改善にむっかているのだろうか? 38.5度と体温が高い 4/20は造影剤をつかいCT検索 血液検査、尿検査を受ける 結果とし一年以上埋め込んだ胆嚢への 管にゴミが詰まったのではないかと、、 緊急手術受ける 内科治療は麻酔を使いません ですが 前回より痛みは少なかった 辛いが...
改善にむっかているのだろうか? 38.5度と体温が高い 4/20は造影剤をつかいCT検索 血液検査、尿検査を受ける 結果とし一年以上埋め込んだ胆嚢への 管にゴミが詰まったのではないかと、、 緊急手術受ける 内科治療は麻酔を使いません ですが 前回より痛みは少なかった 辛いが...
4/19は2時から病院へ 朝はガストでモーニング 目玉焼き🍳朝食を注文したが ライスの少の四分の一も 食べれない! 胃がない事がこんなに辛いとは、、、
体調は良くありませんが 10時に妻が迎えに来ます 曇り空で少し寒いです 金曜日まで抗がん剤治療はお休みです つかの間の休息です 何は食べれるのか挑戦したいと思います 頑張りましょう💪
再入院18日目になりました カラダがだるいですね 朝方の体温は38,5分ありました 点滴を受ける 二時間後じは37度になる 血圧も100を切ってしまいました 血圧が下がるとダルさが増す 弱気を弱音をはきたくないが 困った😅
久しぶりにガストに寄りました 体調も良くありません でも 食べることに挑戦しました ほとんど食べれない! 悔しい
朝から小雨でした 病院にける途中にいつもの三本しかない某所の サクラ見に行ってきました しだれ桜と八重桜がちょ度満開でした しばしサクラを眺めた こうして再び満開のサクラを見れて良かった 生きる勇気が貰えました
一時帰宅初日はサクラ見に行ってきました 悠久山公園のしだれ桜は満開でした 今日は長岡市の憩いの森へ行って来ましたが 花の広場はまだまだでこれからもでした チューリップがキレイに咲いていました
夜中に大雨でカミナリが近くに落ちた 大きな音に驚いた😲 日曜日は病院はとても静かです カラダはだるいですね リハビリを兼ねて売店へ おやつを購入しました 食べられるでしょうか? トライします
NHK党が低迷して党首が考えたのが 人気ユーチューバーの起用である 彼はドバイに居ながらにして当選した NHK党として2人目の国会議員が誕生した ユーチューバーのみの活動で当選してしまったのである 政府の色物扱いで辞職に追いやられるが 4位のホリエモンの秘書が繰り上げ当選と...
個人的に応援しているNHK党が面白い 元NHK職員が内部告発から国会議員にまでなった YouTuberを使いお金のかからない選挙を実行した 凄い発想である 見事国会議員にまでなったのだから さらには辞職して2位が繰り上げ当選して 国政政党として毎年数億円を政党助成金として国...
窓からの殺風景な景色には もう飽きた 体調も良くありません 抗がん剤治療の影響でしょうか? 起き上がるにも苦痛です 食べられない さらには寝不足気味です 夜中は4時間事に人工肛門の確認があります 最近はやたら髪の毛が抜ける 辛いが仕方ない。
桜祭りが各地で行われていますが 新潟は雨が続いています 10,11,12と一時帰宅が認められました サクラを見たいのですが どうかなあ、、、
血管が硬くなり 点滴の管が刺せなくなりつつあります 刺しても3日くらいで液漏れがあります 今日CVポートをカラダに埋め込む手術をしました 手術時間は一時間ほどでした 麻酔を使ったのでさほど痛くはありませんでした 局部麻酔による外科手術です ポートは完全に皮膚の下に埋め込まれ...
入院生活 2,3日からだ怠いです。 トイレにも行けないので簡易トイレでしています 食事が取れないです ダンピングになりやすいです 抗がん剤治療はまだ一週間あります 辛いのも抗がん剤治療の影響でしょう 小さなおにぎり🍙も完食出来ません 新潟もサクラが満開のようです 早く見た...
急にお腹が痛くて眠れなかった! 23時頃ナースコール 痛み止めの点滴、さらにはお腹を温めてもらう 吐き気があるので吐き気止めの錠剤を飲んだ 0から10の痛みでいうと7から8の痛みが続いた 寝ることが出来ない痛みです 点滴の効き目がないのでつがい種類の点滴を使う 30分と短い...
日本では「4月バカ」と言われ ウソをついて良い日と言います 最近はウソをつくと言うことも少ないようです 再入院して今日で5日目になりました 新潟もサクラ情報が増えました 金曜から抗がん剤治療開始 今のところ異常はありませんが とても怠いです。 食事も取れないです状態です 頑...
