chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年9月30日

    皆様おはようございます 今日は9月30日 明日から10月ですね ここ新潟では今日は快晴です 窓から見える日本海はとても静かです 寝起きも良くて頑張ろうという気持ちになります シニアになった皆様は 元気に起きられていますでしょうか? あちこちが痛くて寝起きが悪いと言う方や 至...

  • 別荘に定住、、

    50戸くらいある別荘に 私だけが住んでいましたが 最近移住者が増えたようです ようですと言うのは私は見かけますが 会って直接話をしたことがないのです 定期的に栃木から来る方とは よく話をしていて その人から色々聞いています 人にもよりますが会話するの嫌だと言う方もいるので ...

  • 50代は薬漬けでした

    サラリーマンを辞めてから 自営になり 不規則な生活になった 血圧は高い時は200くらいあった 糖尿病の薬も飲んでいた 毎日薬を離すことはなっかた クスリを止めるきっかけは かかりつけの病院が高齢で廃院になってしまった 病院を紹介されたのだが病院には行かなかった それ以来 ク...

  • 毎日スムージ、、

    アマゾンで購入したジューサー ミキサー が重宝している 今日もバナナ、梨、牛乳、こまつな、ピーマン、ハチミツを スムージにして飲んでいる 従来のジューサーミキサーは重くて扱いが 大変ですが これは小型で軽量なので残れば このまま冷蔵庫で保管できる 洗うのも簡単です 実店舗に...

  • 学ぶ事に年は関係ない

    何歳になろうが新しい事に挑戦する 何でも良いからやろう ぼっちの考えだ 継続は力 というがまさにその通り 諦めない 事なのだが 継続する事は結構大変な事 あれこれと手を出すのだが いっこうに成功したためしがないのである 人生のらりくなりなのだろう それで良いのかもしれないと...

  • 5年生存率が7%、、、

    ネットで調べたら「スキルス胃がん」の5年生存率が7% 衝撃ではないか! 主治医には怖くて聞けない まあ、、 ステージによって違うのは確かですが ぼっちはステージ3のAです ステージ4は末期がんでほど助からない ステージはA,B,Cと別れられていて 生存率が低くなる 3Aで再...

  • 中国製の激安「偽造品」のせいで「売上減った」、アマゾンに2億円の賠償求め提訴…正規品パルスオキシメーター業者

    アマゾンで良く購入しています 同じものが低価格で販売されている場合は 中国製です 日本製を真似て低価格で販売すれば 日本の企業の痛手です 商品の質が良くない事もあるので 騙されない事ですが アマゾン側もどうにかしてほしいものだと思います ソースから 中国製の激安「偽造品」の...

  • 日本代表が苦しみながらもエクアドルとドロー…GKシュミット・ダニエルが値千金のPKストップ

    エクアドルとドロー 前半は一歩的な展開でコーナーキックが1本もなっかた 実力の差が歴然 後半はそれでも結構頑張っていた日本でしたが GKシュミット・ダニエルがPKで良く止めた!! 長友選手の運動能力は半端ないですね 今回で4回目のWC ベテランの凄さが光った! ソースから ...

  • アマゾンでタイ焼き器を購入、、

    手軽に作れるおやつとして タイ焼き器を購入しました 魚の形が少し変だけど ちゃんと タイ焼きが出来ました 洗えるたい焼きメーカー KDHS-013W たい焼き器 鯛焼き型 おやつ スイーツ お子様と一緒に おうちで手軽になつかしの味 簡単調理 お手入れ簡単 LITHON ライソン

  • 国葬。。

    反対派が多いと言うが 私の周りには反対派がいない どうしてだろうか? デモは自由ですが何故 日の丸がないのだろうか? ソースから ことし7月、選挙期間中に銃撃を受けて亡くなった安倍元総理大臣の国葬が27日行われます。 安倍元総理の国葬は、午後2時から、東京・千代田区の日本武...

  • 安部元総理国葬、、

    4300人の参列者を予定している 米国は12人の要人訪問 国内では「国葬反対」デモが行われている 参加しない野党国会議員が多いらしい 国会議員とは命を賭けて国のために働く 同士がテロによっては亡くなったのに 同士としてなぜ(?_?; 不参加表明をしたりしているのだろうか よ...

