chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 相場雑感 政府、ラピダスへ2600億円の追加支援を決定-次世代半導体開発で 等

    日経平均は+26の28620円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp政府は次世代半導体の研究・開発を行うラピダスへ2600億円の追加支援を決定した。これまでの助成と合わせて3000億円以上となるが、今後も継続的に必要な支援を行っていく方針だ。 27年に量産を目指して5兆円の投資が必要とのことですが、今年で2600億円ということでしょうか。あと4年しかないのでこのペースだと投資額が全然足りないですね。後半加速していくのでしょうか。 ドル円1時間足 22:03頃取得 ドル円は若干円高方向。134円付近でフラフラしています。

  • 相場雑感 YCC正常化、1年半先などの物価2%の確度が重要-日銀総裁 等

    日経平均は+29の28593円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の植田和男総裁は24日、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策の正常化が必要になる基調的な物価動向について、1年半先などの物価見通しが2%前後になり、その確度が高まることが重要との見解を示した。衆院決算行政監視委員会第1分科会で答弁した。 日銀の見立てでは今年度後半には物価上昇は2%を下回るようです。つまりはしばらくは金融緩和を続けるようで、金融政策正常化はまだ1年後以降になりそうです。 ドル円1時間足 20:59頃取得 ドル円は先週の流れを引き継いで円安方向。結構押し目を作って…

  • ヤマハ SRV250 バッテリー交換

    この前からヤマハ SRV250のバッテリーがヘタってきたようで、セルが回らずにエンジンが始動しづらくなっていました。しばらく押しがけで始動していたのですが大変なので、バッテリー交換をしましたのでメモしておきます。 バッテリーは台湾ユアサのYTX7A-BSを購入。2023年4月に買ったのですが製造年月日をみると2022年11月と半年程度経っています。もう少し新しいのが良かったけどまあ致し方なし。電圧は購入時12V半ばくらいでした。 事前に充電しておこうと思いまして、SUPER NATTO BC-GM12-V もついでに購入。 充電はコンセントにつなぐだけです。赤い端子はバッテリーの+側へ。充電器…

  • 相場雑感 テスラは値下げ継続とマスク氏示唆-利益率低下でもEV首位維持へ 等

    日経平均は+50の28657円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp電気自動車(EV)メーカーの米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は19日、業界トップの利益率を犠牲にしてもEV需要を喚起するために値下げを続ける方針を示唆した。 利益を下げてでもシェアを取りたいようです。さて今後どうなるでしょうか。 ドル円1時間足 20:36頃取得 ドル円は値動き少なく、緩やかです。分からないので様子見してます。

  • 相場雑感 インドが人口世界一、中国抜くと国連-全世界の2割近くに 等

    日経平均は-52の28606円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp国連の世界人口ダッシュボードによる2023年中盤の推計によれば、インドの人口は14億2860万人を超え、中国の14億2570万人を若干上回った。中国の人口には香港やマカオなどは含まれていない。 インドの人口は増えているようですが、中国の人口の伸びは鈍化しているみたいですが、経済的にはやはり中国が伸びて、インドはあまり伸びていない印象です。 ドル円1時間足 21:12頃取得 ドル円は一応昨日の予想が当たり、日本時間に上げて一時135円台まで行きました。

  • 相場雑感 「ChatGPT」は米FOMC声明の解釈が可能、ニュースで株相場予想も 等

    日経平均は+144の28658円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」を金融の世界に適用することを研究した学術論文がまず2本発表された。初期の結果を見ると、ここ数カ月のブームは正当だったようだ。 最近なにかと話題のChatGPTです。今後の社会はこういった道具を使いこなせるようになると便利そうです。 ドル円1時間足 21:26頃取得 ドル円は昨日円安に動いていたのですが、東京時間引けにかけて円高進行。134のラインは一旦抜けていたので、そこがサポートになりそうですが、まだ少し弱いかもしれないです。ちょっと様子見で…

  • 相場雑感 共同声明から消えた「GX」、国際社会に浸透せず-G7札幌会合 等

    日経平均は28514円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp札幌市で開かれていた主要7カ国(G7)の気候・エネルギー・環境相会合が16日、閉幕した。日本政府が頻繁に使用してきた「グリーントランスフォーメーション(GX)」という言葉は国際社会に広く浸透するには至らず、共同声明に「GX」の二文字は盛り込まれなかった。 正直DXとかGXとか最初どういう意味なのか分からなかったです。ちょっと省略しすぎで浸透しなかったようですね。 ドル円1時間足 22:12頃取得 ドル円は先週の流れのままにじわりと円安へ。134円のラインは今月何度か跳ね返されているので、そろそろ落ちてくるのでは…

  • 相場雑感 FRBはあともう一回の利上げに傾斜、景気後退警告も-議事要旨 等

    日経平均は+74の28156円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米金融当局は5月2、3両日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)会合で利上げを継続する方向のようだ。インフレ抑制にはもう少し金融引き締めが必要だとみて、当局スタッフからのリセッション(景気後退)の警告よりも物価対策を優先すると見込まれる。 5月のFOMCはほぼほぼ0.25ポイントの利上げが確実と見られているようです。波乱が無ければその後今年中は金利据え置きですかね。 ドル円1時間足 22:30頃取得 ドル円は現在進行形で大きく下落中。何か材料有りましたっけ?失業保険もそれほどサプライズではなかったですし。…

  • 相場雑感 ツイッターがX社に統合 等

    日経平均は+159の28082円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米ツイッターが、新たに設立されたシェルカンパニーのX社に統合され、独立した企業としては存在しなくなったことが分かった。イーロン・マスク氏が今後ツイッターをどのような存在にしたいのかを巡り、さまざまな臆測が広がっている。 いつの間にかツイッター社が無くなっていました。ウィーチャットのようなものにしたいとの発言もあったようですが、決済機能などが追加されていくのでしょうか。 ドル円1時間足 21:14頃取得 ドル円は133円半ばくらいで小さめの動きをしています。今日はもうすぐCPIがあるので様子見状態か…

  • 相場雑感 バフェット氏が日本株の追加投資検討と報道ー商社株が急伸 等

    日経平均は+289の27923円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が「追加投資を検討したい」と日本株に強気な見方を強調したと日本経済新聞が11日、都内での単独インタビューを基に報じた。伊藤忠商事など5大商社株の保有比率がそろって7.4%に高まったことも明かしたという。 バフェット氏が来日していたということで、追加投資の思惑もあり日本株は上昇しました。去年あたりに5大商社の保有比率を引き上げたことで話題になっていましたが、さらに日本株への投資が加速するでしょうか。 ドル円1時間足 21:10頃取得 ドル円は昨日の植田総裁の会見後を…

  • 相場雑感 YCCとマイナス金利は継続適当、現状維持の姿勢示す-植田総裁 等

    日経平均は+115の27633円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の植田和男新総裁は10日夜、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策とマイナス金利政策について、いずれも継続が適当との見解を示した。氷見野良三、内田真一の両副総裁とともに就任記者会見を行った。 所信聴取での答弁の通り、これまでの政策を継続する姿勢です。これを受けて円安が進んでいます。 ドル円1時間足 22:45頃取得 ドル円は植田総裁の就任会見で上。ということは多少なりとも政策の変更が織り込まれていたことになりますが、少し違和感があります。

  • 相場雑感 黒田総裁の1550兆円相当の実験、出口は植田氏に託す-8日退任 等

    日経平均は-340の27472円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の黒田東彦総裁は2013年3月の就任後間もなく、2年程度の期間を念頭に2%の物価安定を目指す「衝撃と畏怖」型の異次元金融緩和を打ち出した。同総裁の退任が8日に迫る中、今後2年で見ても目標の実現にはなお手が届かない。 日銀と言えば黒田総裁のイメージでしたがもうすぐ退任です。いずれにしてもお疲れさまでした。 ドル円1時間足 21:38頃取得 ドル円はADPとかISMが悪かったので昨日下げてたのですが、130円台は固いようで、盛り返したような形です。なんとなく最近ADPは当てにならないイメージがある…

  • 相場雑感 銀YCC撤廃は今月会合が好機、長期金利急騰を回避-門間元理事 等

    日経平均は-474の27813円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp元日本銀行理事の門間一夫みずほリサーチ&テクノロジーズ・エグゼクティブエコノミストは、多くの副作用を抱えるイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策は早期に撤廃した方がいいとし、今月末に開かれる金融政策決定会合は「客観情勢としてチャンスだ」との見解を示した。 流石に今月いきなりYCC撤廃は無いと思いますが、物価上昇2%を継続していくのは難しいかもしれません。日本は何もしていないのにCPIが落ち着いてきていますので。 ドル円1時間足 20:12頃取得 ドル円は昨日ガクッと下へ。リセッションを…

