chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ひとり暮らしの食べ物

    三年ぶりにひとり暮らしに戻ってからは、一切料理していないです。いやこれでも、以前のひとり暮らしの時はしていたんですよ。結構。 でも、ひとりになってからは全然しなくなりましたね。なんか、せっかく料理しても食べてくれる人がいないんならもういいか…って感じですよね。 それで僕がどうしているかというと、基本的には弁当を食べています。宅配弁当です。コープの宅配弁当です。 たぶんこういうサービスはもう体が弱って料理が作れなくなった、おじいちゃんおばあちゃんが使うんだと思うんですけど、思いのほか便利です。何がいいかというと、その日の帰りに今日は何食べようかと考えなくてよくなったことです。毎日スーパーの半額弁…

  • 全裸監督2見ました

    今まで、ユーネクストを契約していたのですが、解約してネットフリックスに戻りました。 特にユーネクストに不満があったわけでは無いのですが、ネットフリックスで全裸監督2が配信されたのを最近知ったので、それが見たくて契約を乗り換えたのです。 毎日一話ずつ見ていって、昨日で全部見終えたのですが、やっぱり面白かったですね。普通のドラマは一話につき、大体2000万くらいの製作費で作るらしいのですが、このドラマは天下のネットフリックスが金を出しているということもあって、一話につき一億くらいは出してるそうです。金の力?もあって以上に内容が濃いような気がしました。 前作の話は村西とおるがどんどん成功して駆け上が…

  • 2021年6月の家計簿

    6月はアパートの退去のための前払い家賃や、引っ越し費用などで、大幅に赤字でした。 ↓ランキング参加してますクリックお願いします↓

  • ヤマダオリジナルエアコン、YHAC-22L1-Wリエアの感想

    ヤマダ電機のオリジナルエアコンを買って、一週間ほど使ってみましたので感想を書いていきます。購入した型番はYHAC-22L1-Wです。6畳用のモデルです。価格は、工事費込みで、約6万円しました。 リモコンです。シンプルで使いやすいです。バックライトもあるので、暗いとこでも使いやすいです。 室内機の本体です。 それで、使ってみた感想なんですけど、思ったよりもよかったです。ヤマダの店員にごり押しされて、気の弱い僕はおとなしく買わされてしまったんですけど、値段も大手メーカーのやつに比べて手ごろだし、ヤマダの店員が言った通り音もうるさくありません。(ここ大事)。 昔住んでたアパートのエアコンがかなりぼろ…

  • アトピーと風呂

    気づいたら今日からオリンピック開催するらしいですね。もはや、開催するのかしないのかもめにもめてたんで、興味を失って全然知らなかった先輩です。 僕は外まわりの仕事をしてるんで帰ったら、絶対風呂に入っているんです。労働の後の風呂はマジで気持ちいいですね!!それで、僕は朝出かける時にもシャワーを浴びます。しずかちゃんじゃないですけど、風呂が好きなんですよね。 でも僕はあることに気づいてしまいました。この風呂毎日二回入る生活って、アトピーの肌にはかなり悪いんじゃないかと… それで、今週からこの生活を少し改めまして、帰ってからの風呂を我慢するようにしています。これは結構つらいです。今までは帰ってからの楽…

  • NHKの料金を払うか問題

    僕はNHKが嫌いです。なぜなら、昔住んでたアパートに突然営業の人がやってきて、結構恫喝に近いような形で契約をされられたからです。 それで、そのアパートを引っ越してからは、テレビを捨てたので、契約はしてなかったんですけど、今のアパートに引っ越してからはテレビを買ってしまったので、(彼女と同棲してた時は彼女が持ってきたテレビをつかってました)そういえばNHKの契約をするかどうか迷いました。 一応NHKの料金を調べてみたら、衛星放送込みで、月額約2000ほど、たけー!!どんだけ! ハッキリ言って僕はテレビは買いましたけど地上波はほとんど見ないんですよ。NHKならなおさら!サブスクでネットフリックスや…

