部は7日、2024年会計年度(23年10月-24年9月)予算の大枠について、合意に達したと発表した。つなぎ予算は19日で一部失効するが、超党派の合意により20日に米政府が部分的に閉鎖される事態を回避できる可能性が出てきた。 今回は閉鎖することなく合意できると良いですね。 ドル円1時間足 21:12頃取得 ドル円は日本市場が休みということもあり方向感のない動きです。

  • 相場雑感 円は対ドルで140円後半と5カ月ぶり高値、米金利大幅低下でドル売り 等

    日経平均は-141の33539円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp28日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=140円台後半と、約5カ月ぶりの高値に上昇した。前日の米国市場で金利が大幅に低下し、ドル売り・円買い圧力が強まった流れが続いている。 円高方向にはすぐ反応するのでやはり市場は円高方向の気持ちを持っているようです。 ドル円1時間足 22:34頃取得 ドル円はあれよあれよと円高方向へ。一定の傾きがきれいなチャートです。 明日から年末年始ということで、相場記事は1週間ほどお休みいたします。

  • 相場雑感 政策正常化へ議論二分、「タイミング近い」「慌てず」-日銀意見 等

    日経平均は+375の33681円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が18、19日に開いた金融政策決定会合では、2%の物価安定目標の実現や金融政策の正常化のタイミングについて、政策委員の間で意見が分かれている状況が浮き彫りになった。「主な意見」を27日に公表した。 定期的に金融政策変更をあおるような記事が出ている気がしますが、実際に変更するにはまだ先のように感じています。 ドル円1時間足 19:41頃取得 ドル円は引き続きヨコ、ですが若干円安にじわっと行っています。

  • 相場雑感 米中のGDP逆転は37年、日本は4位を堅持-英シンクタンク予測 等

    日経平均は+51の33305円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp中国が2037年に米国を追い抜いて世界一の経済大国となり、先進国に追い付く新興国・地域が、世界の国内総生産(GDP)倍増をけん引すると英シンクタンクの経済ビジネス・リサーチ・センター(CEBR)が予想した。 日本が2038年にも4位に食らいついているというのはやや疑問ではありますが、頑張りたいものです。 ドル円1時間足 21:23頃取得 ドル円は特に大きな動き無し。新年まではこの状況が続きそうに思えてきました。

  • 相場雑感 モルガンMUFG社長、野村抜き国内トップ証券に-合弁2社提携強化 等

    日経平均は+84の33254円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp法人や機関投資家向け業務を行うモルガン・スタンレーMUFG証券の田村アルベルト社長は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)との協業は着実に成果を上げているとして、合弁証券2社の業績を合算したベースで「日本でトップの証券会社になる」との目標を示した。 これを見た正直なところ、まだ野村とは少し差がありそうです。ところで、モルガン・スタンレーMUFG証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券に分けている理由がよく分かっていません。 ドル円1時間足 20:38頃取得 ドル円は142円を挟んで振動して…

  • 相場雑感 紅海の商船攻撃、世界経済の新たなリスクに-価格上昇と輸送遅延で 等

    日経平均は-535の33140円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘に絡んだ紅海での商船攻撃は、輸送の遅延と財の価格上昇につながり、経済に新たなインフレリスクをもたらす恐れがある。 この紛争も長引いていますね。 ドル円1時間足 21:58頃取得 ドル円は徐々に下へ。しばらくは円高ドル安トレンドと見込んでいます。

  • 相場雑感 ダイハツが生産中の全車種の出荷停止、終了分含め64車種で不正 等

    日経平均は+456の33675円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpトヨタ自動車の子会社で軽自動車などを手掛けるダイハツ工業は20日、同社が現在生産している全車種の出荷を停止すると発表した。生産終了分含めて64車種・3エンジンで不正行為が確認された。 タイトな開発日程や極度のプレッシャーがあったようで、結構不正が常態化していたようです。収益面でも大きな影響がありそうとのことです。 ドル円1時間足 22:06頃取得 ドル円は昨日から円高方向に動いています。とりあえずショートを入れています。