今日から急きょ入院になりました 入院の用意もしていない 目玉だまん丸状態です 朝一の血液検査結果gs良くなかった 仕方ないです 食べれないからです 体重減少4,5kも減りました 点滴3本3時間、9時間、9時間と栄養補給しております。 今日で入院二日目です 頑張ります💪
3/24金曜日です 週2回点滴のために通院しています 主治医と話しました 回復しなければ再入院になります 困りました(*´д`*)
大谷翔平選手とトラウトの対決で 三振に射止め優勝しました 涙が止まりません 凄いですね 昨日のメキシコ戦では逆転勝ち 感動でした!! 素晴らしい感動をありがとうございます。
大谷翔平選手とトラウトの対決で 三振に射止め優勝しました 涙が止まりません 凄いですね 昨日のメキシコ戦では逆転勝ち 感動でした!! 素晴らしい感動をありがとうございます。
昨日は点滴で治癒で朝一で 病院へいく 3時間半ベットでじっとしていました 点滴を打ちながら主治医から今後の治療ついて説明を受ける 問題は食べられる事であるが ダンピング症候群になるので辛い 頑張るしかない! 病院を後にして 夕陽の見える公園で遅いランチ やっぱり食べられなかった。
111日目って長過ぎですよね でも 明日退院です 退院後のリハビリが大変です 食事も満足に取れていません 3日前から点滴が倍になりました 今日の体重は38,25kgです 体重増加に頑張ります💪
土日は病院内はノンビリしています 今日は妻が来て 人工肛門の取り替えを2時からしました 手慣れた様子で張り切ってやっています 久しぶりに再会しましたが 妻の献身ぶりには頭が下がります 感謝しかありません。 確定申告もお願いしているので 退院後はまず最初に取りかかります 3時...
入院してから2回目のお風呂でした 伸びた髭をソリ頭も洗った 30分程湯船に浸かった 癒される、、 久しぶりに気持ちよかった! 15日の退院に向けて準備しています 週に3回通院して点滴を受けるか 在宅でするのか相談した 在宅は業者に頼むのでかなり高額になるようで 月に5万円程...
2回目のパスタを作りました シチューとパスタを混ぜただけの簡単なパスタ🍝料理です 具材は玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、ほうれん草 柔らかくなったらシチューの元です 簡単です ですが 体調が悪くて食べれない ダンピング症候群です 困った😥
6人の相部屋ですが 5人います 出入りが激しいです 手術前の人や術後安静にしなければいけない人それぞれです 夜中に看護職員ともめる人それぞれです 朝までゆっくり眠れない状態です まあ 私も3,4回トイレ行くので人のことを言えないですが、、、 早く退院したい!
やりたい料理100を考えた 100を超えて142になりました 男の簡単な料理です リハビリで前回は焦がしパスタを作りましたが 味覚障害でほとんど食べることが出来なかった 次回は9日?10日?です 今回は誰もが好きなシチューのパスタにします シチューとパスタ🍝を混ぜるだけで...
3クール目です 抗がん剤治療が始まりました 3種類の点滴受ける これが終わるのが3時過ぎで それから栄養剤の点滴になります 約6時間かかります 終わるのは9時過ぎになる 頑張ります💪
久しぶりに一時帰宅です。 コメダ珈琲店でモーニング メロンソーダを初めて頼みました 冷たい飲み物が欲しかったからです ソフトクリームの半分は妻に 炭酸入りですが 全部飲めました!
久しぶりに「魚べい」へ 二人で680円でした 他に茶碗蒸し
久しぶりに「魚べい」へ 二人で680円でした 10円くらい値上がりしてました
ガストモーニング食べる あまり食べられない でも 久しぶりでした 嬉しいです 目玉焼き朝食450円ですがライスの小で428円でした
おはようございます 3/3です 外は薄ら雪です 寒い朝です 今日で100日目になりました 今日から三日間一時帰宅です。 ノンビリゆっくり過ごしたいと思います 頑張りましょう💪
99日も入院しているとは 自分でも驚く 年金月7万円 仕事をしていないので さあ 困った😥 早く退院して、働かないといけない 低賃金労働者は辛いですね 頑張ります💪
リハビリとしてパスタを作りましたが どうも辛い 唇がヒリヒリする 食べた方達は美味しかったと言う どうやら 味覚障害のようです 辛い味はより辛く 甘さはより甘く感じる 次回はシチューのパスタを作ろう 来週の予定です 頑張りましょう💪
病院内に簡単な調理場あり リハビリとしてパスタを作りました 焦がしパスタに挑戦しましたが 辛くて食べられなかったのですが 他の方には好評でした ? 私の味覚障害のようです 少しの辛さで唇が痛く感じるようだ 次回はシチューのパスタに挑戦しましす 社会復帰に向けて頑張ります💪
まだまだ完全ではありませんが 15日あたりを退院のメドに考えています 社会生活復帰に頑張ります💪 3,4,5日と一時帰宅です。 病院食が食べられない状態です どうにかして体重増加を考える これが優先順位です 昨日はアイスの ジャイアントコーンを完食しました 食べられる物を...
