今日は12月31日です 大晦日ですね 明日から新年です 2023年になります 皆様2023年心置き無い人背をし過ごせましたででしょうか? ぼっちは3月の入院と合わせて2カ月間の入院になってしまいました お前が悪い 運が悪い 確かにそう思います それが運命で なるようにしかな...
看護師は昔看護婦と呼んでしました 今は男性も働くようになり看護師となっています 介護士は介護士専門です 老人ホームで介護士が足りないと問題になったり 暴行加えるニュースは耐えませんね 介護ヘルパーは主に患者さんのベッド移動やシーツの取り替えなど 時には頭を洗ったりとか 後は...
黒い影を見なくなった つのだじろうの漫画でうしろの百太郎、恐怖新聞紙という漫画があります 恐怖漫画です 黒い悪霊のようです 見るの夜がです 看護師の後を付いていったり 急に左右から現れたりします 病院で死んだ霊魂が残っているのでしょうか? 怖くはありません 目の錯覚だと思い...
皆さんいかがお過ごしですか 昨日より体調は良いですが 起き上がる事が出来ても歩行までは出来ません 血圧100以上あり低血糖から脱出したようです 体温も56度台と安定してきました 酸素濃度も安定しています 危機は脱したと先生から言われました 後は食べることです お粥は10分の...
朝7時過ぎに看護師に起こされる 眠いです 血圧102でまずまず 血糖値も100を超える 超えない場合かブドウ糖液を挿入して 血糖値を上げます 低いと糖尿病リスクが高まるからです 体温36,2分でした 高いとアイスノンで冷やしています 全て看護師ではなく患者さんの意見にゆだね...
CT検体や血液検査などを行った結果 緊急手術になりました 便が出ないいうこと 人工肛門にした オチンチンに先の管を入れた 点滴は現在は4本です 痛みで眠れない 痛み止め点滴が効かない 常に7から8である 下がっても4程度です 余命が近づきつつある
インフルエンザの検査 血液検査 尿検査 レントゲンをとる 鼻にめん棒を入れて検体検査 すでにコロナになり、免疫は付いている思うのですが、、 今日は痛みが和らいでいるので 昼寝を取っていた 何事もないといいが、、、
というtvがあった 第1位を含め、トップ10に3曲入っていた 時代、ファイト、あと1曲何だっけ? 中島みゆきさんの[時代]はお父様が病気で闘病中に作られた曲です ポピュラー音楽祭りで ポップコーンですがグランプリ受賞したデビュー作です [ファイト]は数枚目のB面の曲だっと思...
テレビよりユーチューブ動画をよく観ます GyaOでは懐かしのドラマ[ドクターコトー]を パート1から3まで観てしまった 感動のドラマです 中島みゆきの挿入歌も素晴らしい! ユーチューブでは[孤独のグルメ]観ています 主役の松重豊さんの食べる演技は素晴らしい 食べられない私で...
今の時間は0,51分 もうすぐ夜中の1時になります 錠剤の痛み止めを飲んでも 痛みは3か4です 1から2程度にはなって欲しい 心に余裕がないのだろうが 意外と冷静な自分がいる 余命2ヶ月と言われて [バカヤロー]と叫びたい そんな心境でした ステージ4の末期がんと言われたの...
今の時間は0,08で 24時を過ぎたところです 腹痛で眠れない ナースコールで看護師を呼ぶが 6時間空けないといけないということで痛み止め点滴は 一時になるまでダメということで 錠剤の痛み止めを飲む 抗がん剤治療で痛みが増えているのだろうか? 入院生活32日目である 一ヶ月...
夜中3時に痛みが増す ナースコールで痛み止めの点滴をお願いしました 3時半くらいに痛みが和らいだが 徐々に痛みが増える 6とか7程度の痛みです 看護師が来たので 話すと錠剤の痛み止めを使うことにした 04:13今の時間 痛みが少し和らぐ3くらいです 眠れないのでブログ書いて...
12/23の午後から抗がん剤治療が始まりました 治療の流れ 一日目 生理食塩液 30分後 5%のブドウ糖液 アロキシ 吐き気止め デキサート アレルギーや吐き気を予防 30分後 生理食塩液 オブジーポ治療液 ノーベル賞受賞者の治療液で今回癌に投与が許可された 2時間後 5%...
