東京の朝はヘッドマッサージから始まりました。リファヘッドスパ。 今回初めて泊まったホテルなのですが、ナント、ここは「リファルーム」。ドライヤーにヘアアイロン。そしてシャワーヘッド。 使って試してみたかったものばかり。 リファではないけれど、マッサージ機やスチーマーもありました。 すごく綺麗なホテルだったので、めっちゃおすすめです。 東京ステイを予定されている方は是非どうぞ。 本日のうず。 昼寝は気持ちがいいニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
ホントに運が悪かったら、まだ帰ってこれていないかもしれません😅
ご心配をおかけしましたが、無事に娘が帰ってきました。 ふー🥹良かった良かった。 運の悪さに恨みごとを言いたくなったりしますが、無事に帰ってこれたのは運が良かったからだと思う事にいたしましょう😊 それにしても、30年前から年に4回若しくは5回以上出張に行き続けてきましたが、私は天候による欠航や引き返しに当たった事がないんです。 それだけ最近の気象状況の変動が激しくなっている、って事ですね。 昔はゲリラ豪雨だとか線状降水帯だとかなんてありませんでしたからね。。。 日本が亜熱帯化する、なんて話しもありますし、本当に怖くなりますね。。 本日のうず。 亜衣ちゃんが帰ってきたから嬉しくてたまんないニャ〜。…
昨日は娘と同じ朝の便で東京に行き、私は日帰り、娘は今日の17時過ぎの便で帰ってくる予定でした。 予定だったんですけどねー。 悪天候により、本日の16時以降の羽田空港発着の便、欠航決定😭 帰ってこれない。。。かわいそうに😢 娘は色々な手続きの末、空港近くの天空橋のホテルに泊まれる事になりました。とりあえず良かったです。 空港はごった返しているそうです。 空港に泊まる方もいる事でしょう🥹 明日は羽田旭川間はすでに満席の為、朝10時過ぎの便で新千歳空港に降りてそこからJRで帰ってくる事になりました。。。 天候の為とはいえ、本当に厄介な事です😮💨 その上旭川空港駐車場に車を置いているので、なんの用事…
行ったと思ったら帰ってきた。 東京と旭川は今日はほとんど同じ空模様。 これ夕方5時の東京。 これ夕方7時の旭川。 違うのは湿気。 東京に着いて外を歩いたのは、10分程。たったそれだけで私の髪は大爆発💦 忘れてました。天パーの私には小雨が小鮫🦈並に凶暴な敵だって事を。。。 今日の昼食はお弁当。某メーカーT◯Lさんの展示会弁当。鶏そぼろがめちゃ美味しい。 夕食もお弁当。羽田空港の空弁。のり弁当。おしゃれなのり弁です。 一気に食べました。 あー、疲れた🥱 今夜はもう寝ます➖。 本日のうず。 帰ってきたのを喜んでくれたのも束の間。ハウスに潜って、姿が見えなくなりました😑 読んでくださってありがとうござ…
裏庭のツツジが満開に。 真っ赤なのと、ちょっと色が薄いの。 植物は強いですね。寒暖差をものともせず、最高に美しい姿を見せてくれます。 あっぱれです😄 本日のうず。 私が外にいるのが気になったようです。網戸越しのうず。 読んでくださってありがとうございました。 明日は日帰りの東京出張です。 頑張ってきまーす。 では又。
寒い😨寒過ぎる😨😨 今日は孫の小学校の運動会。 数日前から天気予報で土曜日は寒くなると言われていたので、覚悟はしていました。 想像の何倍も寒かったよ〜😱 見るからに寒そうな空模様です。 ニットは先日しまったばかり🥺 私は、パーカーの3枚重ねで行きました💦 ダウンを着込んだあやみちゃん。大正解。ポケットの中にはほっかほかのカイロ。 お嫁さんのお母さんが入れてくれたそうです☺️さすがです😊 長男の颯がナント小学校最終学年の6年生😅いつのまに??? このスラっとした男子が颯。いつのまにこんなに大きくなった??🥲 颯は児童会長だそうで、みんなの前で挨拶をしました。うちの母親がこの姿を見たら、気が狂わん…
設定やら色々変えたりして直ったかもしれません!いちご大福。笑ってるみたいに見えますね😊 お店にはANTIPASTが勢揃いしましたよ。 ウェアにソックス。めちゃめちゃ可愛いです。見にいらしてくださいね。 本日のうず。 ブログの写真の調子はどうだニャ〜。 今までとちょっと違うのですが、どうにかアップされているようですね。 とりあえず良かったです。 では又。
ブログサイトなのかスマホなのか、不具合で本日は画像無しです🥹
娘の胃腸の調子が悪いので、ここ1週間は昼食のお弁当は別メニュー。 今日の娘のメニューは、柔らかいパンとバナナと冷製コーンスープとフルーツゼリーからその時胃が欲するモノを食べるように準備。 私はというと、どうでもいいウィンナーと冷凍唐揚げと昆布の佃煮を詰め込んだお弁当なのだけど、これはこれで普通に美味しいんだよな。。。 それなのに〜、さあ食べましょうか、とバックのどこを探しても。。。無い! 😮💨😮💨😮💨 家に忘れてきました😭😭 そんな時、お客さまのN様からの嬉しい美味しい差し入れが😢 おはぎとこちら、 と、いちご大福の画像をアップしようと思っているのですが、何かの不具合で写真がアップ出来ま…
庭のムクゲの木。 。。。枯れてしまったのかな。。 いや、まだ枯れてはいないはず。。 家の前庭の木をほとんど切って処分しましたが、この木だけは切らずに残しておきました。 そのムクゲの木からやっと新芽が出てきました。 枯れてるように見せかけておいて、こっち側はこんなに!良かった。。この木だけは枯れないで欲しい。 じいちゃんが亡くなった時、満開だった2本のムクゲ。 じいちゃんが最後に見たムクゲ。 綺麗な綺麗なムクゲ。 今年も咲いて欲しいです。 本日のうず。 ママのナデナデが好き過ぎるニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
今朝は快晴。 明日の勉強会に行きたくないなぁ、と昨夜は寝る前に思っていましたが、お天気だと身体も軽く、やっぱり行こう、っとベッドからサッと出る事が出来ました。 朝の空気は美味しくて、すっごく気持ちが良いです。 ホントはウォーキングとかするといいんだろうなぁ。 でもそれは出来ないんだよなぁ😐 洗濯も掃除も終わってもまだ10時前。 次に何をやろうか困る😅 とりあえずお腹が空いたので、早めのランチにしようかな。 フリーザーをゴソゴソと探したらコレがありました。「たいめいけんハヤシビーフ」たしかこれはトドックのかな? そいえば最近「たいめいけん」の何代目かのシェフ、テレビに出なくなったな🙄などと思いつ…
肌寒い1日でした。 夜中にはめちゃめちゃな音を立てて雨が降ったの知っていますか?? 怖いくらいの音でした。 やはり様々な身体の不調は、この天候の不順が大きく関係していますよね😔 皆さまお気をつけください。 お店では昨日から 『STELLA CIFFON/ステラシフォン』のイベントがスタートしています。 色も素材も可愛いです🥰 半年前のPOPUPSHOPにはデザイナーの森田さんが来てくださって、とっても楽しかったな〜。 今回森田さんの入店はないですが、 STELLA CIFFON✖️enbouquetのスペシャルなコラボ商品がありますよ☺️ オフホワイトの可愛いスカート。 この形のスカートのこの…
一昨日の夜から娘が胃の不調を訴え、昨日は早退しました。 一昨日の夜の辛さよりは良くなってきてはいるものの、重苦しくぎゅーっと痛くなるらしい。救いは吐き気は無いとのこと。 どうしたのかな。。。風邪かな? 娘によると、一昨日の夕方に結構頭痛が酷くなり空腹なのに薬を連続して飲んでしまったから胃が荒れたんだと思う🤔との事。 今日病院でエコー検査を受け、 『胃と腸が腫れています。こんな感じになるのは食中毒かな??』と診察されたそう。 食中毒!「生の肉を食べたとかはないですか??」 朝食、昼食、夕食とここしばらくは私と娘は量は違いますが(誤解の無いようにお伝えしますが、娘の方が量が多い)全く同じ物を食べて…
NHKの朝ドラの「虎に翼」を見ています。 朝の1番忙しい時間なので、リアルタイムではなく録画して見ています。 伊藤沙莉さんが以前から好きなのもあり、面白いなぁ、と思っています。 先日、沙莉ちゃん扮する虎子さんが結婚をしたのですが、その時の衣装にびっくり🫢 昔白黒の写真で見た事のある、ウチの母の結婚式の衣装と同じだったから😳 黒い和服にベール。 沙莉ちゃんはすごく可愛いですが、母の写真はすごく妙でした💦 うちの母が結婚したのは昭和35年。 このシーンの設定は多分昭和18年頃。 昭和35年頃の結婚式はもうウェディングドレスや、高島田に角隠しが主流で、子どもながらに『いったい何故。。。』と思って写真…
今日明日と館のイベントがありまして、初日が無事に終わりました。 ふ〜、忙しかった😮💨 今日は5時までの出勤予定でしたが、7時までに延長。 帰ってからいそいで夕食作りです。 今日も最近定番のネバネバ丼ですが、もう一品はサラダにします。 レタスとトマトと生ハムとブラックオリーブのサラダ。 ドレッシングはコレ! ピーマンドレッシング。 見たことありますか?? 先日「マツコの知らない世界」のドレッシングの世界でやっていて、食べてみてたまらなくてたまらなくてお取り寄せしました。 めっちゃ美味しいです😋 このドレッシングは冷蔵です。 開封後ではなく開封前も冷蔵。それだけフレッシュです。 最近サラダは塩と…
明太子おにぎりにするか、たらこおにぎりにするか、悩むことないですか?
