chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワクワク シニアライフ https://wakuwakusenior.com

シニア世代の主婦です。 今、ハマっている事は トマト栽培・ポイ活・断捨離 それと投資の勉強。 その中から、色々な情報をお届けします。

tomoe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/09

arrow_drop_down
  • 「イエローミニトマト」の花と実

    こんにちは我が家の家庭菜園最近は、花が沢山咲くので受粉のお手伝いを指を使いチョンチョンとこまめにしています。🍅 5月19日カネコ種の「イエローミニトマト」順調に大きくなっています。手前「イエローミニトマト」・右奥「こあまちゃん」・中央「高リ...

  • 家庭菜園のトマト

    こんにちは家庭菜園で育てているトマト達カゴメの「こあまちゃん」「高リコピントマト」カネコ種の「イエローミニトマト」どれも大きく育ってきています。左「イエローミニトマト」・右「こあまちゃん」・中央「高リコピントマト」🍅 5月11日 一番育って...

  • こあまちゃんの可愛い実

    こんにちは先日、植え替えたカゴメの「こあまちゃん」購入した時に、花が咲いていた事も有りこのゴールデンウイークの間に可愛い実を付けました。「こあまちゃん」の花と実先に植え替えたカゴメの「高リコピントマト」はまだ小さめですが、少し大きくなってい...

  • 今年のミニトマト植え替えしました !

    こんにちは昨日、ミニトマトも育てたくてホームセンターで購入しました。カゴメの「こあまちゃん」カネコ種「スィートミニイエロー」どちらも育て易いので選びました。ちょっと育っている苗で花も咲いていました。その為、直ぐに土づくりをして苗を植え替えし...

  • カゴメの「高リコピントマト苗」を植え替えました !

    こんにちは当選したカゴメの「高リコピントマト苗」を植え替える為昨日、ホームセンターに行きカゴメのトマトの土を購入してきました。ヤシ繊維100%の「すてられる かる~いトマトの土」環境にも後処理にもいいかなと選びました。菜園用鉢と菜園用プラン...

  • カゴメの『高リコピントマト苗』が届きました !

    嬉しいご報告です♪以前紹介したカゴメの「トマト苗プレゼント企画2025」応募していたのですが…当選しました ~ !4月14日に当選メールが来ていて待ちに待った昨日(18日)届きました。しっかりとした苗で、これからの成長が楽しみです。リコピン...

  • 去年育てた「鈴なりスイート」 №6

    こんにちは今日は7月下旬と8月の「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 7月下旬前回に引き続き「鈴なりスイート」は豊作です。7月23日「鈴なりスイート」🍅 7月23日の収穫「鈴なりスイート」 沢 山「アイコ」 ...

  • 去年育てた「鈴なりスイート」 №5

    こんにちは今日は7月中旬の「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 7月中旬kagomeのミニトマト「鈴なりスイート」名前の通り、7月中旬は大豊作です。実が房が沢山有るので水分をいつもよりも沢山やっています。7月12日「鈴なりスイート」...

  • 大阪万博の最寄り駅(夢洲駅)

    こんにちは連休中にOsakaMetro中央線に乗ってOsakaMetro中央線大阪万博の最寄り駅「夢洲駅」に行ってきました。夢洲駅「夢洲駅」ホームから上の階に上がると広い通路があり壁面に映像が流されていて全体の雰囲気が、近未来風かな ?夢洲...

  • 去年育てた「鈴なりスイート」 №4

    こんにちは今日は7月前半の「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 7月前半毎年7月は、ミニトマトの収穫期になっています。この頃は、朝夕の自動散水の他菜園用プランターと鉢に2ℓのペットボトルでも水やりをしています。7月3日「鈴なりスイー...

  • 私の勉強本「お金の大学」

    こんにちは最近、私がハマっているYouTubeで知った、お金の勉強法ライオンの「両学長アニメーション講座」シニア世代にも役に立つ内容や色々な内容が分かりやすく説明されています。YouTubeで勉強している時に必要な所を写メを撮って後から見れ...

  • 去年育てた「鈴なりスイート」 №3

    こんにちは今日も前日に引き続き「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 6月「鈴なりスイート」の最初に実を付け房になった実が赤くなって来ました。6月21日「鈴なりスイート」の房実が赤く成り始めると1週間位で完熟色になってきます。6月24...