  • カフェイン依存症をなおしたい

    僕は自動販売機の会社で働いているので、身の回りにもれなくついてくるものがあります。それは、コーヒー!! 先に僕のコーヒー歴をお話しします。僕が缶コーヒーを初めて買いだしたのは、専門学校に行ってた頃です。その時に友達が飲んでいるのを見て、僕も飲もうと思って飲んでいたら、見事にはまって、毎日飲むようになりました。 その時あった自販機がキリンのものだったので、僕が飲んでたのは小岩井ミルクコーヒーとキリっとしたいときは焼立て微糖です。(このふたつは今でも大好きで飲んでいますが、あんまりキリンの自販機が見つからないです(笑)) それで、飲んだ時に高揚感を覚えてだんだんと依存症になったのを覚えています。 …

  • さみしさマシマシ

    元彼女とは、別れてからもちょくちょあく会っていて、昨日はテレビを買い替えるから、一緒に見てほしいって言われて、近所のヤマダ電機に行ってきました。でも、元彼女は優柔不断なので、迷って結局買わなかったです。 そのあと、ふたりで焼き鳥屋に行ったんですけど、なんか急にさみしくなって泣きそうになりました。でもなんとか態度には出さないように気を付けていました。ばれなきゃよかったけど… そのあとは帰ってソッコーで寝ました。今まではふたりでよくドラマとか見てたんだけど、ひとりになるとテレビがつまんないんだよね、なんでだろ?

  • またヤマダ電機のオリジナル商品を買ってしまった

    以前僕はヤマダ電機のオリジナルエアコンを買ってしまったのですが、自分でも知らない間に、ヤマダ電機のオリジナル扇風機を買ってしまっていました(笑) 僕はテレビとかエアコンとか高い家電だったら、インターネットで徹底的に調べたい人なんですけど、扇風機だったら別に安いからどうでもいいやと思って、適当に予算1万で、ヤマダ電機で買ったんですけど、(一応他の条件は音が静かなDCモーター)デザインが気に入ってこれいいなと思って適当に買った扇風機を見てて、ふと思いました。 これどこのメーカーやろと。 扇風機にはリエラって書いてあるけどそんなメーカー見たことないな。まあ、扇風機なんて簡単に作れそうだから僕が知らな…

  • 3年ぶり11年目のひとり暮らしスタート

    やっぱり引っ越しはバタバタして大変ですね。僕も家の引っ越しがようやく終わりました。 僕は約10年ひとり暮らしをしてまして、今回同棲解消でまたひとり暮らしに戻ったわけなんですけど、やっぱりさみしいですね。家に帰ってもびっくりするぐらい静かで、なんか手持ち無沙汰になります。 今までは彼女がご飯を作ってくれてたんですけど、今は100パーセントコンビニ弁当で済ませています。体に良くないし、早く自炊をしようと思うんですけど、まだ調理器具がないんで、出来ないんですよね。 まあなんやかんや、長期にわたってひとり暮らしだったんで、そのうち慣れると思いますけど、結構きついですね…。なんか結婚していないのに離婚し…

  • ヤマダ電機の、オリジナルエアコン買いました

    引っ越し先の家には今にしては珍しく、エアコンがついてないので、いろいろと探していたんですけど、もうめんどくさくなって、ヤマダ電機に買いに行きました。 それで、6畳用の一番安いのくださいと店員に言ったら、一番安いのは音がうるさいからおすすめしないと言われました。 それで、どれがいいか聞いたら、真っ先にヤマダ電機オリジナルエアコンのリエラって言うのをおすすめされました。僕は出来たら大手メーカーのエアコンが良かったので、結構拒否反応を示したのですが、ヤマダの店員も粘ってきて、価格の割には機能も充実していたので、結局買ってしまいました。 その時にこのエアコンはどこの会社が製造元ですか?と聞いたんですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、metarunekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
metarunekoさん
ブログタイトル
メタルねこ先輩のブログ
フォロー
メタルねこ先輩のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用