chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nobu's cooking のインドで田舎暮らし https://note.com/nobu_s_cooking

スパイス・インド家庭料理研究をするNobuがインドの田舎暮らしで見ていること、作っているものなどを書いてます 美味しいもの大好き! 自然の中での暮らし大好き!

Nobu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/27

arrow_drop_down
  • 本を読んで思ったこと 「くもをさがす」西加奈子

    『くもをさがす』を読み終えた もちろん、がんは怖い。できるなら罹患したくなかった。でもできてしまったがんを最後まで恨むことはなかった。私の体の中で、私が作ったがんだ。だから私は闘病、という言葉を使うのをやめていた。「病気をやっつける」という言い方もしなかった。これはあくまでも治療だ。闘いではない。たまたま生まれて、生きようとしているがんが、私の右胸にある。それが事実で、それだけだ。 本文中より 読書後の感想はすぐにでも書かなくちゃっていつも思うしメモ書きはするけど 今回は思ったことが多すぎて溢れすぎてどうやって書こうと思っているうちに数日経っちゃった 海外にいて帰国

  • うちのワンコ達と朝のお散歩

    私たち夫婦は毎朝5時半、うちのワンコたちとその友達(うちのは3匹)全部で5匹と一緒に森の中へ散歩に行く 朝起きると、窓のすぐ外で寝ているうちの子達はみんな家の中の物音に反応して、すぐに「ヤタっ早よ行こっ早よ行こっ早よ行こっ!!」って顔に全員なる なので、いつも起きてゆったりコーヒを落ち着いて飲む暇もなくすぐに森に出かける だいたい40分くらい森を歩いてすっごく気持ちい空気を感じるめっちゃ幸せな時間 去年はもうちょっと遅い時間だった(6時半くらい)ので、散歩に行くと暑くてそのまま川に飛び込んでびしょびしょのまま、また歩いて家に戻ったりした 今年になって、時間が早まったので今の所まだ朝

  • 菜食生活 ~creativity is bliss~

    最近、菜食生活を続けています。。。 お肉屋さんもお魚屋さんもスーパーもコンビニもない、「ど田舎」の生活をしていると言うと、なんだかすごく色々我慢している感じに聞こえるかもしれないけど、負け惜しみではなく、そういった便利なものよりも、もっともっと豊かな生活がここにはあるのです。 私はいつもそうなんだけど、ガラッと突然急に環境や仕事を変えるね〜と言われる割には、 飽きっぽいとか、人を驚かすと思われがちな割には、 自分の中ではそれなりに納得して、考えてやっているので シフトチェンジした後に無理が全くない それと、シフトチェンジした後に無理ならまた元に戻せばいいや、って思っているからかな

  • ヨガリトリート開催with ヨギニJyoti@Sandy's Farmstay

    約3年ぶりの「ジョティと過ごすヨガ尽くしリトリート」開催です インド(特に北インド)のお住いの方には是非お勧め! 以下、ご案内分です 英文の後に日本語続きます [Yoga Retreat with Jyoti] Unwind Rejuvenate De-stress Keep your date free from 15th April 12pm. to 17th April 11 am. Highlights of Yoga Retreat:- Yoga schedule- Asana, meditation, guided relaxation, pranayam,

  • Clubhouse & Zoomでつなぐ、 のぶク(nobu's cooking)の厨房から 生中継料理教室

    初の試み、クラブハウス「インドの衝撃」内クッキングクラス さぁ、どうなるかな。楽しみ〜 ホームメイドパニール (Paneer) 《材料》 ・牛乳 (成分無調整・出来れば乳脂肪分が多いほう)1リットル ・お酢 か レモン汁 50cc程度 ・あればヨーグルト 100g 《作り方 ①牛乳を鍋に沸騰させる。 ②火を弱めて、ヨーグルトを混ぜる(なくてもオッケー)、お酢をまず大さじ2杯程度入れる。様子を見ながら分離してくるまで少しずつお酢を加える。 ③分離したら火を止めて、ざるに目の細かい木綿布(ふきん等)を乗せた上に水ごとあける。はみ出している部分の布でパニールを包んで軽く重石をして、1

