chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
留学生note トモドコ https://from-overseas.com/

長男小5、次男小2の年に、日本の公立小学校からマレーシアのインターナショナルスクールに編入しました。授業の内容を復習・備忘録的に綴っています。我が家の記録が、今後留学・移住をされる方々のお役に立てたら良いなと思います。

Sachi
フォロー
住所
マレーシア
出身
東京都
ブログ村参加

2021/02/11

arrow_drop_down
  • 1年間、頑張ったね!~今日は息子たちの『リモート・ラーニング1周年記念日』~

    マレーシアのインターナショナルスクールへの編入から、1年が経ちました。コロナの影響で予定通り入国できず、当初想定もしなかった、まさかの1年間のリモート(オンライン)学習。小学生高学年の貴重な1年間を、家庭学習で過ごすことに不安もありましたが、たくさんの方々に支えられ、無事ここまでたどり着くことが出来ました。本当に、ありがとうございました^^

  • 【理科】人間と動物① – Humans and animals – Year4

    人間にも動物にも骨があります。体を支え、内臓を守り、形を保ち、動きを助ける役目があります。日本の小学校でも学習する内容ですが、それらを英語でどのように学び、表現するのか。今回の記事ではそれらをまとめています。脊椎動物、無籍動物の細かな分類はもう少し学年が上がってから学習しますが、こちらは、学年を少し先取りして、子供達を引き付ける学習動画になっているかと思います。

  • 母、今日この頃

    早いもので1年が経とうとしています。同じ様に、マレーシアへの入国を待っている留学生の方もたくさんいると思います。我が家は小学生2人、兄はリモート学習がもうすぐ1年です。早く国境が開くと良いな…と願いながら、今日も日々、家庭学習サポートをしています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sachiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sachiさん
ブログタイトル
留学生note トモドコ
フォロー
留学生note トモドコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用