今日で2月が終わります 外は晴れています 夜中は3回トイレに 人工肛門も2回出した 朝6時に歯を磨き 紙パックのドリンクを飲んでます 7時そろそろ朝食の時間です 病院での消耗品はすべて契約です 一日いくらかで契約しているので 使い放題です タオル、病院着などすべてレンタル契...
100の料理を作る 退院後のしたいことを考えたが 入院のリハビリとして可能かもしれない リハビリの方と話していたら 社会復帰の1つとして 料理があるようだ 3月の1日か2日のどちらかで出来ると 考えたのは 焦がしパスタのナポリタンです。 楽しみです!
深夜二時に人工肛門から液が漏れた 慌ててナースコール 原因は判らない 看護士はテキパキとした対応に 感謝です。 昼間、妻が交換してくれたのですが 不手際があったとは思えない 今回は上手に張れたようで異常はない 凄く眠いです
間もなく一時帰宅 3月3,4,5日の三日間です 体重は減少なければ退院は早く 減少の場合は入院は延長になるようです 食べて頑張ります💪
おはようございます 皆さんお元気でしょうか? 入院生活94日目になる 長い入院生活になっています 昨日は初めてお風呂に入りました 気持ちよかった!! 最近は何でも言ってみる ことにしました 風呂の事をこちらから言わない限りはいれない? 言わないと駄目ですね 今日も頑張ろう💪
食べられるようになれば 退院も視野に入れても良いでしょうと! 嬉しい( ´∀`) ですが 現在は食べれません ミニおにぎりも完食出来ない 状態です 病院から出されるおやつは完食しています 更に売店で食べられるものを買っています 今日はアイスのピノ 6pのチーズを1個食べまし...
1年四分の一 入院しています 長すぎないか!? 昨日は雪で寒そうでしたが 今日は青空が見えて爽やかです
銀河鉄道999やキャプテンハーロックなどの 宇宙SFロマン漫画で有名ですが デビュー当初は少女漫画が多かった 奥さんは牧美也子さんで有名な漫画家です 少女フレンドでは共作が多かった 絵柄が違うのでよく分かる 大御所の漫画家亡くなる なんと 寂しい気分である 子どもの頃から馴...
入院して3ヶ月になろうとしています 抗がん剤治療は2クールの1週間が終わろうとしています 明日から2週間め 過ぎれば一時帰宅があるかもしれない 最近は食欲がありません 輸血してから食欲がないのです おやつが少し食べることが出来るの 食べています お子様せんべい、野菜と果物の...
新潟アルビレックスが先制しました エース谷口が先制した 今年J1昇格です 新潟頑張れp(^-^)q 勇気を下さい
入院生活87日目になる 長いです。 2/18は土曜日なので院内は静かです 6人部屋ですが二人しかいません 昨日は自分で頭を洗いサパリした 輸血以来食欲不振です ほとんど食べれません 体重は39,8キロ 昨日入り300g減りました 夜は睡魔が襲う 3時間おきにオシッコ 簡易ト...
昨日から体調不良です 抗がん剤治療の影響でしょうか? カラダが怠くて吐き気がある 吐き気止めの点滴をうつが 効果は感じられない
窓からは薄ら雪が積もりました 青空が見えて晴れそうです 昨日と今日輸血です 合計で400ccです カラダが怠いです 吐き気止めの点滴を受ける 気持ち悪さとダルさ 辛いですが頑張りましょう💪
今日と明日と輸血開始 200ccずつ、合計で400ccです 鉄分の補給とか 色々あるようです アナフィラキシーショックの起こる可能性 あるようです 看護婦さんが15分付きっきりで 酸素濃度、血圧測定、体温測定をします 今のところ異常はありません 15時に開始、終わるのは18...
アクシデントはつきものです 昨日の管ですが しっかり固定していないのでガーゼから、 液漏れでフクタイが汚れた ナースコールで看護婦さんを呼ぶ 夜中で先生に電話するが繋がらない 朝8時過ぎに外科医の先生に見てもらう 差し込んだ管が抜けて(+。+) 再度はめ直してガーゼで固定 ...
現在2カ所に管があります 1つは胆嚢からのドレンチューブ、2本 更に小腸に穴を開けてドレンを出す管が2本 合計で4本の管があります 更に人工肛門とお腹はゴチャゴチャしています 今日の簡単な手術は 小腸の2本の管の液漏れで 悩んでいたようで この手術は麻酔なしで 画像見ながら...
昨日の13時に再入院しました 今日から抗がん剤治療の2クール目になります 頑張ります💪
10,11,12と一時帰宅を許される 今日はガストでモーニングしています。 食べたいがあまり食べれませんね ゆっくり楽しみたいと思います
迷惑行為をしている連中を見ると まともな人間ではないように見える スシロー舐め舐めは知能が低そうだし 親の監視が必要な子どもではないのだろうか? 制服姿で喫煙、ライターで防犯ブザー 呆れる 素性がばれると言うことが判ってないのだろうか? 吉野家での紅ショウガ直接食い、アホで...