お店のスタッフMさんから、帰省のお土産をいただきました。 お菓子のようなのですが、これは「めんたいこ」らしい!😳 なんて、おしゃれな🫢 3種類の味があるようです。 食べるのが楽しみだ〜😋 本日のうず。 うずへの誕生日プレゼントその2。 ブラッシングブラシ。 コレまためちゃめちゃ気に入ってくれたようです。 私たちも、毛が綺麗になるのが楽しくて楽しくてやめられない💦 やり過ぎも良くないようなので、気を付けます🤭 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
可愛い鈴蘭が咲きました。 ちっちゃい。すごく可愛い。 こんなにちっちゃいのに、めちゃめちゃいい香りがします。離れていても香りが漂ってきます。 鈴蘭の香りといえば、ディオールのディオリッシモ。 かなり昔、私の定番の香りだった事があるくらい好きでした。 今調べると以前の香水は廃盤になって、香りもボトルも変わったようです。 少し寂しいですが、新しい香りをすご〜く嗅いでみたいです。 お店からのお知らせです📣 明後日18日から札幌のantieから 『minä perhonenミナペルホネン』がやってきます!!! ミナペルホネン ー国内外の生地産地と連携し、社会への考察や自然への詩情から図案を描き、織りや…
朝活からスタート。 気持ちがいい朝☀️少し暑くなりそうです。 朝活の会合(勉強会)には私は月に2回くらい参加しているのですが、息子は幹事なので毎週参加しています。 なので、行くと必ず居るわけです。 今日行ったら、息子から先日行った東京出張のお土産を貰いました。 「サウナカプセル北欧」のタオル😆 サウナ北欧はサウナ界の東の聖地と言われているところ。 あ、私はサウナに興味はあまり無いのですが、ドラマの『サ道』の大ファンだったので耳学問やらうんちくやらは豊富なんです🤓 生粋のサウナーの息子は、出張の最終日に行ってきたとのこと。 タオルは母の日のプレゼントも兼ねているそう😦 ありがとうございます😊 本…
今日はうずの2歳の誕生日です🎉 元気に誕生日を迎えられたのが、本当に嬉しいです。 昨日から飾りつけに余念がない古民家自宅💦明日の本番が楽しみだにゃ〜。 プレゼントの中のひとつ、ネズミの尻尾風猫じゃらしがめっちゃ気に入ったようです。 ケーキはうずの代わりに娘が食べました。猫じゃらしに興奮し過ぎて、首のリボンを付けさせてくれません🥲 うずが疲れ果てた頃だっこして、リボンをして、ハイパチリ📸 疲れたね〜😅うず😁 でも、めちゃめちゃカワイイ〜‼︎ これからも元気で大きくなってね😘 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
最近、かなりハマっていて夕食に出る頻度が高いものがあります。 おかずではなく、丼です。 どーん!と今日もこちら。 ネバネバ丼。 きっかけは、『健康カプセル!ゲンキの時間』というテレビ番組から。 キャイーンの天野ひろゆきさんが、脂質異常症と診断されてその改善の為のメニューとして紹介されました。 ー脂質異常症とはー 予備軍を含めると日本人の約3000万人が「脂質異常症」と言われています。「脂質異常症」は自覚症状がほとんどないにも関わらず、動脈硬化を確実に進行させる恐ろしい病気。放置していると、脳梗塞や心筋梗塞などの大病につながり死に至る可能性も。。。 私も健康診断の数値はギリセーフだけれど他人事で…
昨日、名寄でオーロラが見えたそうです😳 オ オーロラ?!!!! びっくりですよね。 アラスカやノルウェーやフィンランドに行かなくても、名寄まで車で1時間半弱。これはめちゃめちゃすごい事ですぞ🧐 風が強いです。 チューリップ🌷も倒れてしまいそうな風。天候不順です。 今日は母の日でもあるので、自宅の花畑で咲いたチューリップとスノーフレークを仏壇に。 スノーフレーク可愛いです。 本日のうず。 暗い部屋で何をやってるのかな?と思って行ってみると又してもデニムイン!よっぽど好きなんだな。 読んでくださってありがとうございました。 明日は17時まで出勤しています。 では又。
連休が終わってしまう🥲 ゴールデンウィークのようなまとまった長いお休みではないにしても、私も7.8日と10.11日の二つの連休をいただきました。 それが、もう終わってしまう🥲🥲 仕事が嫌なわけでは全くないのですが、休みっていいなぁ。。。。 でも、仕事があるからこそ、休みが嬉しいのかな?? 毎日お休みになったら、私はどんな気持ちになるのかなぁ。、 本日のうず。 新しい寝床で、まるでカワウソかオットセイのように寝てるうず😂😂 読んでくださってありがとうございます。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
今日は月に一度の美容室の日でした。 今回カットはしないので、根元のリタッチ(伸びた髪の根元だけ染めること)だけ。 このリタッチを一年やらなかったら、多分私の髪は全て真っ白。。かな? そんなに簡単には真っ白にはならないな。半分から上が白くなるだけかな。。 一時期よりグレイヘアについての記事が減ったような気がしますが、どうなんでしょうね? 私は髪はまだ、グレイじゃない色で楽しみたいです。 インスタに広告がめちゃめちゃ出てくるシャンプーとトリートメントを買いました😆 届いた😄 ジャーン。『AKN/R』梨花のシャンプー。 うねり、パサつき、チリつき、広がり。。特にこれからの季節は髪のストレスは半端ない…
久しぶりに、ラストまでの仕事でしたので先程帰りました。 9時過ぎに帰って、さて夕食は何にしよう。。 最近少しハマっているものがあります。 息子一家のディズニーのお土産。『お茶づけ』 「私ならお土産に絶対これは選ばないな」と言うと「え、めっちゃ嬉しいしょ」と娘。 これはジェネレーションギャップなのかな🤔 さけとのり。 実はお茶漬けを食べるのは何十年か振り。食べたら、めっちゃ美味しい😋スルスルいける。 塩辛や梅干しやワサビをトッピングすると尚美味しい🤤 というわけで、今日もお茶漬けにしましたよ。ミッキーも入ってるしね😊 本日のうず。 うずは新しいモノがとにかく好き。雑誌の付録のこの敷物の上も今のお…
YouTubeで見るのは、料理の便利グッズのチャンネルとか、カルディで売っているこれ美味しいよとかのチャンネルなのですが、時々見るのが、 『GOROGORO KITCHEN』ゴロゴロキッチン パリ在住の50代女性の日常の動画です。 パリの街並みやお住まいがめちゃめちゃ素敵で、時々出てくるネコちゃんが可愛くて、中年女性の憧れが詰まっているような動画なんです✨ YouTubeはほとんど見ないもんなぁ、って方に朗報です。 NHKのEテレで、『Mamikoのパリ・デュアルライフ』が始まりました。 全く題名が違うので最初はピンときませんでしたが、まさしくGOROGORO KITCHENさんの番組です。 …
寒すぎる😣 道北(旭川も道北ですが、もっと道北)では雪が積もるところもあるらしいです。。 かなり以前にゴールデンウィーク中に雪が降った記憶がありますが、終わった後雪が積もった記憶はない。。。。 本当に異常気象ですね。 今日は火曜日なので、西イオンに食材の買い出しに行きました。 野菜が高いですね〜。 キャベツ、白菜、レタス、めっちゃ高い。 春キャベツ食べたいな〜、って思いますが、我慢しようかな。。 食材ではないですが、ガソリン代や電気代が今後どうなっていくのか。。ホントに心配ですね😮💨 天気が悪いと気持ちも暗くなります🥺 本日のうず ストーブ❤️離れられないニャ〜。 読んでくださってありがとう…
連休最終日。 自分は連休とはほとんど縁がないのでダメージは少ないですが、 休みが長ければ長かった方ほど絶望感を味わっている春の夕暮れ。。なのではないかと思います。 最終日はなんだかうすら寒い、雨降りのパッとしない1日でしたね。 お店にはサングラスが入荷してきています。 MESSYWEEKENDメシーウィークエンド 『高級感あふれるサングラスをリーズナブルな価格で。』 デンマークでデザインされているサングラスです。今回はブルーライトをカットする透明なタイプがおすすめですよ‼︎ 気になる方はお早めにね😊 本日のうず うずも連休はだらけたニャ〜。いつもだけどね😊 読んでくださってありがとうございまし…
今日は子どもの日。 41年前に私が結婚式を挙げた日でもあります。 今考えるとゴールデンウィークの真っ只中に結婚式。さぞ迷惑だった事でしょう😫ホントに申し訳ない🙏 その上今となっては、婚姻関係さえ影も形も無くなってしまったわけなどで、重ね重ね本当に申し訳ないことでございました😣 子どもの日だからというわけではないでしょうが、 昨日息子一家がenbouquetにやってきました。 5人家族プラス叔母。 孫2名プラス祖母😅 これからも、スクスク大きく育ちますように🤗 本日のうず。 この場所に今日初めて乗りました。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
昨日、娘の前職の同僚であり友人、そしてSAJIの元アルバイトスタッフのYSさん、通称Y氏が家に遊びに来ました。 Y氏は結婚して現在伊達市に住んでいます。 上のお子さんが一年生になったとのことで、キラキラと輝く✨透明感の塊のようなY氏が2人のお子さんのお母さんだとは。。本当に月日の流れの速さに驚いています。 SAJIで働いている時。仕事中おつかいに出た時に 羽鳥モーニングショーの玉川徹氏に遭遇し、「ラーメン屋さんの場所を教えて」と尋ねられ、教えてあげたら「一緒に食べませんか」とナンパされたのを懐かしく思い出します😆 子育てには色んな悩みが一杯。遠く離れているけど、応援してますからね!ひとりぼっち…
ゴールデンウィーク後半初日! 久しぶりに親友とランチに行って来ました。 母が亡くなった日に家に来てくれた以来、しばらく会えていなかった。 親友はゴルフが趣味なので、シーズンが始まるとますます会いづらくなるから、今のうちに会っておかないと又冬まで会えなくなってしまう💦 4月からもう3ラウンドも回ったとは、めっちゃ本気で取り組んでる。 スコアは流石の80台。憧れます😍 今日行ったのは、 『 小さなパスタや 蓉(よう)』小さいビルの2階にあるお店ですが、この階段めちゃめちゃ急です!怖いです🥹 2人の健康と2人共一歳歳を重ねたのをお祝いして、ノンアルビールとワインで乾杯🍻 アンチョビソースのサラダ。私…
足と腰が痛いので、毎日湿布を貼っています。 湿布って効きますよね〜。 病院に行っていただいてきたものと、Iさまからいただいたものを大切に使っていましたが、遂に無くなってしまった。 ドラックストアで買うしかないな。。。 ツルハにめっちゃ安いのが売ってる!😳 つい、飛びついてしまったんです。。 。。。 貼ってみたら、めっちゃ湿布臭い‼︎‼︎ 恥ずかしいくらい、臭い😢 4箱も買っちゃったんですが。。安い物にはわけがありますね😢 パリからmiiが届きました。 めちゃめちゃ可愛いです〜😍 刺繍やプリントの手仕事の温もりがたまりません。こちらのスカート、やばいです🫢写真では伝わらないかも。ひと針ひと針、花…
今日は朝4時半に起きていつもの朝活に。 本日の空。天気は回復しましたが、さむ〜い😣 7時過ぎに終わり、 家の近所の中央公園の桜を見に行きました。 あー😩かなり散っている〜🥲昨日の雨にやられたようです。 散ったばかりの桜。地面が桜の押花のようで、これはこれで可愛くて綺麗でした🌸。 掃除や諸々終わらせましたが、現在まだ9時40分。 これから何しようかな🙄🤔 本日のうず。 何する?ゆっくり歩き出すうず。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