  • 去年育てた「鈴なりスイート」 №2

    こんにちは今日も前回に引き続き「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 5月下旬5月後半頃から成長が早く花も沢山咲き茎の高さも1m位までになりました。その為、棒の支柱を立て広がった茎を紐を使い「八の字」結びで固定しました。5月29日「鈴...

  • 「ホットアイマスク」試してみました

    こんにちは前から気になっていた「ホットアイマスク」今回、使い捨てタイプのkaoの「めぐりズム」蒸気でホットアイマスクを試してみました。「めぐりズム」箱1箱12枚入り1枚づつパッケージされています。香りは他にも色々、無香料も有り私は、ラベンダ...

  • 去年育てた家庭菜園のトマト

    こんにちは実は去年もトマトを育てていました。今年も育てる予定にしています。その前に、去年育てていたトマトの成長記録を紹介します。昨年もKAGOMEの苗とトマトの土を購入しました。KAGOMEの「アイコ」の苗と同じくKAGOMEの「鈴なりスイ...

  • 最近のテレビの使い方

    こんにちは最近、テレビをそのまま見ることは無くを良く観ています。TVer は、テレビの録画の替わりに…今までは、見たい番組を録画して観ていたのですが友人に、無料で観れて使い易い1週間~2週間ぐらいは見逃した番組を見れる事を教えて貰いました。...

  • 2025年カゴメのトマト苗プレゼント

    こんにちは、ご無沙汰しています。しばらくお休みしていた内容はまた後日…今日は、KAGOMEから来たメールより今年のトマト苗プレゼントをお知らせします。&KAGOME事務局いつも&KAGOMEをご利用いただき、ありがとうございます。本日は、ト...

  • KAGOMEのトマト苗プレゼント始まりました

    こんにちは、ご無沙汰しています。今日は、2024年のKAGOMEの苗のプレゼントの案内が来たので紹介します。"&KAGOME"より毎年恒例の【トマト苗プレゼント企画】を楽しみにしてくださっているみなさん、お待たせ

  • 秋トマト初収穫

    こんにちは春から育てた同じ苗から夏に続き、ようやく秋トマトを収穫。今日は、その栽培記録を紹介します。🍅 2023年9月19日赤く実ったKAGOMEの「みんなのミニトマト」夏に収穫した実よりも長細いです。◎ 今日の収穫「みんな

  • 秋トマトの花と実

    こんにちは8月は、夏トマトの収穫をしながら秋トマトの準備をしていました。9月初旬、ようやく秋トマトが育ち始めました。今日は、成長記録と共に紹介します。🍅 2023年8月26日家庭菜園のトマトもかなり低いところまで茎を切ったり

  • 8月のミニトマト栽培記録

    こんにちは今日は、8月に僅かに残ったミニトマトの栽培記録を紹介します。🍅 2023年8月1日8月に入り、ほとんどのミニトマトは収穫が終わり「ぷるるん」が少し残っています。◎ 今日の収穫「ぷるるん」

  • 7月下旬夏のミニトマトは終盤に !

    こんにちは家庭菜園のミニトマトも収穫が減ってきました。今日は、7月下旬の収穫記録を紹介します。🍅 2023年7月22日今日は、Kagomeの「みんなのミニトマト」が沢山収穫できました。◎ 今日の収穫「ぷるるん」

  • 7月中旬ミニトマトは大豊作➂

    こんにちは今日も引き続き7月中旬の収穫記録を紹介します。🍅 2023年7月13日最近は、毎日収穫しています。「スィートミニイエロー」が沢山収穫できました。少し大きめのミニトマト味もよく甘くて美味しいです。◎ 今日の収穫「スィ

  • 7月中旬ミニトマトは大豊作②

    こんにちは今日も前回に引き続き7月中旬の収穫記録を紹介します。🍅 2023年7月11日今日は少し大きめのミニトマト「スィートミニイエロー」が沢山収穫できました。私のお気に入り「ぷるるん」も完熟の実を収穫しました。◎ 今日の収

  • 7月中旬ミニトマトは大豊作①

    こんにちは7月は色々な事が有り (また後日報告予定にしています)ブログの更新が遅れていますが引き続き7月中旬の収穫記録を紹介します。🍅 2023年7月10日7月中旬になってから一層ミニトマトの収穫量が増えてきました。◎ 今日

  • 7月上旬ミニトマトは豊作です②

    こんにちは今日も前回に引き続き7月上旬の収穫記録を紹介します。🍅 2023年7月5日家庭菜園のミニトマトどんどん色付くので完熟になったものを収穫しました。◎ 今日の収穫「みんなのミニトマト」 9個「ぷるるん」 1個「.