長い入院生活になりなした あと数日で一時帰宅になります 体調は大分良くなりましたが 一人ではできはい事もあります それでも前向きに生きる事が大切ですね 床ずれの痛みが解消されません 穴あき座布団を妻に買ってきてもらいました 意外と良いですね 知恵を絞り、工夫する事が大切なん...
頻繁に起こる迷惑テロやバイトテロ バイトテロで廃業した蕎麦屋さんは和解金が200万円だったそうだ 旦那さんを亡くして 奥さんひとりで頑張っていた矢先だ 1200万円の請求に対し裁判で200万円だったそうだ 日本人の民度の低下なのだろうか? 迷惑行為の動画投稿は数知れず 顔、...
目が覚める 軟膏を塗るが一向に治らない 毎日張り替えるが その度に看護婦に注意される 夢の中で穴の開いた座布団を見た 早速、アマゾンで検索したらあった 妻にメールしました 床ずれの解消なるか?
早速、ホリエモンがスシローで爆食いする動画を 上げた 回転寿司は初めてだそうだ いつも3万円とかの高級寿司店しか行かないとか スシローのために盛り上げようと 実行力は凄い 逆に株価上昇に繋がるかもしれない 2月3日の株価は2935円 注目です
大人気の[小麦の奴隷]が閉店 金沢市内店だそうだ 大人気の[小麦の奴隷]である 小麦やバターなど原材料高騰影響だろう おおくの高級食パン店が閉店している これから更に多くの老舗パン屋の閉店が続くだろう 日本経済は大丈夫だろうか。。
今の時刻は朝5時です 1時、3時、5時とトイレ オシッコの回数が多すぎないか? 睡眠薬を使いませんでした 昨日少し漏らしてしましたからです 尿意があってこ寝ていたからでsう 睡眠薬の使い方は難しいです
今日は人工肛門のパッチの交換日です 人工肛門はこれから一生付き合わないといけない 私の妻も覚えないといけません 病院に来てもらい 看護婦さん指導おこないます 妻は今回2回目で上手くなっていました 説明書で勉強したようです 妻は有難いです存在です 感謝しかありません!
色々な方が来て忙しかった 膀胱炎で泌尿器科医 口の中のガンジダのうがい薬の継続 介護保険サービスのサービスについての説明 さらには介護認定員の聞き取り調査 オムツ交換、お尻洗い かゆみ止め軟膏を塗る 介護士は塗れない 看護師しか出来ない ニベアは塗れる 薬品類は塗れないよう...
睡眠薬のお陰で5時間ほどよく眠れた 夜中2時に簡易トイレ 人工肛門から汚物をだす 慣れろ! です 頑張ります💪
今週で抗がん剤治療1クールが終わる 副反応が辛いです 一時的に抗がん剤治療が終わるのは有難いです 2日間の一時帰宅は有難いです 頑張ります!
入院生活70日目 抗がん剤治療が辛いです 相変わらず食事は出来ません。 栄養補給点滴の効果で、体重も横ばいになりました 温かいコメントに感謝しております 頑張ります!
三日連続で睡眠薬を使用 5時間ほど眠れたろうか 目が覚めて、簡易トイレをする 以降は眠れなかった 5時過ぎに簡易トイレを使用 最近使用しんどがが増えたようだ 栄養補給点滴の効果だろうか。。 体重も横ばいになりました 少しでも食べよう! 頑張ります!
しています 吐き気もあり辛いです 頑張ります
抗がん剤治療を開始して 副反応だろうか、食欲不振、体温は37度を超える 口の中が乾燥する 眠れない、、、 昨日は睡眠薬を飲んだが5時間ほどで目が覚める 以降眠れない 栄養剤の点滴を再開 腕から心臓の近くまで管を入れた 食べてカロリー補給が今の自分は無理だ 頑張ります!
夜中に尿意でナースコール 簡易トイレを持ててきもらう その後、胸が苦しい、更に吐き気 ナースコールする 吐き気止めをお願いするが 時間が早いと言われ、座薬を入れた 座薬は効き目遅い これも 抗がん剤治療の後遺症なのだろうか?
皆様お元気でしょうか? やっと、生きています 体重が39キロ台になってしまった カラダが怠く、毎朝吐き気止めを飲んでいます 食事を摂りながら眠っている 困った😣 昨日の尿検査で泌尿器科医と話す 血尿のけんである 膀胱炎だろうとの診断 オチンチンに管を入れて尿を採取 突然で...
朝5時半です 口の中が乾くので 定期的に水をふくむ うっかりして 水を被ってしまい 慌ててナースコール 濡れた所にバスタオル敷いて 衣類の交換 口の中が乾燥しているので辛いと話したら 口腔ケアジェルを持ってきてくれた ふた付きのストローで飲めるカップを持ってきてくれた ある...
日本列島が寒波により大変な 事になっています 皆様、お気をつけください 夜中2時過ぎに尿意を感じてナースコール 簡易トイレを持ってきてもらう 眠れないのでブログを書いています 最近、食事が辛いです 食事中に睡魔が襲う 食べながらウトウトしている 困った!