  • 相場雑感 植田日銀総裁、出口までの距離明確にせず-大規模緩和を維持 等

    日経平均は+460の33219円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の植田和男総裁は19日の金融政策決定会合後の記者会見で、2%物価目標が実現する見通しの確度は徐々に高まっているとしながらも、出口までの距離については明確にしなかった。会合ではイールドカーブコントロール(YCC)を軸とした大規模緩和の維持を決めた。 結果的には、いつも通り緩和を続けるという内容でした。 ドル円1時間足 21:12頃取得 ドル円は日銀発表後に上へ。売り入れてたのですが思ったより上がってしまいました。

  • 相場雑感 日銀会合注目点:マイナス金利解除の距離探る、声明文や総裁会見注視 等

    日経平均は-211の32758円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が19日に結果を発表する金融政策決定会合では、早期の政策正常化観測が強まる中で、マイナス金利の解除への距離感を探ることになる。正常化に向けたヒントが声明文や植田和男総裁の記者会見から提供されるか、市場は注視している。 明日は日銀の政策決定会合がありますので注意が必要です。金利はほぼほぼ据え置きだと思いますが、発言に注目です。 ドル円1時間足 22:14頃取得 ドル円は週明け上方向へうかがう動き。日銀会合での金融緩和継続姿勢を見込んでいるか。

  • 相場雑感 FOMC、3会合連続で金利据え置き-24年に複数回利下げを予想 等

    日経平均は-240の32686円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米連邦公開市場委員会(FOMC)は12月12-13日に開催した定例会合で、主要政策金利を2001年以来の高水準で据え置くことを全会一致で決定した。金利据え置きは3会合連続。また2024年に複数回にわたって金利を引き下げるとの見通しを示し、積極的な利上げキャンペーンが終了したとのシグナルをこれまでで最も明確に発した。 今月のパウエル議長は思った以上にハトでした。もう利下げに言及しており、来年は数回の利下げが見込まれそうです。 ドル円1時間足 20:58頃取得 FOMC明けてパウエル議長の発言によりドル…

  • 相場雑感 FRB、近いうちの利下げ期待には冷水浴びせる構え-FOMC決定へ 等

    日経平均は+82の32926円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米金融当局は13日まで2日間の日程で開く連邦公開市場委員会(FOMC)会合で、3回連続の金利据え置きを決める公算が大きい。一方、来年3月にも利下げに踏み切るとの市場の期待には冷水を浴びせると見込まれる。 本日深夜にFOMC政策金利発表ですが、据え置きは確実。今後の動向に注目があつまりますが、パウエル議長いつも通りデータ次第というスタンスでしょう。 ドル円1時間足 21:44頃取得 ドル円は145円台でゆらゆらしています。今日のパウエル議長の発言で揺さぶられるとは思うので注意です。

  • 相場雑感 1年先の米インフレ期待が低下、21年4月と同水準-NY連銀調査 等

    日経平均は+51の32843円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpニューヨーク連銀が11日に発表した調査結果によると、米消費者の短期的なインフレ期待は11月に低下し、2021年4月と同水準になった。 米CPIは引き続き鈍化するとの予想。なんとなく市場予想よりも低いような気がしています。 ドル円1時間足 20:35頃取得 ドル円は昨日の予想が当たり、146円前半付近から下方向となっています。CPIでさらに下げることを期待しています。

  • 相場雑感 マイナス金利解除、日銀は今月急ぐ必要ほとんどないとの認識-関係者 等

    日経平均は+483の32791円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は、賃金と物価の好循環の実現に向けた十分な確証が得られていないため、マイナス金利やイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の撤廃などを今月急ぐ必要はほとんどないとの認識だ。事情に詳しい複数の関係者への取材で分かった。 前からそう言っている気がしますが、市場は慌てて円安へ巻き戻し。とはいえ少しずつマイナス金利解除を織り込んでいく流れだと思います。 ドル円1時間足 20:31頃取得 ドル円は先週末の流れで引き続き円安進行。そろそろ売りで入ってみたいところです。