  • 7月上旬ミニトマトは豊作です

    こんにちは今日は、7月上旬から豊作になったミニトマトの収穫記録を紹介します。🍅 2023年7月2日今日は、今シーズン初めての豊作です。KAGOMEの「みんなのミニトマト」特に沢山収穫できました。◎ 今日の収穫「みんなのミニト

  • 6月下旬のトマトの収穫③

    こんにちはきょうも引き続き6月下旬から収穫期に入った家庭菜園のミニトマトの収穫記録を紹介します。🍅 2023年6月26日少しづつですがコンスタントに収穫出来ています。今は「スィートミニイエロー」と「みんなのミニトマト」がよく

  • 6月下旬のトマトの収穫②

    こんにちはきょうも前回に引き続き6月下旬から収穫期に入ったミニトマトの収穫記録を紹介します。🍅 2023年6月24日順番に色付くミニトマト達今年、育てたミニトマトは例年より早く収穫できています。晴れの日が多かったお陰かもしれ

  • 6月下旬のトマトの収穫①

    こんにちは今日は、6月下旬から収穫期に入った家庭菜園のトマトの収穫記録を紹介します。🍅 2023年6月21日色付いて来ているミニトマト達一番実が付いているKAGOMEの「みんなのミニトマト」同じKAGOMEの「ぷるるん」はマ

  • 家庭菜園のミニトマト2回目の収穫

    こんにちは今日は、ようやく収穫出来たカネコ種の「スィートミニイエロー」KAGOMEの「ぷるるん」そして、「みんなのミニトマト」の収穫記録を紹介します。🍅 2023年6月20日実は大きくなっていましたがなかなか色付かなかったカ

  • 家庭菜園のトマト初収穫

    こんにちは今日は、家庭菜園のトマト達ようやく色づき収穫出来る様になって来たので収穫記録を紹介します。🍅 2023年6月15日KAGOMEの「みんなのミニトマト」初収穫しました。少し細長い形です。◎ 今日の収穫みんなのミニトマ

  • 6月上旬「スィートミニイエロー」

    こんにちは今日は、カネコ種のミニトマト「スィートミニイエロー」成長記録を紹介します。🍅 2023年6月3日育ている中で、一番成長が早い「スィートミニイエロー」です。「スィートミニイエロー」花も大きく、実も大きく、房も大きいで

  • 6月上旬「ぷるるん」の赤い実

    こんにちは今日は、KAGOMEのミニトマト「ぷるるん」成長記録を紹介します。🍅 2023年6月3日「ぷるるん」もようやく1m位まで育ってきました。花も実も沢山です。「ぷるるん」も毎朝受粉のお手伝いをしています。「ぷるるん」最

  • 6月上旬「みんなのトマト」の赤い実

    こんにちは今日は、KAGOME「みんなのトマト」成長記録を紹介します。🍅 2023年6月3日背丈も高くなり、1m以上に…花も実も沢山できています。「みんなのトマト」上の方に出来た「みんなのトマト」の実下の方の「みんなのトマト

  • 5月下旬のカネコ種の「スィートミニイエロー」

    こんにちは今日は、5月下旬のミニトマトカネコ種苗の「スィートミニイエロー」成長記録を紹介します。🍅 2023年5月27日今、育てているミニトマトの中で一番育っている「スィートミニイエロー」茎もしっかりとして、葉も花も大き目で

  • 5月下旬のKAGOMEの「みんなのトマト」

    こんにちは今日は、5月下旬のミニトマトKAGOMEの「みんなのトマト」成長記録を紹介します。🍅 2023年5月27日「みんなのトマト」は2番目に大きく花も葉も茎もしっかりとしています。「みんなのトマト」「みんなのトマト」の実