  • TV「ポツンと一軒家」、、

    昨日観ていたポツンと一軒家 89歳の旦那さんに88歳の奥様 息子さんが66歳だったかな? 元気な旦那さんは足の不自由な奥様の為に料理をする ほほえましい光景である 山林を切り開き田んぼ、畑を耕す 67歳のぼっちはまだまだ子供である 勇気や気力を頂いた まだまだ人生はこれからだ!

  • 今日の昼食は、、

    お腹が空かないので時間を気にする そろそろ昼食に時間だとか 何を食べようかと考えるが レパートリーが少なく 麺類が多くなってしまう 今日はパスタにした モロヘイヤを昨日買ったので 湯がいてこれをパスタに入れよう などと考えるのも頭を使うので「ボケ」防止になるのだろうか。。 ...

  • サラーマンでも自由に休みが取れた。。

    サラリーマンは平日が休めない印象ですが 私はケーキ屋さんで働いていたのですが 休みは自由に取っていました 週休2日で有給もある程度取れていましたから アイドルの追っかけ? カメラ小僧でした 当時の雑誌「ボム」などにはアイドルのイベントの予定が書かれていました 某百貨店屋上と...

  • 生きる張り合いとして、、

    生きる張り合いになるのが「趣味」ではないでしょうか? 私はサラリーマン時代から 好きなことをやってきました 子供の頃からの趣味は「漫画」です マンガを集める事が好きでした 今もです 60年継続しています 「アホ」を言われてもです 就職して 使えるお金は漫画に使っていました ...

  • 年齢に関係なく、、、

    年齢に関係なく「楽しみ」を持つことは 生きていく上で大きな支えになると思っています 趣味を持つこと 何か生きがいを持つと言う事です サラーリマンの多くの方は定年後の 「生き方」にマゴつくのではないでしょうか? 何をして過ごせば良いのだろうか? 家でゴロゴロして何もしない 横...

  • 週末婚、、

    妻とは週末婚なので 平日は別々に暮らしている 会うのは金曜土曜日曜日 一緒に出かけることが多いです 会うとお互いに小言が多いが 私は聞き流す ガンになり献身的に尽くしてくれる ありがたいことである 病状については何でも話をしている 「覚悟」時間を共有する事は大切だと思ってい...

  • 朝から雨が、、

    台風の影響からは昨晩からの雨は 朝になっても降っている 気温も下がり半ズボンから長ズボンへ 半袖から長袖に替えた すぐに雪のシーズンが到来だ 一年が早い! 死を覚悟していたが半年が過ぎて 心に油断をしている これからも生きられると思ってもしまっている 油断は禁物だ 今が幸せ...

  • ガストでモーニング、、

    妻と一緒なので 安心です 目玉焼きはベーコンソーセジ朝食を注文 妻はパンケーキ 女性は甘いものが好きですね サラダと目玉焼きは完食しました ライスは半分妻に ベーコンとソーセジも 残りのライスは持参したタッパで持ち帰る 二人で1000円かからない ノンビリ数時間後過ごします...

  • アマゾンで注文した、、

    ジューサー ミキサー 小型 スムージーが来ました こちらです 価格は2618円送料込み 高さは25センチほどで使いやすい 朝からスムージにしました 牛乳、バナナ、ピーマン、人参、梨、パンプルムース 結構いける 毎朝これにしよう! 充電式でコードがいらない ジューサー ミキサ...

  • 最悪なものを食べてしまった

    それは カップヌードルです。シーフードのカップヌードル ラーメンさえ食べたことがないのに、、 インスタントラーメンと言えば たまに食べたくなるのが「チキンラーメン」 少し食べれ「飽きる」 すごく後悔するラーメンです なぜか?ダンピング症候群にならずに汁まで完食 妻がいたら止...

  • 食間におやつは大事。。

    3食のほかに3食を食べる事で 体重減少を防ぐのが良いのだろうが 一日6食は結構きついし無理なので おやつを食べるようにしています スイーツや時には駄菓子のようなものや ビスケットなどになります 主治医の先生から甘いものをたくさん取って 問題ありませんと 不思議とおやつではダ...

  • 世の中事などどうでも良い!

