京都西陣にて、草木染・天然発酵本藍染を行っております。 刺子糸・織り糸・絣や絞りの生地・作務衣・和小物など、ひとつひとつ丁寧に手作業にて製造しています。 このブログでは、日々の様子を綴っていきます。
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先週、出産のため入院していましたが、 『《出産のご報告》本日、第二子を出産しました^ ^』こんばんは、京都西陣…
《術後2日目》帝王切開術後2日目と、サマーブランケットのその後
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です おととい、帝王切開にて第二子を出産致しました 『《出産のご報告》本日、第二子を出産しました^ ^』こんばんは、京…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 突然ですが、プライベートのご報告を… 本日、第二子となる元気な女の子を出産致しました コロナ禍での妊婦生…
《草木染め》本日は 矢車の実の 刺し子糸の 仕上げ作業です!
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 連日、刺し子糸の染めと仕上げ作業が続いております! 今日は、先日染めた矢車の実の刺し子糸の仕上げ作業をしました…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 今日は、先日染めた くるみの刺し子糸の仕上げ作業をしておりました。 1本ずつ、ねじねじ… ねじり終わった…
《趣味のハンドメイド》リメイク ★ 主人のジーンズが、娘のスカートに!
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 昨年から今年にかけて、ずいぶんと家の整理をしました。 その中で、売れそうな物はフリマアプリに出品し、 売れないだ…
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です ここ最近、刺し子糸の染めが続いています。 昨日は、矢車の実で染めを致しました 小さな松ぼっくりみたいな…
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 連日、雨が続いていますね。 洗濯物が乾かなかったり、子どもを外遊びさせてやれなかったり、 マイナスな部分ばかり捉…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 昨日、2色目のいちゐの染めが終わり、 天日干しして乾くのを待つ間、 仕上げの紙の準備をしていました。 …
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 夜のくつろぎタイムに、今度はサマーブランケットを編み始めました と言っても、最近は夜すぐに寝てしまうことが多い…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です リピーターの海外のお客様から色々なカラーの刺し子糸の注文を頂いているのですが、 お店の在庫がなくなってきているた…
《草木染め》玉ねぎの刺し子糸の仕上げ作業!ねじって…巻いて…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日から作業していた玉ねぎ染めの刺し子糸 『《草木染め》玉ねぎで刺し子糸を染めています♪』こんにちは、京都西陣 …
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 『《草木染め》玉ねぎで刺し子糸を染めています♪』こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 今回の草木染めは、…
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 今日は玉ねぎで刺し子糸を染めています♪ 『《草木染め》玉ねぎで刺し子糸を染めています♪』こんにちは、京都西陣 愛…
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 今回の草木染めは、こちらです♪ じゃじゃ~ん!『玉ねぎ』です 玉ねぎには沈静作用やリラックス効果があるとのこ…
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日、杢目絞りのご紹介をしましたが、 『藍染の絞り ~杢目絞り~』こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です …
《趣味のハンドメイド》編み物/ニットベストが完成しました^ ^
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です ちょこちょこ編み進めていたニットベスト。 『《趣味のハンドメイド》編み物/娘のニットベスト♪』こんばんは、京都西…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日、えんどう豆を沢山いただきました 筍といい、えんどう豆といい、春の食材は甘くて美味しいですよね。 娘にお手伝…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 今日は藍染の絞りのご紹介です 先日少し触れた杢目絞り 染める前はこのような状態です。 それを染め…
「ブログリーダー」を活用して、愛染工房 咲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。