  • 5月下旬KAGOMEの「ぷるるん」

    こんにちは今日は、5月下旬のミニトマトKAGOME「ぷるるん」成長記録を紹介します。🍅 2023年5月27日「ぷるるん」も三連の支柱を超えて育っています。茎も葉もしっかりとして花も多くなって来ました。「ぷるるん」最近は、毎朝

  • 5月中旬のトマト達

    こんにちは今日は、5月中旬のトマト達の成長を紹介します。🍅 2023年5月16日Kagomeの「みんなのトマト」と「ぷるるん」カネコ種の「スィートミニイエロー」どのプチトマトも順調に大きくなり花も実も付いてきています。「みん

  • 5月上旬のトマト達

    こんにちは今日は、5月上旬のトマトの成長記録を紹介します。トマト達は、どれも花が咲き小さいですが、青い実が出来ている物も有ります。🍅 2023年5月3日古い土を使った為か?特に「スィートミニイエロー」の茎が茶色っぽく葉も元気

  • 4月下旬のトマト達

    こんにちは先週購入し、植え替えたトマト達その後の成長記録を紹介します。🍅 2023年4月22日 昨日(21日)に植え替えたトマト達 良く見るとKAGOMEの「ぷるるん」の 花が1つ咲いていました。 少し育った苗を購入したおか

  • 今年のトマトの苗

    こんにちは今日は、先日、購入したトマトの苗の話をしたいと思います。去年もトマトの苗を購入したホームセンター他のホームセンターより色々なトマトの苗が置いて有るので少し迷いましたが、3種類選びました。やっぱり、KGOMEのトマトの苗を育てたくて

  • 我が家のガーデニングにも春の訪れ

    こんにちは暖かくなりましたね我が家のガーデニングにも色々な花が咲き始めました。今年も咲いた黄色のチューリップと白のフリージア水やりだけで、特に何もしなくても咲いてくれるので我が家の春を感じる花です。玄関横のフリージアの方が大き目に咲いていま

  • メルカリの売上金で購入した物 ③

    こんにちは今日は、メルカリの売上金でこの冬購入した最後の物を紹介します。今回紹介するのはデロンギのマルチダイナミックヒーター。デロンギと言えばオイルヒーターのイメージが有りましたが…私が購入したのはオイルが入っていない物。放熱部から熱を放射

  • メルカリの売上金で購入した物 ②

    こんにちは今日は、前にも紹介したメルカリの売上金で購入した物その続きを話したいと思います。今回紹介するのは、デロンギの電気ケトル。温度調節が出来て、長い間使えそうな物を探していた時テレビの番組で見かけ、良さそうと思い電気量販店で実物をみて年

  •  カゴメの「選べるトマト苗プレゼント 」

    こんにちは今日は、 毎年開催されているカゴメの「今年のトマト栽培に!選べるトマト苗プレゼント」紹介したいと思います。先週16日(木)に&KAGOME事務局から来たメール毎年好評の【トマト苗プレゼント企画】をただいま実施中です。凛々子

  • メルカリの売上金で購入した物 ①

    こんにちは今日は、去年からハマっているメルカリと売上金で購入した物の話をしたいと思います。断捨離の為に始めたメルカリ始めて間もない頃は売上げが数千円がやっとでした。最初の頃の売上金で、メルカリで購入したのは本やコンパクトサイズの絵。年末年始

  • ユニクロの「ヒートテック敷パッド」

    こんにちは今日は、寒さ対策の為、セールで価格の下がった「ヒートテック敷パッド」思い切って購入した話をしたいと思います。1月の寒波の中ユニクロからのメールで「ヒートテックの敷パッド」シングルサイズが通常価格の半額以下になっているのを知り以前か

  • 追加で購入「ユニクロのブランケット」

    こんにちは今週は、寒さが一段と厳しいですね。先週から寒さ対策を…とテレビ等で聞いていた事もあり前回紹介した、ユニクロのブランケットを追加で、先週購入しました。ピーナッツ ホリデー フリースブランケット通常価格 1990円セール価格 1

  • この冬購入して良かった物

    こんにちは今日は、この冬購入して良かった物を紹介します。それは「ブランケット」です。今までは、頂いた物を使っていました。それで、十分だったのでわざわざ、購入する必要も無かったのですが…昨年、我が家のワンコが旅経った後ワンコの保護施設で「ブラ