    シニアになり少ない年金と わずかな稼ぐで生活している事実 不平不満を言っても仕方ない 自分の責任と思っているからです 40歳で勤め人を辞めて好き勝手に生きてきたのですから 人知れぞれの生き方があります 気楽にのんびる生きる 自分には合っている 収入がなければ稼げば良いと思い...

  • 何もしなくても時がすぎる。。

    人間が平等に与えられた時間 どう使おうが本人任せである あれをしようとか 考えている間にも時が過ぎる 賢い人は時間の使い方が上手と言える 時間を賢く有効に使いたいが なかなか出来ないものではない ただ思うのは昨日の自分より 成長はしていたいと思う 今日もガストでモーニングです

  • ガストでパスタを食べたが。。

    昨日はガストでパスタを食べたのですが ひと口でダンピング症候群になってしましました 昨日は柏崎市の道の駅「西山ふるさと公苑」でイベントがあり 地元の演歌歌手「夕渚愛」のミニコンサートがありました 妻は地元のおばざん3人組「があがあがーるず」の応援に ご当地おばさんなのですが...

  • 台風が上陸、、

    台風14号が新潟県に上陸しました 雨はさほどではありませんが 風が凄かったです 海も大荒れでした~~ 台風の影響はありませんでしたか? 年よりは家でじっとしているのが一番ですね

  • この歳になると、、

    この歳になると他人が気にならなくなった 人は人で自分は自分だからです 世知辛い世の中です 正義感を表に出し過ぎて 痛い目に遭う時代です 世の中の変化はすざましいです 年よりは取り残されていきます 例えばレジです 自分で清算するレジでは現金のほかに支払い選択が沢山ありますね ...

  • 今の幸せに感謝。。

    今のぼっちは幸せです 何の不満もありません スキルス胃がんになって胃のない生活が幸せだって? あんな頭がおかしくなったのかいって聞こえてきそうですが ですが 今幸せです ガンになったのは「運」が悪かっただけです 少ない年金に不満を言っても仕方ない だって わたしがそれを望ん...

  • 韓国から輸入したダイエット薬が“覚せい剤”に-危ないサプリ&健康食品

    ヤバいニュースですね 皆さんお気を付けください そういえば 以前中国の健康カプセルからカビが見つかった事件がありました 中国から輸入した健康カプセルが韓国で話題になった事件です 人間の胎児を乾燥さてカプセルにしたものです 身体に良いからと 人間の胎児を乾燥させたカプセル 日...

  • 日帰り温泉でのんびり、、

    いつもの日帰り温泉「雪割草の湯」です のんびりゆったり過ごしています 体重が58,8kg 何処まで減るのだろうか? 今日も前回食べたゆきわり定食にしました ライスは持ち帰りました おかずは完食しました! これで900円です。

  • ユーチューブ動画を上げて、、

    色々な方々からコメントを頂きます 同じスキルス胃ガンで 胃の全摘手術を受けた方々のコメントに勇気を貰います スキルス胃ガンの症例が少なく 経験者でないと判らないことが多いです 同じ患者として共感する事や 食べることが出来る食事内容が違うことも知りました 個人差があると言うこ...

  • 趣味の一つが将棋です

    暇なときはタブレットで将棋をやります 上手くはありません アマチュアの4級くらいでしょうか? 遊びでなら誰とでも指せる程度です 好きな棋士は羽生善治さんです カープの赤い帽子を被っている小学生時代の彼は衝撃的な強さでした ピークを越えた現在 A級からB級に落ちても存在感はあ...

  • シニアぼっちは、、

    67歳です 今年3月にスキルス胃ガンで胃の全摘手術を受ける 今日は9月17日 退院して半年が過ぎました ステージ3aです 現在の心境は悲壮感はありません 好き勝手に生きてきたからです 才能も取り柄もない人間ですから 皆さんは自分の人生を振り返りますか? シニアになりあちこち...

  • ガストモーニングしています。

    いつものガストでモーニングです 一人ノンビリここで過ごします いくつかの「楽しみ」があります 一つがロトくじです 一昨日ロト6が1000円、昨日はロト7が1100円が当選しました ロト6は毎回5口1000円 ロト7は2口600円購入しています 数字を選ぶ あれやこれやと考え...

  • 病院で、、

    今日の主治医との話では 最悪の場合も考えられるとのことでした 血液検査は異状なしなのですが 横腹の痛みで泌尿科で検診しているのですが 胃がんとの関連がぬぐい切れないとのことでした 再発の恐れです 今のところ様子見なのですが 現時点では「抗がん剤治療」はやっていませんが 再発...