今のところ、抗がん剤治療での 副反応はありませんが 油断は出来ません まだ、付き添いなしでは歩くことが出来ません 体重が減少止まらない 41kです 食べたいが食べれません 抗がん剤治療と同時に栄養の点滴を止めたのも 原因なのでしょう 少しでも食べることが出来るように 頑張ります!
尿意があるのでナースコールをよんで 簡易トイレで 用を足したがオシッコをするのに オチンチンが痛いです 終わったとナースコール 人工肛門が溜まっているのでお願いした 本来であれば看護師が定期的に見ることなのですが 一度爆発したことがあってから 自分でも確認しています 少しず...
入院生活63日目になります 皆様お元気でしょうか? 寒波により、外は冷凍庫になっております 昨日から窓側に移動しました 7回目の病室移動になります カーテンを閉めても冷気を感じます 右手側に外が見えるのですが スマホを置いておくと冷たくなっているので 結露が心配なので左側に...
沢山のアクシデント 皮膚のかゆみ、口の中の口内炎、排尿が赤い 主治医に相談して かゆみは皮膚科、口の口内炎は歯科の治療を 受ける事に 月曜日でしたが来て頂きました 口内炎はカンジダと同じピンク色のうがい薬を再開 かゆみは一目見て 判断、かゆみ止め軟膏を処方する事に 抗がん剤...
抗がん剤治療一日目 30分後との4本の点滴 勘違いしていました 点滴は今日だけなんですね 毎日点滴はなく、15日間は錠剤なんですね その後、錠剤なし15日間 抗がん剤治療の15日間は多くの錠剤を飲みます 多種多様の副作用が出る場合があります ですから、27,28日の一時帰宅...
入院生活62日目になりました 夜中2時に ナースコールして人工肛門の汚物の処理をお願いした 看護婦さんの 少ないですね、 せっかく来たから抜いていきます なんか?冷たい対応 一度爆発しているので 気になっています 時間おきに見てくれる看護師ばかりではないですから、、
入院して二ヶ月が過ぎた 退院のめどは立っていない 28,29日は一時帰宅が許されているが 今日から抗がん剤治療が始まるので 安心は出来ない 一人でトイレじ行くことも出来ない ベットの横に簡易トイレを置いて使用している 昨日は看護師付いてくれて 売店でいくつか食べ物を購入した...
日曜日です 皆様おはようございます 今の時刻は04:39です 夜中2時に看護師が点滴のチャック どうも点滴の流れがよくないようで 反対の腕に点滴を作る 明日医師に診てもらうと、、 まあ 日曜日だから昼寝しよう
皆様お元気でしょうか? 私は生きています 初めて体験した優しい看護婦さん 至れり尽くせり嬉しかった 仕事が丁寧でした こまめに人工肛門の処置 ドレン漏れがあり パッチの取り替えるが液漏れ 再度、パッチの交換 紙オムツなの交換、さらには病院服の交換 暖かいタオルでカラダを拭い...
おはようございます 皆様お元気でしょうか? 今、ユーチューブ動画を上げました スマホで動画配信は疲れます 2時間くらいかかります 食事は毎日同じです 食べられるようになりたい 三分の一くらいは食べています 皆様の温かいコメントに感謝しかありません ありがとうございます。
入院生活が57日目になります 今日はよく眠れました 05:56ですが 11時過ぎに寝て5時半に目を覚ました 熟睡でした 長期熟睡は初めてです お腹の痛みは痛み止め点滴か錠剤に代えても ほとんどない状態です 昨日オチンチンの管を抜きました 抜くときも凄く痛い(+。+) 排尿が...
喜怒哀楽が激しくなるのだろうか? 普通に生活しているときは これらの感情をコントールしているのだろう ですが余命宣告で 全ての感情はコントールとか 一切なくなる 一時的にせよ、覚悟を決めている 覚悟には時間がかかる ですが生きられるかもと思ったときには覚悟はリセットしてしま...
おはようございます 皆様お元気でしょうか? 今朝05:42です 目が覚めたら眠れない 昨日のリハビリはいつもの歩行訓練です 熱が下がらず、辛いです 38,7分 一日高温でした 管が取れて歩行可能なら 一時帰宅も可能のようだ 頑張ります!
病院内が乾燥しているので 口の中が乾く そのたびに水を少し含む お尻の床ずれ? 底まではひどくないようですが 4,5日前から言っているのですが 今日の看護師がやっと動いてくれた 皮膚科の先生に見てもらえるかもしれない とりあえずカーゼを当ててもらう 結構違う物だ
朝6時にお尻に痛みで目を覚ます どうやら床ずれに近い状態のようです 処置はニベアを塗る ベッドの位置、上げ下げするしかないようです 6時に検温したら38度丁度 寝ているだけこの温度差はなんだろうか? 看護師に気持ち悪いので 吐き気止めを挿入してもらう 痛み止め点滴は熱を下げ...