余命宣告受ける 12/22は妻と共に先生と今後の治療について話をした 余命宣告2カ月と先生の口から出た 8月から数えて来年の2月で半年となる 8月の時点で余命半年と判っていたのなら もっと早く話して欲しかった ただし、抗がん剤治療を全くしなかった場合だ 今回抗がん剤治療を行...
今日も気温が上がり雪解けが進むようですが 明日からクリスマス寒波で大雪の予報です 夜中二時にトイレに、6時半にもトイレ 点滴だけでもおしっこは出るようだ 4時間おきくらいに痛み止めの点滴をお願いするが 少しは和らぐ気がするが熟睡できない 昨日の昼から内科病棟から外科病棟へ移...
朝方4時半 お腹が痛くて眠れない 今、ナースコールをした 夜中1時頃痛み止めの点滴をした 2種類の点滴を交互に使う 1種類だと間隔を6時間空けないといけない 痛みが7から8ででお願いしています 痛みがゼロになることやない 腸が活発になるのか ゴロゴロと大きな音がする そうな...
昨日の大雪で現在も車の立ち往生が数カ所発生しています。 米山付近では2000台の車が一日過ぎても 動かない状態のようです 今朝は雪が止み病棟から見える景色は銀世界です 入院生活27日目になりました 未だに固形物は食べていません 栄養の点滴で生きています お腹の痛みは良くなり...
寒くなりなした 外はみぞれ交じりの雪が 病室の窓に打ち付けています 症状の回復は見られない カラダが怠くて お腹が痛くてナースコールを呼ぶが 直ぐ来て 痛み止めの点滴をお願いするが 10分くらいは待たされます 倦怠感でトイレに行くだけでも辛い 24時間点滴である 多種の点滴...
朝四時にナースコールをした 腹痛で耐えられない 昨日は大腸ステント留置を行った 痛みが和らぐと先生からいわれるが 一向に和らぐ気配はない 淡々と進んでいるが 良くなっている兆しはない 辛いです
昨日は[中心静脈カテーテル挿入]をした 通常の点滴より太いパイプを 心臓近くまでの太い血管まで挿入をした 栄養補給の目的らしい 今日は再度 大腸ステント留置が行われる 1回で済ませて欲しかった
コロナから解放されて一般病棟へ来たが 体調は悪い トイレに行くだけでも辛い 禁食となった 金曜日に再度 大腸内視鏡手術を行う ステントを追加するという 医師は簡単にいうが危険を伴う 麻酔なしは本当に辛い 困った
10日間の隔離が終わり 一般病棟へ移るが カラダが怠くて昼食が食べれなかった 横になりじっとするしかない 辛いです
トイレに行くが辛い お腹が痛いのには参った 痛み止めの点滴は効かない 痛みが和らいだら食事も出来るようになると思うのだが 食事が取れないのは辛いです お粥はスプーンで数口がやっとである 甘いジュース類も飽きてきた 毎食後飲む薬は5種であるが 飲むだけでも辛いです 良くなると...
お腹が痛くてナースコール 痛み止めの点滴をお願いした あまり効かない トイレに行くが辛いです 寝ていても熟睡できない 夢と現実を行ったり来たりしている 他の患者さんは熟睡しているのだろう とても静かだ 時々響くナースコール 献身的に働く看護師には頭が下がる
朝方4時にトイレに行く おしっこのみ 眠れない 腹痛起こす ナースコールで看護師を呼ぶ 痛み止めの点滴をお願いした 昼間よりも夜間の方が痛みが増すようだ 痛みの度合いは7から8である 痛み止めの点滴は15分ほどで終わる その頃を見計らって看護師が来てくれる 体温36,5度 ...
固形物が食べられない 看護師に相談して バナバとドリンクをお願いした 昼食にバナバがついた バナナは食べやすい こども麦茶も付けてくれたので これで薬を飲む 毎回5種7錠を飲まなければならない 薬を飲むだけでも辛いです 今日も流動食は食べれなかった
お腹が痛くてナースコールをする 隔離病棟とあって看護師が来るのに10分とかかかる 痛み止めの点滴をお願いするが 後30分経たないと同じ物は使えない 最低6時間空けないといけないのだ 違う種類の点滴にしてもらう 持ってくるまでに30分かかる 4時半過ぎに点滴開始するが 痛みは...