  • 今日は定期検診、、

    病院通いが増えた 今日は胃がんの手術の経過観察です 執刀医との面談です 血液検査をしてから ガンの移転がないか診断と日常生活の話をします 3月7日に胃の全摘手術して18日に退院しました 半年が経過しました スキルス胃がんの生存率は低いです 承知しています 食べる事が辛いです...

  • 日帰り温泉へ、、

    小千谷市にある日帰り温泉「ちぢみの里」へ 数ヶ月ぶりです 一時間かけてきました 日替わり定食を食べる ご飯は持ち帰りました 他は全て完食しました 一人なので不安でしたが 食べられて良かったです 体重が59kを割ってしまった!

  • 朝焼け、、

    5時に目が覚めた 開け放しの窓から冷たい風 鼻水が止まらない 窓から朝焼けが見える 久しぶり散歩 この中古の別荘を購入して10年以上過ぎたろうか? 私以外定住者はいなかったが 最近定住者がいるようだ 夏から止まっている車のナンバーが他県だったのが新潟ナンバーになっていた 不...

  • やっぱりお粥が良いようだ。。

    体重減少で真剣に考えた お粥を食べよう お粥なら「ダンピング症候群」にならない 今日もご飯と炊いて お粥を作った 卵でとじるとかではなく シンプルに白がゆが良い 自家製の「梅干し」で食べる 実に良い それから 食間のおやつを見つけた 明治のスーパーカップバニラです 1個で3...

  • パスタランチ。。

    今日中も昼食はパスタ 退院後2回目です 今回はワタリガニのトマトソースクリームパスタランチ ドリンク付き 1100円なり 30センチくらいの皿のワンプレート パスタが少ないように見えるがけっこうな量です パスタは大丈夫でした

  • 「ガン」になって辛いのは。。

    一番辛いのは本人で違いはないのですが 最もケアーが必要なのは家族だと思います ガンの知識がないと言うこともあると思います ガンの手術をしても患者は再発を恐れを持ちます 私はガンの中でも特殊なスキルス胃ガンです 多くの著名人が亡くなっていますが あまり解明されていないようです...

  • ガストモーニングしています。

    妻は実家へ 93歳のじっちゃんがボケたので大変です 毎日行っています 私はガストでモーニング 食べる努力は怠っていません 皆様の温かいお言葉に感謝です 人間簡単には死なないと思っています 入院中は毎日「お粥」でした それを思い出して昨日の昼からお粥にしました 2杯お代わり ...

  • 体重49.55キロ。。

    体重がついに50Kgを割ってしまった~~ 胃がないと言う事がこんなに辛いとは思わなかった 食べれば体重が増える 当たり前な事なのですが 食べる事が出来ないのである 想像するのだが ガンなった人が瘦せこけて死んでいく 誰もが想像している事だと思う 現在私の身に降りかっかってい...

  • カレーライスに挑戦

    いつもに日帰り温泉「雪割草の湯」へ 温泉に浸かり免疫力向上を目ざす 今回の昼食はカレーライスに挑戦しました 最近「味覚」がおかしくなっています 美味しく感じられなくなっています カレーライスは好きなので 今回トライしました ビーフ味が苦手になっています 無理してルーはほとん...

  • 鮭朝食に挑戦。。

    ガストモーニングで鮭朝食に挑戦です 一人で食べるのは冒険なんです 過去に数回ダンピング症候群になり ほとんど残した事があります 持ち帰りを頼んだら天ぷらだけビニール袋に入れて 渡された事があります 生前樹木希林さんが残り物を持ち帰っていた事を思い出しました なるほどね だか...

  • ガストモーニングしています。

    ガストモーニングです 海沿いの別荘に住んでいます ここの別荘は20年くらい前に開発された別荘地で 40くらいの一戸建があります 世代が代わり売る方も増えている 持ち主がけっこう代わっています 買って間もない方の利用頻度は多いです 定住しているのは私だけです 毎日海を眺め最高...