  • パイナップルの冬ごし

    こんにちは今日は、昨年植えたパイナップルのお話をしたいと思います。スーパーで購入したパイナップル葉の部分を回して実の部分から外し根が出るまで、観葉植物として楽しみその後、根が出て新しい葉も伸びてきたのでテラスの鉢に植え替えた後2022年4月

  • 12月の「こあまちゃん」

    明けましておめでとうございます。12月は、メルカリやポイ活に時間を取られブログの更新が少なくなりました。今年は、もう少し情報をお届けしたいと思います。今日は、12月の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年12

  • 11月後半の「こあまちゃん」

    こんにちは今日は、11月後半の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年11月25日沢山の色付いた「こあまちゃん」暖かい時期なら、完熟近くまでそのまま育てますが朝夕が寒くなっているこの頃は6割~7割色付いていると

  • 宝島社の「ブラックフライデー福袋」届きました

    こんにちは先日、「宝島チャンネル」で予約した「ブラックフライデー福袋B」の商品が11月30日に届きました。今日は、その内容を紹介します。「ブラックフライデー福袋B」雑誌・ブランドブックの人気商品が3点セットで1800円(税込)(定価合計 3

  • 宝島社の「ブラックフライデー」

    こんにちは今日は、昨日(22日)から予約販売が始まった「宝島チャンネル」の「ブラックフライデー」の紹介をしたいと思います。第1弾は「数量限定福袋」予約販売中です。第2弾の「半額セール」は始まっています。(22日~27日まで)\第1弾/お得な

  • 11月前半の「こあまちゃん」

    こんにちは今日は、11月前半の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年11月4日先月、気が付いた時に花の受粉の手伝いをしたおかげでトマトの実が、沢山出来て、かなり赤くなってきました。今日は、その中の赤くなったト

  • 10月の「こあまちゃん」

    こんにちは今日は、10月の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年10月1日先月末に比べて「こあまちゃん」の実が、沢山出来ています。花の受粉を手伝ったのが、良かったみたいです。今日は、そのなかで赤くなった1個を

  • 宝島社の「ハロウィン福袋」届きました!

    こんにちは以前、「宝島チャンネル」で予約していた「ハロウィン福袋」今日は、昨日(30日)に届いた「ハッピーたからばこB」を紹介します。かなりお得な福袋です。単品BOOK4点とバックナンバー6冊の計10点2500円(税込)(定価合計 147

  • 宝島社の「福袋の秋 女性誌セット 梨」

    こんにちは今日は、前回紹介した「女性誌セット 栗」と一緒に送られて来た「福袋の秋 女性誌セット 梨」を紹介します。バックナンバー 5冊 1500円(税込)(定価合計 5220円 税込)1.クリアボトル&ボトルケースリラックマと

  • 宝島社の「福袋の秋 女性誌セット」届きました

    こんにちは以前「宝島チャンネル」の「福袋の秋 女性誌セット」の中で「栗」と「梨」を予約していました。昨日14日(金)に届いたので、今日はその中の「福袋の秋 女性誌セット 栗」を紹介します。バックナンバー3冊 850円(税込)(定価合計額

  • 宝島社の「ハロウィン福袋」予約開始

    こんにちは今日は、3日(月)に「宝島チャンネル」から来たメールの「ハロウィン福袋」予約案内を紹介します。「ハロウィン福袋」の種類は3種類有ります。\Happy Halloween/開けてびっくり! 人気商品&雑誌が全10点入り!雑誌・ブラン

  • 9月の「こあまちゃん」

    こんにちは今日は、9月の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年9月15日8月下旬に、夏トマトの収穫を最後に刈り込んだ「こあまちゃん」と挿し茎した「こあまちゃん」肥料を与えたのが幸いして、大きく育って来ています

  • 宝島社の「福袋の秋 女性誌セット」予約開始

    こんにちは今日は、17日(土)に「宝島チャンネル」から来たメールから数量限定「福袋の秋 女性誌セット」の予約案内を紹介します。 \人気の女性誌をセット/ 数量限定 福袋が登場!\9月末まで! 1点でも送料無料/10月中旬(発売日:202

