ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
《仕事の様子》藍染/今日もコツコツ御直しです
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日仕事の様子をアップしたスカーフですが、 『《仕事の様子》藍染のスカーフ/絞り染めの御直しをしました』こんばん…
2021/04/26 19:19
《商品ご紹介》藍染のマスクありますよ^ ^
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 今日は商品のご紹介です。日常生活でマスクが欠かせなくなりましたね。自分を守るため、相手へのエチケットとして、大切…
2021/04/22 18:15
《趣味のハンドメイド》編み物/ 完成までもう少し…
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日から編み進めているニットベスト。 『《趣味のハンドメイド》編み物/娘のニットベスト♪』こんばんは、京都西陣 …
2021/04/21 22:39
《仕事の様子》藍染/絞りの反物メンテナンス完了です
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です この前、アク抜き作業をして干していた絞りの反物。『《仕事の様子》藍染/絞りの反物メンテナンス』こんにちは、京都西…
2021/04/19 21:52
《仕事の様子》藍染/絞りの反物メンテナンス
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 最近は、色々と商品のメンテナンスをしています。藍は天然染料ですので、アクが出てくるんですよね。 アクを取り除く事で…
2021/04/17 16:41
《おうち時間》旬の食材 筍を楽しんでいます♪
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 普段は染屋の仕事をしているのですが、毎年この春のシーズンのみ、主人は早朝から筍掘りをしています(山から降りてきた…
2021/04/14 23:30
《仕事の様子》刺し子の美しい手仕事
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日ご紹介した針山にご質問をいただきました。 価格は、刺し子模様の物が1200円、その他の絣、絞り、縞など 900…
2021/04/13 22:41
《趣味のハンドメイド》編み物/娘のニットベスト♪
こんばんは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 娘の寝かし付けを終えて、夜家事も済んだら、束の間のひとり時間 先日、娘のワンピースを編み終えて、 (カメラを向…
2021/04/12 23:23
《仕事の様子》本藍染/柳絞りのスカーフが出来上がりました
こんにちは、京都西陣 愛染工房 嫁の咲です 先日から御直しをしていました、柳絞りのシルクのスカーフが出来上がりました 本日、アク抜きと洗いをし、 1枚ずつ…
2021/04/12 17:59
《仕事の様子》藍染のスカーフ/絞り染めの御直しをしました
こんばんは、嫁の咲です 本日、柳絞りという技法で絞られた、絞り染めのスカーフの御直しの続きを致しました。 昔からのやり方で、愛染工房ではそれぞれのエキスパー…
2021/04/10 22:33
《仕事の様子》針山が完成しました^ ^
こんばんは、嫁の咲です 昨日チクチクと刺し子をしていた物は… じゃん 針山でした~ 20年程前には民芸店などに卸していた針山を、この度リバイバルしてみまし…
2021/04/09 20:53
《仕事の様子》チクチクお針仕事 刺し子
こんにちは、嫁の咲です 本日はひたすら針でチクチク… 藍染の生地に、みざらしの刺し子糸で模様を入れています。 さて、何が出来るでしょうか?? 5才…
2021/04/08 16:56
《仕事の様子》刺し子糸が仕上がりました
先月染め始めた刺し子糸がようやく仕上がってきました! 刺し子糸といっても、出来上がるまでには随分たくさんの工程を経ているんです。 染める前の下準備として、ま…
2021/04/05 17:25
はじめまして
はじめまして京都西陣にて、家族で染め屋をしています、愛染工房です。数年前にこの工房に嫁ぎましたが、何でも大量生産できるこの時代に、ひとつひとつ手作業で物づくり…
2021/04/01 17:45
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、愛染工房 咲さんをフォローしませんか?