  • 土の家 一生心が喜ぶことをずっと見つけ続ける

    2022年明けました! 今年も楽しく面白く真剣に遊びながら学びながら、 過ごしていこうと思います どーぞ皆さん、よろしくねー 過去10年、年に1〜2回別荘として使いながら美味しい野菜を育てていた、このインドの田舎に2020年の最初のロックダウン明けに引っ越してきました https://goo.gl/maps/uZ3ryWAY1mEQs2R86 Sandy's Farmstay (サンディーズ・ファームステイ) 引っ越す前もここの地元の住民の人たちや森・自然との関わり方を、どうやったらいい感じになるかなぁと頭の中で考えてきたけど、そこは所詮滞在しても一回につき最長1週間程度の遊

  • ずっと調理してみたかった初めての食材を扱う(バナナの花)

    アタクシずっと、ご飯作ってきたし、 どちらかといえば、たくさんの地方や国のご飯を作る方だ、と思う でも、世の中にはまだまだ×100、知らない食材が沢山ある インドは、地方色も豊かだし、料理の歴史も深い 多分私達が知っている豊かで深いというレベルをはるかに超えた多様さにプラス、アーユルヴェーダや宗教別の食文化も混ざるから、想像を超えるバラエティさだ あと、普通は食事を作る時 買う食材はその場所で手に入りやすいものだよね。当たり前だけど。 なので、例えば私が長年住んだデリーNCR(デリーとその周りを含む首都圏)のような都会では人口の多様性と所得に合わせて割とバラエティー豊かなもの

  • 「声」で伝えるスパイスの味と香り

    思わずお腹が鳴っちゃうような美味しそうな「写真」 姿は見えないけど、通りかかった時に思わずヨダレが出ちゃう「香り」 視覚・嗅覚は本当に脳と胃袋に直結してる ここのところたまに、ありがたいことにお声がけいただいて、 声だけで、インド料理のレシピを紹介するという事(挑戦?w)をさせてもらってます そう、見ることなく、嗅ぐことなく、耳でインド料理とそのスパイスをどう伝えるか、が挑戦なんです きっかけはクラブハウス 「インドの衝撃」というお部屋 毎日、日本時間夜8時からの日替わりのインド関係のプロと モデレーター(司会進行役)である元デリーNHK支局長の広瀬公巳(ヒロミ)さん

  • インド国内旅行 『東北地方への食の旅 Sikkim&Meghraya』 #1 シッキム編

    インド東北地方『通称Seven Sisters』 ※2002年にシッキムが加わってからは8州なので、本当は'Eight Sisters' どの州も、インド本国とはかなり文化風習が違って、どちらかというとアジア圏に近いものが多く、 インド料理や文化に疲れた日本人にはかなり郷愁を誘うものではないかしら? かくいう私も、いつからか東北地方では納豆を食べると風の噂に聞いてからはずっと訪れてみたい土地の一つだった。 私は、インドに暮らし始めて割とすぐに長女を授かることができて、当初計画してた「インドを隅々まで見てやろう」という野望(😆)を果たせないまま、慣れないインドでの新生活に加え、初

  • 私の好きな南インド料理と、、、お家で作るサンバルのレシピ

    私の食に関する仕事や趣味の専門は、北インドの家庭料理です。 それも、パンジャブ州出身、1980年ごろにパンジャブ州ジャランダル市から、デリー郊外のマルチスズキで有名になったハリヤナ州グルガオン市へ越してきて、スリランカやカナダへの移民として過ごした、一日中食べ物の話ばかりしているような、パンジャビ・khatriの一般家庭のご飯が専門です。 細かいね。もっと細かく言うと、その愛すべき、面白くて感情がおおらかで涙もろく、いつも人とひっついて生きている、アナンド(Anand)家と、クムラ(kumra)家(義ママの生家)のパンジャビ料理が私の専門です。 インドに住んで家庭料理を食べ比べた

