chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで https://www.shumi-bocchi.com/

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事や考え事について書いていくブログ。

しゅみぼっち
フォロー
住所
福岡県
出身
東区
ブログ村参加

2021/03/24

arrow_drop_down
  • ブレンにジェットストリームのインク(リフィル)を移植したおはなし

    以前、OKB(お気に入りボールペン)48の記事を書きました。 今回は、タイトル通りジェットストリームのインクをブレンに移植し、書き心地の向上を目指した記事になります。 人気ボールペンの2トップから、いいとこ取りできるパーツを購入してみましたって話。 OKB48にエントリーしたボールペンはこちら↓ www.shumi-bocchi.com 第10回OKB48の結果発表はこちら↓ www.shumi-bocchi.com ずっと1位だった三菱鉛筆のジェットストリーム。それを初登場から脅かす存在となった、2位のゼブラが世に送り出したブレン。 ブレンのブレない機構を使った書き心地もいいけれど、ジェット…

  • 幼い時に、これは魔法の言葉だと思ったおはなし

    皆さんは魔法の言葉に出会ったことはありますか? OK,Google? Hey、siri? Alexa? これらは確かに有用ですし、何でもかなえてくれる魔法の言葉に聞こえるかもしれません。 先日、3回連続10cm (id:sankairenzoku10cm)様のブログ www.sankairenzoku10cm.blue を見ていて思い出しました。 僕が魔法の言葉と思ったものを書いてみます。 それは、 「○○ベンディングで」(正確に書くと、魔法の言葉を悪用されるといけないので伏せます)です。 この魔法の言葉との出会いは、25年ほど前。 私が小学生だった時のことです。 ガソリンスタンドでの支払い時…

  • 牛乳石鹸、シャボン玉石けん、そして無添加石けんのおはなし

    さて、皆さんは薬局には行かれますでしょうか? ワタクシは実家暮らしをしていた際の通勤路に薬局がありまして、仕事帰りによく薬局でブラブラしておりました。 チェックするのは、芳香剤と石鹸をよく見たりしてたんですよ。あとは、髭剃り関連や入浴剤などを見ていましたね。あとついでにサプリメントとかも。 // リンク これはゼッケン。今住んでる家の最寄りの薬局に体操服とともに売ってました。 芳香剤と石鹸をよく見ていたってことはニオイに敏感だったのかもしれません。 現在使用している石鹸は「牛乳石鹸(カウブランド)」の青箱のバスサイズを使っております。手洗いはミューズを使っております。 ちなみに芳香剤はカモミー…

  • 仕事でやらかした、ラフテレーンクレーンのおはなし

    ※『仕事でやらかした クレーン』って字面を見ると、クレーンを倒したかのように思ってしまいそうですが、そんな大事故には至っていません。 図面の平面図にクレーンやポンプ車を配置した図を描いた時のこと、建設予定の構造物にベタ付けにクレーンを置いてしまっていました。 そこで「そばに高い壁があるのにどうやってクレーンの腕を壁の向こうまで伸ばすの?」と指摘されてしまいました。 た、確かに・・・。 これが↓ 誤 こう!↓ 正 ※CADの画面は物件名も載ってないし、技術的な構造図ではないから大丈夫なはず。 設計ばかりやってると現場の想像力が欠けていけません。 平面的に考えすぎて、立体的に見れていませんでした。…

  • 使い捨てコンタクトはレンズアップルにお世話になっておりますっておはなし

    皆さんは視力は良い方でしょうか? ワタクシは視力が悪く、メガネとソフトコンタクトレンズを併用しています。 特に会社の付き合いでゴルフに行くときは必ず、コンタクトレンズを着用しております。 眼鏡って汗でずれるんですよね。(汗っかきあるある) 今回はいつもお世話になってるレンズアップルさんの紹介です。 ネット完結で自宅でコンタクトレンズが受け取れる。 そんなサービスがレンズアップルさん。 超特価!コンタクトレンズ通販の専門店【レンズアップル】 ↑レンズアップル カラコンは当方は使ったことはありせんが、カラコンの品ぞろえもあります。 メリット 外に出なくて済む 価格が安い 品切れの心配がない 後払い…

  • 減量食"沼"を3合炊きで作ってみたおはなし

    さて、あなたは"沼"という減量食をご存じだろうか? カメラ界隈で言うレンズ沼とか模索すればするほど深みにハマる様子を表す意の沼ではない。減量食(ダイエット食)の名前そのものが"沼"なのだ。 沼を知っている人も知らない人も、不可解な料理の料理法や感想を見ていってくれるとありがたい。 料理なんて結局は味だ、美味しいか不味いかそれに尽きると思う。 結論としては、調理は簡単で美味しい、究極の減量食だった。 うん、強烈な見た目ね。 減量食"沼"とは 沼のすごいところ 見た目 効能 簡単 必要な調理器具 材料(左3合 : 右10合の場合) 調理手順 実食と感想 他にもあるよ!沼以外の減量食 高級沼の素も発…

  • プリンター(Canon TS6230)に詰め替え用インクを使用したおはなし

    皆さんのお家にはプリンターはございますでしょうか? 我が家にあるプリンターはCanonのTS6230という型のプリンター。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d…

  • 自転車のバルブキャップを変えてみたよっておはなし

    先日、自転車の空気を入れていたところ、バルブキャップが割れているのに気が付きました。 右側のバルブキャップをよく見ると、割れております。 チューブに付属している奴は、黒のプラスチック製です。 そりゃ、割れたりしますよね。 さて、このままでも使用できるとは思いますが、バルブキャップカスタムの良い機会なのでアルミ製の物に交換します。 何色のバルブキャップを付けるか問題 まず自分の自転車を確認。 青の自転車。 黒のバルブキャップだと芸がないし。 青のバルブキャップだと統一しすぎててる気がする。 これはセンスが問われますね。 何色か迷った挙句、 青にイエロー、オレンジ系は似合うのかと勝負に出ました。 …

  • パルスイクロスで汚コンロ掃除をしたおはなし

    料理をした際のツイートです。 出来た!TOKIOカレーに憧れてスープストックやじゃがいもを素揚げしてみたりしました!材料小さめにした子どものカレーの王子さま分も出来た!でも、ご飯炊き忘れてた!😭 pic.twitter.com/vXBZilcvIC— しゅみぼっち@はてなブログ (@shumi_bocchi) 2021年8月28日 スタンプの位置からもお察しのようにコンロが汚ねぇんです。 汚コンロの掃除と使用道具のお話。 汚コンロについて 汚コンロになっていく過程 そんな時には 汚コンロのお掃除(動画あり) 掃除に使用したもの パルスイクロス マジックリン 汚コンロについて 汚コンロになってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅみぼっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅみぼっちさん
ブログタイトル
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで
フォロー
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用