  • 宝島社の「夏の福袋まつり オトナミューズ」届きました

    こんにちは今日は、「宝島チャンネル」が8月から開催した「夏の福袋まつり」の中で私が購入した「MUSE」福袋A「MUSE」福袋はA・B・Cの3種類あったのですが私が予約注文する時には、福袋Aだけ残っていて福袋Bと福袋Cは売り切れでした。\中身

  • 最近ハマっている「メルカリ」

    こんにちは家の断捨離も兼ねて始めた「メルカリ」最近すっかりハマってしまって息子からは「お母さん、新しい趣味出来たね。」と言われる様になりました。確かに「メルカリ教室」に初めて行ってから始めは、手探り状態で「メルカリ」の本を見たりネット検索し

  • 8月の「こあまちゃん」

    こんにちは今日は、8月の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年8月4日8月に入ってからは、後で挿し茎した「こあまちゃん」の方を収穫実の大きさは普通のプチトマトと同じサイズでした。挿し茎した方の「こあまちゃん」

  • 宝島社の「ムーミンバックナンバーアソートボックス」その2

    こんにちは前回紹介しした「ムーミンバックナンバーアソートボックス」今日は、その他に購入していた、Bセットを紹介します。【ムーミンバックナンバーアソートボックス】Bセットバックナンバー3冊 1000円(税込)(定価合計額 2980円 税込)1

  • 宝島社の「ムーミンバックナンバーアソートボックス」届きました

    こんにちは10日に「宝島チャンネル」で予約注文していた「ムーミンバックナンバーアソートボックス」が届きました。予約時には、5日以降発送になっていたのでまだかなぁ~と待っていました。今日は、届いた中身の一部を紹介します。今回のムーミンフェアで

  • 7月下旬の「こあまちゃん」

    こんにちは今日は7月下旬の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年7月22日最近の「こあまちゃん」は下の方には実が無く今日は上の方に有る実を収穫しました。挿し茎した隣のプランターの方にはもうすぐ収穫できそうな実

  • 7月中旬の「こあまちゃん」

    こんにちは7月上旬はプチトマト「こあまちゃん」の収穫期でした。今日は、その後の「こあまちゃん」の栽培記録を紹介します。🍅 2022年7月10日今日も沢山の「こあまちゃん」収穫完熟以外のオレンジ色の物も一緒に収穫しました。「こ

  • 「宝島社」の「ムーミンの日スペシャルフェア」

    こんにちは「宝島社」の「宝島チャンネル」からムーミンの日スペシャルフェアとしてバックナンバーアソートボックスが数量限定で予約販売中です。「宝島チャンネル」からのメールマガジンを紹介します。8月9日は「ムーミンの日」!この記念日にあわせて、宝

  • マイナポイント第2弾

    こんにちは先週、参議院選の期日前投票に行った時に市のマイナポイント・サポートデスクで「マイナポイント第2弾」のチラシをもらって帰って来ました。今日は、手続きの話をしたいと思います。マイナンバーをまだ作っていない場合は最大20000...

  • 7月上旬「こあまちゃん」は豊作です

    こんにちは7月に入り、雨や台風の影響を心配しましたが風でトマトの実が落ちたり水分の取り過ぎで、実が割れることも無く無事収穫出来ました。🍅 2022年7月1日 今日も完熟になった「こあまちゃん」を収穫しました。収獲前の「こあま

  • 「こあまちゃん」収穫期に入りました

    こんにちは6月下旬から家庭菜園のKAGOMEの「こあまちゃん」赤く色付き始め収穫期に入りました。今年は、収穫時期までの間に晴れが多くプチトマトの「こあまちゃん」は例年よりも大き目サイズ房も大き目で沢山です。「こあまちゃん」...

  • 愛犬の旅立ち

    こんにちは今日は、我が家の愛犬の話をしたいと思います。元気な頃のメイ先週の土曜日(18日)フレンチブルドッグのシニア犬メイが13歳2ヶ月で旅立ちました。普段は、寝ている事が多くそれでも食欲は有り一日の流れをよく覚えていて自...