  • 相場雑感 世界の金融緩和サイクル、ECBが先陣か-来年早々号砲との観測拡大 等

    日経平均は+670の33445円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp欧州の金融当局者の中で最もタカ派の1人がインフレ率の鈍化を「心強い」と述べたのを受け、投資家は欧州が世界の主要中央銀行に先駆けて利下げに踏み切るとの見方に賭けている。 市場は利下げをいつかと心待ちにしているようです。実際にはまだ利下げが実施されるには数か月はかかるかと思います。 ドル円1時間足 20:01頃取得 ドル円は昨日から引き続き147円付近で行ったり来たりです。一服感があります。

  • 相場雑感 東京消費者物価2カ月ぶり鈍化、予想下回る-日銀正常化観測後退も 等

    日経平均は-455の32775円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp全国の物価の先行指標となる11月の東京都区部の消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は2カ月ぶりに伸び率が前月を下回った。エネルギーも除くコアコアとともに予想を下回る伸びに鈍化しており、市場では日本銀行による金融政策の早期正常化観測が後退する可能性があるとの見方が出ている。 消費者物価指数は市場予想よりも速いペースで鈍化しています。春闘での賃上げが待たれます。 ドル円1時間足 21:53頃取得 ドル円は147円を挟み行ったり来たりの動きです。円高傾向が少し落ち着いてきました。

  • 相場雑感 金スポット価格、最高値更新-米利下げ期待で一時2100ドル超え 等

    日経平均は-200の33231円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp金スポット価格が4日、過去最高値を更新した。来年前半の米利下げへの期待を背景に、新型コロナウイルス禍中に記録したこれまでの最高を上回った。 しばらく金を見ていなかったのですが、いつの間にやら2100ドル超えになっていました。現在は2070ドルくらいで少し押していましたのでロング入れてみました。 ドル円1時間足 22:07頃取得 ドル円は先週から引き続き146円台の円高水準で動いています。少し戻したら売りで入りたいところです。

  • 相場雑感 政策対応は「拙速よりも慎重に」、緩和修正に時間-中村日銀委員 等

    日経平均は+165の33486円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の中村豊明審議委員は30日、今は金融緩和策の修正を決定するタイミングではないとし、政策運営は「拙速に対応するよりも慎重にやった方がいい」との見解を示した。兵庫県金融経済懇談会の終了後に記者会見した。 従来通り日銀はまだ動きはしなさそうです。中でも中村委員はハト派寄りのようです。 ドル円1時間足 20:02頃取得 ドル円は147円台で行ったり来たりというところです。147の支持が固いかもしれません。

  • 相場雑感 ウォラー、ボウマン両FRB理事、12月の金利据え置きに異論示さず 等

    日経平均は-87の33321円で引け。 為替はドル安後ドル高。 www.bloomberg.co.jpインフレ抑制のため利上げを主唱してきた米金融当局者2人が28日、当面の金利据え置きに異論を示さず、現在の米利上げサイクルは終了したとの見方が補強された。 タカ派で知られるFRB理事からハト派なメッセージが出てきました。これ以上の利上げは可能性は低そうですね。後はいつ頃利下げに入るかが焦点になってきています。 ドル円1時間足 20:05頃取得 ドル円は朝方、ウォラー理事の発言の影響から下方向に動いていましたが、現在は少し反発の形。どこかでまたショートを入れたい感じです。

  • 相場雑感 マスク氏歓迎のイスラエル、スターリンクには勝てず-反ユダヤ黙認か 等

    日経平均は-39の33408円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp資産家のイーロン・マスク氏は、「X(旧ツイッター)」で反ユダヤ主義的な投稿を是認したとして国際的に厳しい批判を浴び、アップルやウォルト・ディズニーもXへの広告掲載を中止した。 通信サービスを握っているスターリンクの影響力は地味に強いですね。スターリンクの衛星はバンバン増えているようです。 ドル円1時間足 21:10頃取得 ドル円は147円台まで行った後、少し反発して148円半ば。円高目線で引き続きショート入れています。