  • 秋らしくなったが残暑は厳しい。。

    一晩中虫の音 鳴き止む事がない 真夜中の風はは涼しくて気持ち良い 5時になり 空が赤い 海も赤く染まっている あまり見たことがない 日中は今日も暑い

  • 病院で、、

    尿管結石の判断で 大きな病院で検査 どうも違うようだとの判断で 昨日は造影剤CT検査と尿検査をやってきました 現在痛みが治まっています 結論は「右腎孟尿管移行部レベルで狭窄があり右水腎症を認める」 素人には全くわかりません 腎臓に小さな石があり、その石が内部を傷つけて尿に血...

  • 頑張って食べる、、

    温泉施設の食事は値段が高く 美味しいものが少ないと思うのだが ここは? 食事はの種類はそうれほど多くはない ですが施設の大きさに比例するのではないかと思う 厨房はお二人で作っている 味は庶民的である 最近値上がりが目立つ 資材高騰で仕方ないことでしょう 今日は「ゆきわり定食...

  • 日帰り温泉でのんびり

    いつもの日帰り温泉「雪割草の湯」です 今日は一人日帰り温泉です ここは9時から営業しています ノンビリ温泉三昧です 明日は病院で造影剤を使ったCT検査です 数日前から痛みがなく痛み止めは飲んでいませんが 明日に検査が気になります シニアになりあちこちが不具合は起きています ...

  • 日帰り温泉でのんびり

    一人日帰り温泉「雪割草の湯」です ここは9時から営業しています 9月になり初めて利用 明日は病院で造影剤を使ったCT検査です 現在痛み止め薬を飲まなくても大丈夫な状態ですが 不安ですね シニアになりカラダがまともでない状態に いらだつが仕方ないですね 副じん腫瘍、スキルス胃...

  • ガストモーニングです

    妻は実家へ 私は一人ガストモーニングです 黙って見守るしかないのである いつもの日常を淡々とこなすだけである いつものようにドリンクを飲む 食事の注文は30分後くらいにする 最近、何度も書くが食べるのが辛いのである 胃がないと言うことがこんなに辛いとは思わなかった 術後半年...

  • 義理に弟が、、

    妻の弟がコロナになった 妻は困った様子だ じっちゃんの面戸もみないといけないのに 妻の実家ではじっちゃんと弟の二人暮らし じっちゃんの定期的な病院通いは全て妻がやっている 濃厚接触者となる 昨日妻は車待機待ちでPCR検査、結果は陰性 私はガンサバイバーなので こちらに来ない...

  • じっちゃんが、、

    妻からメールが来た じっちゃんが、、ボケた 突然、大雪だから除雪をすると言い出した 庭に大きな木があるから切るとか言い出したという じっちゃんは93歳です 自炊もこなす 何でも自分でやって来た 戸惑う妻 8時に家を出て実家に行った 昨日は脳外科でみてもらった 結果は脳の一部...

  • 迷信に惑わさられる。。

    人間は弱い生き物だと思う 人の意見に右往左往する されやすいのだ 帰省したときに イチジクの木がなくなっていた 昨年は大きな実を付けていた 妹に聞いたら 知り合いからこの位置にあるイチジクの木は 不幸をもたらすと言われて切ってしまったらしい 不幸とは私が癌になったからだ 妹...

  • 朝焼け、、

    朝5時 朝焼けが少し見えた 虹も少し見える 残暑厳しいですが 今日の朝の風は涼しくて気持ち良い 相変わらず虫の音は休むことを知らないようだ 夏の終わりオーシンツクが忙しく鳴いている 今日も平穏な一日で終わりたい。。

  • 1泊2日で富山県へ

    いつも利用している健康ランドが潰れていました 不景気でコロナでお客さんの利用が減った事が原因でしょう 困った! 日帰り温泉を利用して 道の駅「氷見」で車中泊 けっこう利用している方々はが多かったです お湯を沸かして「スープパスタ」とコーヒーで朝食 こんな旅も楽しい

  • ガストモーニングです

    今日から9月です どうにか生きています 車中泊で富山県に行って来ました ケーキ屋の友達に会うのと 古書の先輩に会うのが目的でした ケーキ屋の彼が不在で会えませんでしたが 奥様と会話を交わす それから 知り合いの古書店へ 3年ぶりの再会果たす 楽しく会話も弾みましたが 「癌」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼっちさん
ブログタイトル
ぼっちのブログ
フォロー
ぼっちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用