  • 相場雑感 フィンランドNATO加盟へ、最後の障害クリア-トルコが批准 等

    日経平均は+99の28287円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpトルコ議会は30日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟を全会一致で承認し、同国の加盟に向けた最後の障害が取り除かれた。フィンランドは31番目の加盟国となる。 しれっとフィンランドがNATO加盟してましたがフィンランド侵攻とかはないのでしょうか。ところでフィンランドでは与党が負けたようで、民意としてはどちらかというとNATO加盟には反対ということなのでしょうか。 www.bloomberg.co.jp ドル円1時間足 21:57頃取得 ドル円は昨夜の悪いISMで下げたところを窓埋めのような動き…

  • 相場雑感 OPECプラス、サプライズ協調減産-5月から日量100万バレル超 等

    日経平均は+146の28188円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」は2日、5月から日量100万バレルを上回る減産を実施すると発表した。市場の安定を維持するために供給を据え置くとこれまで約束していたため、協調減産は意表を突く格好。 久々の協調減産です。これを受けてWTIは一気に80ドル付近で動いています。 ドル円1時間足 18:33頃取得 ドル円は週明け少し円安方向に動いています。全体的にリスクオンな様子なので、下がったところ拾いたい感じです。

  • 相場雑感 YCC見直し、事前に織り込ませること難しい-内田日銀副総裁 等

    日経平均は+365の27883円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の内田真一副総裁は29日、イールドカーブコントロール(長短金利操作・YCC)の見直しについて「YCCの性質上、事前に市場に織り込ませることは難しい」と述べるとともに、「金融市場の安定が極めて重要な要素の一つになる」との見解を示した。衆院財務金融委員会で答弁した。 難しいということでYCCの修正は遅くなるとの観測が広がり市場はリスクオン。ただ事前に織り込ませることが難しいと言っているだけなので、やるとなったら一気に動揺が広がるという意味にも取れますが。 ドル円1時間足 19:45頃取得 ドル円は…

  • 相場雑感 バイナンスと趙CEO、米商品先物取引委が提訴-規則違反の疑い 等

    日経平均は+41の27518円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp世界最大の暗号資産(仮想通貨)交換業者であるバイナンス・ホールディングスと同社の趙長鵬最高経営責任者(CEO)が、トレーディングおよびデリバティブ(金融派生商品)の規則に違反した疑いがあるとして、米商品先物取引委員会(CFTC)が提訴した。 この前FTXの件で暗号資産への信用が揺らいだかと思いますが、バイナンスもなにやらやっているようです。 ドル円1時間足 22:00頃取得 ドル円は昨日から少し円高に動いています。今月は円高トレンドが続いていますので、引き続き円高目線で見ています。

  • 相場雑感 インテル創業ゴードン・ムーア氏死去-「ムーアの法則」が業界指針に 等

    日経平均は+91の27476円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米半導体大手インテルの共同創業者ゴードン・ムーア氏が24日に死去した。94歳だった。同氏の理論は「ムーアの法則」と呼ばれ、半導体の技術革新の指針となった。 ムーアの法則って法則というよりはベンチマークみたいな位置づけだったと思うのですが、キャッチーだったので広く知られるようになったという印象です。最近はAMDの台頭でインテルは少し苦しくなっていると思いますがまた頑張って欲しいですね。 ドル円1時間足 21:05頃取得 ドル円は週明け少し上昇気味。先週からの金融不安はようやく和らいできたようです。

  • 相場雑感 FOMC声明:最近の動向に潜在的影響力、追加引き締めの可能性も 等

    日経平均は-47の27419円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp最近の指標は支出と生産の緩慢な伸びを示している。雇用の伸びはここ数カ月に上向き、堅調なペースで推移している。失業率は低いままだ。インフレは依然として高水準にある。 FOMC政策金利は市場予想通りの0.25%の引き上げでしたが、パウエル議長の発言としては金利据え置きも検討したなどとかなりハト派なものでした。 ドル円1時間足 21:01頃取得 ドル円はFOMC後に急速に下落。FRBがハト派と見られ、ドルが売られた形です。一応昨日の予想が当たりました。

  • 相場雑感 FRBをインフレと銀行危機が挟撃-22日の政策決定に異例の不確実性 等

    日経平均は+520の27466円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長率いる金融当局がインフレ抑制と銀行危機への対応に追われる状況にあって、22日の連邦公開市場委員会(FOMC)会合の政策決定に金融界・経済界の全神経が注がれることになる。 SVBの破綻やクレディスイスの買収などの件でFRBは難しい舵取りになりそうです。FedWatchでは0.25ポイントの利上げ予想が90%と、ひと月前より大分ハトになっています。 ドル円1時間足 20:05頃取得 ドル円は昨日から円安方向に動いています。今月は円高トレンドになっているので、FOM…

  • 相場雑感 岸田首相がウクライナ訪問へ、きょうゼレンスキー大統領と会談 等

    日経平均は-388の26945円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp岸田文雄首相は21日、ウクライナの首都キーウを訪れ、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行う。外務省が発表した。訪問は昨年2月のロシアによる侵攻後、初めて。インドから事前に日程を公表せずに向かう異例の対応となった。 岸田首相本人は出発前に具体的に決まったものはないと言っていたのに行っているということは、到着するまでは秘密裏にしたかったということかと思います。にもかかわらずすぐに報道されているのは、いつものことですが情報がだだ洩れになっているようです。 ドル円1時間足 21:38頃取得 ドル円は市場の不安が和…

  • 相場雑感 UBS、クレディ・スイスを約4300億円で買収へ-歴史的銀行統合 等

    日経平均は-388の26945円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpスイスの銀行大手UBSグループは、同業クレディ・スイス・グループを買収することに同意した。世界の金融市場に広がる恐れがあった信用危機を食い止めようと、スイス政府が歴史的な買収を仲介した。 UBSが買収に同意ということで大きな危機は回避されましたが、またどのようなところから綻びが出るか分からず、市場は不安定な状態となっています。 ドル円1時間足 20:36頃取得 ドル円は大きく円高に動いており、131円台。安全通貨とされるスイスフランを発行するスイスで金融不安がありますので相対的にもう一つの安全通貨の円…

  • 相場雑感 クレディS、株価40%急騰-スイス中銀から借り入れ合意で安心感 等

    日経平均は-218の27010円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpクレディ・スイス・グループの株価が16日午前のチューリヒ市場で一時40%高と急騰した。スイス国立銀行(中央銀行)からの借り入れで合意したことで安心感が広がり過去最大の上げを記録した。同行は社債買い戻しの計画も発表。世界の金融システムに衝撃を走らせた信頼の危機の沈静化に努めている。 クレディスイスの危機はスイス国立銀行(SNB)の助けでひとまず回避したようです。ただしSNBが手のひらを返さないとも限らないので油断できない局面が続きそうです。スイスの状態が不安定ということでもう一つの安全通貨とされる円が相…

  • 相場雑感 クレディS 社債保証コストが1000bp接近-政府支援議題でないと会長 等

    日経平均は+7の27229円で引け。 為替はユーロ安。 www.bloomberg.co.jpクレディ・スイス・グループの社債のデフォルト(債務不履行)に備える1年物の保証料が1000ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に近づいた。これは通常、投資家の深刻な懸念を示す。 新たにクレディスイスの財務に弱い部分があったとの材料が出てきました。市場的にはもう次はどこが危ないかと探すような心理になっているかもしれません。 ドル円1時間足 19:27頃取得 ドル円はロンドン時間から下げに転じる形です。実際のところクレディスイスの件はどうなのでしょうか。まだ情報が少ないのでよく分からないところです…

  • 相場雑感 世界の金融株、時価総額62兆円失う-SVB破綻後3営業日で 等

    日経平均は-610の27222円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻を受けてニューヨークや東京など世界各地の投資家が銀行へのエクスポージャーを減らし、世界の金融株はこれまでに4650億ドル(約62兆2000億円)の時価総額を失った。 今日は日本株も大幅に下げてきました。しばらくは警戒が必要と思います。 ドル円1時間足 20:44頃取得 ドル円は昨日の底132円台から少し持ち直して134円台前半。本日21:30に米CPIがあるので、大きな動きが出ると思います。

  • 相場雑感 SVB、誰もが注目するのはなぜ-既知の事実と今後の見通し 等

    日経平均は-311の27832円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpシリコンバレーの外ではあまり知られていない銀行が、スタートアップの世界を揺るがし、世界の金融業界を巡る不確実性を高めている。 週明けはSVBの破綻でニュースが賑わっています。政府筋は必死に問題ないアピールをしていますが、これ何気にヤバい気がしています。この前にシルバーゲート・キャピタルの経営がまずい状況になったことで銀行株に不信感が広まったこともあり、拍車がかかったのではないかと思います。さらにシグネチャー銀行も経営破綻したとの話もあり、今後ほかにも連鎖的に破綻を引き起こす可能性は十分あるのではないか…