カラダをふいてもらう 気持ちいい 看護師は慣れた手つきで点滴があっても上手に着替えさせる 背中、お尻周り、ふくらはぎから足の指の間までも おむつ交換も見事だ 恥じらっている場合ではない 感謝である
静まりかえる病棟 時々ナースコールが響く 程なくして看護師が来る トイレに付き添う 車椅子の場合もある 私は5人部屋 付き添いが要らないのは私だけである 皆さん食べることは問題ないようで 売店で頼んだおやつを食べている 食べられない私には辛いです
夜中の1時半 暖房で唇がカサカサになる 丁度看護師が来たので暖房を止めてもらう 尿意があるのでトイレに行く 激しい下痢である 尿は順調に出ている しかし 下痢には参った ベットに着くとぐったりだ トイレの行き帰りだけでも辛いです
院内感染でコロナになった めまい、嘔吐下痢は続く 無気力状態で食事が取れない パックじょジュースのみである 夜中の一時、5時トイレに行くが 激しい下痢です トイレに行くだけでも辛い コロナになり、7日目です。
朝の体温36,9度 カラダが怠い 夜中の3時に痛み止めの点滴 5時、6時、9時、12時半にトイレ 激しい下痢です 血が混じる 結構不安だ 昨日の昼から食事が出たが食べられない 今日の昼食でバハナ1本食べることが出来た 1週間ぶりの固形物だろうか? 先の見通しがつかない 辛い
トイレに行く 下痢です 今日はトイレに7回は行ったろうか 洗面所で嘔吐 辛い 食事が食べられない 起き上がるだけでもシンドイ 痛み止めの点滴が今終わる 15分ほどだ 11月5日に大腸の内視鏡手術 大腸の一部が狭くなっていて 広げるための手術受けた 検査前に肛門から水を入れて...
やっと書いています コロナになり、一時熱が38,8度あり 今は36,8度と落ち着いています カラダが怠くてお腹が痛い 4種類の薬を飲むが辛い 多種の点滴を使っていますが 痛みが消えません 点滴で生きています
コロナになってしまった 院内感染です 12/3の午後から隔離病棟へ 症状は風邪と同じ 少し頭が痛い、痰が出る カラダをがだるい 明日からコロナようの点滴が始まる 今病院感染が増えているようです 皆さんもお気をつけ下さい
12/3は田舎のお祭り 秩父夜祭りがあります 今年は行けると思っていました 叶わぬ夢となってしまった 公園に集まった山車やカサホコは夜中1時頃各町内に帰って行きます 実家の前が帰るコースになっていて 遠くから太鼓の音が近づいて来ます オフクロは廊下のガラス越しから いつも、...
手術の選択です アナタなら動揺しませんか? 長生きしたい でも 術式の選択をしなければならない 運命は主治医の手に 握られています 主治医を信じるしかない 分かっている けれども 勇気を与えて欲しい 間もなく ゴングが鳴らされる
昨夜お腹が痛くて 痛み止めの点滴をお願いしました 15分ほどの点滴で痛みは和らいだ 慣れない看護師だったのか 三回も失敗した 4回目はベテラン看護師をよんでいただき やっと点滴が出来ました 若さや容姿だけでは通用しない世界ですね
wカップ 日本が買った 2-1で逆転勝ちです 見事な逆転勝ちでした 勇気を貰いました 次はコスタリカ 1勝1敗1分 頑張れニッポン!
入院している多くの患者さんは 昼間も寝ている カラダを動かすことはしないのだろうか 動けないから入院している、、 年寄りが多く老人ホームみたいです この病院はそれに近い施設なのだろうか? 外科では看護師の男性が数人いましたが 内科ではまだ 男性の看護師を見たことがない 入院...
3週間とか長期入院は退屈です 趣味の株があるので 退屈はしていません PCがないのでチャートが見れません 1分足、3分足、5分足の重要性を感じます 利益数百円でも積み重ねる事で大きな金額になります 数百円の利益で一喜一憂している輩は デイトレーダーから見れば失笑の対象でしょ...
松井証券の損益 プラス11800円 残金113100円 SBI証券の損益 プラス57574円 残金648000円 プラス248000円です 人によっては少額投資に遊びだと揶揄されるかもしれませんが シニアぼっちの趣味として 頭の体操としてやっているので良いのです 松井証券...
今年も1か月で終わる 入院8日目です。 ここ二日間ダンピング症候群に悩んでいます 入院してなる回数が増えています 無理はしないようしています。 まあー なるようにしかならないですからね 昨日も雨 今朝も雨です
「ブログリーダー」を活用して、ぼっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。