おはようございます 皆様お元気でしょうか? 一月も半分過ぎました 主治医から一時退院の話がありました まだ、歩けることが出来ないのに 無理だとは思うのですが、、、、 食事が食べられない 栄養士さんと話をして 食事の改善をしていますが 食が進みません
入院生活52日目になりました 一人で歩けることが目標です 食事は食べられない 栄養士さんとは結構話をしてきた 昨日も話しました こちらの要望はたんぱく質を多く取りたい 30分くらい話をしたでしょうか? 病院で出せる物、出せない物 検討しました 基本生サラダや納豆とかはダメの...
内科では手術とは言わない? 患者から見れば手術と同じかと思うのですが、、 内視鏡検査? まあ、私は手術と思っているので手術とさせて下さい 胆嚢からドレンを外に排出しているのですが ドレン漏れが起きてガーゼが濡れたのです ナースコールで看護師を呼ぶ 胆嚢に接続したユーブにゴミ...
13日の金曜日です 若い看護師に聞いても反応なし 13日金曜日と言えば 米国映画でかつてヒットした ノコギリで人を殺す[ジェイソン] 今の若い人は全く知らないとは 年齢の差を感じた おはようございます 皆様お元気でしょうか? 入院生活51日目になりました 先が見えません 食...
皆様お元気でしょうか? おはようございます 寝たきり状態で10日くらいたったでしょうか? 起き上がるのがやっとです 歩くことも出来ません 平日リハビリです 少し立って軽い屈伸運動 左右にカラダを動かす この程度でも疲れます 足の筋肉など全てが落ちています まずは食べる事です...
今、04:11 一時頃に目が覚めてから眠れません 一昨日だったか 人工肛門膨らんで液が漏れた 慌ててナースコールをしました 破裂する前に気づいてナースコールすべきでした 膨らんだ原因は[おなら]でした 腸が活発になってきた証拠で 改善しつつあると主治医から説明を受けました ...
おはようございます 皆様お元気でしょうか? 3連休の最後になりますね 朝5時です 良く眠れました 入院して初めてです 痛みが1とか2とかで安定しています 生きられる かもしれないと思います 皆様の温かいコメントに感謝しかありません 頑張ります!
おはようございます 皆様お元気でしょうか? ぼっちは生きています 余命二ヶ月と言われたが延びる気がいたします 今日時刻は3時20分 一時頃目を覚ます それから眠れない ユーチューブ動画を見たりしていました と言うことでブログを書いています 入院生活が45日目かな、、、 昨日...
今夜中の0時過ぎです 一度目を覚ますと眠れない 昨日の夕方から6人部屋に移動しました 一人部屋と違って融通が効かない 部屋の暖房が暑くて切ってもらう 大部屋での看護師の態度というか 腹が立つことが多い [カンジダ]のうがい薬を作ってもらうのだが 実におおざっぱなのである 4...
おはようございます 皆様お元気でしょうか? 私は生きています 現在、血圧120以上、血糖値は100を超えて安定しています 酸素濃度90以上あり安定しています 問題は体温です 37度台が続いています 常にアイスノンで冷やしています 口の中の[カンジダ]は一日4回のうがいで改善...
おはようございます 今、朝5時です 3時に痛みが増して痛み止め点滴を使いました 痛みが和らいだのは一時間後の4時過ぎ それから眠れない ブログを書いています カラダに異変が起きました 足が倍ほどにむくみました 痛くはありません たんぱく質不足と寝たきりなので血流が悪くなって...
「ブログリーダー」を活用して、ぼっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
改善にむっかているのだろうか? 38.5度と体温が高い 4/20は造影剤をつかいCT検索 血液検査、尿検査を受ける 結果とし一年以上埋め込んだ胆嚢への 管にゴミが詰まったのではないかと、、 緊急手術受ける 内科治療は麻酔を使いません ですが 前回より痛みは少なかった 辛いが...
4/19は2時から病院へ 朝はガストでモーニング 目玉焼き🍳朝食を注文したが ライスの少の四分の一も 食べれない! 胃がない事がこんなに辛いとは、、、
体調は良くありませんが 10時に妻が迎えに来ます 曇り空で少し寒いです 金曜日まで抗がん剤治療はお休みです つかの間の休息です 何は食べれるのか挑戦したいと思います 頑張りましょう💪
再入院18日目になりました カラダがだるいですね 朝方の体温は38,5分ありました 点滴を受ける 二時間後じは37度になる 血圧も100を切ってしまいました 血圧が下がるとダルさが増す 弱気を弱音をはきたくないが 困った😅
久しぶりにガストに寄りました 体調も良くありません でも 食べることに挑戦しました ほとんど食べれない! 悔しい
朝から小雨でした 病院にける途中にいつもの三本しかない某所の サクラ見に行ってきました しだれ桜と八重桜がちょ度満開でした しばしサクラを眺めた こうして再び満開のサクラを見れて良かった 生きる勇気が貰えました
一時帰宅初日はサクラ見に行ってきました 悠久山公園のしだれ桜は満開でした 今日は長岡市の憩いの森へ行って来ましたが 花の広場はまだまだでこれからもでした チューリップがキレイに咲いていました
夜中に大雨でカミナリが近くに落ちた 大きな音に驚いた😲 日曜日は病院はとても静かです カラダはだるいですね リハビリを兼ねて売店へ おやつを購入しました 食べられるでしょうか? トライします
NHK党が低迷して党首が考えたのが 人気ユーチューバーの起用である 彼はドバイに居ながらにして当選した NHK党として2人目の国会議員が誕生した ユーチューバーのみの活動で当選してしまったのである 政府の色物扱いで辞職に追いやられるが 4位のホリエモンの秘書が繰り上げ当選と...