  • 相場雑感 パウエル議長、3月利上げ幅は「決定していない」-トーン若干緩和 等

    日経平均は+178の28623円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は8日、今月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合での利上げ幅について、今後発表される雇用とインフレのデータを待って判断することになると述べ、前日からトーンを若干和らげた。 昨日は結構タカだったのですが、市場の反応を見て慌てて訂正した感じがあります。最終的にはいつもの「データ次第」ということで、当たり前ですがブレない姿勢を示しています。 ドル円1時間足 20:59頃取得 ドル円は大きく円高に動いています。もう少し円安が続くかと思っていましたがパウエル議長発言で…

  • 相場雑感 パウエルFRB議長のタカ派傾斜鮮明に-FOMC会合控え議会証言 等

    日経平均は+135の28444円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、金融当局としてわずか5週間足らず前に減速したばかりの利上げペースについて、根強いインフレを抑制するために再び加速させる必要性があるかもしれないと警告した。 昨日のパウエル議長発言はタカでした。最近の強い経済指標を受けてとのことです。ちなみに今日はADP雇用統計があります。 ドル円1時間足 19:13頃取得 ドル円は昨日のパウエル議長発言で強く上昇。円安の流れが出てきました。

  • 相場雑感 日本の新型ロケット「H3」打ち上げ失敗、達成見込みなく指令破壊 等

    日経平均は+71の28309円で引け。 為替はユーロ安。 www.bloomberg.co.jp宇宙航空研究開発機構(JAXA)が三菱重工業やIHIなどと開発を進める次世代大型ロケット「H3」初号機の7日の打ち上げ再挑戦が失敗した。ロケット市場では米スペースXが大きく先行しており、今回の打ち上げ失敗でその背中がさらに遠のいた格好だ。 これは悲しいニュースですね。技術が無いと見られれば先は無いと思います。原因究明と次回打ち上げの成功を期待しています。 ドル円1時間足 21:08頃取得 ドル円は135円から136円前半でのレンジといったところでしょうか。今日はパウエル議長発言があるようですので、そ…

  • 相場雑感 銀行苦難の10年、黒田日銀の異次元金融緩和で変貌を遂げる-検証 等

    日経平均は+310の28237円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の黒田東彦総裁による異次元の金融緩和政策は、この10年間で大手銀行の在り方を大きく変えた。4月には植田和男氏に金融政策の船頭役を譲る「黒田日銀」が、3メガバンクをはじめとした銀行の収益や経営戦略に与えた影響を検証した。 銀行の国債保有が低下して外国証券にシフトしたということですが、今後は少しずつ巻き戻しが進んでいくのでしょうか。 ドル円1時間足 21:58頃取得 週明けドル円は135円前半まで落ちたのですが現在は少し上昇し135円後半です。

  • 相場雑感 春闘本格化、インフレ率上回る賃上げが焦点-実現に向け政策総動員 等

    日経平均は-17の27498円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp物価高騰が続く中で今月半ばにヤマ場を迎える春闘は、岸田文雄首相が求める「インフレ率を上回る賃上げ」を実現できるかが焦点となっている。物価変動の影響を除く実質賃金は前年割れが続いており、岸田政権は政策を総動員して賃上げを後押しする構えだ。 最近はインフレが進んでいますので賃金が安定して上がるようなって欲しいものです。 ドル円1時間足 21:10頃取得 ドル円は136円台後半まで伸びていましたが、ロンドン時間開始付近で揺さぶりがありました。

  • 相場雑感 日銀3月会合でサプライズ見込まず、地銀の含み損拡大に懸念の声 等

    日経平均は+70の27516円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が3月に開く金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の再修正など何らかのサプライズは果たしてあるのか。市場関係者の多くは年度末を控えたタイミングでもあり、金利上昇(債券価格は下落)を通じて金融機関の含み損を拡大させるような政策変更の可能性は低いとみている。 黒田総裁の任期ももうすぐ終了です。お疲れさまでした。写真の笑顔がかわいいですね。 ドル円1時間足 20:47頃取得 ドル円は円高。このところ円安に動いていたので調整でしょうか。

  • 相場雑感 ラピダス:最先端半導体工場の建設予定地、北海道千歳市を選定 等

    日経平均は+21の27445円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpトヨタ自動車やソニーグループなどの日本企業が出資し、次世代半導体の研究開発を行うラピダスは28日、新たに建設する最先端半導体工場の建設予定地として、北海道千歳市を選定したと発表した。 ラピダスの工場は北海道になるようです。TSMCとかは九州に建てるみたいですが、九州と北海道どっちが良いんでしょうか。 ドル円1時間足 21:33頃取得 ドル円は引き続き円安トレンド。もう少し続きそうです。

  • 相場雑感 金融緩和の継続適切、メリットが副作用上回る-植田日銀総裁候補 等

    日経平均は-29の27423円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の黒田東彦総裁の後任候補に指名された経済学者の植田和男元審議委員は27日、今後の金融政策運営について、「情勢に応じて工夫を凝らしながら金融緩和を継続することが適切である」との見解を示した。参院議院運営委員会での所信聴取と質疑で述べた。 先週金曜も衆議院での所信聴取があり、金融緩和継続を明確にしたことから為替は円安に動きました。今後の焦点は出口をいつどのようにするかというところでしょうか。 ドル円1時間足 21:06頃取得 ドル円は先週末円安に動きましたが、週明けはヨコヨコ。いつの間にか136円に…

  • 相場雑感 マイクロソフト、任天堂に「コールオブデューティ」10年間提供で契約 等

    日経平均は-368の27104円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米マイクロソフトは、人気ゲーム「コールオブデューティ(CoD)」を含む米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードの作品を任天堂の家庭用ゲーム機向けに今後10年間にわたって提供することで正式合意した。マイクロソフトのブラッド・スミス社長が自身のツイッターで21日、投稿した。 まだ買収してないのにそういう契約できるんですね。今後SwitchでCoDが出来るようになる形でしょうか。10年ということで当然次世代機は見据えていると思いますが、そろそろ次世代機来るでしょうか。 ドル円1時間足 20:42頃…

  • 相場雑感 出口の課題、調節技術よりも判断と市場との対話-雨宮日銀副総裁 等

    日経平均は-58の27473円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の雨宮正佳副総裁は20日、金融緩和政策からの出口戦略で難しい課題となるのは金融調節の技術よりも、「本当に賃金と物価の好循環が始まったかどうかの判断と市場とのコミュニケーションの二つだ」との認識を示した。衆院予算委員会の分科会で階猛氏(立憲民主)の質問に答えた。 最後の最後に物価が上がってきて目標達成した感がある雨宮副総裁です。今後は賃金も上がる好循環に入って行って欲しいものです。 ドル円1時間足 21:07頃取得 ドル円は朝からじわりと円安方向。昨日アメリカ市場が休みだったのでいまいち方向感は無…

  • 相場雑感 バイデン政権、ロシアに対する新たな輸出規制・制裁を計画-関係者 等

    日経平均は+18の27531円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米国のバイデン政権は、ウクライナへの軍事侵攻をほぼ1年前に開始したロシアに対し、新たな輸出規制と追加制裁を発動する計画だ。 バイデン大統領はウクライナに行っているみたいです。ロシアはかなり絞られていると思うのですが、まだ戦争を継続するだけの余力が残っているようです。とうとう追い詰められた先には何をするか分からなそうなところが怖いですね。 ドル円1時間足 21:01頃取得 ドル円は朝から下げ気味。どちらかというとここからさらに円高予想です。(根拠無し)

  • 相場雑感 米製造業の生産、ほぼ1年ぶりの大きな伸び-幅広い分野で増加 等

    日経平均は+194の27696円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米製造業の生産は1月にほぼ1年ぶりの大きな伸びとなった。製造業の分野はなお厳しい環境にあるものの、サプライチェーンの改善と需要増加が生産の押し上げに寄与していることが示唆された。一方、鉱工業生産全体の指数は横ばい。平年より高い気温による暖房需要の低下が影響した。 結局アメリカの経済は非常に底堅いです。インフレが続いてもこの状態ですから、長年続いたマインドの違いでしょうか。 ドル円1時間足 21:16頃取得 ドル円は昨日大きく伸びて134円台まで行ったのですが、現在は133円後半で横ばいです。CPIで円…

  • 相場雑感 トレーダーが降参、年内の米利下げ観測後退-1月CPI上振れで 等

    日経平均は-100の27501円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp1月の米消費者物価指数(CPI)統計で物価高止まりが示されたのを受け、債券トレーダーは米金融政策の道筋についてまたしても再考を余儀なくされた。トレーダーの今の予想では、利上げは6月まで継続され、年内の利下げはもはや確実視されていない。 昨日のCPIは市場予想より高めでインフレの落ち着きが鈍くなっていることが示唆されました。インフレが根強いということでドル高ですね。 ドル円1時間足 19:50頃取得 ドル円は昨日のCPIを受けて上昇。133円台での動きです。年内利下げ観測が後退し、巻き戻しが入っています…