  • 6月中旬のトマト栽培

    こんにちは我が家の家庭菜園のトマト「こあまちゃん」はドンドン大きく「サンオレンジ」は復活は無く片付ける事に🍅 2022年5月15日「サンオレンジ」は葉も傷んで無く茎も茶色く傷んできたので収獲には少し早いですが最初で最後の収.

  • 今年初めてのトマトの収穫

    こんにちは先日紹介した、赤く色付き始めたプチトマトの「こあまちゃん」続いて他の3個も色付き始めました。「こあまちゃん」収穫前昨日、1個を収穫しました。完熟しているので、真っ赤です。「こあまちゃん」収獲と一緒にトマトの手入れ...

  • 6月上旬の家庭菜園トマト

    こんにちは今日は、大きくなってきた家庭菜園のトマトの話をしたいと思います。去年と違って、今年は晴れの日が多かったためか ?「こあまちゃん」の成長が早く茎や葉もしっかりしていて支柱を立てないと広がり過ぎるぐらいです。良く見ると、最初に出来て.

  • 追加購入の「Disneyバックナンバーコレクション」

    こんにちは今日は「宝島社」の「宝島チャンネル」から「半額セール」と一緒に追加で購入した「Disneyバックナンバーコレクション」を紹介したいと思います。今回購入したのは「ミッキーデザインセット B」価格 1,200円(税込)...

  • 5月下旬のトマト

    こんにちは今日は、5月上旬に植えた「こあまちゃん」と「サンオレンジ」成長状況をお話したいと思います。トマトの苗を植替えてから自動散水で水をやるだけでしたが半月位の間に、苗も大きくなり花も実もどんどん付き始めています。「こあまちゃん」「サ..

  • 四角いフライパン「sutto」

    こんにちは今日は、以前テレビで見てから気になっていた(株)ドウシシャの四角いフライパン「sutto」を紹介します。便利そうと思いながらも普通のフライパンを使っていて偶然「Amazon」のタイムセールで発見 !!価格...

  • 「メルカリ」始めてみました

    こんにちは以前から始めて見たかった「メルカリ」自分の周りに「メルカリ」をしている人はいなくて ⤵本も買って見たけど …ネットで「メルカリ」やブログをしている人も見たけど …宝島社の「メルカリ得するマガジン」やはり最初は、誰かに

  • 今年のトマトの苗

    こんにちはKAGOMEの「トマト苗プレゼント」応募していましたが残念ながら当選しませんでした。(#^^#)気分を変えて、ホームセンターにトマトの苗と土を購入に行きその日のうちに植え替えました。購入したのは、やはりKAGOMEのプチトマト「こ

  • 「Disney バックナンバーコレクション」の「くまのプーさんデザインセット」

    こんにちは前回紹介した「Disney バックナンバーコレクション」「ミッキーデザインセット C」の他に購入した「くまのプーさんデザインセットA」を紹介したいと思います。価格 1,200円(税込)(3冊の定価合計額 3,430円)バックナンバ

  • 「宝島社」の「Disney バックナンバーコレクション」届きました

    こんにちは以前に紹介した「宝島チャンネル」の 「Disney バックナンバーコレクション」なごむ「 Disney 」付録を期待しつつ注文していました。今日は28日に届いた「ミッキーデザインセット C」を紹介します。価格 1,200円(税込

  • 「宝島社」の「GW限定半額セール」

    こんにちは今日は、4月28日~5月8日まで開催の「宝島チャンネル」の「GW限定半額セール」を紹介します。\GWはいつもよりもっとお得に!/付録つきブランドBOOK&雑誌が今だけ50%OFF!商品の一部を紹介☆ MOOMIN[ニョロニョロパン

  • ローソンの「お試し引換券」その後

    こんにちはローソンの「お試し引換券祭」お酒類の「お試し引換券祭」に参加しました。最初の写真は、我が家のゲットしたビール類(500㎖)です。本体価格合計(税抜) 1,800円を780 dポイント(780円分)で交換。このビール類は、通常の「お

  • ローソンの「お試し引換券祭」

    こんにちは、今日は「ポイ活」の話を…「ポイ活」の中で、我が家のお気に入りローソンの「お試し引換券」。ほぼ本体価格の半額で引換えられ、良く利用しています。「お試し引換券」の中でも年に数回「お試し引換券祭」が有ります。その時の商品は、本体価格の