  • シリーズ「青い果実たち」

    そんなシリーズあったん?ww 今、私が暮らすSandy's Farmstayの果樹園では、 https://www.facebook.com/sandysfarmstay/ https://www.google.com/maps/place/Sandy%E2%80%99s+Farm+Stay/@29.3691236,79.3371975,15z/data=!4m8!3m7!1s0x0:0xcb2c84861b4e9d5f!5m2!4m1!1i2!8m2!3d29.3691236!4d79.3371975 ステージでのデビューを心待ちにして自分を磨くアイドルたちのように 青いフル

  • Youtube投稿とSNSなどなど

    今回のYouTubeは、撮影からアップロードまでが一番早かった! しかも、この記事まで書いている このベサンのパンケーキ(チッラChilla パンジャビ語?つかアナンド家だけか?ではプーラって言ったりもする)作って食べたの今朝よ。 しかも朝9時くらい 作ろうと思ったのがその5分前 で、今は午後3時 間に、ランチも入ってる! すごいよ、自分!! (ちなみに今日のランチは、チャパティー2枚、ミントチャットニー、ラエタ、パニールとピーマンのサブジ、カリーパコレKadhi-pakode 美味しかったよ!) このくらい早いとコスパもいいってもんだ! が、その間それ以外何もしてない!!!笑

  • インドの家庭料理「毎日のおうちごはん」 野菜レシピ2種

    やっほ〜 元気ですか? 皆さんが健やかで、幸せな日々を送っておられることを、切に切に願っております。 というのも、インドでは現在(2021年5月第1週)新型コロナウィルスの新種株というものが猛威を振るっており、本当に本当にたくさんの人が困ってます。 こんな世界になるなんて去年のお正月には全く想像もしてなかったね。。 そして、たくさんの心配くださる声も届いてます。 ありがとうございます! 私たちはおかげさまで、家族も元気にインドの田舎でのんびり過ごすことができています。 ただ、長女だけは彼女の選択で都会のグルグラムにいるので、それだけが心配。できだけの事をして自分の身を守ってくれる事

  • 手作りタコス&自給自足っぽい生活

    私が最近ハマってるものは 『ヴィーガンマヨネーズ』 これが思いがけず美味しくて、よく作っている 日本にしばらく住んでいて、海外に拠点を移している人なら大抵の人が同じ感想を抱くであろう 「海外ブランドのマヨネーズはまずい」という事実!w 日本にいるあなた、添加物がめちゃくちゃ多いという事を別にしたら、日本で普通に買える食材のクオリティーが実は類を見ないほど素晴らしいという事に気づいた方がいいですよww 私も、こんなに長くインドに住んでおきながら いくつかの物は日本のものでなくちゃ!って思ってきたものがある 例えば、子供用のパンツ(10歳児くらいまでの下着)、例えばサランラップ

  • おうちご飯 最近何作ってたか

    相変わらず、毎日まいにち毎日まいにち、およげたいやきくんのおじさんのようにご飯を作っているよ 毎食毎食、写真を撮るわけでは もちろんなく、 美味しそう〜、もしくは、こりゃ美しい〜って思ったやつが記録or記憶に残っていくわけだね インド家庭料理が最強!スパイスのなんたらこーたら、なんてよく面前で喋ってる割に、 実はめっちゃ作ってて楽しくて、ニヤニヤしちゃうほど食べたいのは日本食だったりする がっかりした?ww 私があんまり日本米を食べて「あ〜〜〜〜ウマイ!」と騒いでたからか、娘たちの日本食への愛も並々ならないものがある なので、インド人のさんちゃんがいない時なんかは大抵日本

  • もち麦の甘酒

    よく、私は発酵食品を作っている 発酵の某O先生や、彼が率いる某FBグループの発酵変態(失礼な言い方だけど、度々彼らは自分たちのことをこう呼んでいるし、私もつくづくそう思う。尊敬の念を込めてね。)の皆様には遠く及ばないが、なかなか楽しんでいろいろやってる方だと思う。 過去発酵させたもの ・発酵あんこ ・大豆味噌 ・納豆(シダの葉っぱや、フルーツの葉っぱから) ・グンドゥルック(ネパールの発酵乾燥青菜) ・ヨーグルトの天然酵母 ・コチュジャン ・ヨーグルト ・ドーサ生地 ・フルーツ醸造酢(これはサンちゃん作) ・酒各種(これもサンちゃん作) ・手作りタバスコ(これもサンちゃんw 激ウ