  • 相場雑感 米CPI統計がテスト、株式・債券市場の見立てはどちらが正しい 等

    日経平均は+175の27602円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp久しぶりに株式市場と債券市場が米国の経済と金融政策の先行きに対して異なるシグナルを放っている。14日発表の1月の米消費者物価指数(CPI)はどちらの見立てが正しいかを判断する上で役立つことになろう。 本日22:30に米CPIです。市場予想では6.2%ですが、もう少し収まっていないかと期待しています。 ドル円1時間足 20:31頃取得 ドル円は132円付近での動きです。

  • 相場雑感 チーム植田はバランス重視の手堅い布陣、日銀緩和修正は漸進的か 等

    日経平均は-243の27427円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp岸田文雄首相は日本銀行の黒田東彦総裁の後任に、元審議委員で経済学者の植田和男氏を指名した。2人の新たな副総裁を含めたバランスの取れた布陣からは、政策の継続性と市場の安定確保を図りつつ、過度な緩和策からの修正を慎重に進めたい政権の意向がにじむ。 先週末にでかいニュースが入ってきました。日銀総裁に植田和男氏が指名されました。候補に挙がっていなかったので不意打ち感があり、一時円高に動きましたが、比較的緩和を継続する路線と見られ今日はむしろ円安に動いています。割とアカデミックな経歴のようですが、実務ではどのよ…

  • 相場雑感 日銀総裁人事、アベノミクス転換示唆なら調整難航も-自民党議員 等

    日経平均は-22の27584円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の次期総裁人事が佳境を迎える中、アベノミクスの金融緩和路線の大きな転換を連想させるような人選を政府が提示した場合、自民党内での調整が難航する可能性がある。複数の自民党議員が匿名を条件に語った。 また新たなリークが出たようで、最タカ派とみられている山口氏の名前が候補として上がりました。ただし、「山口氏の場合は党内まとまらない」との発言であり、可能性は低そうです。 ドル円1時間足 20:57頃取得 ドル円は131円を挟んで振動するような動き。山口氏の可能性が低いとはいえ、発言が出た以上は織り込みが…

  • 相場雑感 パウエルFRB議長、さらなる利上げが必要に-労働市場は力強い 等

    日経平均は-79の27606円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、インフレ沈静化のため複数回の追加利上げが必要になると指摘した。また労働市場の力強さが続いた場合は、借り入れコストのピークを従来の想定より高くする必要があるかもしれないと述べた。 さらなる利上げが必要になるとの一見タカ派発言のようにも見えましたが、あと一回分の利上げは市場も織り込み済みのようで少し円高へ進行。データ次第という以前からの姿勢を崩さずソフトランディングへ向けて慎重な対応を続けています。 ドル円1時間足 20:11頃取得 ドル円は昨日に引き続き円高…

  • 相場雑感 米グーグル、チャットボット「Bard」を試験者に公開-ChatGPTに対抗 等

    日経平均は-8の27685円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米アルファベット傘下のグーグルは6日、人工知能(AI)を搭載した新たなチャットボット「Bard(バード)」を信頼できる試験者に公開するとともに、「数週間のうちに」一般向けサービスも用意すると発表した。オープンAIが手掛けるチャットボット「ChatGPT(チャットGPT)」に対抗する準備を進める形だ。 最近流行りのChatGPTですが、グーグルが対抗心を燃やしています。メタバースの次はこちらに資金が集まりそうです。ただ、メタバースと同様にモノになるかは疑問符が付きます。 ドル円1時間足 22:19頃取得 …

  • 相場雑感 日銀次期総裁、政府・与党が雨宮副総裁に打診する案で調整-報道 等

    日経平均は+184の27693円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp政府が日本銀行の黒田東彦総裁の後任人事について、雨宮正佳副総裁に就任を打診したと6日、日本経済新聞の電子版が報じた。複数の政府・与党幹部が明らかにしたとしている。一方で、磯崎仁彦官房副長官は同日午前の記者会見で報道について「そのような事実はない」と述べた。 朝にどでかいニュースが入ってきました。政府は否定していますがこのところリークが多いようで政府発表前に出てきた情報が本当というパターンが多いですね。岸田首相の息子が情報源とかいう話もありましたが、情報管理が杜撰です。 ドル円1時間足 20:59頃取得…

  • 相場雑感 FOMC、0.25ポイントに利上げ減速-さらなる引き上げが適切に 等

    日経平均は+55の27402で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米連邦公開市場委員会(FOMC)は1月31日-2月1日に開催した定例会合で、主要政策金利を0.25ポイント引き上げることを決めた。FOMCはインフレ抑制に向けた取り組みを続けているが、そのペースを減速させた。一方、今後さらに複数回の利上げが適切になるとの認識も示した。 0.25ポイントの利上げは予想通りでしたが、発言が思ったよりハト寄り。インフレを警戒して牽制的なタカ派発言もあるかと想像していました。これによりドル安に振れています。 ドル円1時間足 20:58頃取得 ドル円はFOMC後に大きく下落。現在…

  • 相場雑感 任期満了前に公の場での発言少ない雨宮氏、日銀総裁就任へ高まる臆測 等

    日経平均は+19の27346円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の雨宮正佳副総裁は、40年余りにわたる日銀でのキャリア最後の数カ月間、ほとんど公の場で発言しておらず、4月に就任予定の新総裁を巡る市場の臆測を高める一つの要因となっている。 やはり後任は雨宮氏なのでしょうか。。。早ければ今月にも発表があったりするのでしょうか。 ドル円1時間足 20:56頃取得 ドル円は昨日からレンジな動き。本日深夜4:00にFOMCあります。利上げ幅は0.25ポイントで確定でしょうが、発言内容によっては大きな動きが出ると思いますので注意です。

  • 相場雑感 決定迫るポスト黒田人事、日銀出身の雨宮・中曽両氏が引き続き有力 等

    日経平均は-106の27327円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp岸田文雄首相による黒田東彦日本銀行総裁の後継者選びが世界の金融市場を揺るがすリスクを投資家が警戒する中、雨宮正佳副総裁と中曽宏前副総裁の日銀生え抜き2人が引き続き有力候補と目されている。 なんかこの記事前にも見た気がしますが。。。焼き直しですかね、まあうまくまとまっていて分かりやすいのでまた置いておきます。 ドル円1時間足 20:48頃取得 ドル円は130円台での小動き。ドル高に動いているようですが、円高にも動いているようであまり動きがありません。ところで金が下げてます。リスクオン、という訳でも無いよ…

  • 相場雑感 パウエル議長の狭い道、バーンズ氏やボルカー氏と一線画すも達成困難 等

    日経平均は+50の27433円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、インフレ抑制とリセッション(景気後退)回避の両方を求める強力な圧力に直面する中、バーンズ、ボルカー両元FRB議長とは別の路線を模索している。 まあそりゃ誰しもうまくやりたいと思いますが、現実的に政策がうまくいくかは運もあると思います。 ドル円1時間足 21:46頃取得 ドル円は129から130のレンジな動きです。最近ちょいちょい株売りを煽るような記事をみますが、逆にそろそろ上昇トレンドに入りそうということでしょうか。

  • 相場雑感 トヨタ社長交代、変革期に53歳若手にバトン-豊田氏は会長に 等

    日経平均は-32の27362円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jpトヨタ自動車は26日、佐藤恒治執行役員(53)が社長に昇格すると発表した。豊田章男社長(66)は代表権のある会長に就任する。異動日は4月1日で、今年の定時株主総会での承認を経て正式決定する。創業家以外でトヨタのトップになるのは14年ぶり。 結構若いなと思いましたが、豊田章男氏が社長になったのも同じくらいの年なのですね。レクサスのエンジニアから社長などを歴任していたとのことですが、どのようなかじ取りを行っていくのか気になります。 ドル円1時間足 21:02頃取得 ドル円は129円から130円の間くらいで…

  • 相場雑感 日銀新体制、23年度前半にYCC撤廃プロセス入りも-前田前理事 等

    日経平均は+95の27395円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp前日本銀行理事の前田栄治ちばぎん総合研究所社長は、日銀が4月に就任する予定の新たな総裁の下で、2023年度前半にマイナス金利を含めたイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策の撤廃プロセスに入る可能性があるとの見解を示した。 まあそりゃ可能性はあるでしょうが、後任が誰になるかによるのではないでしょうか。 ドル円1時間足 19:30頃取得 昨日は良い米PMIからの悪いリッチモンド連銀製造業指数で値動き荒いです。現在は129円台に入っています。