今日のランチは近所の『イタリア食堂タク』で。 ランチセットに付いているサラダですが、このサラダが本当に美味しい😋バルサミコとチーズの相性がめちゃめちゃ絶妙です。 茄子とホーレン草のトマトソーススパゲッティ 自家製パン付き 娘はクラシックカルボナーラをチョイス。 今日はこれにプラスして、ピザも食べてしまいました〜😋もちろん2人で食べました。 ミニサイズのはちみつとゴルゴンゾーラのピザ🍕 これまためっちゃ美味しい🤤 甘じょっぱさがいい!!! タクが近所にあってホント良かったな〜。 本日のうず。 今のお気に入りの場所。何故かここが好きらしい。毛布を丸い座布団の様にしたのはうず本人です。 読んでくださ…
家の前庭の植木を切ってもらいました。 世話をする人がいなくても、木は大きくなるし、花も咲くけれど、冬を越した木の状態があまりにも無残で見るに耐えず🥺切る事を決心しました。 景色が変わりました。 この木は赤と白のムクゲ。 じいちゃんが亡くなった時満開だったムクゲ。。。この木だけは切りたくない。。 枯れたように見えるけれど、又花を見せてくれるのでしょうか。。 本日のうず。 真夜中の可愛すぎるうずの寝姿。 読んでくださってありがとうございました。 明日明後日はお休みです。 では又。
HTさまから、春のお裾分けの画像いただきました🤗 すご〜い🤭 桜の迫力、半端ないです。 開花したと思ったら、もうすぐ散ります。 寂しいけれどこれが定めなんでしょう。 60歳を過ぎると、あと何回見れるのかな。。。と思うものですね。 うちの白木蓮もめちゃめちゃ満開。 あの世の両親も、どこかでお花見をしている事でしょう。 本日のうず 今日は寒いからか、ストーブの前で寝そうになってる。 読んでくださってありがとうございました。 明日は朝から5時まで出勤しています。 では又。
暑かったですね。 旭川は28.4℃。 道東の生田原という所では真夏日になってしまったようです😳 暑すぎでしょ😰 気圧や気温の変動にやられますね。 私の周りでは例年より体調を崩されている方が多い気がします。 めまいや頭痛。。。やる気が出ない。。 自律神経の乱れが原因でしょうか。 対策としましては、バランスのいい食事としっかり睡眠をとること。湯船に入って身体を温めること。 私自身、それらはほとんどやれていないです。 ひとつだけ、最近すごくやれている事があります。 それは、 よく笑うこと。 自宅でも、職場でも、有難い事にめちゃめちゃ笑っています。 笑いの効能 ー副交感神経が優位になり、心身をリラック…
今日は仕事で遅くなったので、娘と2人、帰りに「はま寿司」に寄ったのですが。。 待合場所がビッシリ🥹 明日からゴールデンウィークだからでしょうか? お腹がすごく空いていたので、「はま寿司」はすぐ諦めて家に帰りWOLTを頼むことにしました。 絶対お寿司!の気分だったので頼んだのはスシローです。 届きました☺️ うずも待っています。 今日からゴールデンウィーク値引きで、これで1860円‼︎ 40%OFFなんです。 めっちゃお安いです☺️ お得だし、美味しいし、今日からしばらくWOLTが続くかも😅 それもいいね、ママ。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
昨日は孫男子2人と息子が久しぶりにやってきました。 その時うずは何故かケージの中(3人が来る前から入ってました) 2人は、先日行ってきたディズニーリゾートのお土産話しをしてくれました😊 孫2人はディズニーシーのインディジョーンズとレイジングスピリッツが1番楽しかったそうです。 楽しそう☺️ お土産は何かな?うず登場。ママ〜開けてよ。って言ってるみたい😁 読んでくださってありがとうございました。 明日はお昼からラストまで出勤しています。 では又。
今日は1日が長いなぁ。 朝5時半からいつもの朝活。車が一台もいない。。お天気が良くて気持ちがいいですが、現在の気温は3.6℃。まだまだ寒いです。 家に帰り娘のお弁当を作り、先ずはコインランドリーへ。 以前は布団を干してバンバン叩いたものですが、最近は機械が丸洗いをしてくれるので有難いです。回ってます。 待ち時間にお買い物。 コインランドリーの近くにはスーパーが4件。コープ札幌、ダイイチ、アークス、ドンキホーテ。 さて今日はどこにしよう🤔 迷いましたが、今日はドンキホーテに行きました。 買い物後、洗濯物を回収して家にかえってもまだ午前中。 早起きって良いなぁ、って思いながらのんびり家でお昼ごはん…
『毎日脳トレ』ってアプリで、 毎日脳トレをやっています。 実年齢より若いので、まあいいのですが。。。 自分の脳って、こういうのが得意で、こういうのが苦手ってわかるのが面白いですよ。 私は、違う作業を同時にやるのがめちゃめちゃ苦手💦 計算は、まずまず得意なんですけどね。 30代を出すのが目標です。 本日のうず。うずも脳トレするよ🤓 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
2階の窓から見下ろすと、庭の木蓮が満開に。 ピンクと白が最高に綺麗です。 全く何も手をかけていなくて、冬は雪で押しつぶされても、春になるとこんなに綺麗な花を見せてくれます。 じいちゃんがいた頃の1.5倍くらいに大きくなりました。 綺麗だなぁ。。。 あーーーーー🥺 いる〜😣 🦊😖 お隣りの敷地でちゃっかりお花見をしているようです😣 本日のうず。 うずもいるよ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は朝から5時まで出勤しています。 では又。
先日ご紹介した「行列の出来る餃子屋さん」『 按田餃子』。 私はお店の前を通りかかった事はありますが、中で食べた事はないんです。 日本ではなく、令和でもないような店構え。 娘が今回ランチで食べたのは餃子に次ぐ人気メニュー。ラゲーライス。 名前も変わっています💦 ラゲーって!?😅😆 ラゲーはキクラゲのラゲーらしいです。 キクラゲ以外は全く何が入っているかわからなかったけど、めっちゃ美味しいんですって😳 気になってたまらないお店です。 私も行って食べてみたいなー。 私も今はまっている、キクラゲ〜があるんです。 おたるかま栄の「キクラゲ天」ボクボクした食感。めっちゃ美味しいです〜。かま栄はこれ1択です…
今日は仕事帰りに、臨時でオープンしているスナックに寄って帰りました。 まだ明るいうちから☺️「スナックYOKO」 先ずはビールから。 お通し。シラスのピザとにんじんのあえものetc, 昭和のヒット曲を聴きながら、美味しいお酒を呑みながらワイワイガヤガヤ。 めちゃめちゃ楽しい時間でした。 お店では今日から、めっちゃステキなアククセサリーのイベント開催中です。 とにかく、素敵💓 PLOWカスタマイズジュエリー。 気になるものばかりで困っていますが 中でも私はこれが好き。 土台はピアスの小フープ。 エメラルドのチャームを付けます。 はい、出来上がり。 10金のゴールドにお好きなチャームを付けます。 …
先日娘が東京出張で買ってきてくれたお土産。 『行列の出来る法律相談所』で紹介されていた、行列の出来る餃子屋さん 代々木上原の『按田餃子』(あんだぎょうざ)のお持ち帰りぎょうざ! それと「味の要」という名のスパイス。 香菜 しょうが にんにく 塩 ターメリック 酢 ブラックペッパー クミン クローブ カルダモン メティ 発酵黒生姜 唐辛子 シナモン ナツメグ キャラウェイ で出来ています。 味の想像つきますか?🤔 水餃子にして、この『味の要』を付けて食べます。 ざっくり言うとカレー味ですが、めちゃめちゃ複雑な味です。 日本じゃない味です🥟 本日のうず めっちゃスパイシーな匂いがするニャ〜。 お店…
今日は札幌から社長が来てくださって、会社の食事会がありました。 定番の焼鳥屋さんでです。 先ずはお豆腐から。 お次は焼きそら豆。 たくさん他にも串を食べましたが、写真撮れなかった😅 これは仔羊の香草焼き。美味しいです。 今日の会合は社長含め8名。そのうち4名が20代でした🤭 久しぶりの若さ&年齢差でした〜。 めっちゃ楽しかったです❣️ 本日のうず。 可愛すぎる😍うず〜‼︎‼︎ 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
春が来るのは嬉しいですが、嫌な事もありますよ。 花粉🥲 目がかゆ〜い😢 去年はあまり痒くならなかったので、良くなったか?と思っていたのですが、変わってなかった😣 どんなに痒くても、絶対に目を触ってはダメです。 頼みの綱は眼薬だけ! 家の数ヶ所に置いておいて、ポケットにも入れておきたいです。 本日のうず。 うずは毎日、居間で娘と寝ています。 昨夜娘は出張だったので、代わりに私が居間に寝ました。 夜中はっと気付くと、玄関に向かって座ってる。。 娘を待ってるんだな。。いじらしいやつ。。🥺 これを娘に話すと、 「春だから虫がいて、見張ってたんだよ」。。。 そうかなぁ、娘の事が大好きだから待ってたんだと…
家の裏に行ってみると、 フクジュソウが。 そして😳😳😳😳😳😱 キツネが〜😫 わかりますか?右下です。 間違いなく近所に住んでいると思うのですが、実際に目にしたらかなり嫌です😩 熊よりも鹿よりもマシだけど、キツネもやっぱり嫌です🥹 本日のうず。 うずもキツネがいないか心配で振り返ったニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日もお休みです。 では又。
息子一家、ただいまディズニーランド満喫中です。 幸せで何より☺️ 娘は明日から東京に出張へ。 北海道には私ひとりが残ります。 ママ、私がいるニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
うちの前もやっと雪がほとんど無くなって、やっと、ちょろっと、花が、咲いた。 クロッカス。。。 春なんだなぁ。 本日のうず。 今朝起きて茶の間に行くと、うずが誰もいない台所をジーッと見てた。 面白いな。何見てるのかな。。?☺️ 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
朝は気温が低かったですが、日中は20℃近くまで上がったようです🌞 月曜日の予想最高気温は23℃。 身体がびっくりしちゃいますよね😳 春は寒暖差で自律神経が乱れがちです。 その上花粉症。 私の花粉症で辛いのは咳😷。 出始めると止まらなくなります。 でも、くしゃみ鼻水鼻詰まりよりはラクなのかもしれません。 お店にはインポートの商品の入荷が始まりました。 かっこいいものがたくさん❣️ ストライプのバック〜。 『メゾン エヌ アッシュ パリス』 ー日常にも、バカンス気分をーMaison N.H Parisは、都会のライフスタイルにふさわしい、カジュアルかつシックなアイテムを提案するブランドです。デザイ…
家の周りの雪がやっと溶けました。 溶けたばかりの土の中からふきのとうが😊 働いている館の八百屋さんに先日から山菜が売っていて、食べたくて食べたくてしょうがない。 タラの芽 ウド ふきのとう。 どれもこれもお高いんです。 天ぷらにしたいな〜、酢味噌もいいな。。 でも一番はふきのとう味噌だな。。 たった3つではありますが、 地球からのプレゼント、ありがたく受け取りました。出来たのはこれだけ。めっちゃ美味しくできましたよ☺️ ホカホカごはんでおにぎりにして食べようかな。 本日のうず。キリッとし過ぎてる😅 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