  • Clubhouse & 自己紹介的なもの

    最近、クラブハウスにはまっている 当初、先月末(2021年1月末) 友達のアッコちゃん(@Akko Terra Painter/Henna Artist/creator)から聞いた時は、なんじゃそれ?と存在も知らなかったClubhouse はまっていることを「沼ってる」などと言うらしい。日本語って変化に富んでるねw てなことを書いているのは、もしかしたら来年の今頃この記事を読み返したときに「あ〜そんな流行りもあったよね〜」なんて巷で言ってるかもしれないしなぁ、などと穿った見方もしているからです。 クラブハウスは例えると、視聴者を限定して誰が聞いてるかが明確にできるラジオアプリ

  • 今更のギー(Ghee)「奇跡のオイル」の作り方

    超久々、Nobu's Cooking (のぶク)YouTube チャンネルに動画をあげました https://www.youtube.com/watch?v=vQeEXpovFyo&t=23s あ〜〜この飽き性で大雑把な私に、可愛くてセクシーなピチピチ女子で田舎暮らしができてソーシャルネットワークが得意な有能な秘書を遣わしてくれないだろうか。。。あ、できれば肩もみなんかも得意なww いや、楽しいんだけどね ビデオを撮るのも編集するのも なんせ勉強する時間がなくて、動画が素人臭ぷんぷんなのが悲しいところです・・・ww とそんなことはどうでもよくて、 YouTube動画で

  • 森と話すーインドの田舎の人々

    うちのスタッフアナンド君 今地球に生きている人たちの中で、毎日が天候や月・太陽の動きを敏感に感じてそれに対応して暮らす人ってどのくらいの割合いるのかなぁ、、 ロックダウン後の2020年9月から、私は今暮らすこのインドの田舎の里山の住人になった それまでの過去10年、この場所はインドの都会暮らしに疲れた身体と思考を癒すためにタマに訪れる休息の場所だった 暮らし始めてまず実感したことは、雨が降る、朝もやがかかる、気温がちょっぴり昨日より低い、今日は風が流れている、みたいな 敏感な空気の動きを肌で感じるということ とは言っても、私は日本の田舎で育った 小さい時からてくてくと歩いて学校

  • 今日のお客様ランチ

    インド人にとってのおうちごはん Sandy's Farmstayのランチは基本インド料理 今日のメニュー *らーじまぁ *ペシャワール マトンカレー *ぽてとさぶじ *ゴビマッシュルーム *葉っぱ入りのライタ うちでお出しするインド料理はほとんどのインド人がお母さんの味だ〜って思うような安心感がある家庭料理 中にはお母さん(たまにおばあちゃんだったり、お父さんだったりw)のより美味しいっていう人も そこで、この「お母さんのより美味しい」という言葉が日本人の思うそれとちょっとニュアンスが違う 人を褒めるという文化・性格が日本人のそれとはかなり違っているけど、(そもそも日本人が誰

  • インドの田舎でおうちごはん

    「おうちごはんー和食」 記念すべき投稿第1号 ・ほぼベジタリアンちらし寿司(卵のってるからね) 庭の菜の花のせ ・里芋団子の大豆ひき肉あんかけ 毎日毎日ごはんをせっせと作っている 自分のためだったり 彼のためだったり 家族のため お友達のため 宿泊のお客さまのため インド料理 日本料理 南インド ティフィン(軽食) 中華料理 韓国料理 漬物を漬ける パンを焼く うどんを打つ(こねる?) コチュジャンを仕込む 楽しいから 食欲ないから 寒いから youtube見てたらお腹すいてきたから ぎゃふん(古っ!)と言わせたいからww そんな毎日のごはんを載せてみようと思いました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nobuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nobuさん
ブログタイトル
Nobu's cooking のインドで田舎暮らし
フォロー
Nobu's cooking のインドで田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用