  • 相場雑感 コロナ5類移行、政府は5月上旬軸に調整-報道 等

    日経平均は+393の27299円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp政府は、新型コロナウイルスを感染症法上の位置付けで5類に引き下げることについて、早ければ週内にも移行時期などを決める方向で調整していると毎日新聞が24日報じた。大型連休前後の「5月1日」や「5月8日」を軸に検討しているという。 5月以降は発症しても病院に行かない人とか出てくるでしょうか。ちょっとどうなるか心配ですね。 ドル円1時間足 21:29頃取得 ドル円は朝からじりじり円高でしたがロンドン時間に入ったくらいから若干円安に動いています。

  • 相場雑感 12月日銀会合で37分間の中断、政府出席者から申し出-議事要旨 等

    日経平均は+352の26906円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が予想外の金融緩和策の修正を決めた昨年12月20日の金融政策決定会合で、政府側の出席者からの要請に基づき、会議が一時中断していたことが23日公表の議事要旨で分かった。中断時間は午前10時51分から午前11時28分までの37分間。 政府からの圧力があったということですかね。日銀の独立性なんてものは特になさそうです。 ドル円1時間足 21:50頃取得 ドル円は先週末円高に進んだところを元に戻すように、週明け円安の進行。FRBはブラックアウト期間に入っていますので材料はしばらく少なめかもしれません。

  • 相場雑感 日銀が金融緩和策を維持、22年度物価見通し3%に引き上げ 等

    日経平均は+652の26791円で引け。 為替は円安のち円高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は18日の金融政策決定会合で、長短金利を操作するイールドカーブコントロール(YCC)政策を軸とした大規模な金融緩和策の現状維持を決めた。共通担保資金供給オペを拡充する。新たな消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)の前年度比の上昇率見通しは、2022年度が3.0%と従来の2.9%から上方修正された。 結局今月は何もしないという結論でした。少し前までは日銀会合なんて空気イベントだったと思いますが、状況は大分変わりますね。 ドル円1時間足 19:46頃取得 ドル円は日銀会合を受けて急速に円安…

  • 相場雑感 日銀会合注目点:政策修正の有無が最大の焦点、物価見通しと総裁会見 等

    日経平均は+316の26138円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が17、18日に開く金融政策決定会合は、昨年12月に続く金融緩和策のさらなる修正に踏み切るかどうかが最大の焦点となる。新たに公表される経済・物価情勢の展望(展望リポート)では消費者物価見通しの上方修正が見込まれており、政策対応と黒田東彦総裁の記者会見の内容次第では市場環境が大きく変化することになりそうだ。 ブルームバーグ予想では今回の会合では現状維持です。明日はどうなるでしょうか。 ドル円1時間足 22:01頃取得 ドル円は大きな動きは無く、嵐の前の静けさといった感じです。

  • 相場雑感 長期金利が一時連日で上限超え、日銀臨時オペ実施-先物や超長期堅調 等

    日経平均は-297の25822円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp債券市場では新発10年国債利回りが日本銀行の許容上限0.50%を2営業日連続で上回った後、上限水準に戻した。17、18日の日銀金融政策決定会合について、さらなる政策修正観測が根強い一方、政策据え置きの予想もあり、現物に対して割安な先物や超長期債は堅調に推移した。日銀は予告通り臨時の国債買い入れオペと指し値オペを実施しており、前週以降の大規模な買い入れを受けて売り物が枯渇しているとの見方も出ていた。 www.bloomberg.co.jp日本銀行は1月の金融政策決定会合でイールドカーブ・コントロール(長…

  • 相場雑感 ボストン連銀総裁、25bp利上げに傾斜-停止水準に「近づいている」 等

    日経平均は+3の26449円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp米ボストン連銀のコリンズ総裁は、1月31-2月1日に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)会合では0.25ポイントの利上げを支持する方向に傾いていると述べた。 まあ次回のFOMCは0.25ポイントでほぼ決まりですかね。今日のCPI次第なところはありますが。 ドル円1時間足 21:02頃取得 ドル円は本日円高に動いており130円台へ。先月は米CPIの60秒前だかに大きく動いたとかで情報が漏れていたのではないかといった記事も出ていましたが、今回もそのような動きがあるのでしょうか。22:30に発表となります。…

  • 相場雑感 アップルが24年に自社製スクリーン利用開始、サムスンに痛手-関係者 等

    日経平均は+270の26446円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米アップルはモバイル機器で自社製スクリーンを早ければ2024年から使い始める計画だ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにしたもので、サムスンやLGなどのパートナーへの依存を減らし、自社製部品を増やす取り組みの一環。 アップルが外注を減らして自社製部品を増やしているようです。CPUもインテル製から自社製に変えていました。Googleなんかも自社設計のプロセッサを作っていましたので、今後は企業ごとの分断が進んでいくのでしょうか。 ドル円1時間足 20:35頃取得 ドル円はじりじりと円安方向。動きが読みづらい…

  • 相場雑感 市場が再び動揺も、来年の危険シナリオ-利下げ期待消滅や中国腰折れ 等

    日経平均は-107の26340円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp 2022年はグローバル株式市場にとって過去10年余りで最悪の年となり、債券相場も今世紀に入り類を見ない大崩れを経験したが、一部の投資家は23年について何も当然と決め込む状況にはない。 今年は色々なニュースがありましたが、来年はどうなるでしょうか。日銀は金融引き締めの方向で、政府は増税案ばかりが出ていますので日本市場には厳しい年になりそうです。FRBはいつ利下げに進むのか気になるところですが、今のところの予想では2023年中は厳しいでしょうか。 ドル円1時間足 22:21頃取得 ドル円は昨日に引き続き…

  • 相場雑感 メガバンク、株価上昇も日銀のマイナス金利解除は当面ないとの見方 等

    日経平均は+42の26447円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行のマイナス金利政策は今後もなかなか解除されず、イールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)の許容変動幅拡大後に銀行利益が直ちに押し上げられる効果もほとんどないとメガバンクの役員らは考えている。 部外者が選ばれなければ利上げは無いとのことですが、今の政権の動きを見ていると部外者を任命することが無きにしもあらずで怖いところです。 ドル円1時間足 21:01頃取得 ドル円は地味に上がり133円台に入っています。

  • 相場雑感 中国経済、12月も低迷続く-全国的な新型コロナ感染の「津波」で 等

    日経平均は+170の26405円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp中国経済は12月に引き続き減速した。新型コロナウイルスの大規模な流行が全国に波及し、感染防止や療養のために自宅にとどまる人が増え、活動が落ち込んだ。 今までは政府による厳しい統制がとられていましたが、タガが外れることで急激に感染が拡大しています。陽性の人でも自宅待機などせず普通に生活しているといった話も聞きますし、もはやわざとのようにも思えます。 ドル円1時間足 21:13頃取得 ドル円はあまり動きはありませんが、じりじりと円安に向かっているように見えます。年末の休暇シーズンということで動きが鈍く…

  • 相場雑感 FOMC、来年はややハト派に傾斜か-投票権を持つ4人が交代 等

    日経平均は+120の26507円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米国の金融政策を決定する連邦公開市場委員会(FOMC)は、新年からややハト派寄りになりそうだ。雇用の最大化に重点を置くメンバーが来年に投票権を持つためだ。 ブラード氏、カシュカリ氏あたりはいつもタカ派なイメージですが、ブラード氏が外れるのは大きいかもしれません。しかしそれが全体にどこまで影響を与えるかというとそんなに変わらないかもしれません。 ドル円1時間足 21:11頃取得 ドル円は特に材料なく、ウロウロとしています。月火と重いニュースが続いたので相対的に退屈な動きに見えてしまいます。クリスマス…

  • 相場雑感 黒田ショック走る、日銀緩和修正は出口に向けた市場混乱の序章か 等

    日経平均は-180の26387円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp任期満了まで4カ月足らずに迫った日本銀行の黒田東彦総裁による金融緩和策の修正は、10年近く続く壮大な実験の終了がもたらす混乱の大きさを改めて認識させるものになった。 今まで日銀の変わらない姿勢に慣れ切っていただけに、今回の政策修正は衝撃でした。今後は日銀会合にも注目してみていないといけないですね。 ドル円1時間足 19:16頃取得 ドル円は引き続き円高傾向で一時130円台まで行きましたが、現在は少し戻して131円台半ば。思ったより戻しが少ないです。

  • 相場雑感 変動幅拡大は市場機能改善が目的、「利上げではない」-日銀総裁 等

    日経平均は-669の26568円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の黒田東彦総裁は、20日の金融政策決定会合で長期金利(10年国債金利)の許容変動幅の拡大を決めたことについて「利上げではない」との認識を示した。市場機能を改善することで金融緩和効果をより円滑に波及させる趣旨だと語った。会合後に記者会見した。 今週は円にとって重いニュースが続いています。日銀は長期金利の許容変動幅を0.25%から0.5%に拡大します。長期金利が上げ始めると、ちょくちょく日銀オペのニュースがあったと思いますが、これからは0.5%に行くまではオペをしなくなるということです。利上げでは…