  • 相場雑感 夢のレアメタルフリー、ナトリウム電池への投資が本格化-業界再編も 等

    日経平均は-177の33447円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpレアメタル(希少金属)を使わないナトリウム(ソジウム)イオン電池技術への本格的な投資に大手バッテリー(蓄電池)メーカーが動き始めた。エネルギー転換に不可欠な業界が新たな再編に向かう兆しとも受け取れる。 これできたら結構良さそうですね。 ドル円1時間足 20:53頃取得 ドル円は週明け少し円高に動いてのスタート。一応円高方向で見ています。

  • 相場雑感 北朝鮮、南北軍事合意に縛られない-全ての軍事的措置を再開へ 等

    日本市場は本日お休み。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp北朝鮮国防省は、南北軍事合意によって停止していた全ての軍事的措置を再開すると発表した。国営朝鮮中央通信(KCNA)は23日、北朝鮮は2018年の南北軍事合意に「わが軍はもはや縛られない」とした上で、「停止してきた全ての軍事的措置を直ちに回復する」と報じた。 なんか急にきな臭い発言が出てきました。なんらか自信のある状況になったのか。 www.bloomberg.co.jp北朝鮮が21日打ち上げた衛星は地球周回軌道の進入に成功したもようだ。金正恩朝鮮労働党総書記は、朝鮮半島周辺の米軍の動きを監視する偵察衛星の配備を重要な政…

  • 相場雑感 イスラエルとハマス、数十人の人質解放と4日間の戦闘休止で合意 等

    日経平均は+97の33451円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpイスラエルの内閣は、数十人の人質解放と引き換えに戦闘を4日間停止する内容のイスラム組織ハマスとの取引を承認した。首相府が発表した。10月7日の衝突開始後に数千人が死亡した今回の紛争で初の停戦となる。 4日間のみではありますが、停戦されるようです。これを機に次第に鎮静化してくれると良さそうです。 www.bloomberg.co.jp対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIは22日、共同創業者のサム・アルトマン氏が最高経営責任者(CEO)として復職することで、大筋…

  • 相場雑感 ChatGPTの生みの親に何があった-衝撃のアルトマン氏解任劇 等

    日経平均は-33の33354円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp商業的に成功し、世界的に愛される有能な創業者が率いる健全な企業は、一般的にその創業者を解雇することはない。 取締役会との間で揉めていたみたいですが、マイクロソフトで新たにチームを作って活動するみたいな話になっているようですね。マイクロソフトの下となるとこれまでより制約がありそうにも思えますが、資金力はありそうです。 ドル円1時間足 21:43頃取得 ドル円は昨日に引き続き下。そろそろ少し下げ渋るような動きです。

  • 相場雑感 ピムコが円買い、「日銀最終的に利上げも」-過去数カ月にロング構築 等

    日経平均は-197の33388円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpパシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)は円を買っている。日本でインフレが加速し、日本銀行が金融引き締めを迫られると見込んでいるからだ。 年内YCC撤廃という可能性は低そうですが、引き締めに向けて足場を固めているのは事実だと思います。そろそろ円高のターンが来てもおかしくは無さそうです。 ドル円1時間足 20:48頃取得 ドル円は円高が進んでおり148円台。少し戻ったらショートで入りたいところです。

  • 相場雑感 米中首脳会談、軍事対話再開などで合意-「重要な進展」とバイデン氏 等

    日経平均は-95の33424円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpバイデン米大統領と中国の習近平国家主席は15日、約1年ぶりとなる対面での会談に臨み、経済的競争や軍事・外交面の不協和音によって緊張が高まった両国関係の修復に努めた。 久々に米中首脳会談がありました。色々と意見交換をしたようですが、バイデン大統領からは引き続き「独裁者」との発言があり、相変わらずのようです。 ドル円1時間足 21:21頃取得 ドル円は昨日150円前半まで落ち込んでいたのですが、再び151円台に乗せました。もう少し円高に動くかと思っていたのですが、予想に反して根強い円安が見られます。

