chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • mbtiの性格診断をしてみました

    mbtiの性格診断をしてみました。

  • 「うるう農園」のいちごが美味しかったです

    「うるう農園のいちご」が美味しかったので紹介しています。

  • 成田空港で大失敗。。。

    成田空港で大失敗したので、紹介します。

  • 機内持ち込み品について考えてみた

    機内持ち込み品について、考えてみました。

  • 持ち物リストを作ってみました!

    母の立場から、持ち物リストを作ってみたので、紹介します。

  • 格安で成田エクスプレスに乗る方法

    格安で成田エクスプレスに乗る方法 成田エクスプレス特急券が安く買えました!!! 学割を忘れていた!!!!! まとめ 格安で成田エクスプレスに乗る方法 「えきねっと」というJRのウェブサイトから、「チケットレス割引」という切符を買うことができれば、成田エクスプレスに格安で乗ることができます~。 JRをよく利用する方だと、当たり前に知っていることなのかな? と思ったのですが、 私は今回はじめて知りました✨ 成田エクスプレス特急券が安く買えました!!! 成田エクスプレスは、成田空港へ直通の特急電車です。 成田エクスプレスは、指定席があり、大きなスーツケースを置く場所もついています。 そして、基本、成…

  • SIMカードを抜くとどうなるの?

    SIMカードを抜くとどうなるの?という疑問が解決しました。

  • 「災害に強い住宅選び」を読んで役立ったこと

    「災害に強い住宅選び」を読んで役立ったことを紹介しています。

  • オフラインで使える辞書アプリ

    オフラインでも便利なGoogle翻訳アプリを紹介しています。

  • パスポートのコピーは必要か?

    パスポートのコピーは必要か?と疑問に思ったので、考えてみました。

  • ニュージーランドへもっていく市販薬の英文説明書をつくりました

    ニュージーランドへもっていく市販薬の英文説明書をつくったので、紹介します。

  • 売れない着物をスッキリ手放す方法

    売れない着物をスッキリ手放す方法を紹介しています。

  • 捨てたらいいのに

    捨てたらいいのにと、思ってしまうモノたちを紹介しています。

  • What's next?

    What's next? What's next? とは、悪いことが続いた時に、次は一体何が起こるのだろう、といったニュアンスで使う英語フレーズのようです。 2024年早々、大地震、津波、海保の機体と旅客機の衝突炎上、、、 心が痛みます。 海保機は、救援物資を運ぶ予定だったとか 聞くと よけいに心が痛みます 日本はプレート4つが重なり合った上に存在しているから どこで大地震がおこっても おかしくない 飛行機を比較的よく利用しているわが家 千歳-羽田は 1年ちょっと前に利用したばかり ぜんぶ人ごとには思えません What's next? もっと何かが起こるのかもしれないし 起こらないかもしれない…

  • 同じモノは一箇所にまとめる

    🎍🎍🎍Happy New Year 2024🎍🎍🎍 あっという間に2024年です 今回は、「同じモノは一箇所にまとめる」メリットを紹介します。 同じモノを一箇所にまとめるメリットは ❄︎どこに置いてあるか一目瞭然 ❄︎所有している量が明らか ❄︎残量を把握しやすい です。 逆にデメリットは ❄︎使いたい時に「すぐ手の届く」距離にない可能性があるので、ちょっと手間 なことです。 日本でもアメリカでも ごく一般の家だったら 使いたいモノに到達するまでの時間は 数分くらいだと思うので デメリットよりもメリットが大きいと思います😊 服 本 書類 写真 文房具 クリップ ポイントカード 診察券 プリント…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みにまるじぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みにまるじぇさん
ブログタイトル
minimal-japanese-mom’s blog
フォロー
minimal-japanese-mom’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用