ご飯のおとも。。 何が1番お好きですか?☺️ 納豆 塩辛 明太子 なめ茸 塩昆布。。それから、それから。。。 今、我が家で絶賛どハマり中なのが、コレ。『ほたるいかの沖漬け』丸山今津。地下の今津のオリジナルらしいです。コレ美味しいです〜。 ほたるいか ー富山湾の春の味覚・ホタルイカの記録的豊漁が続いています。地元では“爆湧き”ともいわれ、漁が解禁された3月の漁獲量は史上最高を更新。地元スーパーでは朝獲れたホタルイカが「値上げの春」とは思えない値付けで並び、旬の味をお手頃価格で楽しめるとあって、飛ぶように売れています。専門家は富山湾の海流や海水温がホタルイカの群れが入りやすい状態になっている可能性…
一昨日の話しになりますが、コースランチを楽しんできました。 快晴。 高砂台のブルーミントンヒルの中にあるレストラン『フォレスタベルデ』 ブルーミントンヒルは10年以上前に息子が結婚式を挙げた場所ですが、そんなに月日が経ったとは思えないくらいきれいです。 パスタランチをオーダー。 サラダ。 パン。パンにつけるオリーブオイルを5種類の中から好きなフレーバーを選べます。私は赤唐辛子、娘はローズマリーを選びました。それと、クロテッドクリーム、大好きです。 明太子とキノコのクリームパスタ。。。 実はこれ、オーダーを間違われました😅私がオーダーしたのは、菜の花の柚子胡椒クリームパスタ。。。。でも、作り替え…
すっかり忘れていましたが、 昨日は私のblog3周年記念日だった〜。 雨の日も風の日も書き続けて、どうにか三年😅 あっという間の気もしますが、 両親共に亡くなって4人家族が2人になったり大きな変化のあった3年でした。。。 でもうずという可愛い家族が加わったりね☺️ これからもなんだかんだくだらない事を書いて行きますので どうぞ宜しくお願い致します うずより。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
昨日、カス味噌の使者が風のようにやって来て以前もいただいてめちゃめちゃ大好きになったものを持ってきてくれました。 密封袋に入ったコレ!大根のカス味噌漬け。本当に美味しいんです。甘くもなく、しょっぱくもなく、絶妙な味わいです。いつでも食べれるように保存容器に入れておきますが、あっ!と言うまに無くなっちゃいます。 一昨日は癒やしの天使がコレを。湿布〜〜〜! お二人とも、本当にありがとうございました😭 本日のうず。 色んなものをいただくママが羨ましいよ。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
今日は暖かかったようですね。 家の前の雪も、かなり少なくなりました。でも、まだまだありますけどね😅 5時過ぎに仕事が終わって帰っても、まだ明るいです。 このくらいの夕暮れに帰ると、決まって少し寂しくなります。。 父と母が生きていた頃を思い出します。 外仕事が大好きな父は、春の気配がしてきたら必ず家の周りをウロウロして、色んな場所をきれいにします。 母は居間のお決まりの場所のソファに座りテレビを見ています。 2人とも私に「おかえり」と言います。。。 懐かしい日々。2度と戻らない日々です。🥲 でも今は、可愛い可愛い最愛の小さい命が待っていてくれます。 ママ、おかえり。 ただいま。。。☺️ 読んでく…
朝の日差しに温もりを感じるようになりました。 うずも感じています☺️ お店には、私の大好きな、待ちに待った、お財布が入荷してきました。 長財布の新色、グレーエナメル。 そしてコチラは新型二つ折り財布。 外側に小銭ポケットが付いていて、めちゃめちゃ使いやすそう。 これはいいですよ!気になる方はお早めにね‼︎♪ 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
新しい美味しいお菓子を見つけるのが得意です。 南部せんべいのチョコせん。 これ絶対美味しいやつ😋 スーパーダイイチで見つけましたが、めっちゃ美味しいです。2袋買って正解でしたが、買いだめしたいレベルです。 お店にはとても素敵なカットソーが入荷しています。 FIRO BIANCO UNOフィーロビアンコウノ 春から秋まで毎日着たくなるカットソー。アジュテで大人気だったブランド😊 素材感と切りっぱなしの風合いがたまりません。 極上の着心地をお試しに、是非ご来店くださいね。 本日のうず。 先日の寝姿。足長いです。 読んでくださってありがとうございました。 明日も終日出勤しています。 では又。
美味しいパンが食べたいなぁ🥐って事で久しぶりに近隣の町のパン屋さんに。 当麻町『廻り道』 市内ではないですが、自宅からは車で10分程で行けます。 しばらく行っていなかったのは、 以前こちらのお店のハード系のパンを食べて治療中の仮歯を破壊してしまったから😖 現在治療中の歯はありませんので、安心して食べれます。 とは言うものの、実の歯もかなり元気さは失われているので食欲に任せて食べるのは危ないです。。 ハムのサンドイッチ。ドーン‼︎‼︎くるみパン。ミルクフランス🇫🇷。 どれもめっちゃ美味しいです。 かなりヤバかったけれど、歯はどうにか無事でした😮💨 明日のお弁当はくるみのパンでサンドイッチを作ろ…
一昨日45年前の新入社員の時の事を書きましたが、今ニュースを見ていて驚きました。 北洋銀行の大卒初任給27万也。昨年から2万5千円アップ。 セガ札幌スタジオ27万1900円也。昨年から3万8900円アップ。 😳😳😳 すごいですね。。新入社員がこんなに貰えたら、2年目3年目の先輩社員を追い越しちゃうんじゃないのかな🤔 やってられない、って思われたりしないのかな。。。 本日のうず。 4月になっても湯たんぽは手離せられないニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日もお休みです。 では又。
今日も雪が降りました💦 家の前の雪は無くなる気配無し🥲 壊れてすすを撒き散らしていた我が家の給湯器も、やっと明日の朝設備屋さんが来て交換してくれる事になりました。 お風呂はもちろんですが、 蛇口を捻るとお湯が出る生活に慣れ過ぎていて、水って冷たいんだ😖って久しぶりに感じました。 お茶碗を洗うのも、顔を洗うのも、歯を磨くのも、めちゃめちゃ水って冷たいです😣 昔の人はすごいですね。 その上、洗濯🧺ってどうしていたのでしょうか。。手が冷たいのを通り越して、ちぎれるくらい痛かったに違いない。。 私が小学生の頃、「瞬間湯沸かし器」ってものが登場して、便利だけどボッ‼︎🔥って火が付くのが恐ろしかったのを思…
今日から4月。 新年度が始まりました。 希望で胸を膨らませて、新入社員として今日という日を迎えた方もいる事でしょう。 私も45年前の今日、日産自動車に入社して経理化に配属されました。 45年前って😅😱 懐かしい。。その年度の新入社員は80人くらいいて、入社式後全員で士別にある研修センターに行き、1週間の研修を受けました。 何を教えてもらったのか。。。全く覚えていない。。でも、みんなめっちゃ仲良くなって、すっごく楽しい1週間だったな。。。 昨日の事のように思い出されますが(昨日の事とは大げさです)、18歳が63歳になっちゃったんだよな〜😞 本日のうず。 うずももうすぐ2歳だニャ〜。あっという間の…
3月も今日で終わり。 仕事帰りにセルフで給油をしてきましたが、めちゃめちゃ風が冷たくて寒かった〜 これ、自宅の前💦。まだこんなに雪が残っています😥 春は遠いなぁ。 本日のうず。 最近この場所にハマってるニャ〜。こっちの部屋は寒いニャ〜。 何かに怒っている顔してます。。。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今日はおよそ30年ぶりに時計を買いました。 現在の時計はこれティファニーアトラス。 今の仕事に就く一年程前に買って、ずーっと使ってきました。 仕事中は時計をしていないと落ち着かないので、来る日も来る日も毎日私の左手首にいてくれました。 革のバンドは数回切れてしまい新しいのに取り替えましたが、フェイスはほとんど傷も汚れも無く、綺麗な時計だと思います。 今日買ったのはこれ。 K'sデンキで設定中。 Apple Watch。 歩数計や心電図のヘルスケアに魅力を感じました。 これは何年くらい使えるのでしょうかね。。。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
新玉ねぎのシーズンです。 甘くて美味しいから出始めたら必ず買うのですが、痛みやすいのが玉にきず。いつもの玉ねぎ気分でいたら、絶対ぶよぶよになって腐っています😥 ネットで傷まない保管方法を教えてもらいました。 茶色の皮を剥いて上も下も切ってしまい、 ラップでピッチリ包む。そして冷蔵庫へ。 こうしておくとかなり長持ちするらしいですよ。 これ、ネットでレシピが載っていたので作ってみた『新玉ねぎの漬け』 材料】2~3人分 新玉ねぎ2個★醤油大さじ3★オイスターソース 大さじ1★酢、ごま油大さじ1★砂糖、白ごま 各大さじ2★鶏ガラスープの粉小さじ1★水大さじ3★おろし生姜、ニンニク各小さじ1★万能ネギ …
今日は朝から免許の更新に行ってきました。 5年ってあっという間ですね〜。 現在の道路交通法では70歳以上は高齢者講習になるのか。。 じゃあ私はあと一回更新したら高齢者講習か。。。 今日の30分講習で1番記憶に残ったのはそれでした🥺 あ、忘れていましたが実は今日は私の誕生日です。 はい、ママ。うずと亜衣からのプレゼントだよ。 手編みのラベンダーのブローチです。すごく素敵❣️ありがとう。クンクン、イイ香りがする気がするニャ〜。 さっきケーキをいただきました。燦然と輝く6と3✨ 63歳も頑張るぞ💪 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
風呂活のご報告😊 今日は仕事帰りに、行ってみたかったスパに♨️ 「杜のSPA 神楽」 いゃ〜いいお風呂でした。 色々な種類のお風呂や露天風呂がありますよ。サウナも2種類ありましたよ。 それなのに入湯料は700円。コスパ良過ぎです‼︎‼︎‼︎ 絶対、星みっつです🌟🌟🌟。 帰りに、休むところで夕ごはんを食べて帰ってきました。 私はざるラーメン、娘はトロロそば。 お風呂入ってご飯食べたら家に着いたのが10時40分。。。疲れた。。。。 これで家からもう少し近かったら、ホント最高です😀 本日のうず。 2人の帰りを待ちくたびれて変な顔になっちゃったよ😾 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休…
今年私は、旭川市で行われるがん検診の適用年齢なので、安く検診が受けれるとの事で予約して今朝9時から行ってきました。 末広東の奥にあるがん検診センター。 交通の便がいい所とはお世辞にも言えない場所にありますので、遠くの方は1日がかりになりますね。 有難い事に、私の自宅からは車で5.6分。 今回私は乳がん検診をやってきました。 子宮がん検診も補助の対象なのですが、会社の健康診断で子宮がん検診はやっていますので今回はパス。 あっという間に終わりまして、9時45分には家に帰りました。 2人に1人ががんになるとか、60代以上になるとがんになる確率がグーンと増えるとか、心配は尽きないですが、自分に出来る事…
毎日美味しい頂き物がありまして、本当にありがとうございます😊 今日はこれ☺️ 猫のべっこう飴。 今日は招き猫を舐めることにしよう。 本日のうず。 喉の下をかかれるのが好きすぎて、人相(猫相)変わってます。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
先日娘が東京に行き、お土産にコチラを羽田空港で買ってきてくれました。 つぶあんぱん(しゅまり) 北海道の美瑛町で生産された希少小豆しゅまりを使用したあんぱんだそうです。 これは私は空港で見たことが無かったな😳 あんこが流石の美味しさですよ。 あんこ、だ〜い好き。 おはぎにおまんじゅう、おもちにおだんご、そしてあんぱん。 どれも好き。 最近はあんバターなんて最高のモノもありますね😋 甘さとしょっぱさの沼に落ちたら大変です😅 本日のうず。 いただきもののおはぎとチーズを食べていたら(変な取り合わせ😅)下からうずの手が! うずもあまじょっぱさを体験したいニャ〜。 読んでくださってありがとうございまし…