  • 相場雑感 米CPI、10月はコアと総合ともに鈍化-追加利上げ観測が後退 等

    日経平均は+17の33519円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp 10月の米消費者物価指数(CPI)は全般に鈍化し、利上げ打ち止め観測が高まった。変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は前月比0.2%上昇にとどまった。ガソリン価格下落の影響で、総合CPIは前月比横ばいとなった。 前年比で3.2%、前月比で0.0%とようやく横ばいになってきました。も売り上げは無さそうで、来年利下げという可能性も出てきたように思います。 ドル円1時間足 21:04頃取得 ドル円は米CPI鈍化を受けてドル安へ。そろそろ円安トレンドが終わってもおかしくなさそうです。

  • 相場雑感 世界クラスの水害対策、東京守れるか-気候変動が「地下神殿」試す 等

    日経平均は+110の32695円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp東京の北を走る高速道路の地下には、破壊的な気象現象に対する日本の優れた工学的解決策がある。大規模洪水を防ぐために埼玉県にある河川流域の地下に造られたコンクリートトンネルと巨大な空洞のネットワークだ。極端な暴風雨や台風の場合にはこれが、首都を守るのに役立つ。 全然関係ないですが、仮面ライダーのシーンとかでよく見るところです。 ドル円1時間足 21:55頃取得 ドル円はしばらく足踏み状態ですが、151円後半をキープ。22:30の米CPI待ちだと思いますので、その時間には注意です。

  • 相場雑感 みずほFG、今期純利益6400億円に上方修正-本業堅調や円安効果 等

    日経平均は+17の32585円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpみずほフィナンシャルグループ(FG)は13日、今期(2024年3月期)の連結純利益の計画を6100億円から6400億円に引き上げると発表した。年間配当予想も従来の1株当たり95円から100円に引き上げた。本業が堅調に推移していることに加え、円安効果で海外事業の利益も押し上げられる。 みずほ調子が良いですね。金利上昇局面では銀行株は強そうです。 ドル円1時間足 20:29頃取得 ドル円は引き続き円安。きれいなチャートがつづいていまして、このまま先月の高値を抜けていきそうです。

  • 相場雑感 ソニーG、7-9月期は大幅営業減益に-市場予想を下回る 等

    日経平均は+479の32646円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpソニーグループが9日発表した7-9月期(第2四半期)の営業利益は前年同期比29%減の2630億円だった。ブルームバーグが集計したアナリスト13人の予想平均3025億円を大きく下回った。 任天堂とは対照的に、ソニーは調子が悪そうです。半導体が足を引っ張っていますが、半導体サイクルの底は来年ごろになるような気がしています。 ドル円1時間足 22:11頃取得 ドル円は引き続き円安。堅調な動きです。

  • 相場雑感 任天堂株が約3年ぶり上昇率、上方修正に続きゼルダ実写化も 等

    日経平均は-105の32166円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp任天堂株が8日の取引で一時6.5%高の6798円まで上昇し、2020年12月17日以来の日中上昇率を記録した。同社は今期営業利益予想を4500億円から5000億円に上方修正すると7日発表した。 ゼルダのゲームが売れているようで、さらに映画化ということで期待できる材料が出てきました。 ドル円1時間足 21:55頃取得 ドル円は引き続き円安方向。1時間足で見ると150円半ばで一旦押し目を作って上昇を続けています。きれいなチャートです。

  • 相場雑感 「誰も望まない」米大統領選、熱狂なきバイデン・トランプ再対決 等

    日経平均は-436の32271円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米大統領選挙まで残り1年となった。国民の間では2大政党への否定的な見方が過去最多に上り、有権者の大半は、ジョー・バイデン氏とドナルド・トランプ氏のいずれにも大統領になってほしくないと話している。つまり、誰も望んでいない選挙と言えるだろう。 「誰も望まない」って面白いですね。バイデン氏の言い間違いのエピソードもなかなか面白いです。なんとか原稿を読んでいる状態のように思われます。 ドル円1時間足 22:13頃取得 ドル円はボリンジャーバンドに沿って上昇している形です。依然円安の動きが続くのか、よく分からな…

