chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
琉球史と絡む先祖調査の記録です https://blog.goo.ne.jp/yononushi

琉球が三山時代であった北山王の次男と言われる沖永良部の島主「世之主」 当家のご先祖様であるという伝承をもとに、ご先祖調査をしており、その内容をブログに記録しています。

yononushi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/12

arrow_drop_down
  • Vol.432 宗家一族の繋がり⑧36~40

    体調不良で長らくご無沙汰しておりました。やっと復活しましたので、続きを書いていきたいと思います。36.桂(屋号不明)35番の弟の家35番の桂民二の弟である桂久保が始祖となる家である。桂久保には嫡子であった久敏、久勝、ヨシ、ツルと4名の子供がいたようです。ヨシは江夏家へ嫁にいったようです。その後の子孫いついては、詳細な情報は記載されていません。37.白川・陽(当の屋)もともとは陽(ミナミ)家で、改姓して白川となる陽家は琉球王子と島の女性との間にできた男児が始祖となる家だと伝わっています。昭和初期頃に白川に改姓されていますが、陽姓のままの家も残っています。お爺さまの書には1800年代の生まれの人物から記録がありました。①清澄→②清賢→③清保→④清賢(この4代目の時に白川に改姓)②清賢の妻は宗の本家8代目善保の...Vol.432宗家一族の繋がり⑧36~40

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yononushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yononushiさん
ブログタイトル
琉球史と絡む先祖調査の記録です
フォロー
琉球史と絡む先祖調査の記録です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用