しばらく家のお風呂は使えません😞 今日はどこ行く?と娘と相談し、仕事場から徒歩3分のホテルの地下のスパに行ってきました。 神楽の湯♨️ 以前はパコという名前でしたが、現在はプレミアホテルCABINと変わっています。 気持ち良かったけれど、 浴槽が1種類😕 脱衣場もかなり狭い。。。 なので、星ひとつです!🌟 10月に釧路に出張した時も、元パコのホテルでした。 あのホテルの温泉は良かったなー。 あー、釧路に又行きたいなぁ。 風呂活はしばらく続きますので、今度のお風呂をお楽しみに😊 本日のうず。 ピンクの船が大好きニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 で…
アスファルトが出ている所はいいですが、雪が残っている所は、溶けて、また凍っての繰り返しで、歩けないくらいギラギラの路面になってしまっている🥲 でも、明日からは暖かくなるらしいですよ☀️ お店にはANTIPAST(アンティパスト)とFABRIQUE(ファブリケ)の新作が入荷しました。 ANTIPASTといえばソックス。可愛い😍このソックス可愛過ぎる🥰 詳しくはコチラのブログを ↓ https://en-inc.jp/blogs/enbouquet20240322.html そして、ファブリケのTシャツたち。色もプリントもバリエーション豊富です。 どうぞお早めに見にいらしてくださいね☺️ 本日のう…
昨日の給湯器ニュースの続報です。 今朝もすす掃除からスタート。 お風呂場の壁が真っ黒でびっくり🫢 仏間の窓の外の雪の上にもすすがあってびっくり🫢 どんだけ隙間が開いているのか。。 昨日から給湯器の電源は切ってしまいましたので、もちろんお湯はもう出ません。 蛇口を撚ればお湯が出るって、なんて便利な事だったんだろう🥺 今日は銭湯に行こう。。。あんだけ家具が汚れてたって事は、人間だって汚れている。 みつわ湯。タヌキが私を待っています。。 本日のうず。 ネコだって汚れてる〜😢胸も手も薄汚れてます🥲 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
今日は仕事が5時に終わり、帰ってさてのんびりしようか。。と思っていたのですが。。。気付かないうちに家が大変な事になっていまして。。。😰 何が起きていたかというと。。 2.3日前から給湯器の音がやけに大きく、唸るようになったとは感じていました。。 2.3日からなんとなく変な匂いがするとも感じていました。。。 2.3日前からプラスチックの容器やウォーターサーバーの機械がやけに汚くなったなぁ。。とは感じていました。。 帰ると、娘が「なんだか鼻の中が黒い。。」と言い出して、慌てて洗面所に行き、給湯器の上の天井を見ると。。。 え 『すすで真っ黒‼︎‼︎‼︎😱』 黒い!黒過ぎる!! これは給湯器の不完全燃…
なかなか春にはなってくれませんね。 札幌では大雪だったようなので、旭川はまだましなのかもしれません。 雪が解けたらまず何をしましょう。。🤔 雪が解けたら靴を変えなくては!😊 お店では明日から、 SAJIで恒例だったシューズのイベントがありますよ。 farfalleファルファーレ きれいな色の新型バレエが2種類と大人気ローファー。右のグレー新色です。めちゃめちゃいい色。 私は今回はコレにしました。ポィンテッドトゥがポイントで、スェード調素材がレトロで可愛いです。雨の日も履けちゃいますよ。 歩きやすさは太鼓判🙂 詳しくはこちらをご覧くださいな。 https://en-inc.jp/blogs/en…
今日は先週に引き続き、出張で「足もみとヘッドマッサージ」をやっていただきました。 中1週間で再びとは贅沢過ぎるか。。。と少し悩みましたが、 やっていただいた後、とにかく足の調子がいい☺️ しゃがむ時必ずイタタタと言いながらどうにかこうにかしゃがんでいたのが、スッ!としゃがめる。正座が全く出来なかったのが正座が出来る!。の足の劇的な変化、そしてぐっすり眠れる!! などなど、そんなこんなで今日もお願いしてしまいました。 あ〜、気持ち良かった☺️ 足も、頭も、まだまだまだまだやっていて欲しかった。。 体質改善には1週間に一度程の施術がいいようですが、何回くらい続けるのがいいのかな。。。???🤔 前回…
今日の仕事は5時で終わり🎵 ダッシュで帰り、パジャマで晩酌〜😁 まだ6時だし、明日は休みだし、昨日も今日も頑張ったし、日本酒飲んじゃおうかな〜☺️ お酒は純米酒 魚沼 はい、晩酌セット〜。 右上ふきのとう味噌 右下ホタルイカの沖漬け 左上ホッケの飯寿司 左下クリームチーズの酒粕漬け いかにも呑んべいの酒の肴たち。 クリームチーズは自宅で作ったかす床にチーズを2日漬けておいたものです。酒粕の香りがすごくいい! これはお酒が進んで進んで、困ったモノです😣 うずもつまみが食べたいニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
つ つ つかれた😮💨 忙しいって事はめちゃめちゃ有難い事ではありますが。。。それにしても疲れました。。午前中から押し寄せる人の波に、半ば放心状態になりました😵💫 疲れはて、夕食はカップラーメンで済ませました。 そしてやってしまった、又してもアイスです。 チョコモナカジャンボ今日は娘と半分こ。めっちゃ美味しい〜〜〜! 本日のうず。 それ美味しそうだね、うずも食べたいニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
明日、明後日と館のハウスカードの10%OFFのイベントがあります。 それに合わせて、新作のアクセサリーやグッズのお披露目がありますよ。 たくさん気になるものはありますが、私が1番心惹かれるモノはこれかな。。 PYRRHAピーラ ひとつひとつに意味が込められたメッセージジュエリーです。 娘が初めてのParis出張で買い付けてきたものが、やっと皆さまに見ていただけるんです。めちゃめちゃ感慨深い。。 enbouquetのオープンなど色々頑張った思い出に、私もひとつ手に入れる事にしました。 タンポポの柄のこれにします。 石ころだらけでも育つタンポポ。。。花束には入る事がないタンポポだけれど、生まれて初…
今日のランチは久しぶりに近所の「イタリア食堂タク」へ。 いつもの事ですが、満員です。 カウンターは空いてますね。黒板でメニューを確認します。 ワインも飲んじゃうもんね〜。グラスワインをオーダーしましたら、ボトルごと置いていってくれました😁 私は、季節のフルーツといろいろ野菜のバルサミコサラダとちぢみ小松菜と十勝チーズのちょっとアラビアータスパゲッティプラス全粒パン。 お皿がいつもと違う。。 娘は、エビのレモンバターペペロンチーニ。 今日のこれ「口から火が出るくらい辛かったーーーー🔥」とのこと。全く見えませんが唐辛子がゴロゴロ隠れていました😱 デザートのプリンに癒されます。 現在タクでは漫画家の…
今日も朝活に。 1週間前と同じ時間で同じ場所、なのですが、1週間で夜明けがこれだけ早くなりました。 早朝5時45分。 路肩の雪も減りました。路面も凍っていない。でも、今朝はめちゃめちゃ風が冷たくて寒さが身にこたえる朝でした。 ランチは、先日の九州物産展で買っておいた『角煮まん』。レンジで温めました。 値引きシールが恥ずかしいです🫣 本日のうず 隣の部屋に行きたいよ〜。開けておくれニャ〜。 潜入成功! 帰ってきた😊 読んでくださってありがとうございました。 明日もお休みです。 では又。
雪解けが進んでいますね。 夕方帰りましたが、暗くなってからめっちゃ屋根雪が落ちています。 大きな音にうずびっくり‼︎ 話しは変わりますが、 昨日西イオンの九州物産展に行ってきました。 買ったのはこちら2品。 実演販売中。さつまいもがゴロゴロと。 『いきなりだんご』面白い名前。薄いだんごの皮の中に輪切りのさつまいもとあんこが隠れています。 『冷やしみたらしだんご』このだんごは日持ちがするそうで、冷蔵庫で2.3日は平気だそう。さっき食べましたが、全然固くなってない😳美味しい‼︎ 物産展は楽しいなぁ。 本日のうず。 眠くてたまらないけど、まだ寝るもんか!と頑張るが寝てしまううず😪 読んでくださってあ…
今日は息子の紹介で、 家に来てくれて「足もみ」をしてくれる出張足揉み屋さんに来てもらい施術を受けました。 『足もみ』と『脳休ヘッドマッサージ』。 極楽過ぎた😮💨 足もみは痛いけれど、 ヘッドマッサージは気持ち良すぎて、半分以上寝てしまって勿体なかったな😁 息子と同い年の女性の足もみ屋さん。 めっちゃおすすめです♪ 個人LINEでのやりとりになりますので、気になる方(残念ですが旭川市内限定です)は私まで😊 本日のうず。 足もみ見学中。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
お店のシルクジャスミンに花が咲きました♪ いい香りもします〜。 スクスクと新芽の若葉🌱が伸びて、実を付け、そして花まで咲くとは! 乾燥の激しい館内で、観葉植物を育てるのは結構難しいものがあります。 お店とよほど相性が良かったのかな、シルクジャスミンちゃん🤗 本日のうず。 写真館で撮った記念写真ばりにきめているうず。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今夜の食事はLAWSONのまちかど厨房にしました。 デザートはジャイアントコーンが食べたくて食べたくて、買ってしまった。 美味しい😋 毎日食べたい。。って思いながら食べました。 毎日食べたら。。絶対まずいですよね?😗 本日のうず。 それはまずいよ、ママ。やめたほうがいいよ😾 読んでくださってありがとうございました。 明日は朝から5時まで出勤しています。 では又。
つ か れ た。 。 。😮💨 働きました〜。 お店の中が新作ばかりになりました‼︎ 明日からは「春のCANADA GOOSEフェア」も始まります。 大充実の春アウターです。見にいらしてくださいね。 本日のうず。 ママ、疲れたの?心配だニャ〜。 大丈夫だよ、うず😊ママは元気だよ☺️ 読んでくださってありがとうございました。 明日も終日出勤しています。 では又。
昨日はネイルサロンに行き、 今日は美容室に行き、駅前イオンの化粧品屋さんに行きと、この連休はちょっとした美容2days。 ネイルとカラーは毎月面倒で行きたくないけれど。。。月に一度の身だしなみ。働いている間は行き続けようと思っています。 今回のネイル。目立たないけど、すごく綺麗です。 買ってきた化粧品は「下地」です。『SHISEIDO エッセンススキングロウプライマー』。 3月1日新発売のコレ。試供品をいただき、めっちゃ良くて、発売を待っていました。 下地って目立たない存在ですが、すご〜く大切ですよね。 昔の物から1番進化してるのは下地ではないでしょうか。。。 ちょうど無くなりそうだった、って…
話しは昨日の続きになりますが、 無事寝坊をせずに、5時15分には家を出る事が出来ました。 夜はまだ明けていません。 路面ツルッツルです😳危なく滑って転びそうになりました😥 9時前に家に帰り、遅番で出勤する娘のお弁当を作り、10時からの予約のネイルサロンに。 ドンキで買い物して帰ってもまだ1時半。 めっちゃ1日が長い〜。。。と思っていましたが、3時から5時まで昼寝をしてしまい。。。結局はプラスマイナスゼロに。。😟 でも、春になったら今より30分は早く起きて何かやりたいって思っています😊 うずは寝てるからね〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日もお休みです。 では又。