  • 「パイナップル」の植替え

    こんにちは、今日は「パイナップル」の話をしたいと思います。最初の写真は、2020年9月撮影の「パイナップル」の葉です。スーパーで買ってきた「パイナップル」葉の部分をどうしていますか ?私は、観葉植物として窓辺に飾っています。根が出て来て、水

  • 「宝島社」の「Disney バックナンバーコレクション」

    こんにちは、昨日(12日)夕方に届いた「宝島チャンネル」のメールマガジン「Disney バックナンバーコレクション」の予約開始の案内でした。今日は、その内容を紹介します。\中身は届いてからのお楽しみ/Disneyの付録つき雑誌バックナンバー

  • ガーデニングの花

    こんにちは、我が家のガーデニング生命力が有り、どんどん増えて手間のかからない物がほとんど4月初めに蕾だったものも花が咲き始め、春を感じます。特に久しぶりに花を付けたチューリップ暖かい日中は、花びらが大きく開き豪華です。丁度、西側に咲いている

  • 「宝島社」の「半額セール」

    こんにちは「宝島社」の「宝島チャンネル」から今日(7日)のメールで案内の有った「半額セール」を紹介したいと思います。今回、人気の商品が多かったのか ?私が夕食後にメールを確認した時には「半額セール」28種類の内11種類は4時間で売り切れてい

  • 春を感じる花たち

    こんにちは、朝夕が寒い日も有りますが近くの「桜」の名所は、綺麗に咲いていました。ゆっくり歩いて花見をしたいと思いつつも車で巡り、車中からのお花見兼開花状況の確認今週末から来週にかけて満開になりそうです。我が家にも先日お話した花達一番目は「チ

  • ガーデニングに春の訪れ

    こんにちは、桜が咲き始めもう少しで、4月ですね。我が家のガーデニングにも手入れもしていないのに春の気配が訪れています。2階のテラスにはシンビジュームの蕾が伸び始め「シンビジューム」玄関横には「姫ウツギ」の葉が出て来ました。「姫ウツギ」「姫.

  • 「GLOW」の「春のハッピー福袋」

    こんにちは、「宝島社」の「春のハッピー福袋」前回紹介した「MUSE福袋B」と一緒に「GLOW福袋A」も購入していました。今日は、その福袋を紹介します。価格 780円(2冊の定価合計額 2,780円)バックナンバー2冊と付録2点です。1.「ム

  • 「春のハッピー福袋」届きました

    こんにちは、以前に紹介した「宝島社」の「春のハッピー福袋」どんな物が届くのか ?心配でしたが、価格も安いので初めて頼み、昨日(18日)に届きました。今日は「MUSE福袋」の紹介をします。私が注文したのは「MUSE福袋のB」価格 1,200円

  • 「カリッと堅揚げポテトチップス」

    こんにちは、新型コロナの中ハマってしまったポイ活でローソンのお試し引換券をよく利用しています。今日は、ローソンで見つけた「カリッと堅揚げポテトチップス」の話しを…普段見かけるポテトチップスは薄くて、食べ応えも無く何となく物足りなさを感じてい

  • カゴメ野菜飲料を飲んで当てる「トマトの苗」

    こんにちは、先日紹介した「トマト苗プレゼント」他にもKAGOMEのキャンペーンが有ります。" トマトの苗を当てよう ! "「凛々子で楽しむ わくわくおうちガーデニング」キャンペーンカゴメ野菜飲料を購入した、レシートで応募

  • 3月最初の「宝島社」の「半額セール」

    こんにちは、今回は「宝島社」の「宝島チャンネル」から3日に来た「半額セール」の案内を紹介します。前回は紹介した日(27日)までだったので今回は、早めに …☆ 「宝島チャンネル」より ☆\全品送料無料でお届け!/今週の注目商品は・・・?27種

  • 「宝島社」の「春のハッピー福袋」

    こんにちは、27日に紹介した「半額セール」その日までの期限だったのでその後にブログを訪問して下さった方は「宝島社」ホ-ムペ-ジで確認出来なかったと思います。_(._.)_その事も有り今回は早めにお知らせしたいと思います。昨日(28日)に「宝

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoeさん
ブログタイトル
ワクワク シニアライフ
フォロー
ワクワク シニアライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用