  • 相場雑感 円が上昇、政府・日銀の共同声明改定報道で一時0.6%高 等

    日経平均は-289の27237円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇。週末に岸田政権が、政府と日本銀行の役割を定めた共同声明を改定する方針を固めたと報じられたことを受けて、円買いが強まった。ただ、松野博一官房長官が改定の方針を固めた事実はないと述べたこともあり、円は上げ幅を縮小する場面も見られた。 先週末に大きな情報が出てきました。岸田政権が日銀の2%物価目標を柔軟化することを検討しているようです。一部では「検討」の岸田と言われていますが今回の検討は大きいです。今まで10年ほど黒田総裁が続けてきた目標が覆るかもしれません。岸田氏が…

  • 相場雑感 パウエル議長、「なお道のり残る」-0.5ポイントに利上げ減速後も 等

    日経平均は-104の28051円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、現在進めている積極的な利上げは終了に近づいてはいないとの見解を示した。金融当局者らの予測では来年の政策金利予想が引き上げられた。 FOMCは予想通りの0.5%利上げでした。ターミナルレートは5.1%とまあ個人的には予想通りだったのですが、ドットプロットからは2023年中の利下げが無いことが示唆されました。ただしパウエル議長も言うように今後のデータ次第ということなので、インフレが急激に収まるようでしたら利下げも早まります。今年のインフレが急峻に進んだだけ…

  • 相場雑感 パウエルFRB議長が重視の「最も重要」な米物価指標、11月も鈍化 等

    日経平均は+201の28156円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米労働省が13日に発表した11月の米消費者物価指数(CPI)のうち、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が最近、物価見通しの判断に「最も重要」である可能性があると指摘した部分が前月に続き鈍化した。 結局米CPIは予想7.3%に対して結果7.1%と市場予想以上に減速。良い感じにインフレが収まってきています。これに対して市場は利上げペース鈍化観測でドル安の反応。しばらくドル安の流れが続きそうです。 ドル円1時間足 22:03頃取得 昨日のCPIでガッツリドル安が進み、134円台まで行っています。CP…

  • 相場雑感 FTX創業者バンクマンフリード容疑者、バハマで逮捕-米が訴追 等

    日経平均は+112の27954円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jpバハマのピンダー司法長官は12日、破綻した暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの共同創業者のサム・バンクマンフリード容疑者を同日逮捕したと声明で発表した。これに先立ち、米当局から同容疑者の刑事訴追手続きを開始した旨の通知があったという。 結局詳細は分からないのですが、サムは不正を認識しながらも一連の資金操作を行ったのでしょうか。サムに何があったのか、気になります。今後映画化とかしそうな気がします。 ドル円1時間足 20:47頃取得 ドル円は昨夜ごろ円安に動きまして、その後は横ばいです。本日22:30…

  • 相場雑感 米株式市場に決定的瞬間到来か、CPIとFOMC決定が焦点に 等

    日経平均は-58の278742円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jp今週は誰もが待ちわびてきた週だ。インフレの重要指標が公表されるほか、米連邦公開市場委員会(FOMC)の政策金利決定と連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の記者会見が予定される今週、売り込まれた株式や経済に来年何が待ち受けているのかをようやくはっきり見通せると投資家は期待している。 今週は米CPI、FOMCと重要イベントが複数あります。今のところ0.5%の利上げというのが既定路線と思っていますが、CPIの結果によっては0.75%という結果になる可能性あるので注意が必要です。 ドル円1時間足 2…

  • 相場雑感 ECBカジミール氏、インフレ率10%は利上げ減速の理由にあらず 等

    日経平均は-111の27574円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーのカジミール・スロバキア中銀総裁は7日、ユーロ圏のインフレ率が1年半ぶりに減速した後でも、来週0.75ポイントの利上げを3会合連続で実施することへの支持を示唆した。 ECBはFRBよりも少し遅れてインフレ、利上げが進んでいるようですので、現在はユーロ高ドル安が進みやすい状況だと思います。ユーロドルのロングもタイミングの良いところで狙っていきたいものです。 ドル円1時間足 21:20頃取得 ドル円は本日大きな動きなし。138円のレジスタンスと134円のサポート…

  • 相場雑感 中国がコロナ規制一段と緩和、自宅隔離容認や検査簡略化 等

    日経平均は-199の27686円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp中国は7日、新型コロナウイルスに関するさまざまな制限を緩和した。集団隔離施設ではなく自宅での隔離を一部で認めたほか、大半の公の場所についてコロナ検査を求める規則も解除した。国民の不満を鎮め経済をてこ入れするため、政策を大きく転換した。 ようやく中国が緩和へと重い腰を上げました。規制への反対デモがあった後ということで、事実上デモに屈したようにもとれますが、よく緩和へ舵をきったなという印象です。これで日本の経済も活性化してくれると良いのですが。 ドル円1時間足 20:15頃取得 ドル円は昨日から円安方向へ…

  • 相場雑感 円のビッグショート、2023年は劇的なUターンへ-市場関係者が予想 等

    日経平均は+65の27885円で引け。 為替は円安のち円高。 www.bloomberg.co.jp円は世界の主要通貨の中で最悪のパフォーマンスとなっているが、2023年には劇的なUターンを演じそうだ。タカ派的な米連邦準備制度とハト派的な日本銀行という二つの円安の原動力が、立場を逆転させると一部投資家はみている。 今年は円安が途轍もなく進みましたが、来年は円高の流れになるだろうとの予測です。個人的には日銀が10年続けてきた0金利を本当にやめるのかというのが疑問ではあります。ただ物価も最近は2%以上の上昇が続いていますので、長年掲げたきた目標は達成として、利上げに向かう可能性は覚悟しておきたいと…

  • 相場雑感 パウエルFRB議長、12月の利上げ減速を示唆-引き締めは継続 等

    日経平均は+257の28226円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は11月30日、政策金利引き上げのペースを12月にも減速させると示唆した。一方でインフレとの闘いのため利上げを継続し、金利をなおしばらくの間、景気抑制的な水準にとどめる必要があると強調した。 パウエル議長が思った以上にハトでした。12月利上げペース減速を示唆ということで、12月のFOMCは0.5%の利上げで確実と思われます。昨日のADP雇用統計も良くなかったので景気の急減速を懸念してのハト派寄り発言でしょうか。 ドル円1時間足 21:05頃取得 ドル円はパウエ…

  • 相場雑感 ブラード総裁、FFピーク最低4.9%想定-景気抑制まで追加利上げ必要 等

    日経平均は-58の27968円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp米セントルイス連銀のブラード総裁は、景気抑制的水準に達するまで政策金利をさらに引き上げる必要性をあらためて訴え、2023年に金融政策がより通常の状態に戻る準備がそれで整うとの見解を明らかにした。 最低4.9%目標ということでタカ派のブラード氏にしては低めの予測をした印象です。現在は4.0%目標なので、あと0.5%を2回程度でピークの想定です。これであれば来年の早い段階から利下げの議論になりそうです。 ドル円1時間足 20:36頃取得 ドル円は特に大きな動きはありません。今日はADP雇用統計、米GDP…

  • 相場雑感 佳境迎える黒田日銀総裁の後任選び、プロセスとポイント- 等

    日経平均は-134の28027円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp日本銀行の140年の歴史の中で最長の在任期間となった黒田東彦総裁の任期も残り4カ月余りとなった。10年ぶりとなる日銀総裁の交代プロセスから何が読み取れるのか、年明けの早い段階の公表も想定される総裁人事を控え、その仕組みと流れ、見通しを整理した。 日銀総裁人事は来年の大きなヤマになると考えています。前回黒田氏が総裁候補として国会に提示されたのは2013年2月28日ということで、2月くらいにはポジション整理なりをしておく必要があるかもしれません。 ドル円1時間足 21:51頃取得 ドル円は139円から1…

  • 相場雑感 中国で「ゼロコロナ」へ抗議拡大-出口戦略促しプラスとの見方も 等

    日経平均は-120の28162円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jp中国では27日、新型コロナウイルスを徹底的に抑える「ゼロコロナ」政策に対する抗議が広がった。住民や学生の怒りと不満は街頭や大学キャンパスでの抗議活動に発展し、地元当局や中国共産党に矛先を向け、習近平国家主席の退陣を訴える声も聞かれた。 中国では民衆の意見が当局により強力に規制されていると思いますが、その中でもデモが発生したということで、不満の高さが伺えます。捕まった人はどうなるか分からないので怖いですね。 ドル円1時間足 20:43頃取得 ドル円は朝から下落が続いています。ドル安が進んだと同時にユ…