さっき帰ってきたんですが、さっさとご飯を食べて、もう寝ようと思います。 何故かというと、明日は4時半に起きなければならないのです🥺 色々な業種の方が集まる朝活に参加するんですが、冬の4時半ってキツイですよね〜😖 なので、今日はこれで失礼させていただきます。 本日のうず。 うずも寝るニャ〜💤 読んでくださってありがとうございました。 明日明後日はお休みです。 では又。
いやぁ、よく降りますね。 雲の流れが早いので突然降ったり、カラッとしたり、とにかく嫌な天気です。 こんな天気の日は仕事以外は外出せずにテレビをゆっくり見ていたい。。。 3月になると、ほとんどのドラマは最終回に近づいています。 今シーズンはいつになく連続ドラマをたくさん見ましたよ。 「作りたい女と食べたい女」 「おっさんずラブリターンズ」 「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」 見てたドラマのごく一部ですか、 この3つのドラマは全てLGBTの方のドラマです。 そういう時代なんですね。 どれも、ほんわかしていて、楽しく見ているのですが、 私が1番好きなのは、「おっさんのパンツがなんだってい…
今日はひな祭り。 今朝まで全く忘れていました。 お雛様を飾ったり、ちらし寿司を作ったり、例年でしたらなんだかんだやっていたはずですが、今年は忙しくて100%忘れてた。 ケーキくらいは食べようかな(なんでケーキ食べるのかは謎ですが)と思って、仕事帰りにケーキ屋さんに寄りました。 パティスリーサロンドール。 そこに飾っていたお雛様が可愛いのなんのって😍由緒正しそうな立ち雛です。 可愛い🎎 買ってきたケーキもめっちゃ可愛いです。そして、美味しかった☺️ 本日のうず。 伸びてるうちに寝てるニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は朝から17時まで出勤しています。 では又。
めちゃめちゃ降りました〜😱 凄すぎる😰 1日で降った量としては今シーズン1番か2番くらいじゃないかな? 10時と16時に雪かきして、腰が痛い😣 そいえば、昨日は公立高校の卒業式でしたが今日じゃなくて良かったですね。 20年前の息子の卒業式の年はほとんど雪が無いのが印象的でした。 そしてその24年前の自分の卒業式は。。。🤔全然思い出せない。。 3月はその年その年で全く違いますね。 昨日までは春はそこまでって感じでしたが、波のように去っていってしまいました〜🌊😭 本日のうず。 最近のお気に入りの場所だニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日明後日は朝から17時まで出勤しています。 …
今日から3月です。 でも今日は久しぶりの雪🥹明日は吹雪らしい。。 簡単に春にはならないものですね。 お店のウィンドウは春になりました。 レース😍 新しいブランド「MATOKA MATOKA」のレースワンピース。 レースのブラウスもめちゃめちゃ素敵です。 見にいらしてくださいね。 本日のうず。 うず、脱臼してました〜😣 してたニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
2月最終日。 今年は29日までありました。 損したような、得したような。。。どっちなのかな。。? うるう年、といえば夏のオリンピックの開催される年でもあります。 パリオリンピック🇫🇷。めっちゃ楽しみにしています。 先日は女子サッカー⚽️なでしこジャパンの出場が決まりました👏👏👏 1人でも、1チームでも多く出場出来たらいいですよね。 先日、大会でアスリートに授与されるメダルが公開されていましたが、流石ファッションの都パリで開催されるオリンピックです。 ジュエリーブランドのショーメが制作を手がけたそれは、めっちゃめちゃカッコ良くて「ほ ほしい😦」と思ってしまいました。 その上、エッフェル塔の鉄の欠…
今日の夕食は娘と2人でたこ焼きパーティーです。 「パーティー」でも何でもないのに、家でたこ焼きを作ると何故か「たこ焼きパーティー」と言いたくなります☺️ さ、初めますか。 具材はタコとトマト以外は冷蔵庫の残り物を用意しました。1番上の左側は昨日のカレーの残りの福神漬け。 粉を水分量多めのシャパシャパにすると、軽〜いたこ焼きになるそうです。出来てきた、出来てきた😄 焼きむらがある機械でして、右側が先に焼けました。 出来た😊 味の決め手は銀だこソース。 シンプルたこ焼きも、ウインナーチーズも、大葉シラスも、『銀だこ』で買ったと言っても信じてもらえると思う美味しいたこ焼きでした😁 でも福神漬けはいら…
この生地めちゃめちゃ可愛くて好きです。 TICCAの花柄。赤い花と黄色い花💐 本当に、可愛い綺麗な生地です。 小花柄を着る事はほとんど無いけれど、一生大好きだと思います。 本日のうず。 うずの大好きな湯たんぽ。。枕にもなるニャ〜。おやすみニャさい💤 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今日は私も娘もお休みです。 最近仕事が忙しく、帰りも遅かったので、食事の支度をしたくない。。 部屋の軽い模様替えやら掃除をしていたらお昼近くになってしまって、ランチをしに出かけるのも少し面倒くさいな。。という事でしょうがないからお昼ご飯はキャベツとベーコンのパスタを作って食べました。 なので、夕食は久しぶりに外食しよう!と決定しました♪ 楽しみ、楽しみ〜☺️ どこに行こうかな?😊 イタリアンがいいな〜。 てな事で、夜の7時くらいになったのですが。。。。お店が決まらない🥲 ずーっとネットを見て、お店探しを2人でしても決まらない。 月曜が定休日のお店って多いし、街まで出るのは面倒だし。。。。。 「…
帰りの歩道ツールツル😰 磨きこまれた輝きみたいに、ピッカピカに光っていました😱 車道はアスファルトが出ている所がほとんどで、例年の2月よりはめちゃめちゃ運転しやすいです。 これで終わってくれるのを(冬が)祈りますね🙏 今日は館のハウスカードの5%OFF日で、賑わいました。 春のアウターを決められた方が多かったですよ。 まだまだ素敵なアウターありますので、探すなら今ですよ〜😊 本日のうず。 どうぞ来ておくれやす、って言っています。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今日はちょっと残業して先程帰り、ご飯を食べてやっと今部屋に戻りました。 疲れた疲れた😅 春の気配、ありますよね☺️ 少しずつ新しい服欲しくなってますよね☺️ 今が買い時な物揃えて、お待ちしていますね〜❣️ 本日のうず。 日差しは春だニャ〜☀️ 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
昨夜家の前に排雪が入り、車道と自宅前にものすごい段差をつけられてしまった😭 車を車庫から出す時、少し無理をして段差を無視してバックしたら、車のバンパー部分負傷😢 段差を埋める作業を仕事から帰ってからしましたが、疲れたよ〜🥲 排雪は有難い。でも、あの段差は酷すぎるだろ😡 お店にはunfiiの春の新作が勢揃いしました。 このグリーン色のニットめちゃめちゃ可愛い😍半透明の糸が独特の透明感を醸し出しています。その上ボタンが天然石。 見にいらしてくださいね。 本日のうず。 足!😆え 何か? 読んでくださってありがとうございました。 明日はお昼からラストまで出勤しています。 では又。
今日は2月22日。 ニャンニャンニャンでねこの日です。 そして亡くなった母の生きていれば96回目の誕生日でもあります。 非常に気まぐれで、警戒心が強く、マイペース、と、まるで猫のような性格だったのは猫の日生まれのせいでしょうか😅 誕生日のプレゼントというわけではないですが、イオンの京都物産展で買ってきた干菓子を仏壇に備えました。 小さくて綺麗で可愛いものが大好きでしたので喜んでくれたと思います。 本日のうず 遊び過ぎて左の後ろ足を負傷したニャ〜。痛くて引きずって歩いてたから病院に連れていかれたニャ〜。大した事なくて良かったニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤してい…
TVを見るのが趣味です。 ドラマも見るし、料理番組も見ます。 NHKが1番好きなんですが、最近すごく気にいっている番組があります。 「ヨーロッパ トラムの旅」 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやみません。車窓から見える景色とBGMだけの番組です。ナレーションもありません。 でもすっごく癒されます。 ドイツベルリン ハンガリーブダペスト セルビアベルグラード ポーランドクラクフ オーストリアウィーン フィンランドヘルシンキ。。。 絶対に実際には行けない場所だからこそ、トラムに乗っている気分になります。 楽しいですよ☺️ 本日のうず 娘の趣…
「ブログリーダー」を活用して、hazakura60さんをフォローしませんか?
東京の朝はヘッドマッサージから始まりました。リファヘッドスパ。 今回初めて泊まったホテルなのですが、ナント、ここは「リファルーム」。ドライヤーにヘアアイロン。そしてシャワーヘッド。 使って試してみたかったものばかり。 リファではないけれど、マッサージ機やスチーマーもありました。 すごく綺麗なホテルだったので、めっちゃおすすめです。 東京ステイを予定されている方は是非どうぞ。 本日のうず。 昼寝は気持ちがいいニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
久しぶりの東京出張です。 今夜は、仲良しのメーカーさんと中目黒のイタリアンレストランで食事をしました。 ボタンエビのタルタル。クレソンとシマアジのサラダ。カニクリームコロッケ。イチボ肉のグリル。ゴルゴンゾーラのリゾット。 どれもめちゃめちゃ美味しかったけれど、カニクリームコロッケがNo.1かな❣️ ごちそうさまでした😋 本日のうず。 ママ、早く帰ってきてニャ。 読んでくださってありがとうございました。 明日も東京です。 では又。
今日は久しぶりに手相を見てもらいました。 フラワーカフェハンナのオーナー、洋子さんからのご紹介です。 場所はハンナで。 現在ハンナは雑貨屋さんとしての営業はしていませんが、とにかく素敵なお住まいなので事務所件フリースペースとして使われています。 私が着いた時は洋子さんが占い中。お茶をいただきながら待ちます。 玄関も素敵。照明も素敵。 1時間程待って、次は私の番です。 はじめまして、よろしくお願いいたします。 大きな虫眼鏡とライトを使って見てくれます。🤓 ふむふむふむふむ🤨 まるで私の性格を全部知っているよう。。。手相っていったい。。🤭 色々教えて頂きましたが、私には3.4年後に結構いい事が起き…
寒い日デス。 雨も酷い時間があったようですね。 今年は天候が不順ですが、どんな夏になるんでしょうか??? 少し久しぶりになりましたが、 【Today's Recommend本日のおすすめ」 ANTIPASTのウェアとソックスが多数入荷いたしました。 この、トルソーのコーディネートめっちゃ素敵😍 A店長作、流石です。このブラウスがANTIPAST。ノースリーブです。刺繍の上品さがたまりません。 ソックスはこのシースルータイプがおすすめ☺️ 可愛いものがいっぱいです。 見にいらしてくださいね。 本日のうず。 薬を飲むのを全力で拒否してる🤣🤣🤣 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時ま…