  • 相場雑感 植田日銀総裁、年内に物価目標実現を判断できる可能性低いと示唆 等

    日経平均は+758の32708円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の植田和男総裁は6日、2023年中に2%の物価安定目標の持続的・安定的な実現を見通せる可能性は低いとみていることを示唆した。6日に名古屋市内で講演と記者会見を行った。 引き続き植田総裁はハト派の態度を見せています。これまでは市場ではタカ派的な態度を織り込まれがちでしたので、少しずれがあるようです。 ドル円1時間足 19:07頃取得 ドル円は週明け静かな動きですが、若干円安気味に動いています。日本市場が先週の株高の影響を受けていますので、それに釣られたか。

  • 相場雑感 パウエルFRB議長、利上げ終了の可能性を示唆-米金融市場は歓迎 等

    日経平均は+348の31949円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jpパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は1日、金融当局として過去40年で最も積極的に進めた金融引き締めサイクルが終了した可能性があるとの見解を示唆した。当局は同日の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で2回連続の利上げ見送りを決めた。 FRBは保険として利上げの可能性を残していると思いますが、実行される可能性は低そうなトーンです。 ドル円1時間足 20:51頃取得 ドル円は昨日の上げから反落。日銀発表による上げの一服感と、FRBのハト寄りの姿勢が見えたことでドル安な雰囲気になっています。

  • 相場雑感 円弱気派、日銀会合後に勢いづく-日本当局の許容水準探る展開か 等

    日経平均は+742の31601円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpトレーダーらは、日本の当局が為替市場に再び介入する前にどこまで円安を許容するか試そうとしており、新たな円売りポジションを構築している。 10月は介入が無かったというのは意外でしたが、何度か急峻な動きがあったのはアルゴが暴れていた感じでしょうか。まだレートチェックもしていないようなので、まだ介入は無さそうです。 ドル円1時間足 20:05頃取得 ドル円は昨日の日銀発表から上昇が続き一時151.6円まで。現在も151円台をキープしています。

  • 相場雑感 日銀がYCC運用を再修正、長期金利1%超え容認-緩和は維持 等

    日経平均は+161の30858円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は31日の金融政策決定会合で、長短金利を操作するイールドカーブコントロール(YCC)における長期金利の上限である1%を超える取引を容認する柔軟化措置を決定した。長期金利の誘導目標や資産買い入れ方針などは維持し、大規模な金融緩和政策を継続する。 変更は無いかなと思っていましたが、長期金利上限を1%めどに引き上げてきました。思ったより早かったです。 ドル円1時間足 20:34頃取得 ドル円は日銀発表後に円安へ急伸。政策変更としては引き締め方向でしたが、市場はそれ以上の引き締めを織り込んでいたようで…

  • 相場雑感 包囲網狭まる日銀、円安・金利上昇・物価上振れへの対応迫られる 等

    日経平均は-294の30696円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は今週の金融政策決定会合を控え、どのような政策決定が現時点で最も適切となるか難しい判断を迫られる。消費者物価見通しの上方修正が確実視される中、円安が一段と進み、長期金利は日銀が上限とする1%に迫っており、政策修正に向けた市場の包囲網が着実に狭まっているからだ。 長期金利が1%に迫っているとはいえ、まだ今月はどうこうする段階では無さそうに思います。明日政策金利発表の予定です。 ドル円1時間足 21:23頃取得 ドル円は朝方円高方向に動いていましたが、日本時間引けたあたりで反発。先週150円を…

  • 相場雑感 円は対ドルで年初来安値更新、米金利高でドルが上昇-一時は円急伸も 等

    日経平均は-668の30601円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp26日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=150円台後半に下落し、年初来安値を更新した。米金利上昇を受けたドル買いが強まったほか、日本の通貨当局による円安けん制が弱いとの見方もあり、円が売られた。ただ介入警戒感は根強く、一時149円台まで円が急伸する場面もあった。 円安が進んでいますね。 ドル円1時間足 20:32頃取得 ドル円は150円の壁を越えてきました。一時介入があったか149円台に戻されましたが、現在はしっかりと150円に乗せた感じです。