  • 相場雑感 FOMC議事要旨、利上げペース減速が「近く」適切になると判断 等

    日経平均は+267の28383円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp米連邦公開市場委員会(FOMC)が今月1、2日に開いた会合では、利上げのペースを落とすことが近く適切になると当局者らは判断した。12月会合での利上げ幅を0.5ポイントに減速する方向に傾いていることが示唆される。 FOMC議事要旨では想定よりもハト派が多いということで次回は0.5ポイントの利上げで確実か。ただし、最終的な目標金利は従来の見通しを幾分か上回るとので、従来の見通しがいつのものなのか気になりますが、利下げまではもう少し先が長い可能性があります。 ドル円1時間足 21:00頃取得 ドル円は昨日…

  • 相場雑感 NISAの年間投資枠焦点に、大幅拡充求める声も-来年度税制改正 等

    日経平均は+170の28115円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp来年度税制改正では、少額投資非課税制度(NISA)の恒久化や年間の非課税投資枠をどこまで拡大できるかが焦点となる。証券業界は大幅拡充を求めているが、さまざまな論点があり、税制改正で実質的な権限を持つ与党の税制調査会幹部はまだ具体案を示していない。 所得倍増とか言ってる割には特に具体的な策は出ておらず、むしろ増税論が先行しているのが現状です。NISA枠2倍なら大分ありがたいですが、実際はどうなるか分からないですね。 ドル円1時間足 20:20頃取得 ドル円は141円前半から半ばくらいで小さな動きとな…

  • 相場雑感 中国ロックダウン拡大、感染急増に耐えられず-政策調整後でも 等

    日経平均は+170の28115円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp中国で新型コロナウイルス対策の制限措置が急速に広がり、国内経済の2割近くに影響が及んでいる。中央政府は感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策をより的を絞った形で運用し、混乱を抑えるよう求めているが、それに反する動きが続いている。 中国も流石にゼロコロナをやめていく方向にシフトしていそうですが、未だに規制は強いようで国民の不満も高まっているかと思います。これで中国のGDPの20%に影響を与えているとの分析もあるようです。 ドル円1時間足 21:24頃取得 ドル円は昨日から円安方向に動いていましたが、1…

  • 相場雑感 政権に打撃、1カ月で3閣僚「辞任ドミノ」-総務相に松本氏 等

    日経平均は+45の27944円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp岸田文雄首相は政治資金を巡る問題で辞表を提出した寺田稔氏の後任の総務相に松本剛明元外相を起用する。約1カ月間で3人の閣僚が交代する「辞任ドミノ」となり、2022年度第2次補正予算案の国会審議を前に政権にとって打撃だ。 岸田政権は不祥事が相次いでいますが、まだ2年近くは任期がありますので今後の運営が心配ではあります。今回もそうでしたが岸田氏自身は更迭の指示をせずに、大臣側からの辞表を待つスタイルということで、悪く言えば何もしない、ものすごく良く言えばギリギリまで意見をよく聞いたというところでしょうか。 …

  • 相場雑感 ポスト黒田人事が本格化、雨宮氏なら路線継承・中曽氏は副作用配慮か 等

    日経平均は-97の27930円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp来年4月の黒田東彦日本銀行総裁の任期満了まで半年を切り、後任人事が本格化する。新総裁が2%の物価安定目標の実現を託されるのは確実だが、黒田体制で10年近く続く大規模な金融緩和の弊害も目立ち始めており、誰がなっても難しい金融政策運営に直面するのは避けられない。 来年4月からの日銀人事は気になるところです。個人的には金融緩和を縮小するとなると景気への副作用が大きすぎるのかなと思いますが、岸田首相はどのような立場の人を起用するのでしょうか。これまで金融政策や増税の話からすると緩和から距離を置きそうな気もす…

  • 相場雑感 バイデン大統領、ポーランドの爆発はウクライナの迎撃-当局者 等

    日経平均は+38の28028円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpバイデン米大統領は16日、ウクライナ国境に近いポーランドの村に着弾したロケット弾について、ロシアから発射された可能性は小さいと述べた。米大統領の発言を受けて、この問題を巡る緊張激化のリスクは抑えられることになりそうだ。ポーランドは北大西洋条約機構(NATO)加盟国。 一時はロシアがポーランドに攻撃したのではという情報がありましたが、その可能性はほぼほぼ無くなったようで、ウクライナから迎撃のため発射されてしまったもののようです。ロシアも流石にNATOを敵に回すことはしたくないと思います。この件での市場の緊…

  • 相場雑感 GDP年率1.2%減、消費鈍化や輸入増で4期ぶりマイナス-7~9月 等

    日経平均は+26の27990円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp2022年7-9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率1.2%減少した。市場予想の1.2%増に反して4四半期ぶりのマイナス成長となった。新型コロナウイルス感染「第7波」や物価高の影響を受けて個人消費が鈍化。資源高や円安進行に伴う輸入の増加を背景に外需がマイナスに寄与した。内閣府が15日発表した。 輸入が伸びたということで、円安の影響でしょうか。7-9月はドル円が130-140円くらいでしたので、それ以上に円安となっていた10月あたりはGDPマイナスが大きそうです。 ドル円1時間足 21:1…

  • 相場雑感 【FTX】バランスシート状態に衝撃広がる、顧客資産回収は望み薄か 等

    日経平均は-300の27963円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp暗号資産(仮想通貨)の価格が14日に再び下落した。米連邦破産法11条に基づく会社更生手続きを申請した仮想通貨交換業者FTXに関連したトークンは特に下げがきつい。FTXの顧客は預けた資産を回収することが望み薄である兆候が強まっている。 このFTX関連の話はあまり知らなかったのですが、かなりの大事です。暗号通貨全般への信用が下がってしまったという雰囲気です。下記の画像で事件の流れが結構分かりやすかったです。 FTT事件 最新版 pic.twitter.com/bMgv9B4IMt— 毛根女子 (@mou…

  • 相場雑感 円安に賭ける投機家は「覆面」介入に降参か-米CPIが次の試金石 等

    日経平均は270の27446円で引け。 為替はユーロ安。 www.bloomberg.co.jp日本の通貨当局は、円安と金利上昇を抑えようとする日本銀行に対して攻撃を仕掛ける投機筋との戦いで一定の成果を収めているようだ。ただ、さらなる試金石が待ち構えている。 最近の動きでは150円は遠くなったなあという印象です。そういう意味では介入はうまくいっていると言えそうです。 ドル円1時間足 21:59頃取得 ドル円は22:30の米CPIを控えて様子見ムードです。何はともあれCPIです。市場予想では前年比7.9%ですが、結果はさて上か下か。ちょっと事前に入るのは怖いですね。

  • 相場雑感 【米中間選挙】共和、僅差で下院多数派奪還か-民主は上院重要州制す 等

    日経平均は-155の27716円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp8日投開票の米中間選挙は全米各地で当選確実が決まる中、下院選では共和党が過半数議席奪還に向け議席数を伸ばしたが、予測よりも僅差となっている。一方、上院選では激戦州のペンシルベニアで民主党が共和党の議席を奪った。インフレ懸念と文化・社会問題での分断が鮮明となった今回の選挙で、有権者はまちまちの審判を下した。 米中間選挙の投開票が進んでおり、下院は共和党が制しそうな様子です。ただし当初予想されたほどの勢いは無いようです。バイデン政権は支持率が落ちているようですし、結果としては順当な感じでしょうか。 ドル…

  • 相場雑感 米中間選挙、有権者の関心は物価高-民主党は争点設定で主導権奪えず 等

    日経平均は+344の27872で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp8日投開票の米中間選挙に向けて、人工妊娠中絶の権利や民主主義への脅威、気候変動、移民問題、犯罪などさまざまな争点が挙げられてきたが、最終的に最大の焦点となっているのは全般的な経済状況、特に高インフレを巡る米有権者の反応だ。 中間選挙が今日投開票ということに気付いていませんでした。報道ではやや共和党が優勢のような雰囲気ですがどうなるでしょうか。共和党優勢であればどちらかというとドル安方向ですかね。 www.bloomberg.co.jp ドル円1時間足 21:16頃取得 ドル円は中間選挙と米CPIを控えて…

  • 相場雑感 ツイッター、いったん解雇の従業員の一部に会社復帰を要請-関係者 等

    日経平均は+327の27527円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpイーロン・マスク氏が先に440億ドル(約6兆4700億円)での買収を完了したツイッターは、4日に人員の約半減にいったん踏み切った後、失職した何十人もの元従業員に連絡を取り、会社に戻るよう要請している。 傍から見ている分には無茶苦茶やってて面白いんですが、従業員にとってはとんでもない状況ですね。あまり確認せずに見切りで特定の部署の解雇を進めているのでしょうか。いずれにしてもツイッターの体質は大きく変わりそうです。 ドル円1時間足 20:53頃取得 ドル円はあまり材料は無いと思うのですが、147円と1…