個人的に応援しているNHK党が面白い 元NHK職員が内部告発から国会議員にまでなった YouTuberを使いお金のかからない選挙を実行した 凄い発想である 見事国会議員にまでなったのだから さらには辞職して2位が繰り上げ当選して 国政政党として毎年数億円を政党助成金として国...
窓からの殺風景な景色には もう飽きた 体調も良くありません 抗がん剤治療の影響でしょうか? 起き上がるにも苦痛です 食べられない さらには寝不足気味です 夜中は4時間事に人工肛門の確認があります 最近はやたら髪の毛が抜ける 辛いが仕方ない。
桜祭りが各地で行われていますが 新潟は雨が続いています 10,11,12と一時帰宅が認められました サクラを見たいのですが どうかなあ、、、
血管が硬くなり 点滴の管が刺せなくなりつつあります 刺しても3日くらいで液漏れがあります 今日CVポートをカラダに埋め込む手術をしました 手術時間は一時間ほどでした 麻酔を使ったのでさほど痛くはありませんでした 局部麻酔による外科手術です ポートは完全に皮膚の下に埋め込まれ...
入院生活 2,3日からだ怠いです。 トイレにも行けないので簡易トイレでしています 食事が取れないです ダンピングになりやすいです 抗がん剤治療はまだ一週間あります 辛いのも抗がん剤治療の影響でしょう 小さなおにぎり🍙も完食出来ません 新潟もサクラが満開のようです 早く見た...
急にお腹が痛くて眠れなかった! 23時頃ナースコール 痛み止めの点滴、さらにはお腹を温めてもらう 吐き気があるので吐き気止めの錠剤を飲んだ 0から10の痛みでいうと7から8の痛みが続いた 寝ることが出来ない痛みです 点滴の効き目がないのでつがい種類の点滴を使う 30分と短い...
日本では「4月バカ」と言われ ウソをついて良い日と言います 最近はウソをつくと言うことも少ないようです 再入院して今日で5日目になりました 新潟もサクラ情報が増えました 金曜から抗がん剤治療開始 今のところ異常はありませんが とても怠いです。 食事も取れないです状態です 頑...
今日から急きょ入院になりました 入院の用意もしていない 目玉だまん丸状態です 朝一の血液検査結果gs良くなかった 仕方ないです 食べれないからです 体重減少4,5kも減りました 点滴3本3時間、9時間、9時間と栄養補給しております。 今日で入院二日目です 頑張ります💪
3/24金曜日です 週2回点滴のために通院しています 主治医と話しました 回復しなければ再入院になります 困りました(*´д`*)
大谷翔平選手とトラウトの対決で 三振に射止め優勝しました 涙が止まりません 凄いですね 昨日のメキシコ戦では逆転勝ち 感動でした!! 素晴らしい感動をありがとうございます。
大谷翔平選手とトラウトの対決で 三振に射止め優勝しました 涙が止まりません 凄いですね 昨日のメキシコ戦では逆転勝ち 感動でした!! 素晴らしい感動をありがとうございます。
朝の体温36,9度 カラダが怠い 夜中の3時に痛み止めの点滴 5時、6時、9時、12時半にトイレ 激しい下痢です 血が混じる 結構不安だ 昨日の昼から食事が出たが食べられない 今日の昼食でバハナ1本食べることが出来た 1週間ぶりの固形物だろうか? 先の見通しがつかない 辛い
トイレに行く 下痢です 今日はトイレに7回は行ったろうか 洗面所で嘔吐 辛い 食事が食べられない 起き上がるだけでもシンドイ 痛み止めの点滴が今終わる 15分ほどだ 11月5日に大腸の内視鏡手術 大腸の一部が狭くなっていて 広げるための手術受けた 検査前に肛門から水を入れて...
