chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 早期リタイア MSCベリッシマでクルーズ旅行6

    こんにちは まさです いよいよ2023年も終わります 今年は、クルーズ旅行が再開されて2回も楽しめてよかった 株への投資でも成果が出せたしいい年だった 来年も海外旅行やクルーズ旅行を楽しめる年になるといいな さて、MSCベリッシマのクルーズ旅行6日目は釜山に寄港です 国立海洋博物館がターミナルのそばにありますが、この日は休館日 ツアーには参加せずチャガルチ市場周辺を散策しようということで、無料のシャトルバスで釜山駅まで行き、地下鉄で南浦駅へ ロッテマートと市場がすぐそばにあります 釜山ではアワビや太刀魚が安く食べれるそうです 建物の中で海産物が販売されてました 豊富な海産物を見学できます(もち…

  • 早期リタイア MSCベリッシマでクルーズ旅行5

    こんにちは まさです 米国株は順調に上昇中です 今年最後のFOMCで金利据え置きとなり、来年中に3回程度の利下げが示唆されたことで半導体関係が買い戻され、NVDエヌヴィディアやMETAメタが下落から一転上昇中です 今日も追加で米国株に投資する予定です 日本株については下落が続いていましたが、日銀金融政策決定化合で金融緩和継続となると一転上昇しました 半導体関係が買い戻されています 6920レーザーテック、7735スクリーンなどが大きく上昇しています 明日の様子を見て、少し買うか検討します さて、ベリッシマのクルーズ5日目 下関寄港日です ご覧の通り素晴らしい青空 下関の国際港に入港するのかと思…

  • 早期リタイア MSCベリッシマでクルーズ旅行4

    こんにちは まさです 先週は日経平均が暴落しました 特に6日(水)670円の暴騰した後、7,8日で合計1100円の暴落と節目の32,000円に近付きました 利益が出ていた持ち株も逆指値にかかり利益が減った状態で利確され、現金が増えましたが、しばらくはボラリティが大きそうなので静観です 一方米国株は、ダウもナスダック、S&P500も上昇し堅調です 資金を少し米国株に移して、上昇が堅調な株を購入しました おかげで、含み益が出てきています さてMSCベリッシマのクルーズ旅4日目 この日は終日航海日 明日は山口県の下関なので、別府のすぐ近くにもかかわらず終日航海日となります 何故なのか考えてみましたが…

  • 早期リタイア MSCベリッシマでクルーズ旅行3

    こんにちは まさです 米国のダウは年初来最高値を更新して上昇しています 保有している米国ETFやマイクロソフトなど含み益が増えてきていて順調です 更に買い増ししていこうと思います 一方の日本株ですが、高配当株がパッとせず半導体関連の強さが目立ちます 今週は半導体関連を中心に物色して、そこそこ利益確定できました まだ保有している半導体関連株も来週の動きを見ながら適切に対応していこうと思います 多少の上昇/下落で焦らず対応することが重要です さて、MSCベリッシマのクルーズ旅行3日目 この日は別府への寄港日です 下船開始して4階に降りていくと乗組員の防災訓練が行われていました しっかり訓練お願いし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マースさん
ブログタイトル
早期リタイア者の日々
フォロー
早期リタイア者の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用