chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
満身創痍 音楽日記 https://inunopochi9.blog.fc2.com/

日々感じる音楽関連の結論のないブログ。 音楽感動秘話、思った事、感じた事、 聴いてもらいたい曲の紹介、音楽本や音楽関連映画の感想。 うんちくはダラダラ語りません。

🐕 犬のポチくん。🐾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

arrow_drop_down
  • 睡眠前の「クロスオーバーイレブン」

    高校生時代は、1日の終わりをFM放送のクロスオーバーイレブンで心を満たす。タイトル通り、夜11時から始まる番組だ。オープンングテーマ曲の後、詩の朗読みたいのがあって、その間に音楽を入れてくる。いつ音楽が入るか分からない。曲もFM誌には載っているとはいえ、全曲載っていない。結局、曲のタイトルを知るには、番組最後に曲名を纏めて紹介されるまで、分からなかった。エアチェックするには難しい音楽番組だった。それでも...

  • ラジオに目覚め「ヒム」に出会う

    中学生。この頃に、ラジオ深夜放送デビュー。名曲「ヒム」に出会う。ルパートホルムズの1979年のヒット曲。当時、私の住む街のFM局は、NHKのみだったので、敷居が高く感じ、FMデビューは高校生になってからだった。中学生は定番AM放送。そこで流れていたのが、ルパートホルムズの「ヒム」だった。Amazonサイト/ パートナーズ・イン・クライムAORというジャンルに分けられている。インテリ風な楽曲は、ルパートがイギリス生まれとい...

  • デヴィッドラズリーとの出会いは百貨店催事場

    百貨店の催事場で中古レコード店が開催されてた。いつもはレコ友と一緒に行くのだが、趣味が一緒なので奪い合いになる。その日はそれを恐れて、敢えて1人で出掛けた。レコードコーナーは小さかった。たまたま、このレコードが飾られていた。デヴィッドラズリーのこのアルバムだ。NOW PLAYING だ。Amazonサイト/ Missin Twenty Grand(風のファルセット)ジャケ自体は、ボロボロだったが、音楽は天下一品だった。プレイ中のレコード...

  • クロコダイルロック銭湯は身が凍る

    子供の頃、官舎に住んでいた。官舎といえば、家賃が安い、オンボロ、風呂ナシが定番。そう言うわけで、家にはお風呂がなくて、近くの職員家族用の銭湯に行っていた。歩いて10分くらいだったと思う。小学低学年の頃の銭湯と言えば、エルトンジョンのクロコダイルロックを思い出す。Amazonサイト/ピアニストを撃つなこのアルバムに収録されている。誰もが知る名曲だ。当時はエルトンジョンの事もタイトルも知る由もない。後で、この...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、🐕 犬のポチくん。🐾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
🐕 犬のポチくん。🐾さん
ブログタイトル
満身創痍 音楽日記
フォロー
満身創痍 音楽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用