やっと書いています コロナになり、一時熱が38,8度あり 今は36,8度と落ち着いています カラダが怠くてお腹が痛い 4種類の薬を飲むが辛い 多種の点滴を使っていますが 痛みが消えません 点滴で生きています
コロナになってしまった 院内感染です 12/3の午後から隔離病棟へ 症状は風邪と同じ 少し頭が痛い、痰が出る カラダをがだるい 明日からコロナようの点滴が始まる 今病院感染が増えているようです 皆さんもお気をつけ下さい
12/3は田舎のお祭り 秩父夜祭りがあります 今年は行けると思っていました 叶わぬ夢となってしまった 公園に集まった山車やカサホコは夜中1時頃各町内に帰って行きます 実家の前が帰るコースになっていて 遠くから太鼓の音が近づいて来ます オフクロは廊下のガラス越しから いつも、...
手術の選択です アナタなら動揺しませんか? 長生きしたい でも 術式の選択をしなければならない 運命は主治医の手に 握られています 主治医を信じるしかない 分かっている けれども 勇気を与えて欲しい 間もなく ゴングが鳴らされる
昨夜お腹が痛くて 痛み止めの点滴をお願いしました 15分ほどの点滴で痛みは和らいだ 慣れない看護師だったのか 三回も失敗した 4回目はベテラン看護師をよんでいただき やっと点滴が出来ました 若さや容姿だけでは通用しない世界ですね
wカップ 日本が買った 2-1で逆転勝ちです 見事な逆転勝ちでした 勇気を貰いました 次はコスタリカ 1勝1敗1分 頑張れニッポン!
入院している多くの患者さんは 昼間も寝ている カラダを動かすことはしないのだろうか 動けないから入院している、、 年寄りが多く老人ホームみたいです この病院はそれに近い施設なのだろうか? 外科では看護師の男性が数人いましたが 内科ではまだ 男性の看護師を見たことがない 入院...
3週間とか長期入院は退屈です 趣味の株があるので 退屈はしていません PCがないのでチャートが見れません 1分足、3分足、5分足の重要性を感じます 利益数百円でも積み重ねる事で大きな金額になります 数百円の利益で一喜一憂している輩は デイトレーダーから見れば失笑の対象でしょ...
松井証券の損益 プラス11800円 残金113100円 SBI証券の損益 プラス57574円 残金648000円 プラス248000円です 人によっては少額投資に遊びだと揶揄されるかもしれませんが シニアぼっちの趣味として 頭の体操としてやっているので良いのです 松井証券...
今年も1か月で終わる 入院8日目です。 ここ二日間ダンピング症候群に悩んでいます 入院してなる回数が増えています 無理はしないようしています。 まあー なるようにしかならないですからね 昨日も雨 今朝も雨です
朝4時に目が覚める 今5時です トイレ、歯磨きを済ませる 昨日先生から12月8日にチューブを体内に入れると 説明を受ける 胆嚢からのドレンを腸内に入れて便として排出するようだ チューブは外れるのは嬉しい 今週か来週、抗がん剤治療が始まる この担当は内科医で 抗がん剤治療は外...
人と話さないようにしている 入院していて思うのは空気みたな患者さんでいたい 患者さんの中には看護師さんと 親しく話す光景を見かけます 話した方が良いとは思います 看護師さんも色々おりますよね 向いているそうでない人 患者として気を使わないといけない 病院は患者がお客さん 流...
血液検査の結果では数値が良くない 胆嚢にチューブを刺してドレンを出す 一日で200ccとか出てくる 肝臓も数値が良くなくて 昨日から薬を飲んでいる これから抗がん剤治療が待っているのだ 困ったカラダになった 色々やってきたから やり残した事も浮かばない 死を自覚人の気持ちは...
多分奥様と思いますが まめに電話しています 内容がつっつぬけです 看護師が来てもやめて下さいとは言わないので 良いのでしょう とにかく暖房が効いていないので寒い 電話の会話から寒いから上着を頼んでいるようだ やっぱり妻としたら心配なんだろう 頻繁にかかってきている コロナで...
6人部屋の相部屋ですが 窓際にしてもらってます 6階からの眺めが良い 今日は曇り空ですがスッキリ見えます カラダはいたって健康? 具合が悪いから入院しているのですが さほど痛いところころありません 普通に動く事も出来ます まだ3週間続きます 朝7時の風景
ベッド生活は好きじゃない 6人部屋です。 現在5人です 7時に看護師が体温、血圧測定を 順番に行う 体温36,7度 血圧80の114 昨日採血で肝臓の数値が高いと言うことで 新たに薬が追加された 今週か来週には抗がん剤治療が始まる 胆嚢からのドレンは一日で結構溜まるものだ
やることが多いです ユーチューブ動画を上げること 食事の紹介です 平日は株の売買ですが PCがないのでチャートが見れないこと タブレットでやっています 1分足、3分足が見られた勝てそうなのですが 松井証券の株価ボードは見ることが出来ますが 慣れていないこともあって 巧く出来...
11月28日月曜日、入院5日目です。 病室から見える雲は薄オレンジ色 クリスマスまでには退院予定、、 日々の楽しみは食事ですが 毎回何が出るのか期待していますが やっぱり食べるのは辛いです 一生続きます 仕方ありませんね 前向きに生きましょう! 皆さんもお身体お気をつけ下さ...