chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「感覚過敏」の子供への対応(我が家のケース)

    まだ息子が小さかった頃。 高機能自閉症という診断名をもらうずっと前の話。 電車の高架下でいつも耳を塞いだり、幼稚園の制服を拒否したり、ものすごく食が細かったり・・・ 周囲の子と比べると、「なんでだろう?」と思うことが色々とありました。 今思えば、それらは全て感覚過敏の症状で、当時の息子は口では上手に言えないけれど、「なんか知らないけど、嫌な感覚」を色んな所で感じていたんだと思います。 私が感覚過敏という言葉を知ったのは、つい最近(1年前くらい)のことです。 でもその前から、息子の”嫌だな”の感覚を少しでも和らげてあげたくて、色々と試してきたことがあります。 どれか一つでも、どなたかのお役に立て…

  • 自閉症(ASD)の子供を育てる母親のストレスについて

    先日、2年に一度の子宮頸がんの検診を受けに行ってきました。 いつも通り、今回も「問題ありませんよ。」と言われるだろうと思っていたら、 9ミリのポリープができてますね。半年後にまた来てください。 と言われました。 (ガーン!) しかしその後スマホで調べると、子宮頚管のポリープのほとんどは良性らしく、現時点ではそこまで心配する必要はないのかな?とチョット安心。(中には悪性のものもあるらしいですが・・) でも、原因は何だろう?ストレスかな??など、色々と考えてしまいました。2年前の検診以来何があっただろうと思い返したところ、確かにこの2年の間は色々とストレスフルな日々を過ごしていました。 ポリープの…

  • 小学校低学年。学校のオンライン授業を受けてみての感想。

    2学期が始まりました。 息子が通う小学校では、コロナの影響もあり、いま様々な取り組みに挑戦しているようで、その取り組みの一つとして、自宅からオンラインで授業を受けることができるようになりました。(息子が通う学校は、今年から一人一台タブレット型パソコンが配布され、それを使ってのオンライン授業です) 過去に受けたことのあるオンライン授業の体験談と、今回受けた学校のオンライン授業の感想を残しておきたいと思います。 ※このブログは、フツーの主婦が個人的に考えたことを書いています。ご了承の上、どうか温かい目でお読みください。 ※はじめてお読みになる方は、まずこちらをお読みください。 【もくじ】 過去のオ…

  • 発達に特性がある子供。霰粒腫の手術は大騒ぎ[後編]

    前回に引き続き、息子の霰粒腫手術までの様子を残しておきたいと思います。 前編はこちらからどうぞ。↓↓↓ asdchild.hatenablog.com 【もくじ】 手術1週間前。目袋からの出血で大騒ぎ 予防線を張り前泊。万全を期す 手術当日。医師を巻き込み再び”話し合い” 1. 手術1週間前。目袋からの出血で大騒ぎ 無事に紹介先での初診を終え、約3週間後に手術を控えた息子。 その間にも目袋が赤くなっていったものの、手術をする日が決まっていたので、なんとなく安心していました。 ところが・・・。 手術まであと1週間を迎えたある夜に、事件は起こりました。 お風呂上りにテレビを見ていたら、突然息子が叫…

  • 発達に特性がある子供。霰粒腫の手術は大騒ぎ[前編]

    やっと手術が終わった~!(母の心の声) 息子の目袋が少し腫れていることに気がついたのは、今からかれこれ3ヶ月前のことでした。 本人は痛くも痒くもないようでしたが、気になったので眼科に行き、そこで言われた診断名は「ものもらい」。 目薬をもらってハイ、おしまい。・・と思ったら、ここがスタート地点なのでした・・・。(トホホ) 一筋縄ではいかない、うちの2Eっ子の霰粒腫(さんりゅうしゅ)手術までの様子を記録しておきたいと思います。 ※このブログは、フツーの主婦が個人的に考えたことを書いています。ご了承の上、どうか温かい目でお読みください。 ※はじめてお読みになる方は、まずこちらをお読みください。 【も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつ子さん
ブログタイトル
発達障害×ギフティッドの2E育児。親子で無理しない子育ての工夫
フォロー
発達障害×ギフティッドの2E育児。親子で無理しない子育ての工夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用