近づいてきましたね。 『あさひかわ菓子博2025』 「ローカルフリーペーパーななかまど」にもこんなに大きく。紙面の大きさのわりに、情報量が少なめなのが気になりますが。 旭川駅にもドーンと。 期待が高まります。 菓子、甘味、スイーツ。。色々なジャンルがありますね。 私はあんこ部門が1番好き。 これは多分父ゆずりです。おはぎやおやきを一度に6個も7個も食べて、ばあちゃんに怒られていたのを思い出します。 ロバ菓子司のよもぎ大福 これも父が好きでした。季節商品みたいで時々売っています。仏壇の後は私のお腹の中に😊 本日のうず。 昨日は、送別会の乾杯の挨拶を仰せつかり、行く前に原稿を書いていたらうずがめっ…
今日は札幌トンボ帰りデー。 退社するNディレクターの札幌での送別会にチラッと顔を出しました。 めちゃめちゃ久しぶりの夜の札幌。以前は月イチの会議で泊まっていた、東横インすすきの交差点。 1時間半くらいしかいれませんでしたが、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。 k相談役とNディレクターとO社長。 この3ショットも見納めとは本当に寂しい🥲 3人が大好きです。 本日のうず。 昨日、定期検診に病院に行って見て貰ったら、又々オシッコに結晶が出来てしまっていたうず。 サプリメントを飲むために、神妙な顔で抱っこされています。 読んでくださってありがとうございました。 明日もお休みです。 では又。
古い家なので、虫とは切っても切れない縁があります🥹 ゲジゲジ、アリ🐜、そして蜘蛛🕷️😨 どれも合わずに済むなら、合わずに暮らしていきたいモノたちです。 今朝起きたら、うずがケージの中で何かをガン見しています。 はっ!もしかしたら。。。うずの向く方をよ〜く見てみましたら、蜘蛛発見‼︎うず〜、ケージに入ってたら蜘蛛と戦えないじゃんよ〜。 夜になって娘が「痒い痒い痒い痒い!」と突然言い出しました。 刺されています。ここ。 この2つ口のある感じ、コレはまさしく蜘蛛に刺された跡。 と、いうようにうずの戦闘能力は全くあてにはならないんです 読んでくださってありがとうございました。 明日明後日はお休みで…
昨日は写真の話しを書きましたが、自分で撮る以外にも送られてくる画像もあります。 今朝も息子から届きました。 昨夜の孫次男とあやみ。お風呂掃除のお手伝い中ですって。 こりゃ可愛いわ。 親バカ、ばばバカ。 捨てても、減らしても、又少しずつ増える画像。。。 本日のうず。 最近ますます食欲旺盛なうず。ふー食べた食べた。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお昼からラストまで出勤しています。 では又。
いつも行っている美容室の向かいに、いつの間にか写真館が出来ていました。 『あさひかわ写真館』素敵な入り口です。 ネットで検索してインスタを覗いてみましたら、ナチュラルな家族写真がいっぱい。 入学式や成人式。プロの方に写真を撮って貰うのはいいものですよね。 でも、スマホが身近になってからは自分で写真を撮る事が多くなって、写真館の経営は大変でしょうねぇ。 街の写真館も、閉店を余儀なくされているお店が多いようです。。 私も毎日なんだかんだスマホで写真を撮ってしまっています。 うず、孫、服、食べ物。。整理も出来ずにどんどんフォルダがパンパンになり、Googleから「もうどうにもこうにも保存出来ません❌…
今日は山に山菜を取りに行ってきました。 収穫したふき。 ウソウソ。 自宅の庭で収穫しましたよ。庭にはまだまだ生えていますが、先ずはこのくらいね。 あれあれ。。全く余談ですが、玄関のカオスな置き物たちに新入りがいますよ😳 より、カオスっぷりを増長させるもの。ミニ太陽の塔🤭 話しを戻します。 塩をすり込み、茹でて、筋を取って下ごしらえが出来ました。 左側は、明日味噌汁と煮物を作ろうと思います。右側はお弁当のおかずと副菜のきんぴら。 無料って嬉しい‼︎ 本日のうず。 最近はこの部屋のこの場所もお気に入り。 読んでくださってありがとうございました。 明日もお休みです。 では又。
娘がスタッフみんなの為にUSJで買ってきてくれたお土産のお菓子。 ハリーポッターのホグワーツのクッキー。 袋の中のクッキーは真っ赤。シーリングスタンプ(封蝋)を模した形になっています。 こんな赤い食べ物、滅多にない。 このクッキーがめちゃめちゃ美味しいの。 もっと食べたい😋 本日のうず。 昨夜のうず。何故かあご乗せ😆 読んでくださってありがとうございました。 明日明後日は連休です。 では又。
昨夜暑かったですねー😅 夜中まで2階の窓を開けっぱなしで寝て、 暑いって嫌だった。。って思い出しました。 今日は館のイベントがありまして、たくさんのお客さまのご来店、ありがとうございました。 明日もお待ちいたしております😊 本日のうず。 一昨日まで湯たんぽラブ❤️でしたが、敷物が夏用に変わりましてあっという間に馴染みました。さすがの新し物好きです。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
娘亜衣、無事に大阪から帰ってまいりました。荷造りしたと思ったら、もう荷解き。 お土産貰いました。うずも欲しいらしい。コレは「ハリーポッターの100味ビーンズのステーショナリーセット」。ハリポタ好きは100味ビーンズは見逃せないです。コレはミニオンのキーホルダー。ミニオンってわけのわからない子ですが、めちゃめちゃ可愛いです。 買ってきて貰いたかったな〜と少し残念なのが「ミャクミャクのマグネット」。。 ちょっとだけ残念です🥹 お店では明日から、〈STELLA CIFFON/ステラシフォン〉のPOPUPSHOPが始まります! デザイナーの森田真紀子氏が大人の女性に向けて発信するエレガントな中にもエッ…
今日の最高気温は28.4℃まで上がったそうです。 室内にいると暑さが全くわからなくて、3時半頃ハッと気付くとめっちゃ暑くて、今年初めて窓を開けました。 熱中症になる高齢者ってこんな感じなのかな?? 娘大阪旅行最終日。 今日はココに行ったそうです。 すごい迫力です! 万博記念公園 太陽の塔🌞 「20世紀少年」のともだちの塔を思い出します。可愛い顔をしてる気もするけど、なんか怖い。 太陽の塔には4つの顔があるそうです。 正面に2つの顔を持ち、 裏側は。。黒い太陽。。 裏側がこんななのをご存知でしたか?? 私は全く知らなかったです。 そして、4つ目が塔の中に。 すごいですね〜。 未来を象徴する頂部の…
大阪旅行中の娘は本日初めてのUSJに。 可愛い。「長靴を履いたネコ」。「シュレック」と。 キャラクターと会えるのも楽しいですね。行ってみたいなぁ。 本日のうず。 今日はうずの3回目の誕生日です🎊 娘がいなくてうずは寂しそうですが、1人と一匹で誕生日をお祝いしました。 いつもは娘と一緒に寝ているうずですが、娘が不在の日は私が一階の同じ部屋に寝るのですが、やはりいつもと違うのでキャットタワーのベッドに寝ていて、あまり寄ってきません。 ところが。。今朝は、朝方5時に私の隣にやってきました。めちゃめちゃ甘えています🥲可愛すぎるぞ、うず〜〜〜❣️❣️うずが好きだー📣 読んでくださってありがとうございまし…
昨夜、久しぶりに登場の赤いキャリーケース。 誰が、何処に、行くのか。。 よっこらしょ。 御多分に洩れず、うず登場。どこに行くの? 今朝も神妙な顔で見ています。行くのは亜衣だと察した様子。 そうです。 今日から亜衣は『大阪2泊3日の旅』に出発します〜。社員旅行です。 朝7時18分旭川駅発札幌行きに乗って行きました。いってらっしゃい〜。楽しんできてね😊 読んでくださってありがとうございました。 明日は12時半〜ラストまで出勤しています。 では又。
今日は昼呑みの会。 一緒に呑むのは、フラワーカフェハンナのオーナー洋子氏です。 場所はイタリア食堂タク改め「パーラー小林」。 洋子さんのお宅からは約20分、我が家からは10分の距離にあるので2人共徒歩でお店に行きました。 歩いてのどが渇いたので、まずはビールで乾杯🍻 12時半から16時まで、食べて呑んでしゃべっての、めちゃめちゃ楽しい時間でした。 前菜の盛り合わせカルボナーラハーフ ビールの次は白ワイン。これ、白ワインなんです。みかんみたいな色の白ワイン。余市のシャルドネなんですって。コレがめちゃめちゃ美味しい‼︎‼︎微発泡で、グイグイ呑んでボトルを空けてしまいました。 締めは、コーヒーフロー…
今日は母の日です。 忘れてた。 以前よりテレビのCMやスーパーの店頭で母の日を猛プッシュしていない気がしますよね? 今朝起きてちょっとしたら息子から「いつもありがとう」という言葉と、外人の動画が送られてきました。 内容は『365日休みが無い過酷な現場総監督。それがお母さん。。』。 見ながらちょっと泣いてしまった。。。 息子よ、ありがとう。 さて、娘は??? もしかしたら私同様忘れているのかもな。 でもそれならそれでいいんだ。 毎日一緒に笑って働いていれるし、娘の成長も毎日確認する事が出来る。 毎日が母の日みたいなものです😊 仕事が終わり、地下のスーパーに寄って、 『寝る前に「今日母の日だったよ…
仕事から帰ると、室内がすごく寒く感じます。 ストーブはまだ20℃設定で付けっぱなし。 ストーブを消すタイミングはいつ!? 消す日は来るの? なんたって、寒がりうずがいるから。 ぴったりくっついています。我慢出来ずに手が出てきました。ふー、やっとお手手があったまったけど、何か?? しばらくこの体勢でいましたよ。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
今日はラストまで仕事でしたので、帰ってから食事の支度、そして後片付け。 やっと終わりました、ふ〜。 明日から、エンブーケの大人気2大ブランドが店頭を飾ります。 KristenseN DU NORD / クリステンセン ドゥ ノルド グレージュからホワイト。グラファイトからブラック。どれも素敵です。 そしてこちらは、 TRANSIT PAR-SUCHトランジットパーサッチ。 全部素敵でどれにしようかめっちゃ迷う〜。 是非是非見にいらしてくださいね。 本日のうず。 『ねこのきもち』付録付き。一瞬で入った。もう落ち着いてる。なんでこんなに新しもの好きなんだ😦 読んでくださってありがとうございました。…
ご心配をおかけしましたが、無事に娘が帰ってきました。 ふー🥹良かった良かった。 運の悪さに恨みごとを言いたくなったりしますが、無事に帰ってこれたのは運が良かったからだと思う事にいたしましょう😊 それにしても、30年前から年に4回若しくは5回以上出張に行き続けてきましたが、私は天候による欠航や引き返しに当たった事がないんです。 それだけ最近の気象状況の変動が激しくなっている、って事ですね。 昔はゲリラ豪雨だとか線状降水帯だとかなんてありませんでしたからね。。。 日本が亜熱帯化する、なんて話しもありますし、本当に怖くなりますね。。 本日のうず。 亜衣ちゃんが帰ってきたから嬉しくてたまんないニャ〜。…
昨日は娘と同じ朝の便で東京に行き、私は日帰り、娘は今日の17時過ぎの便で帰ってくる予定でした。 予定だったんですけどねー。 悪天候により、本日の16時以降の羽田空港発着の便、欠航決定😭 帰ってこれない。。。かわいそうに😢 娘は色々な手続きの末、空港近くの天空橋のホテルに泊まれる事になりました。とりあえず良かったです。 空港はごった返しているそうです。 空港に泊まる方もいる事でしょう🥹 明日は羽田旭川間はすでに満席の為、朝10時過ぎの便で新千歳空港に降りてそこからJRで帰ってくる事になりました。。。 天候の為とはいえ、本当に厄介な事です😮💨 その上旭川空港駐車場に車を置いているので、なんの用事…