  • 相場雑感 マスク氏、「ツイッター・ブルー」月額8ドルと発表-認証バッジも付与 等

    日経平均は-15の27663円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpソーシャルネットワーク大手ツイッターのオーナーとなった資産家イーロン・マスク氏は、サブスクリプション(定額制)サービス「ツイッター・ブルー」の利用額を月額8ドル(約1180円)にすると明らかにした。同サービスにはアカウントへの認証済みバッジ付与が含まれるとしている。マスク氏は先週、440億ドルでのツイッター買収を完了させた。 ツイッターのサブスクが始まるようです。有料利用者は検索などで優先的に表示されるということですが、どのくらい優先的になるのか気になります。 ドル円1時間足 21:06頃取得 ドル…

  • 相場雑感 ザッカーバーグ氏がメタ株回復への妨げとの見方-年初来で72%下落 等

    日経平均は+91の27678円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jpマーク・ザッカーバーグ氏はフェイスブックの親会社、米メタ・プラットフォームズを世界有数の大企業に築き上げた。しかし、今や同氏自身が歴史的な株価急落からの回復の障害になっていると、一部の投資家はみている。 メタバースはちょっと一昔前のネトゲの劣化版くらいの印象しか無いのですよね。MMOが一時期流行ったころから大分縮小していることを考えると、今更メタバースが流行るのはやはり厳しいのではないでしょうか。 ドル円1時間足 21:20頃取得 ドル円は本日下げています。思ったより伸びなかったですが、明日のFOMCに…

  • 相場雑感 10月の為替介入額は6兆3499億円、円買いで過去最大を更新 等

    日経平均は+482の27587円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp財務省は31日、10月分(9月29日-10月27日)の為替介入額が6兆3499億円だったと発表した。月次ベースの円買い介入としては、24年ぶりに実施した9月の2兆8382億円を超えて過去最大。円安の流れに歯止めがかからない中、通貨当局は過度な変動を容認せず再度の介入も辞さない構えを示していた。 21日と24日以外は介入をほとんどしておらず、回数を絞ってピンポイントでやっているのではないかとのことです。ちょこちょこやっているというわけでもないのでしょうか。 ドル円1時間足 20:19頃取得 ドル円は週明…

  • 相場雑感 日銀会合注目点:経済・物価シナリオ、円安・市場機能の見解注視 等

    日経平均は-86の27345円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が27、28日に開く金融政策決定会合では現状維持が見込まれている。足元でインフレ圧力が強まる中、新たに示す経済・物価シナリオや黒田東彦総裁の記者会見から金融政策運営のヒントを探ることになりそうだ。 黒田総裁は交代する来年も金融引き締め予想は10%程度の予想にとどまっています。円安進行は免れないでしょうか。 ドル円1時間足 21:13頃取得 ドル円は昨日からさらに下落。昨日とは異なり円高主導な雰囲気です。

  • 相場雑感 円買い介入に踏み切る基準、1.2%超の円安か-「過度な変動」の見方 等

    日経平均は+181の27431円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp日本の政府と日本銀行の介入姿勢をにらみ、円相場は神経質な値動きが続いている。市場では心理的節目の1ドル=150円が一つの防衛ラインとの見方がある一方、前日比で1%を明確に超える変動が介入判断の一つの基準になっているとの声もある。 前日比1%というのは面白い予想ですが、そんなものは後から日銀でいつでも変えれるのであまり意味が無いように思います。 ドル円1時間足 20:35頃取得 ドル円は大きく円高へ動いています。日銀の介入が効いてきた、というわけではなさそうでユーロドルなんかもドル安方向ですので、アメ…

  • 相場雑感 英次期首相、混乱のダメージ回復に注力へ-財政計画取りまとめ急ぐ 等

    日経平均は+275の27250円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jpスナク元英財務相は前回の保守党党首選が繰り広げられた今年の夏、リズ・トラス氏が首相に就任すれば英経済は大打撃を受けるだろうと警告し続けた。しかしこの時は首相に選ばれず、結局、トラス氏の後始末を任されることになった。 スナク氏は財務相で手腕を発揮していたようですので、迅速にダメージ回復を進められるでしょうか。今後に期待です。 ドル円1時間足 21:14頃取得 ドル円は昨日と打って変わって完全に凪。ここまで動かないのも珍しいですが嵐の前の静けさということでしょうか。

  • 相場雑感 21日の円買い介入は5.5兆円規模か、日銀当座預金見通しが示唆 等

    日経平均は+84の26974円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp21日のニューヨーク外国為替市場で日本の通貨当局が円買い介入を実施したとの観測が市場で浮上する中、円買い介入として過去最大だった9月22日を上回る5.5兆円程度だった可能性がある。日本銀行が24日公表した25日の当座預金増減要因の予想が市場の見通しと大きく乖離(かいり)したためだ。 先週金曜日は結構大規模に介入した感じがあります。しかも日本市場時間帯ではないところですので、これまでなんとなくあった日本市場時間外であれば介入は無いだろうという思惑は外れました(外されました)。 ドル円1時間足 20:4…

  • 相場雑感 年度半期の貿易赤字、初の10兆円台 円安進行が輸入物価押し上げ 等

    日経平均は-250の27006円で引け。 為替は円安。 jp.reuters.com財務省が20日発表した貿易収支速報によると、2022年4―9月の累積赤字額は11兆0075億円となり、年度半期ベースで過去最大だった。これまでの最大赤字幅は13年度下半期の8兆7601億円で、赤字額が10兆円台に乗せた先例はない。急ピッチな円安が輸入物価を押し上げ、巨額赤字を抱える構図が鮮明となった。 2013年というとアベノミクスで円安が進んでいた時期でしょうか。その時は株価も上げていて景気上昇ムードでしたが、現在は世界的に金融引き締めをしている状態ですので渋い景気です。 ドル円1時間足 21:27頃取得 ド…

  • 相場雑感 カシュカリ総裁、4.75%でも利上げ停止できず-コア加速持続なら 等

    日経平均は+101円の27257円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は18日、政策金利が4.5-4.75%に達した後に「基調的」インフレ率が依然として加速している場合は、当局は金融引き締め策を停止できないとの認識を示した。 このところFRBメンバーのタカ派発言には事欠かない印象です。ブレイナード氏とかは多少ハト派寄りでしょうか。 ドル円1時間足 19:47頃取得 ドル円は依然上昇を続けています。今月中に150円とかは十分ありそうな気がしました。

  • 相場雑感 1年以内の米リセッション、確率は100%-ブルームバーグ予測モデル 等

    日経平均は+380の27156円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米経済が向こう1年間にリセッション(景気後退)に陥るのは事実上確実となったことが、ブルームバーグ・エコノミクスの予測モデルで示された。11月の中間選挙を控えたバイデン米大統領に経済面で打撃となり得る。 100%とか言い出すやつはあまり信用できないのですが、リセッションは近いのかもしれません。強いて言うと株価的には既にリセッションに入っていると言えるかもしれません。 ドル円1時間足 22:13頃取得 ドル円はなおも上昇。18時ごろにストンと下げましたが介入臭い動きです。しかしその後は秒で元に戻っています…

  • 相場雑感 英議員、トラス首相更迭へ不信任案提出の構え=国内紙 等

    日経平均は-314の26775円で引け。 為替は円安。 jp.reuters.com英議員らが今週にトラス首相の更迭を目指していると、英紙デイリー・メールが匿名の関係筋の話として報じた。 与党・保守党議員100人以上が、党首信任手続きを扱う委員会のグラハム・ブレイディ委員長に、トラス氏の不信任案を提出する構えだという。 クワーテング氏に責任を負わせて更迭したのはびっくりしました。トラス氏はこのところ自ら人気を失うような動き続けていますが大丈夫でしょうか。 ドル円1時間足 20:56頃取得 ドル円はいつの間にか148円台後半。年明けには110円台だったのですが、その時はここまで円安が進むとは想像…

  • 相場雑感 米半導体サプライヤー、中国YMTCから従業員を引き揚げ 等

    日経平均は-159の26237円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米国の複数の半導体メーカーが、中国半導体メーカーの長江存儲科技(YMTC)に送り込んでいた従業員の引き揚げを始めている。米半導体技術への中国のアクセス制限を目的としたバイデン政権の措置に対応する動きで、国内ハイテク産業の活性化を目指す中国政府には痛手となる。 バイデン政権は、実はトランプ政権時より中国に対してきついことをしているんじゃないでしょうか。といってもバイデン氏自身は特に意思は無く裏で操られているような気もしますが。中国は中国で経済よりも安全保障などを重視していくような雰囲気もありますので、…

ブログリーダー」を活用して、scandさんをフォローしませんか?

ハンドル名
scandさん
ブログタイトル
今後の立ち回り日記
フォロー
今後の立ち回り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用