  • 相場雑感 マイクロソフト、売上高が市場予想上回る-クラウドの成長回復 等

    日経平均は+207の31269円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米マイクロソフトが24日発表した7-9月(第1四半期)決算では、売上高が過去6四半期で最大の伸びを記録した。新たな人工知能(AI)製品を求める法人客が支出モードに戻りつつあるのを背景にクラウドコンピューティングの成長が回復したことが業績を後押しした。 オフィスソフトとAIアシスタントの親和性は高そうです。この分野にかけてはマイクロソフトは商売上手です。 ドル円1時間足 20:06頃取得 ドル円は昨日から若干円安に動き、149.9円。150円の壁は固いですが、壁越えトライがあるかどうか。

  • 相場雑感 日銀のYCC再修正、長期金利動向を直前まで見極めて判断-関係者 等

    日経平均は+62の31062円で引け。 為替は円高のち円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は30、31日に開く金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策の再修正について、長期金利の動向などを直前まで見極めた上で必要性を判断する。事情に詳しい複数の関係者への取材で分かった。 長期金利はどんどん上がっているので近々1%を超えそうになるかもしれませんね。そうなったときの日銀の対応は気になります。 ドル円1時間足 20:20頃取得 ドル円は149円前半まで落ちたものの、現在は切り返して149円後半となっています。150円の壁は固いと思いますので149円…

  • 相場雑感 日銀マイナス金利「解除後」に関心強める市場、金利到達点で議論百出 等

    日経平均は-259の30999円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp早期のマイナス金利解除を既に織り込んだ金融市場は、日本銀行がその後どこまで金利を上げるのか、長期金利はどこまで上がるのかに関心を向け始めている。 日銀の利上げを市場は織り込み始めていますが、CPIを見るに本当に利上げに踏み切れるのか少し疑問です。中立金利は0.5-2%とのことですが、幅が広すぎる気がしました。 ドル円1時間足 22:21頃取得 ドル円は引き続き149円後半での動き。ところどころ下髭長い部分があり、介入が疑われますがじわじわと円安方向に動いています。

  • 相場雑感 YCC再修正、現時点で慌てて対応する必要はない-野口日銀委員 等

    日経平均は+558の32494円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の野口旭審議委員は12日、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策について「何か慌てて再度調整が必要とは、現在のところはみていない」と語った。新潟県金融経済懇談会の終了後に記者会見した。 まだしばらくはYCC修正は無さそうですね。ひとまず次の春闘の様子を見てからとなりそうです。 ドル円1時間足 20:57頃取得 ドル円は昨日の水準よりも少し上げて149円前半で細かな動きをしています。

  • 相場雑感 全銀ネット、12日朝からの復旧目指す-経済への影響拡大懸念も 等

    日経平均は+189の31936円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は11日、銀行間の送金を担う「全国銀行データ通信システム」(全銀システム)の障害について、12日朝からの復旧を目指すと発表した。障害発生から2日が経過しており、復旧にさらに時間を要した場合、経済活動への影響拡大を懸念する声も出ている。 思いのほか復旧に時間がかかっているようです。サイバー攻撃の可能性は低いとのことです。 ドル円1時間足 20:18頃取得 ドル円は昨日から引き続き振幅が縮まりながら148円後半に収束していくような形です。材料に乏しいので動きの…

  • 相場雑感 FRB高官、再び利上げ見送りに傾く-利回り急伸で金融環境タイト化 等

    日経平均は+751の31746円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米金融当局の高官らは、最近の米国債利回りの急上昇を受けた金融環境の引き締まりが、追加利上げの代わりになり得るとの考えでまとまりつつある。 市場が自然と引き締まってきているから金利据え置きで良いのではということのようです。イスラエルの紛争の件もあり、全体的に緩和方向へ傾いているようです。 ドル円1時間足 20:47頃取得 ドル円は週明け上昇し、149円台。ちょっと150円までは抵抗がありそうですので、149-148円での動きになりそうな気がしています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、scandさんをフォローしませんか?

ハンドル名
scandさん
ブログタイトル
今後の立ち回り日記
フォロー
今後の立ち回り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用