行ったと思ったら帰ってきた。 東京と旭川は今日はほとんど同じ空模様。 これ夕方5時の東京。 これ夕方7時の旭川。 違うのは湿気。 東京に着いて外を歩いたのは、10分程。たったそれだけで私の髪は大爆発💦 忘れてました。天パーの私には小雨が小鮫🦈並に凶暴な敵だって事を。。。 今日の昼食はお弁当。某メーカーT◯Lさんの展示会弁当。鶏そぼろがめちゃ美味しい。 夕食もお弁当。羽田空港の空弁。のり弁当。おしゃれなのり弁です。 一気に食べました。 あー、疲れた🥱 今夜はもう寝ます➖。 本日のうず。 帰ってきたのを喜んでくれたのも束の間。ハウスに潜って、姿が見えなくなりました😑 読んでくださってありがとうござ…
裏庭のツツジが満開に。 真っ赤なのと、ちょっと色が薄いの。 植物は強いですね。寒暖差をものともせず、最高に美しい姿を見せてくれます。 あっぱれです😄 本日のうず。 私が外にいるのが気になったようです。網戸越しのうず。 読んでくださってありがとうございました。 明日は日帰りの東京出張です。 頑張ってきまーす。 では又。
寒い😨寒過ぎる😨😨 今日は孫の小学校の運動会。 数日前から天気予報で土曜日は寒くなると言われていたので、覚悟はしていました。 想像の何倍も寒かったよ〜😱 見るからに寒そうな空模様です。 ニットは先日しまったばかり🥺 私は、パーカーの3枚重ねで行きました💦 ダウンを着込んだあやみちゃん。大正解。ポケットの中にはほっかほかのカイロ。 お嫁さんのお母さんが入れてくれたそうです☺️さすがです😊 長男の颯がナント小学校最終学年の6年生😅いつのまに??? このスラっとした男子が颯。いつのまにこんなに大きくなった??🥲 颯は児童会長だそうで、みんなの前で挨拶をしました。うちの母親がこの姿を見たら、気が狂わん…
設定やら色々変えたりして直ったかもしれません!いちご大福。笑ってるみたいに見えますね😊 お店にはANTIPASTが勢揃いしましたよ。 ウェアにソックス。めちゃめちゃ可愛いです。見にいらしてくださいね。 本日のうず。 ブログの写真の調子はどうだニャ〜。 今までとちょっと違うのですが、どうにかアップされているようですね。 とりあえず良かったです。 では又。
娘の胃腸の調子が悪いので、ここ1週間は昼食のお弁当は別メニュー。 今日の娘のメニューは、柔らかいパンとバナナと冷製コーンスープとフルーツゼリーからその時胃が欲するモノを食べるように準備。 私はというと、どうでもいいウィンナーと冷凍唐揚げと昆布の佃煮を詰め込んだお弁当なのだけど、これはこれで普通に美味しいんだよな。。。 それなのに〜、さあ食べましょうか、とバックのどこを探しても。。。無い! 😮💨😮💨😮💨 家に忘れてきました😭😭 そんな時、お客さまのN様からの嬉しい美味しい差し入れが😢 おはぎとこちら、 と、いちご大福の画像をアップしようと思っているのですが、何かの不具合で写真がアップ出来ま…
庭のムクゲの木。 。。。枯れてしまったのかな。。 いや、まだ枯れてはいないはず。。 家の前庭の木をほとんど切って処分しましたが、この木だけは切らずに残しておきました。 そのムクゲの木からやっと新芽が出てきました。 枯れてるように見せかけておいて、こっち側はこんなに!良かった。。この木だけは枯れないで欲しい。 じいちゃんが亡くなった時、満開だった2本のムクゲ。 じいちゃんが最後に見たムクゲ。 綺麗な綺麗なムクゲ。 今年も咲いて欲しいです。 本日のうず。 ママのナデナデが好き過ぎるニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
今朝は快晴。 明日の勉強会に行きたくないなぁ、と昨夜は寝る前に思っていましたが、お天気だと身体も軽く、やっぱり行こう、っとベッドからサッと出る事が出来ました。 朝の空気は美味しくて、すっごく気持ちが良いです。 ホントはウォーキングとかするといいんだろうなぁ。 でもそれは出来ないんだよなぁ😐 洗濯も掃除も終わってもまだ10時前。 次に何をやろうか困る😅 とりあえずお腹が空いたので、早めのランチにしようかな。 フリーザーをゴソゴソと探したらコレがありました。「たいめいけんハヤシビーフ」たしかこれはトドックのかな? そいえば最近「たいめいけん」の何代目かのシェフ、テレビに出なくなったな🙄などと思いつ…
肌寒い1日でした。 夜中にはめちゃめちゃな音を立てて雨が降ったの知っていますか?? 怖いくらいの音でした。 やはり様々な身体の不調は、この天候の不順が大きく関係していますよね😔 皆さまお気をつけください。 お店では昨日から 『STELLA CIFFON/ステラシフォン』のイベントがスタートしています。 色も素材も可愛いです🥰 半年前のPOPUPSHOPにはデザイナーの森田さんが来てくださって、とっても楽しかったな〜。 今回森田さんの入店はないですが、 STELLA CIFFON✖️enbouquetのスペシャルなコラボ商品がありますよ☺️ オフホワイトの可愛いスカート。 この形のスカートのこの…
一昨日の夜から娘が胃の不調を訴え、昨日は早退しました。 一昨日の夜の辛さよりは良くなってきてはいるものの、重苦しくぎゅーっと痛くなるらしい。救いは吐き気は無いとのこと。 どうしたのかな。。。風邪かな? 娘によると、一昨日の夕方に結構頭痛が酷くなり空腹なのに薬を連続して飲んでしまったから胃が荒れたんだと思う🤔との事。 今日病院でエコー検査を受け、 『胃と腸が腫れています。こんな感じになるのは食中毒かな??』と診察されたそう。 食中毒!「生の肉を食べたとかはないですか??」 朝食、昼食、夕食とここしばらくは私と娘は量は違いますが(誤解の無いようにお伝えしますが、娘の方が量が多い)全く同じ物を食べて…
NHKの朝ドラの「虎に翼」を見ています。 朝の1番忙しい時間なので、リアルタイムではなく録画して見ています。 伊藤沙莉さんが以前から好きなのもあり、面白いなぁ、と思っています。 先日、沙莉ちゃん扮する虎子さんが結婚をしたのですが、その時の衣装にびっくり🫢 昔白黒の写真で見た事のある、ウチの母の結婚式の衣装と同じだったから😳 黒い和服にベール。 沙莉ちゃんはすごく可愛いですが、母の写真はすごく妙でした💦 うちの母が結婚したのは昭和35年。 このシーンの設定は多分昭和18年頃。 昭和35年頃の結婚式はもうウェディングドレスや、高島田に角隠しが主流で、子どもながらに『いったい何故。。。』と思って写真…
今日明日と館のイベントがありまして、初日が無事に終わりました。 ふ〜、忙しかった😮💨 今日は5時までの出勤予定でしたが、7時までに延長。 帰ってからいそいで夕食作りです。 今日も最近定番のネバネバ丼ですが、もう一品はサラダにします。 レタスとトマトと生ハムとブラックオリーブのサラダ。 ドレッシングはコレ! ピーマンドレッシング。 見たことありますか?? 先日「マツコの知らない世界」のドレッシングの世界でやっていて、食べてみてたまらなくてたまらなくてお取り寄せしました。 めっちゃ美味しいです😋 このドレッシングは冷蔵です。 開封後ではなく開封前も冷蔵。それだけフレッシュです。 最近サラダは塩と…
お店のスタッフMさんから、帰省のお土産をいただきました。 お菓子のようなのですが、これは「めんたいこ」らしい!😳 なんて、おしゃれな🫢 3種類の味があるようです。 食べるのが楽しみだ〜😋 本日のうず。 うずへの誕生日プレゼントその2。 ブラッシングブラシ。 コレまためちゃめちゃ気に入ってくれたようです。 私たちも、毛が綺麗になるのが楽しくて楽しくてやめられない💦 やり過ぎも良くないようなので、気を付けます🤭 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
可愛い鈴蘭が咲きました。 ちっちゃい。すごく可愛い。 こんなにちっちゃいのに、めちゃめちゃいい香りがします。離れていても香りが漂ってきます。 鈴蘭の香りといえば、ディオールのディオリッシモ。 かなり昔、私の定番の香りだった事があるくらい好きでした。 今調べると以前の香水は廃盤になって、香りもボトルも変わったようです。 少し寂しいですが、新しい香りをすご〜く嗅いでみたいです。 お店からのお知らせです📣 明後日18日から札幌のantieから 『minä perhonenミナペルホネン』がやってきます!!! ミナペルホネン ー国内外の生地産地と連携し、社会への考察や自然への詩情から図案を描き、織りや…
朝活からスタート。 気持ちがいい朝☀️少し暑くなりそうです。 朝活の会合(勉強会)には私は月に2回くらい参加しているのですが、息子は幹事なので毎週参加しています。 なので、行くと必ず居るわけです。 今日行ったら、息子から先日行った東京出張のお土産を貰いました。 「サウナカプセル北欧」のタオル😆 サウナ北欧はサウナ界の東の聖地と言われているところ。 あ、私はサウナに興味はあまり無いのですが、ドラマの『サ道』の大ファンだったので耳学問やらうんちくやらは豊富なんです🤓 生粋のサウナーの息子は、出張の最終日に行ってきたとのこと。 タオルは母の日のプレゼントも兼ねているそう😦 ありがとうございます😊 本…
今日はうずの2歳の誕生日です🎉 元気に誕生日を迎えられたのが、本当に嬉しいです。 昨日から飾りつけに余念がない古民家自宅💦明日の本番が楽しみだにゃ〜。 プレゼントの中のひとつ、ネズミの尻尾風猫じゃらしがめっちゃ気に入ったようです。 ケーキはうずの代わりに娘が食べました。猫じゃらしに興奮し過ぎて、首のリボンを付けさせてくれません🥲 うずが疲れ果てた頃だっこして、リボンをして、ハイパチリ📸 疲れたね〜😅うず😁 でも、めちゃめちゃカワイイ〜‼︎ これからも元気で大きくなってね😘 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
最近、かなりハマっていて夕食に出る頻度が高いものがあります。 おかずではなく、丼です。 どーん!と今日もこちら。 ネバネバ丼。 きっかけは、『健康カプセル!ゲンキの時間』というテレビ番組から。 キャイーンの天野ひろゆきさんが、脂質異常症と診断されてその改善の為のメニューとして紹介されました。 ー脂質異常症とはー 予備軍を含めると日本人の約3000万人が「脂質異常症」と言われています。「脂質異常症」は自覚症状がほとんどないにも関わらず、動脈硬化を確実に進行させる恐ろしい病気。放置していると、脳梗塞や心筋梗塞などの大病につながり死に至る可能性も。。。 私も健康診断の数値はギリセーフだけれど他人事で…
昨日、名寄でオーロラが見えたそうです😳 オ オーロラ?!!!! びっくりですよね。 アラスカやノルウェーやフィンランドに行かなくても、名寄まで車で1時間半弱。これはめちゃめちゃすごい事ですぞ🧐 風が強いです。 チューリップ🌷も倒れてしまいそうな風。天候不順です。 今日は母の日でもあるので、自宅の花畑で咲いたチューリップとスノーフレークを仏壇に。 スノーフレーク可愛いです。 本日のうず。 暗い部屋で何をやってるのかな?と思って行ってみると又してもデニムイン!よっぽど好きなんだな。 読んでくださってありがとうございました。 明日は17時まで出勤しています。 では又。
連休が終わってしまう🥲 ゴールデンウィークのようなまとまった長いお休みではないにしても、私も7.8日と10.11日の二つの連休をいただきました。 それが、もう終わってしまう🥲🥲 仕事が嫌なわけでは全くないのですが、休みっていいなぁ。。。。 でも、仕事があるからこそ、休みが嬉しいのかな?? 毎日お休みになったら、私はどんな気持ちになるのかなぁ。、 本日のうず。 新しい寝床で、まるでカワウソかオットセイのように寝てるうず😂😂 読んでくださってありがとうございます。 明日は5時まで出勤しています。 では又。