chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストの洋服とくらし https://miruimte.hatenablog.com/

30代女性ミニマリストです☺︎ ミニマリストのライフスタイルに憧れ、小さな選択の練習をした結果10年以上勤めた会社を退職することを決意。無職になりました!洋服のこと、頭の中のことなど、日々の暮らしの変化と進化をつづります。

miruimte
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/18

arrow_drop_down
  • お気に入りの服と手放せない服

    こんにちは☺︎ 現在の服の数はオールシーズンは24着。 2023年の年末は26着で買ったり手放したりして2着減です。 miruimte.hatenablog.com 最近、一目惚れしてZARAのカーディガンを購入しました。(一番手前) チャコールグレーと金ボタンの組み合わせが理想的でわたしにしては珍しく即買いでした。 クローゼットに迎えた途端、クローゼット内のランキングが変化。 ランキング上位の服はお気に入りの服と手放せない服という2つのカテゴリーに分かれていることに気づいたのでそのことについて考えてみました。 お気に入りの服 お気に入りの服は5着。 カーディガン(ZARA) ジャケット(tr…

  • 化粧品を1箇所に集めて向き合う

    こんにちは☺︎ 化粧品はまとめ買いをするよりもちょこちょこと買い足す派です。 昨年はとっておきのポーチを買ったので、それに合わせて化粧品をまとめ買いしたけど、わたし史上とてもレアな体験でした。 miruimte.hatenablog.com miruimte.hatenablog.com ここ4ヶ月で増えたのはこちら↓ マスカラはしばらくやめていましたが、元美容部員の親戚がオススメしてくれたセザンヌを導入してみました。 自然な上向きまつ毛を作ってくれるのでリピート決定です。 リップ2本とアイライナーは年末に手放したので、新しいアイテムをイン。 化粧品を洗面所とお部屋の2箇所に置いてあるので、1…

  • 2024年は6足の靴でスタート

    こんにちは☺︎ 靴箱の掃除をして久々に全部出したので記録。 ちょうど2年前から6足前後を維持できています。 miruimte.hatenablog.com 少し変化がありました。 普段履きしていたローファーを手放して冠婚葬祭用の靴を購入しました。 冠婚葬祭用の靴を手放した少し後に、不幸ごとがあって急遽しまむらで購入。 miruimte.hatenablog.com ヒールも綺麗で歩きやすかったので◎ やっぱり冠婚葬祭用の靴は持っていないとダメだな…と思いました。 今の季節に履いているのは3足。 楽さを求めてほぼスニーカー2足を履き回しています。 2023年に買ったのは 1月 フェラガモのパンプ…

  • 2024年初の手放し

    こんにちは☺︎ 年末年始はバタバタしていて掃除も捨て活もしないまま新しい年を迎えてしまいました。 先日やっと持ち物の整理していくつか手放すことができました。 服2着 家族に聞いたら手放そうか迷っていたワンピースとカットソーを気に入ってくれたので譲ることができました。 どちらもネットで購入したのでサイズ感や色が自分自身にマッチしていないことにモヤモヤしていたので手放せてスッキリしました。 今のお気に入り☺︎ 化粧品1点 新しいハイライトを買ったことで使わなくなってしまったモノが一点あったのでフリマアプリで手放しました。 miruimte.hatenablog.com 今回手放したことで、ハイライ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miruimteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miruimteさん
ブログタイトル
ミニマリストの洋服とくらし
フォロー
ミニマリストの洋服とくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用