chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momの日録 https://diary.mom-neuroscience.com/

脳神経内科医、研究職、3児の母。色々備忘録目的で投稿しています。 これまでのブログの内容を整理し、日録のパートをこちらに引越しました。

mom
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/26

arrow_drop_down
  • 我が家にカニとすっぽんがやってきた!

    昨年のこの時期、私達の愛する川が完全に干上がってしまった話をしましたが、 なんと、今年も川が部分的に干上がってしまいました。 「やばい、川がなくなってた!魚たちをレスキューしないと!」 なぜか嬉しそうな夫 夫は、昨年の憤 …

  • 地域の運動会で、超本気で走ったときのお話

    先日、私達の住む自治会の運動会がありました。 小学校の「スポーツフェスティバル」とは違い、20弱の町内会が火花を散らす、「ガチ」の運動会です。 町内会メンバーが一同に会する大運動会? 午前9時、近所にある高校のグラウンド …

  • スポーツフェスティバルで垣間見た、先生の粋な対応

    先日行われた運動会⋯⋯もとい、「きずなスポーツフェスティバル」。 もう慣れましたが、保護者も運動場に座り込んで一緒に応援するスタイルではなく、指定された時間に学校のバルコニー的な広場に集まり、子どもたちを上から観戦(とい …

  • 「運動会」ではなく⋯⋯

    今年も運動会の季節がやってきました。 去年、久しぶりの運動会を観戦し、自分の子どもの頃とかなり雰囲気の違うことに驚きましたが、 実は、「運動会」という名前自体が違っていることを、今年はじめて知りました。 「運動会」ではな …

  • こども資産運用

    半年程前のある日、次男(小3)が言い出しました。 「僕も、『かぶ』をやってみたい。」 ・ ・ ・ 野菜の蕪?⋯⋯かと思いきや、どうやら「株」のことを言っている様子。 門前の小僧、習わぬ資産運用に興味を持つ 私達夫婦 …

  • 我が家にヤモリがやってきた!-3

    ある日から我が家の一員となったヤモリ君。   次男(小3)のお友達からもらったはずですが、今ではすっかり生き物係の長女(小6)のペットとなりました。 朝起きると、まずヤモリくんにお水をあげ、学校から帰ると近くの …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momさん
ブログタイトル
momの日録
フォロー
momの日録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用